- Home
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
- DeNA、E&Hとアニメ制作DX共同開発を開始、アニメ制作現場の課題解決へ
DeNA、E&Hとアニメ制作DX共同開発を開始、アニメ制作現場の課題解決へ
- 2025/9/16 18:33
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース

■コンテ撮・編集を効率化、2025年10月に試験導入へ
ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>(東証プライム)は9月16日、アニメーション制作会社E&H productionと連携し、アニメ制作DXの技術検証および共同開発プロジェクトを開始したと発表した。両社はアニメ制作工程の効率化と品質向上を目指し、包括的なDXアプローチを進める。具体的には、2025年10月に「簡易撮影ツール」の試験導入を予定し、コンテ撮(Vコンテ制作)や動画編集を効率化することで、クリエイターが創造性に集中できる環境整備を進める。
アニメ産業は成長市場である一方、長時間労働や制作費高騰、技術格差といった課題を抱える。DeNAとE&Hはこれらの解決を目指し、テクノロジーとクリエイティブの融合を図る。開発領域は簡易撮影、ラフ・コンテ、作画、背景など幅広く、DeNAがツールを企画・開発し、E&Hが現場での使いやすさを検証するサイクルで進める。クリエイターファーストの理念を基盤に、実務に即したDXツールの実装を重視する姿勢を示している。
試験導入される簡易撮影ツールは、絵コンテを映像化してスタッフ間の認識を統一する工程を効率化するもので、従来外部委託が多かった「コンテ撮」を社内で完結できる。監督が演出をイメージしながら編集を進められるため、スケジュール短縮や品質向上につながる見込みだ。両社は2025年度内の実用化を視野に、他領域での開発も並行して進め、業界全体のDX推進と新たな作品創出に貢献する意向を示した。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)