ミロク情報サービス、「東京ヴェルディ」「日テレ・東京ヴェルディベレーザ」と2023シーズンCSRパートナー契約を締結

■2月19日東京ヴェルディ開幕戦にて「MJS DAY」を開催、先着3690名にオリジナルタオルマフラーをプレゼント

 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東証プライム)は2月13日、Jリーグ「東京ヴェルディ」およびWEリーグ「日テレ・東京ヴェルディベレーザ」と2023シーズンもCSRパートナー(スポンサー)契約を締結したと発表。併せてユニフォームパートナーとしてチームを支援し、協働しながらさまざまな地域貢献活動を展開していくとしている。

 また、2月19日に味の素スタジアムで行われる東京ヴェルディ2023シーズンの開幕戦において「MJS DAY」を開催する。当日は、今シーズンの東京ヴェルディクラブスローガン「UNITE AS 1 -Time to Go-」がデザインされたMJSと東京ヴェルディのコラボレーショングッズであるオリジナルタオルマフラーを社名の“ミロク”にちなみ先着3690名にプレゼントするなど、各種イベントを実施する。

 MJSは、企業理念に基づき、文化活動や環境・社会貢献活動をはじめとするCSR活動の一環として、2008シーズンより「東京ヴェルディ」のスポンサー契約を継続し、今年で16年目となる。2011シーズンからは、なでしこジャパンを多数輩出している「日テレ・東京ヴェルディベレーザ」ともスポンサー契約を締結している。2018シーズンからは、よりCSR活動を重視し、東京ヴェルディが行う小学校や幼稚園・保育園でのサッカー教室や障がい者スポーツ体験教室の開催を支援することにより、「サッカーを通した地域貢献活動」を積極的に推進していく。

1.CSRパートナー契約について

契約期間:2023シーズン
主なCSRパートナー契約の内容:
「東京ヴェルディ」「日テレ・東京ヴェルディベレーザ」オフィシャルユニフォームの背中上、東京ヴェルディホームゲームバックスタンド看板2基、東京ヴェルディ各種広報物へのMJSロゴマークの掲出等

2.「MJS DAY」の開催について

以下の内容にて「MJS DAY」を開催する。
日程:2023年2月19日(日)14:00キックオフ
場所:味の素スタジアム/東京都調布市西町376-3
対戦:東京ヴェルディvsツエーゲン金沢

■イベント内容

(1)MJS×東京ヴェルディ オリジナルタオルマフラーを先着3690名に無料配布

※配布場所は味の素スタジアム ホーム入場口付近を予定している。
※お一人さま1枚ずつの配布となり、予定配布枚数が無くなり次第終了となる。
※ビジターグッズを着用された方には配布しない。

(2)キックインセレモニー
MJS 代表取締役社長 是枝周樹による、試合前のキックインセレモニーを実施

(3)マン・オブ・ザ・マッチ表彰
東京ヴェルディが試合に勝利した際、最も活躍が顕著だった選手に、「マン・オブ・ザ・マッチ」として、MJS 取締役常務執行役員 寺沢慶志より金10万円を贈呈

■東京ヴェルディコメント

 2023シーズンのご契約更新、誠にありがとうございます。今シーズンも引き続きヴェルディを「背中」からサポートいただくというご決断をいただき、パートナー16周年のシーズンを共に歩めることを大変心強く、ありがたく存じます。

 昨シーズンはホーム開幕戦MJS DAYで「パートナー15周年セレモニー」を実施し、サポーターの皆さんから是枝社長やMJSの皆さまへ、多くの感謝の声が届きました。また試合は、2011年ユース時代にもMJSさまのサポートをいただいていた杉本竜士選手が先制点を決め3-0で完封勝利。MJSさまの長きにわたるご支援が未来につながっていることを体現するMJS DAYでもありました。

 そして今年も開幕戦をMJS DAYとして開催いただき、「サポーターの皆さまに喜んでもらいたい」という想いで、タオルマフラーをご準備いただけたことに心から感謝申し上げます。MJSさまにもヴェルディにもさまざまな変化がある中で、16年間継続してご支援をいただけることは決して当たり前のことではありません。ご支援の想いにお応えできるように、最高の笑顔でシーズンを終える事ができるように、クラブ一丸となって邁進いたします。

 共に新しい伝統をつくりましょう。今シーズンもよろしくお願いいたします。
(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■AI機能強化でさらに便利に!Siriの進化とChatGPT統合で作業効率向上  Appleは3月…
  2. ■ChatGPT Enterpriseを活用し、業務効率化と新たな価値創造を推進  ふくおかフィナ…
  3. ■2024年度の美容室倒産件数、前年を大幅に上回る197件  帝国データバンクの調査によると、20…
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

ピックアップ記事

  1. ■スタンレー電気など年初来安値銘柄の業績見通しに焦点  日経平均株価が4月に大幅下落する中、年初来…
  2. ■トランプ劇場、急転換の舞台裏!米中摩擦、FRB人事…予測不能な変幻自在  「クルマは急に止まれな…
  3. ■5大商社決算発表を前に高まる投資家の期待感  世界三大投資家の一人ウォーレン・バフェットが日本の…
  4. ■「市場の反乱」の一段落で「市場の勝利」を期待しバフェット流に商社株にバリュー株投資も一考余地  …
  5. ■株価55%高もまだ割安!?記念優待利回り10%超の注目株  10日には米国の関税発動停止を受け、…
  6. ■一喜一憂の投資家心理、トランプ関税「一時停止」の罠  まずフェイクニュースかと目と耳を疑った。次…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る