- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2019/8/1
- 業績でみる株価
東京都競馬が急反発、第2四半期の経常利益21%増加
■ディープインパクト悼む声が続々と伝えられ注目度が強まった様子も 東京都競馬<9672>(東1)は8月1日急反発となり、取引開始後に3270円(165円高)まで上げて約2週間ぶりに3200円台を回復した。7月… -
- 2019/7/31
- 今日のマーケット
【株式市場】四半期好決算銘柄が買われ日経平均は反落だが個別物色は活発
◆日経平均は2万1521円53銭(187円78銭安)、TOPIXは1565.14ポイント(10.44ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増勢となり13億5088万株 7月31日(水)後場の… -
- 2019/7/31
- 業績でみる株価
富士紡HDは昼前に四半期決算を発表し後場急伸、売上高が15%も増加
■営業利益は22%増加するなど好調さ目立つ 富士紡ホールディングス(富士紡HD)<3104>(東1)は7月31日の11時30分に第1四半期決算短信(2019年4~6月、連結)を発表。後場、急伸し、13時にかけ… -
- 2019/7/31
- 業績でみる株価
JCRファーマが上場来の高値、主製品だけでなく新製品も伸び売上高10%増加
■第1四半期は営業、経常利益が減益だったが通期は全体に増益の予想を継続 JCRファーマ<4552>(東1)は7月31日の後場、一段と強含み、取引開始後に7770円(290円高)まで上げ、2日続けて上場… -
- 2019/7/31
- 今日のマーケット
【株式市場】米中関係など注視され日経平均は一時233円安だが好決算株は高い
◆日経平均は2万1497円99銭(211円32銭安)、TOPIXは1564.73ポイント(10.85ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増勢となり5億7321万株 7月31日(水)前場の東… -
- 2019/7/31
- 業績でみる株価
バリューゴルフが大きく出直る、猛暑気になるが月次情報に期待強まる
■「1人予約ランド」の会員数、期初から毎月2割増加が続く バリューゴルフ<3931>(東マ)は7月31日、大きく出直り、一時8%高の1599円(124円高)まで上げている。月次情報として「1人予約ランド」の会… -
- 2019/7/31
- 材料でみる株価
メルカリは朝高のあと売買交錯、鹿島アントラーズの株式取得に見方分かれる
■日本製鉄から16億円で発行株式の62%を取得 メルカリ<4385>(東マ)は7月31日、朝方の2998円(80円高)を上値に売買交錯となり、一時7円安まで押されて10時10分にかけては7円高前後で推移してい… -
- 2019/7/31
- 業績でみる株価
フォスター電機が一段高、創業70周年の記念配当をあらためて好感
■第1四半期は2ケタ減益だったが生産体制の最適化など推進 フォスター電機<6794>(東1)は7月31日、一段高となり、9時40分にかけて9%高の1986円(170円高)まで上げ、2018年4月以来の高値に進… -
- 2019/7/31
- 新規上場(IPO)銘柄
31日上場のツクルバは公開価格と同値の2050円で初値がつく
■今7月期の業績見通しは収益が大きく改善する見込み 7月31日新規上場となったツクルバ<2978>(東マ)は、リノベーション・中古住宅の流通プラットフォーム「cowcamo(カウカモ)」運営などを行い、設立… -
- 2019/7/31
- 今日のマーケット
日経平均は182円安で始まる、トランプ大統領が中国を非難、北朝鮮また飛翔体
7月31日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が182円93銭安(2万1526円38銭)で始まり、大幅反落模様となっている。 朝、「北朝鮮、飛翔体数発発射=25日に続き元山付近から」(時事通信ドットコム20… -
- 2019/7/30
- IR企業情報
ケイアイスター不動産:一層の生産性向上などめざし「グループ統括生産企画部」(GHP)を設置
■AI、BI、RPAを活用したデータドリブン経営で「高回転経営」を推進 関東を中心に不動産の販売を行うケイアイスター不動産<3465>(東1)は7月30日、ITを生かしたデータドリブン経営による分譲住宅事業… -
- 2019/7/30
- 今日のマーケット
【株式市場】四半期好決算株が強く日経平均は後場伸び悩むが大きく反発
◆日経平均は2万1709円31銭(92円51銭高)、TOPIXは1575.58ポイント(7.01ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億4041万株 7月30日(火)後場の東京株式市場は… -
- 2019/7/30
- 業績でみる株価
インフォコムが後場一段高、第2四半期の業績見通しを正午に増額修正
■病院向けITサービスや電子コミック配信の「めちゃコミック」など好調 インフォコム<4348>(東1)は7月30日の後場、一段高で始まり、13時にかけて2697円(110円高)をつけて株式分割など調整後の上場… -
- 2019/7/30
- 材料でみる株価
ニッパツは高い、米司法省への特損を発表するが「懸念出尽し」の見方
■HDD用サスペンションに関する独占禁止法違反の罰金約31億円を朝発表 ニッパツ<5991>(東1)は7月29日、再び出直りを強め、後場は868円(17円高)で始まった。同日朝、ハードディスクドライブ(HDD… -
- 2019/7/30
- 今日のマーケット
【株式市場】円安基調など受け日経平均は一時176円高
◆日経平均は2万1763円38銭(146円58銭高)、TOPIXは1576.35ポイント(7.78ポイント高)、出来高概算(東証1部)は4億9052万株 7月30日(火)前場の東京株式市場は… -
- 2019/7/30
- 新規上場(IPO)銘柄
上場2日目のブシロードは上値を追う、マニア色を脱しファンが増える
■営業利益7%減と予想するが積極投資による前向きな減益の見方 ブシロード<7803>(東マ)は7月30日、6%高の2267円(129円高)まで上げて上値を追っている。モバイルオンラインゲーム、映像、アニメなど… -
- 2019/7/30
- 業績でみる株価
Kudanは若い企業の成長期待を測る「PSR」が1位と伝えられ急反発
■中堅上場約1000社のうち「上位には人工知能(AI)や医療関連企業が並ぶ」 Kudan(クダン)<4425>(東マ)は7月30日、急伸し、11%高の1万370円(1060円高)まで上げて大きく反発している。… -
- 2019/7/30
- 業績でみる株価
ウィルが急伸、不動産流通事業など好調で第2四半期の利益予想を増額
■リフォームも堅調で営業利益は従来予想を34%引き上げる ウィル<3241>(東2)は7月30日、急伸し、9時30分にかけて25%高の393円(79円高)まで上げて一気に年初来の高値を更新した。関西地区で地域… -
- 2019/7/30
- 業績でみる株価
ゼンリンが出直り強める、第1四半期は反動減とされ3週間ぶりに大台を回復
■引き続き地図データとAIなどによる最適配送への取り組みなど注目される ゼンリン<9474>(東1)は7月30日、出直りを強めて始まり、取引開始後に5%高の2053円(98円高)まで上げて7月9日以来3週間ぶ… -
- 2019/7/30
- 今日のマーケット
日経平均は65円高で始まる、午後に日銀・金融政策会合の結果発表
7月30日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が反発基調の65円02銭高(2万1681円82銭)で始まった。この日は、午後に日銀の金融政策決定会合の結果発表が予定され、外為市場は円安で始まった。 NYダウは… -
- 2019/7/29
- 今日のマーケット
【株式市場】高業績株など強く日経平均は後場持ち直し小幅安で2日続落
◆日経平均は2万1616円80銭(41円35銭安)、TOPIXは1568.57ポイント(2.95ポイント安)、出来高概算(東証1部)は9億6264万株 7月29日(月)後場の東京株式市場は、… -
- 2019/7/29
- 業績でみる株価
パーカーコーポレーションは後場一段と強含む、業績底堅く「ナノ素材」など材料視
■今期は小幅減益を想定するが株価は6月初を下値に回復続く パーカーコーポレーション<9845>(東2)は7月29日の午後、一段とジリ高基調を強め、14時20分にかけて4%高の506円(21円高)まで上げて戻り… -
- 2019/7/29
- 業績でみる株価
イントラストは昨年7月以来の700円台に進む、今期の業績に信頼感
■第1四半期の発表を見て今期の推移に信頼感が強まったとの見方 イントラスト<7191>(東1)は7月29日、一段高となり、13時30分過ぎには12%高の714円(77円高)前後で推移し、年初来の高値を更新しな… -
- 2019/7/29
- 今日のマーケット
【株式市場】為替が円高気味になり日経平均は一時139円安だが四半期高決算株など高い
◆日経平均は2万1538円20銭(119円95銭安)、TOPIXは1564.50ポイント(7.02ポイント安)、出来高概算(東証1部)は4億5415万株 7月29日(月)前場の東京株式市場は… -
- 2019/7/29
- 業績でみる株価
JFEシステムズが上場来高値を更新、第1四半期の大幅増益など注目される
■国内業界初の制御故障復旧支援システム「ジェイ・マイスター」も JFEシステムズ<4832>(東2)は7月29日、大きく上値を追い、10時30分過ぎに3125円(105円高)まで上げて株式分割など調整後の上場… -
- 2019/7/29
- 業績でみる株価
ピー・シー・エーが上場来高値を更新、第1四半期の大幅増益など注目される
■業務支援クラウドシステムなど手掛け働き方改革の潮流も追い風に ピー・シー・エー<9629>(東1)は7月29日、急伸し、10時を過ぎては18%高の4400円(660円高)前後で推移し、株式分割など調整後の上… -
- 2019/7/29
- 特集
【特集】熱中症予防関連銘柄へアプローチ!定番・常連銘柄&意外銘柄は?
■関東甲信地方と兜町との梅雨明け先着レースは熱中症予防関連株 関東甲信地方と兜町の「梅雨明け」は、どちらが先着するかスピードレースとなるが、ここでは当コラムは、関東甲信地方に肩入れする投資スタンスを取りたい… -
- 2019/7/29
- 新規上場(IPO)銘柄
29日上場のブシロードは初値2204円(公開価格の17%高)のあと2226円まで上げる
■2012年には新日本プロレスリング(株)を連結子会社化 7月29日新規上場となったブシロード<7803>(東マ)は買い気配のあと9時29分に公開価格1890円)を16.6%上回る2204円で初値をつけた。… -
- 2019/7/29
- 業績でみる株価
川崎汽船が7%高など海運株が高い、業績回復への期待再燃
■第1四半期として2年ぶりに黒字転換の観測報道 川崎汽船<9107>(東1)は7月29日、再び出直って始まり、取引開始後に7%高の1493円(92円高)まで上げ、戻り高値1497円(7月5日)に迫っている。第… -
- 2019/7/29
- 材料でみる株価
ヤマトHDが4日ぶり反発、クロネコメンバーズでの不正ログイン織り込む様子
■前取引日まで3日連続安だが値動きは小動きの範囲にとどまる ヤマトホールディングス(ヤマトHD)<9064>(東1)は7月29日、取引開始後に2195.5円(5.5円高)まで上げ、前取引日までの3日連続安から…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【市場羅針盤】おこめ券経済対策、農政転換と市場思惑が交錯する年末株式相場 2025年11月10日
- 科研製薬、「KP-001」国内第III相検証的試験結果を発表 2025年11月10日
- 【この一冊】Speee、『ヌリカエ』初の書籍を出版、6万件の実績と200万人の声で導くリフォーム指南書 2025年11月10日
- トレジャー・ファクトリー、既存店売上6.6%増、秋冬衣料と訪日客需要が押し上げ 2025年11月10日
- 綿半HD、10月は「狂安」など積極的なプロモーション展開が奏功、季節商材・加工食品が好調 2025年11月10日
- JPホールディングス、浦和美園でインターナショナルスクール新設、未来志向の教育環境を整備 2025年11月10日
- 江崎グリコ、「アイクレオ 赤ちゃんミルク」の賞味期限を10カ月に延長 2025年11月10日
- 【株式市場】日経平均635円高と大幅反発、米政府閉鎖回避と円安で5万900円台 2025年11月10日
- 日本ハム、ウシの腱から再生靭帯を開発するCTBE社に出資 2025年11月10日
- 日鉄ソリューションズ、Citadel AIと販売代理店契約、AIガバナンス支援を強化 2025年11月10日
- パスコなど3社、衛星「だいち4号」データ提供を開始、観測と通信性能を大幅向上 2025年11月10日
- 京葉銀行が急騰、上期経常利益11%増で過去最高水準、貸出伸長と有価証券売却益が寄与 2025年11月10日
- 日揮HD、出光興産の系統用蓄電池工事を完工、再エネ活用へ統合制御ネット構築 2025年11月10日
- イトーキ、ミニマムなデザインとエルゴノミクスがかなえる現代のワークチェア「SHIGA」を発売、静けさと快適性を融合 2025年11月10日
- トレンドマイクロ、NVIDIAとエージェンティックAIシステム向けのセキュリティを提供 2025年11月10日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















