- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/11/13
- 株式投資ニュース
セレスが急伸、業績予想の大幅増額や仮想通貨マイニング事業など好感
■子会社マーキュリーが「POW」ではなく「POS」によるマイニングを開始 セレス<3696>(東1)は13日、飛び出すように急伸して始まり、取引開始後に21%高の1550円(274円高)まで上げて東証1部の値上が… -
- 2017/11/13
- 株式投資ニュース
日経平均は73円安で始まりNYダウ2日続落など影響
13日(月)朝の東京株式市場は、前週末のNYダウ2日続落(39.73ドル安の2万3422.21ドル)などが影響し、日経平均は続落模様の73円86銭安(2万2607円56銭)で始まった。 米国では、法人税減… -
- 2017/11/11
- 決算発表記事情報
インテージホールディングスは第2四半期、通期業績予想の修正を発表
■投資先からの配当の増加と、上期に予定の投資費用の一部が下期にズレ込み、利益を上方修正 市場調査で業界トップのインテージホールディングス<4326>(東1)は10日引け後、第2四半期、通期業績予想の修正を発表した… -
- 2017/11/10
- 今日のマーケット
【株式市場】好業績株は高いが昨日の大波乱による手控えムードあり日経平均は3日続落
◆日経平均の終値は2万2681円42銭(187円29銭安)、TOPIXは1800.44ポイント(12.67ポイント安)、出来高概算(東証1部)は18億9046万株 10日後場の東京株式市場は、引き続き9日の大波乱… -
- 2017/11/10
- 業績でみる株価
【業績で見る株価】CRI・ミドルウェアが出直り強める、今期業績のV字回復見通しなど好感
■前期は大型の期ずれなどあったがゲーム好調で動画圧縮技術なども拡大 CRI・ミドルウェア<3698>(東マ)は10日の後場一段と強含み、14時にかけて7%高の1983円(131円高)前後で推移している。映像・音声… -
- 2017/11/10
- IR企業情報
協立情報通信は「クラウド実践情報化ソリューションフェア2017」を開催
■「情報創造コミュニティー」移転オープン記念 協立情報通信<3670>(JQS)は、先月(10月13日)移転リニューアルした「情報創造コミュニティー」において、移転後初となる大型イベントを開催する。 … -
- 2017/11/10
- 株式投資ニュース
アニコムHDは決算発表後の下げを奪回し当面の売り物は消化の見方
■13時を回って7%高前後で推移し大幅続伸 ペット保険のアニコム ホールディングス<8715>(東1)は10日、13時を回って7%高の2938円(196円高)前後で推移し、前日比では大幅続伸となっている。7日に第… -
- 2017/11/10
- 今日のマーケット
【株式市場】昨日の大波乱による投資家心理退行やNYダウ安など影響し日経平均は一時356円安
◆日経平均の前引けは2万2552円06銭(316円65銭安)、TOPIXは1794.14ポイント(10.97ポイント安)、出来高概算(東証1部)は9億9389万株 10日(金)前場の東京株式市場は、昨日の相場が前… -
- 2017/11/10
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】シンデン・ハイテックスは15年の上場来高値に接近、18年3月期大幅増益予想
シンデン・ハイテックス<3131>(JQ)は、液晶・半導体や電子機器などを取り扱う電子部品専門商社である。18年3月期第2四半期累計は検査装置の大型案件も寄与して黒字化した。通期も大幅増益予想である。株価は15年6月の… -
- 2017/11/10
- 株式投資ニュース
丸井グループが4日続伸、「SC型商業施設への転換」戦略など奏功
■第2四半期の連結営業利益は16%増加 丸井グループ<8252>(東1)は10日、4日続伸基調で始まり、取引開始後に8%高の1887円(137円高)まで上げて年初来の高値を更新。9日の取引終了後に第2四半期の連結… -
- 2017/11/10
- 株式投資ニュース
日本コンクリートが昨年来の高値、業績予想の大幅増額を好感
■全体相場が大きく反落する中で逆行高し選別買いに耐え得る銘柄の期待 日本コンクリート工業<5269>(東1)は10日、飛び出すように上値を追って始まり、取引開始後に5%高の498円(23円高)まで上げて昨年来の高… -
- 2017/11/10
- 株式投資ニュース
日経平均は288円安で始まりNYダウ反落や昨日の大波乱を意識
10日(金)朝の東京株式市場は大幅反落模様の288円01銭安(2万2580円70銭)で始まった。9日に日経平均が高値から一時800円安の大波乱を演じた直後である上、NYダウが税制法案などを巡って一時250ドル安と急落し… -
- 2017/11/10
- 編集長の視点
【編集長の視点】ジェネパは小幅続落も月次売上高連続プラスを手掛かりに業績期待を高め下値に下げ過ぎ訂正買い
ジェネレーションパス<ジェネパ、3195>(東マ)は、前日9日に2円安の595円と小幅続落して引けた。ただ、今年9月8日につけた年初来安値580円を前に下げ渋る動きをみせており、今年10月13日に発表した2017年10… -
- 2017/11/9
- 決算発表記事情報
Eストアーの今3月期第2四半期はマーケティングが続伸し、増収増益で着地
■進捗率は営業利益57.1%、純利益56.9% Eストアー<4304>(JQS)は9日、18年3月期第2四半期の非連結業績を発表し、売上高が前年同期比6.1%増の24億51百万円、営業利益が同7.5%増の2億30… -
- 2017/11/9
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ユニバンスなど急伸しフィル・カンパニーは日本郵政グループとの提携が好感されて連日ストップ高
9日は、東証1部の値上がり率1位がエー・アンド・デイ<7745>(東1)となり、8日の夕方に発表した第2四半期決算が前年同期比で完全黒字転換したことなどが好感されてストップ高の18.5%高。 2位はヘリオス テ… -
- 2017/11/9
- 注目銘柄
【注目銘柄】三陽商会は底固め完了して戻り試す、12年12月期3Q累計は赤字縮小、構造改革進展して収益改善基調
三陽商会<8011>(東1)に注目したい。アパレル大手である。17年12月期第3四半期累計は事業構造改革が進展して赤字が大幅に縮小した。収益改善基調であり、通期予想に上振れ余地がありそうだ。株価は安値圏ボックスから上放… -
- 2017/11/9
- 今日のマーケット
【株式市場】SQの前日で腕力的な売り横行の見方あり日経平均は一時390円安
◆日経平均の終値は2万2968円71銭(45円11銭安)、TOPIXは1813.11ポイント(4.49ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増勢となり27億4775万株 9日後場の東京株式市場は大波乱。取引開始後… -
- 2017/11/9
- IR企業情報
ミロク情報サービスは「東京ヴェルディ」とのコラボレーションイベント『MJS DAY』を2017年11月19日(日)に味の素スタジアムで開催
■「東京ヴェルディ」を応援するファン・サポーター3,690名にオリジナルタオルマフラーをプレゼント ミロク情報サービス(以下、MJS)<9928>(東1)は、2017シーズンのメインパートナーシップ契約を締結して… -
- 2017/11/9
- 株式投資ニュース
藤倉ゴムが後場急伸、第2四半期の大幅増益と通期見通し増額を好感
■自動車用部品や液晶・半導体関連製品などの受注が想定より好調 藤倉ゴム工業<5121>(東1)は9日の14時に第2四半期の連結決算(2017年4~9月累計)と3月通期見通しの大幅な増額修正を発表し、それまでの92… -
- 2017/11/9
- 注目銘柄
【注目銘柄】伯東は07年来高値圏、18年3月期2Q累計が計画超の大幅増益で通期予想も増額の可能性
伯東<7433>(東1)に注目したい。電子部品・機器の専門商社である。18年3月期第2四半期累計は7月の増額修正値を上回る大幅増収増益だった。通期予想も増額の可能性が高いだろう。株価は07年来の高値圏だ。好業績を評価し… -
- 2017/11/9
- 話題
【話題】三越伊勢丹HDは昨日9%安、今日9%高と大波乱
■早期退職金を最大5000万円上乗せと伝えられリストラ進展などに期待 三越伊勢丹ホールディングス<3099>(東1)は9日の後場一段高で始まり、取引開始後に9%高の1348円(116円高)まで上げて戻り高値を… -
- 2017/11/9
- 今日のマーケット
【株式市場】米国株の最高値など好感され日経平均は400円高となり26年ぶりの水準を回復
◆日経平均の前引けは2万3368円16銭(454円34銭高)、TOPIXは1843.31ポイント(25.71ポイント高)、出来高概算(東証1部)10億8327万株 9日(木)前場の東京株式市場は、NYダウやS&P… -
- 2017/11/9
- 新製品&新技術NOW
PALTEKは非接触バイタルセンサーを活用した保育・介護向け見守りシステムを提供開始
■睡眠状況を監視することで安心・安全な施設運営をサポート PALTEK<7587>(東2)は、独自のバイタルセンサー技術を利用した呼吸見守りセンサーや共振美顔器など、ユニークなテクノロジーを発明・開発する株式会社… -
- 2017/11/9
- 株式投資ニュース
立花エレテックが2000年以降の高値を更新、産業ロボット関連株として注目強まる
■業績好調で米国のETFがロボティクス銘柄の組み入れ高割合との報道も注目 立花エレテック<8159>(東1)は9日、11時にかけて1986円(19円高)をつけ、2日続けて2000年以降の高値を更新している。産業ロ… -
- 2017/11/9
- 株式投資ニュース
ミクシィは市場予想を上回ったとの見方で11%高と大きく出直る
■第2四半期、売上高は7.6%増加し営業利益は7.7%増加 ミクシィ<2121>(東マ)は9日、大きく出直り、10時過ぎに11%高の6480円(640円高)まで上げて東証マザーズ銘柄の値上がり率4位前後に進んでい… -
- 2017/11/9
- 株式投資ニュース
ニチイ学館がストップ高、第2四半期の大幅増益など受け11年ぶりの1400円台
■4~9月累計の連結営業利益は前年同期の4.6倍に ニチイ学館<9792>(東1)は9日、取引開始後にストップ高の1450円(300円高)まで上げ、株式分割など調整後の株価で2006年以来11年ぶりの1400円台… -
- 2017/11/9
- 株式投資ニュース
日経平均25年ぶりの2万3000円台、75円高で始まった後上値を追う
9日(木)朝の東京株式市場は、米国株式市場でNYダウ、S&P500、NASDAQの3指数がそろって最高値に進んだことなどが好感され、日経平均は75円62銭高(2万2989円44銭)で始まった。その後、1992年以来、2… -
- 2017/11/8
- 注目銘柄
【注目銘柄】アジュバンコスメジャパンは14年高値に接近、18年3月期2Q累計大幅営業増益で通期予想は増額の可能性
アジュバンコスメジャパン<4929>(東1)に注目したい。関西を地盤に、美容室やエステティックサロンなどを通じて、消費者向けにスキンケア・ヘアケア製品などの化粧品を販売するファブレス企業である。18年3月期第2四半期累… -
- 2017/11/8
- IR企業情報
朝日ラバーは第2四半期、通期業績予想の上方修正を発表
■自動車関連製品のASA COLOR LEDの受注が海外向けを中心に引き続き好調 朝日ラバー<5162>(JQS)は8日引け後、第2四半期、通期業績予想の上方修正を発表した。 上方修正の要因として、自動車… -
- 2017/11/8
- 注目銘柄
【注目銘柄】アルゴグラフィックスは06年高値に接近、18年3月期2Q累計増収増益で通期予想は増額の可能性
アルゴグラフィックス<7595>(東1)に注目したい。CADシステムの販売および保守サービスを主力としている。18年3月期第2四半期累計は増収増益だった。半導体関連の好調で通期予想は増額の可能性がありそうだ。株価は06…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【自動車7社】1.7兆円の最終減益、米関税と円安が重荷、日産は7工場閉鎖へ 2025年5月17日
- 日本企業、構造改革の荒波へ──大手3社が発表した3万人超の人員削減 2025年5月16日
- ビジネスコーチのパートナー波戸岡光太氏による書籍『論破されずに話をうまくまとめる技術』刊行 2025年5月16日
- MIXI、「mixi2」ブラウザ版始動、PCでの投稿・閲覧が可能に 2025年5月16日
- 良品計画、無印良品が南インド風スパイシーカレー2種を新発売、本格スパイス料理を提案 2025年5月16日
- ソースネクスト、AI文字起こし「オートメモ」、料金体系簡素化と要約機能の完全無料化を実施 2025年5月16日
- ユビキタスAI、高速起動ソリューション「Ubiquitous QuickBoot」が累計出荷数9000万本突破 2025年5月16日
- イトーキ、オタフクホールディングスの新拠点オフィスを共創でリニューアル 2025年5月16日
- ブシロードがストップ高、エンタメ好調で業績V字回復、株主優待も拡充で投資家の期待高まる 2025年5月16日
- コンヴァノがストップ高買い気配、黒字転換と最高益更新へ、新中期経営計画で急成長フェーズへ 2025年5月16日
- 菱化工機がストップ高買い気配、大幅増益と株主還元強化で投資魅力度向上 2025年5月16日
- インフォネットがストップ高買い気配、株主優待制度を新設と本社を新橋東急ビルに移転を発表 2025年5月16日
- ホンダ、本田航空がHondaJet販売の正規エージェントに、空の移動サービスで連携強化 2025年5月16日
- コナミグループがアーケード事業を再編、新会社「コナミアーケードゲームス」設立へ 2025年5月16日
- 東京メトロ、水天宮前駅でAI清掃ロボットの運用開始へ、視覚障害者への配慮も 2025年5月16日
ピックアップ記事
-
2025-4-4
旭有機材と栗田工業、PFAS代替素材バルブの実証実験を開始、欧米の規制強化に対応
■欧米の規制強化を見据え、環境負荷低減技術の実用化を加速 旭有機材<4216>(東証プライム)は… -
2025-4-1
オフィスワーカーの意識調査(イトーキ調べ):都市と地方で進むリモートワークの二極化
■1都3県と地方のリモートワーク実施率、2倍以上の格差が明らかに イトーキ<7972>(東証プラ… -
2025-3-31
【小倉正男の経済コラム】トランプ大統領はグリーンランド併合に本気「米国第一」元祖はマッキンリー大統領
■プーチン大統領は米国のグリーンランド領有を容認 トランプ大統領は、間違いなくグリーンラ… -
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>…