- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2019/2/1
- 株式投資ニュース
JSPが出直り拡大、第4四半期から価格改定効果や原油低下の恩恵が強まる見込み
■通期見通しを減益のまま据え置くが第4四半期以降の回復に期待強まる JSP<7942>(東1)は2月1日の後場、一段高となり、午後の取引開始後に11%高の2475円(247円高)まで上げて戻り高値に進んでいる… -
- 2019/2/1
- 株式投資ニュース
インフォコムは売上高の見通し増額など注目され反発強める
■電子コミック配信サービスで集英社や双葉社などとの連携が拡大 インフォコム<4348>(東1)は2月1日、反発基調となり、10時にかけて4%高の3815円(145円高)まで上げて再び出直りを強めている。31日… -
- 2019/2/1
- 今日のマーケット
【株式市場】米中の通商協議が順調とされ日経平均156円高のあと中国景気指標で急速に値を消す
◆日経平均は2万797円24銭(23円75銭高)、TOPIXは1566.83ポイント(0.61ポイント安)、出来高概算(東証1部)は7億2131万株 2月1日(金)前場の東京株式市場は、米中… -
- 2019/2/1
- アナリスト銘柄分析
トランザスは底打ちして出直り期待、19年1月期減益予想だが20年1月期収益改善期待
トランザス<6696>(東マ)はIoT端末・機器のファブレス型メーカーである。中期成長に向けてウェアラブル端末、IoTコントローラー、ホスピタリティロボットの開発・育成、そしてストック型収益構造への転換を推進している。… -
- 2019/2/1
- 株式投資ニュース
村田製作所が急伸、株式3分割と大幅増益決算が好感される
■世界的スマホ部品メーカーの株式が3分の1の値段で買えると注目集中 村田製作所<6981>(東1)は2月1日、一段高となって出直りを強め、10時にかけては10%高の1万7010円(1590円高)と急伸している… -
- 2019/2/1
- 株式投資ニュース
小林製薬は連続増益の決算と自社株買いが好感されて急伸
■連結純利益は13.6%増加し今期は5.4%増を見込む小林製薬<4967>(東1)は2月1日、急伸して始まり、取引開始後に12%高の7720円(820円高)まで上げて大きく出直っている。31日の取引終了後、2018… -
- 2019/1/31
- 株式投資ニュース
川崎近海汽船は新造船の就航や新航路の費用などで減益だが売上高は11%増加
◆第3四半期累計業績:豪雨災害の復旧後も鉄道輸送の代替需要を取り込む 川崎近海汽船<9179>(東2)の2019年3月期・第3四半期連結決算(1月31日発表、18年4~12月累計)は、近海部門での運賃市況の改… -
- 2019/1/31
- 株式投資ニュース
オンコリスバイオファーマは後場一段高、サンバイオの影響を早々と離脱
■バイオ創薬株は割り切って「夢」を買うものだとの見方が オンコリスバイオファーマ<4588>(東マ)は1月31日の後場一段と反発幅を広げ、14時30分を過ぎて11%高の1124円(110円高)まで上げている。… -
- 2019/1/31
- 株式投資ニュース
平山HDが後場一段高、人手不足の報道を機に好業績など再認識される
■今6月期も続けて最高益を更新する見通し 平山ホールディングス(平山HD)<7781>(JQS)は1月31日の後場一段と強含み、9%高の2478円(209円高)まで上げて出直りを強めている。出来高も増加。24… -
- 2019/1/31
- 株式投資ニュース
ジェクシードが高い、香港籍の有限公司によるTOBに対し「慎重に行動を」と
■本日、公開買付届出書が出されたとし「情報に十分ご留意いただき」などと発表 ジェクシード<3719>(JQS)は1月31日の後場、一段高となり、13時にかけて32%高の144円(35円高)まで急伸。その後も3… -
- 2019/1/31
- 株式投資ニュース
日産自は午後グループ定例会議「ルノーとトップ会談へ」とされ再び強含む
■日産の西川社長とゴーン氏の後任スナール新会長が初めて直接会談と伝えられる 日産自動車<7201>(東1)は1月31日の後場、再び強含み、取引開始後に927.9円(14.3円高)前後へと上げている。正午前、「… -
- 2019/1/31
- 今日のマーケット
【株式市場】米国の利上げ「棚上げ」の見方広がり日経平均は一時312円高
◆日経平均は2万740円64銭(184円10銭高)、TOPIXは1565.18ポイント(14.42ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億2326万株 ■昨日急落のマザーズ指数も高い … -
- 2019/1/31
- アナリスト銘柄分析
カーリットホールディングスは戻り歩調、19年3月期2桁営業増益予想
カーリットホールディングス<4275>(東1)は、化学品事業、ボトリング事業、産業用部材事業を展開している。19年3月期2桁営業増益予想である。株価は地合い悪が影響した12月安値から切り返して戻り歩調だ。出直りを期待し… -
- 2019/1/31
- 株式投資ニュース
DeNAは子会社の株式売却が注目されて反発堅調
■NTTデータに電子商取引の決済事業子会社の保有全株式を63億円で譲渡 ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>(東1)は1月31日、反発し、朝方に1965円(35円高)まで上げた後も堅調に推移している。3… -
- 2019/1/31
- 株式投資ニュース
王将フードサービスが活況高、第3四半期までの進ちょく率など注目される
■生ラーメンパック倍増、京都・久御山町のふるさと納税返礼品に選出 王将フードサービス<9936>(東1)は1月31日、大きく出直って始まり、9時50分にかけて6%高の7360円(400円高)まで上げ、出来高も… -
- 2019/1/31
- 株式投資ニュース
デサントがストップ高買い気配、伊藤忠商事が1株2800円でTOB
■伊藤忠商事はすでに筆頭株主だがさらに買い増すことに デサント<8114>(東1)は1月31日、買い気配のまま9時30分にかけてストップ高の2271円(400円高)に達し、まだ売買が成立していない。取引開始前… -
- 2019/1/30
- 株式投資ニュース
ツナグ・ソリューションズが物流不動産管理などの大手と提携
■全国に1400件以上の受託実績を持つシーアールイーとの業務提携を発表 ツナグ・ソリューションズ<6551>(東1)は1月30日の取引終了後、物流不動産の管理及び開発などを行う株式会社シーアールイー(東京都港… -
- 2019/1/30
- IR企業情報
ストリームが運営する『イーベスト PC・家電館 楽天市場店』が楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2018を受賞
■2月3日まで、受賞ショップ限定のキャンペーン実施中 ストリーム<3071>(東2)は、オンラインモール「楽天市場」に出店している『イーベスト PC・家電館 楽天市場店( URL :https:/… -
- 2019/1/30
- 今日のマーケット
【株式市場】円相場に不透明感残り東証マザーズ指数の急落もあり日経平均は反落
◆日経平均は2万556円54銭(108円10銭安)、TOPIXは1550.76ポイント(6.33ポイント安)、出来高概算(東証1部)は14億3896万株 1月30日(水)後場の東京株式市場は… -
- 2019/1/30
- IR企業情報
Jトラスト:韓国金融事業のプレゼンテーション映像をアップ
■日韓関係がぎくしゃくする中で何らかのヒントも Jトラスト<8508>(東2)は1月30日の午後、同社ホームページに韓国金融事業のプレゼンテーション映像「韓国金融事業の現状」(https://www.jt-c… -
- 2019/1/30
- 株式投資ニュース
ハンズマンは毎月初の月次動向に期待強まり戻り高値を更新
■業績が過去最高だった頃に迫るため株価水準に割安感が ハンズマン<7636>(JQS)は1月30日の後場一段と強含み、1124円(34円高)まで上げて戻り高値を更新した。九州を中心にDIYホームセンター「ハン… -
- 2019/1/30
- 株式投資ニュース
ディーエムソリューションズは食材宅配サービス比較サイトなど注目され後場一段高
■昨年12月開設、直近の総合ランキング1位はオイシックス ディーエムソリューションズ<6549>(JQS)は1月30日の後場一段高となり、取引開始後に6%高の1195円(65円高)まで上昇。2日ぶりに戻り高値… -
- 2019/1/30
- 今日のマーケット
【株式市場】東証マザーズ指数が朝から急落し日経平均も一時137円安だが好業績株など高い
◆日経平均は2万555円13銭(109円51銭安)、TOPIXは1551.23ポイント(15.23ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億7178万株 1月30日(水)前場の東京株式市場は… -
- 2019/1/30
- 株式投資ニュース
東証マザーズ指数が急落7.2%安、サンバイオのストップ安が影響
■米国で開発中の慢性期脳梗塞を対象とした「SB623」主要評価項目を未達 サンバイオ<4592>(東マ)は1月30日、気配値のままストップ安の8710円(1000円安)に達し、前場は売買が成立しなかった。29… -
- 2019/1/30
- 株式投資ニュース
本多通信工業は自社株買いが好感され戻り高値、減益決算は織り込み済みの様子
■取得上限100万株(発行株数の4.2%)、7月末まで実施 本多通信工業<6826>(東1)は1月30日、急反発の始まりとなり、取引開始後に13%高の580円(68円高)まで上げて戻り高値に進んだ。29日の取… -
- 2019/1/30
- 株式投資ニュース
コメリは第3四半期の2ケタ増益など注目されて戻り高値に進む
■営業利益は13%増加し純利益も12%増加 コメリ<8218>(東1)は1月30日、大きく出直って始まり、取引開始後に8%高の2750円(205円高)まで上げて戻り高値に進んだ。29日の取引終了後に第3四半期… -
- 2019/1/29
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ピーエイなど急伸しトレンダーズは「TikTok(ティックトック)」関連事業に注目集まる
1月29日は、セラク<6199>(東1)が13時過ぎから急伸してストップ高の100円高(669円は17.6%高)となり、東証1部の値上がり率1位。「JA新はこだてとNTT東日本が開始する農業IoT実証実験に『みど… -
- 2019/1/29
- 今日のマーケット
【株式市場】後場は円高が鈍化し日経平均は次第に値を戻して小幅だが反発
◆日経平均は2万664円64銭(15円64銭高)、TOPIXは1557.09ポイント(1.58ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億8229万株 1月29日(火)後場の東京株式市場は、ソニー<6758… -
- 2019/1/29
- 株式投資ニュース
リンクが初の1万円台に乗る、昨年12月上場
■自動発注・在庫最適化ソリューションなど展開 リンク<4428>(東マ)は1月29日、1万650円(890円高)まで上げた後も堅調で、上場来、初めて1万円の大台に乗った。上場は2018年12月25日。 … -
- 2019/1/29
- 株式投資ニュース
ストライクは自社株買いが好感され再び出直りを強める
■1月29日から同年3月8日まで ストライク<6196>(東1)は1月29日、再び出直りを強め、9時50分にかけて7%高の1960円(135円高)まで上げて出来高も増勢となっている。28日の取引終了後、自己株…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 年金積立金、運用資産277兆円に拡大、収益率5.52%で過去最高水準 2025年11月8日
- 【TDB景気動向調査】国内景気に持ち直しの動き、株高・設備投資が下支え 2025年11月8日
- エクサウィザーズ、中国電力の三隅発電所で燃料運用AIを本格稼働 2025年11月8日
- LINE、「通知なし送信取消」機能を開始、LYPプレミアムで未読メッセージ対応 2025年11月7日
- 明治など、ワクチン抗体価が高い人の腸内環境を解明、ヨーグルト習慣と高抗体価に関連 2025年11月7日
- 【株式市場】日経平均607円安の5万276円と大幅反落、半導体株下落も大台維持 2025年11月7日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイド、地元米農家から「長野県産コシヒカリ」の直接買付けを開始 2025年11月7日
- AIストーム、株主優待にQUOカードとビットコイン追加を決定 2025年11月7日
- 富士フイルムと国立がん研究センター、アンチセンス核酸×環状ペプチドで新がん治療技術の共同研究 2025年11月7日
- 金融庁、ステーブルコイン共同発行実証を初支援、決済高度化プロジェクトで6社採択 2025年11月7日
- モブキャストホールディングス、Dawn Labsと提携、50万SOL規模のバリデータ事業へ基本合意 2025年11月7日
- NTT、自動運転レベル4向け遠隔監視映像の品質判定技術を確立、ITU−Tが「物体認識率推定技術」標準化 2025年11月7日
- 【株式市場】日経平均1100円安、5万円割れ、ハイテク中心に大幅反落 2025年11月7日
- グンゼ、重さ25グラムの「エアヴェールブラ」発表、旅用下着の新提案 2025年11月7日
- 日東紡はストップ高買い気配、固定資産売却で最終益大幅上方修正、AI向け電子材料も牽引 2025年11月7日
ピックアップ記事
-
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944… -
2025-9-20
Microsoft、米ウィスコンシンに世界最強AIデータセンター建設へ、総投資額70億ドル超
■2026年初頭に稼働予定、地域雇用や教育機会も創出 Microsoft(NASDAQ:MSFT… -
2025-9-19
ヤマハ、バンド体験型アプリ「Extrack」米国・欧州進出へ、演奏練習やセッションを支援
■コード自動解析や速度調整機能で初心者から上級者まで対応 ヤマハ<7951>(東証プライム)は9… -
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、…


















