- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2018/12/25
- 株式投資ニュース
ムサシは大阪都構想を巡る「大阪ダブル選」の思惑を受け高い
■松井大阪府知事と吉村大阪市長が辞職して来春の統一地方選にダブル選と伝わる ムサシ<7521>(JQS)は12月25日、朝方に2225円(64円高)まで上げてその後も堅調に推移。選挙に不可欠な投票用紙読取分類機や… -
- 2018/12/25
- 株式投資ニュース
HEROZは年末の株式分割が注目し直され大きく反発
■個人投好みの銘柄だけに新たな投資家層の参入が期待される HEROZ<4382>(東マ)は12月25日、大きく反発し、10時30分を過ぎて7%高の1万3760円(910円高)まで上昇している。12月末現在の株主を… -
- 2018/12/25
- 株式投資ニュース
ラクオリア創薬はライセンス供与一時金が注目され大きく反発
■食道逆流症治療薬、韓国企業を通じてベトナム企業にサブライセンス ラクオリア創薬<4579>(JQG)は12月25日、10時にかけて一時862円(33円高)まで上げて大きく反発している。前週末取引日の21日、食道… -
- 2018/12/22
- 特集
真の底は戦い終わった戦場のごとし=犬丸正寛の相場格言
■真の底は戦い終わった戦場のごとし 今回の下げ相場では、買い方、売り方の大きな戦いが続いています。しかし、NYダウにしても日経平均にしても大きく動いている間は、まだ底値とは言えません。特に、商いを伴って上に下にと… -
- 2018/12/21
- IR企業情報
ハウスドゥ:10月に開示した「取立遅延のおそれ」の債権を全額回収完了
■不動産担保ローンとしての元金・利息など合計8億1860万円あまり ハウスドゥ<3457>(東1)は12月21日の取引終了後、2018年10月に開示した「連結子会社における債権取立遅延のおそれに関するお知らせ」の… -
- 2018/12/21
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は2万円割れを回避し日経平均に寄与度の大きい銘柄が持ち直す
◆日経平均は2万166円19銭(226円39銭安)、TOPIXは1488.19ポイント(28.97ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増加して20億6731万株 12月21日後場の東京株式市場は、前引けにかけて… -
- 2018/12/21
- 株式投資ニュース
わかもと製薬が後場一段高、デ・ウエスタン・セラピテクス研の急伸が波及の見方
■緑内障・高眼圧症治療剤の第3相臨床試験に注目集まる わかもと製薬<4512>(東1)は12月21日の後場も次第高となり、14時30分にかけて15%高の290円(38円高)まで上昇。東証1部の値上がり率1位に躍り… -
- 2018/12/21
- 株式投資ニュース
竹本容器は12月期末の増配など好感され後場一段と強含む
■12月末を基準日とする株式2分割を発表済み 竹本容器<4248>(東1)は12月21日の後場、一段と強含み、取引開始後に5%高の2901円(137円高)と出直りを強めて始まった。20日の取引終了後、2018年1… -
- 2018/12/21
- 株式投資ニュース
アイペット損害保険は株主優待の導入が好感されて高い
■優待ポイントを贈呈、親会社のポイントとも優待コインを介して合算利用が可能 アイペット損害保険<7323>(東マ)は12月21日の前場、8%高の3640円(280円高)まで上げたあと3300円(60円安)まで軟化… -
- 2018/12/21
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は2万円割れ目前となりNY株安による海外投資家の資金縮小など波及
◆日経平均は2万29円30銭(363円28銭安)、TOPIXは1480.60ポイント(36.56ポイント安)、出来高概算(東証1部)は8億6232万株 12月21日(金)前場の東京株式市場は、日経平均の始まりが8… -
- 2018/12/21
- 新規上場(IPO)銘柄
21日上場のテノ.ホールディングスは公開価格を上回って好調に推移
■初値は公開価格を25%上回る2400円、公的保育事業、受託保育事業などを展開 12月21日新規上場となったテノ.ホールディングス<7037>(東マ、福岡Qボード)は持株傘下の連結2社(株式会社テノ.コーポレーシ… -
- 2018/12/21
- 新規上場(IPO)銘柄
21日上場のポートは売り気配のまま公開価格の25%安(10時30分現在)
■就職・転職キャリア情報サイト「キャリアパーク!」など運営 12月21日、新規上場となったポート<7047>(東マ、福岡Qボード)は、就活・転職などを中心とする就職・転職キャリア情報サイト「キャリアパーク!」の運… -
- 2018/12/21
- 株式投資ニュース
大塚家具がストップ高を交えて急伸、中国の家具販売大手で「居然之家」と提携へ
■「本日開催予定の取締役会において業務提携について付議する予定」 大塚家具<8186>(JQS)は12月21日、急伸し、一時ストップ高の343円(80円高)まで上げて9時50分には25%高の327円(64円高)前… -
- 2018/12/21
- 株式投資ニュース
ラクーンHDが高い、連続最高益の見込みで右肩上がりのトレンド続く
■全体相場の大幅調整に影響されない値動きも注目される ラクーンホールディングス(ラクーンHD)<3031>(東1)は12月21日、9時30分を過ぎて685円(18円高)まで上げ、引き続き下値セリ上げ基調を継続。こ… -
- 2018/12/21
- 株式投資ニュース
オンコセラピー・サイエンスは「マイルストーン受領」など注目され6%高
■朝、臨床試験の開始準備完了など2件のニュースリリースを発表 オンコセラピー・サイエンス<4564>(東マ)は12月21日、反発して始まり、取引開始後に6%高の133円(7円高)まで上げている。今朝8時30分、「… -
- 2018/12/21
- 株式投資ニュース
フリービットは自社株買いが好感されて逆行高、出直りを強める
■35万株(発行済株式総数の1.57%)を上限に今日から開始 フリービット<3843>(東1)は12月21日、反発して始まり、取引開始後に7%高の848円(55円高)まで上げて出直りを強めている。20日の取引終了… -
- 2018/12/20
- プレスリリース
ハウスドゥが一橋大学・大学院に寄附講義「FinTechと金融市場」を開設
■来年3月20日に講座開設記念カンファレンスを開催 ハウスドゥ<3457>(東1)は12月20日、一橋大学・大学院の寄附講義設置趣旨に賛同、協力し、寄附講義「FinTech(フィンテック)と金融市場」を開設して2… -
- 2018/12/20
- 今日のマーケット
【株式市場】後場一段安となり日経平均は一時704円安まで下押して年初来の安値を更新
◆日経平均は2万392円58銭(595円34銭安)、TOPIXは1517.16ポイント(38.99ポイント安)、出来高概算(東証1部)は18億2122万株 ■東証1部2130銘柄のうち、値上がり銘柄数はわずか3%の… -
- 2018/12/20
- 株式投資ニュース
ブライトパス・バイオは東大との共同研究開始が注目されて逆行高
■完全個別化がん免疫療法で高い治療効果を有するネオアンチゲンなど研究 ブライトパス・バイオ<4594>(東マ)は12月20日の後場も強い相場を続け、14時30分を回っては8%高の208円(16円高)前後で推移。全… -
- 2018/12/20
- 新規上場(IPO)銘柄
20日上場のAmazia(アメイジア)は公開価格を4割近く上回って好調に推移
■電子マンガアプリ「マンガBANG!」などで急成長 20日上場となったAmazia(アメイジア)<4424>(東マ)はスマートフォン向け電子マンガアプリ「マンガBANG!」などで急成長し、会社発表の今期・2019… -
- 2018/12/20
- 株式投資ニュース
夢真HDは自社株買いなど好感されて逆行高
■上限270万株(発行株数の3.62%)で20日から開始 夢真ホールディングス(夢真HD)<2362>(JQS)は12月20日の後場寄り後に781円(14円高)まで上げ、全体相場に逆行高となっている。19日の取引… -
- 2018/12/20
- 株式投資ニュース
サンコーテクノが逆行高、アルコール検知器の大手でパイロットの検査義務化など注目される
■コンクリート構造物に用いる特殊ボルト好調で業績は再び拡大傾向 サンコーテクノ<3435>(東2)は12月20日の前場、1030円(30円高)まで上げて高値引けとなり、全体相場が大幅安の中で逆行高となった。コンク… -
- 2018/12/20
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時389円安となり上場2日目のソフトバンクは朝安のあと次第に持ち直す
◆日経平均は2万631円43銭(356円49銭安)、TOPIXは1534.63ポイント(21.52ポイント安)、出来高概算(東証1部)は7億8768万株 12月20日(木)前場の東京株式市場は、NYダウが再び大き… -
- 2018/12/20
- 株式投資ニュース
ソフトバンクが堅調転換、「上場後」狙っていた投資家の買いかナンピン買いの見方も
■公募で買った投資家は朝方に2倍追加買いすれば損失の大半を回復する計算に ソフトバンク<9434>(東1)は12月20日、朝方の1176円(106円安)を下値として次第に持ち直し、10時40分過ぎに1309円(2… -
- 2018/12/20
- 株式投資ニュース
メドレックスは米FDAからの回答が注目されてストップ高
■新薬承認取得に向けて臨床第2相、第3相試験が不要になる可能性が メドレックス<4586>(東マ)は12月20日、買い気配のままストップ高の607円(100円高)に張りつき、10時40分にかけてまだ売買が成立して… -
- 2018/12/20
- 株式投資ニュース
デルタフライ・ファーマは新規がん免疫療法剤など注目され再び出直り強める
■DPF-14323」は日本で第2相臨床試験中、「DFP-10917」は米国で第3相を準備中 Delta-Fly Pharma(デルタフライ・ファーマ)<4598>(東マ)は12月20日、再び出直りを強め、344… -
- 2018/12/20
- 株式投資ニュース
上場2日目のソフトバンクは続落し公開価格から一時22%安
■「通信障害により1万~2万人が解約」に「早く言ってよ」の声も ソフトバンク<9434>(東1)は12月20日、一段安で始まり、取引開始後に1176円(106円安)まで下押す場面があった。9時30分を過ぎては12… -
- 2018/12/20
- 株式投資ニュース
大正製薬HDはブリストル・マイヤーズからの事業譲受が注目され逆行高
■フランスの医薬品製販会社を子会社化し関連事業資産も取得と発表 大正製薬ホールディングス(大正製薬HD)<4581>(東1)は12月20日、反発して始まり、取引開始後に1万2100円(360円高)まで上げ、全体相… -
- 2018/12/20
- 株式投資ニュース
クレスコは続落も連続最高業績、普通配当の連続増配を見直し再急騰期待を高めて逆張りの買い物が交錯
クレスコ<4674>(東1)は、前日19日に45円安の3095円と4営業日続落して引け、今年10月31日以来の3100円台割れとなった。ただ、取引時間中には3170円と戻りを試す動きもあり、日経平均株価が、今年3月以来… -
- 2018/12/19
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は9ヵ月ぶりに2万1000円を割り新上場のソフトバンクは冴えない
◆日経平均は2万987円92銭(127円92銭安)、TOPIXは1556.15ポイント(6.36ポイント安)、出来高概算(東証1部)は17億3903万株 12月19日後場の東京株式市場は、米国の金融政策会合(FO…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- LINE、「通知なし送信取消」機能を開始、LYPプレミアムで未読メッセージ対応 2025年11月7日
- 明治など、ワクチン抗体価が高い人の腸内環境を解明、ヨーグルト習慣と高抗体価に関連 2025年11月7日
- 【株式市場】日経平均607円安の5万276円と大幅反落、半導体株下落も大台維持 2025年11月7日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイド、地元米農家から「長野県産コシヒカリ」の直接買付けを開始 2025年11月7日
- AIストーム、株主優待にQUOカードとビットコイン追加を決定 2025年11月7日
- 富士フイルムと国立がん研究センター、アンチセンス核酸×環状ペプチドで新がん治療技術の共同研究 2025年11月7日
- 金融庁、ステーブルコイン共同発行実証を初支援、決済高度化プロジェクトで6社採択 2025年11月7日
- モブキャストホールディングス、Dawn Labsと提携、50万SOL規模のバリデータ事業へ基本合意 2025年11月7日
- NTT、自動運転レベル4向け遠隔監視映像の品質判定技術を確立、ITU−Tが「物体認識率推定技術」標準化 2025年11月7日
- 【株式市場】日経平均1100円安、5万円割れ、ハイテク中心に大幅反落 2025年11月7日
- グンゼ、重さ25グラムの「エアヴェールブラ」発表、旅用下着の新提案 2025年11月7日
- 日東紡はストップ高買い気配、固定資産売却で最終益大幅上方修正、AI向け電子材料も牽引 2025年11月7日
- Terra Drone、日本初のクマよけスプレー搭載ドローン発売、背後・側面から全方位噴射で安全確保 2025年11月7日
- アストロスケールホールディングス、欧州大手と第2世代ドッキングプレート大型契約を締結 2025年11月7日
- 【主なニュース&材料】銘柄診断・決算速報・人材サービス・次世代技術・AI合弁・インフラ復旧――企業価値向上へ 2025年11月7日
ピックアップ記事
-
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944… -
2025-9-20
Microsoft、米ウィスコンシンに世界最強AIデータセンター建設へ、総投資額70億ドル超
■2026年初頭に稼働予定、地域雇用や教育機会も創出 Microsoft(NASDAQ:MSFT… -
2025-9-19
ヤマハ、バンド体験型アプリ「Extrack」米国・欧州進出へ、演奏練習やセッションを支援
■コード自動解析や速度調整機能で初心者から上級者まで対応 ヤマハ<7951>(東証プライム)は9… -
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、…


















