- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2018/8/29
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ミライアルなど急伸し、ストリームはKDDI系サイトへの新出店で活況高
29日は、ミライアル<4238>(東1)が東証1部の値上がり率1位となり、業績見通しの増額修正が好感されて前場ストップ高で売買されたまま買い気配を続けてストップ高の29.7%高。 2位は日本エスコン<8892>… -
- 2018/8/29
- 今日のマーケット
【株式市場】材料株など強く日経平均は2万3000円の大台前で重いが7日続伸
◆日経平均の終値は2万2848円22銭(34円75銭高)、TOPIXは1739.60ポイント(17.97ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億2679万株 8月29日後場の東京株式市場は、三菱UFJフィナン… -
- 2018/8/29
- 株式投資ニュース
リコーは独創的なスマホアプリベンチャーとの業務提携が注目され後場急動意
■ドリームネッツ社と中堅/中小企業の働き方改革を支援するツール開発など展開へ リコー<7752>(東1)は29日の後場、13時30分頃に一段と強含み、1199円(44円高)まで上げて戻り高値の更新幅を広げた。29… -
- 2018/8/29
- 株式投資ニュース
ミライアルは業績予想の大幅増額が好感されて値上がり率1位
■第2四半期(2月~7月累計)の純利益は従来予想を38%引き上げる ミライアル<4238>(東1)は29日の後場も大きく出直ったまま、14時にかけて1300円(289円高)台で推移し、値上がり率は30%前後。東証… -
- 2018/8/29
- 株式投資ニュース
ソレイジア・ファーマは後場底堅い、新株発行の需給調整が浅く新薬への期待を映す
■開発中の「SP-04」最終試験と承認申請に至るまでに必要な資金を確保 ソレイジア・ファーマ<4597>(東マ)は29日の後場、6%安の256円(17円安)で始まり、朝方の8%安(21円安の252円)を下値に回復… -
- 2018/8/29
- 今日のマーケット
【株式市場】米S&P500の最高値など好感され自動車株もほどなく堅調に転じ日経平均は上値追う
◆日経平均は2万2968円18銭(154円71銭高)、TOPIXは1744.41ポイント(12.78ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億2547万株 8月29日(水)前場の東京株式市場は、米S&P500種株… -
- 2018/8/29
- 株式投資ニュース
東洋合成は千葉新工場が好感されて戻り高値を更新
■「感光材第4工場」世界的な需要の拡大に対応 東洋合成工業<4970>(JQS)は29日、一段高で始まり、10時30分にかけて1200円(67円高)まで上げ、戻り高値を更新。取引時間中としては6月4日以来の120… -
- 2018/8/29
- 株式投資ニュース
アスクルは8月の単体売上高13%増加など注目され大きく出直る
■BtoB事業は7.6%増加し「LOHACO(ロハコ)」事業は52.5%増加 アスクル<2678>(東1)は29日、大きく出直り、朝方に3210円(110円高)まで上げて約1週間ぶりに3200円台を回復。10時を… -
- 2018/8/29
- 株式投資ニュース
TDCソフトは9月末の株式分割が好感されて2000年以降の高値を更新
■実質9月28日を基準日として1株を2株に分割すると発表 TDCソフト<4687>(東1)は29日、一段高で始まり、取引開始後に10%高の1918円(172円高)まで上げ、2000年以降の高値を更新した。28日の… -
- 2018/8/29
- 株式投資ニュース
アイサンテクノがストップ高、KDDIと自動走行システム開発などで資本業務提携
■KDDIは持ち株比率5.05%の第3位株主に アイサンテクノロジー<4667>(JQS)は29日、買い気配のまま9時30分前にストップ高の2942円(500円高)に達した。28日の夕方、KDDI<9433>(東… -
- 2018/8/29
- 株式投資ニュース
NTTドコモが1週間ぶりに2900円台を回復、「5G」事業への期待強まる
■政府の「料金高い」発言で下押したが中期移動平均の水準で下げ止まり基調を維持 NTTドコモ<9437>(東1)は29日、続伸基調で始まり、取引開始後に2905.5円(28.0円高)まで上げて約1週間ぶりに2900… -
- 2018/8/29
- 今日のマーケット
日経平均は7円高のあと43円高と堅調。米S&P500種の最高値など支援
29日(水)朝の東京株式市場は、NY株式市場でS&P500種、NASDAQ総合指数が3日続けて過去最高値を更新したことなどが好感され、日経平均は7円39銭高(2万2820円86銭)で始まったあと43円高と堅調に推移して… -
- 2018/8/29
- アナリスト銘柄分析
トランザスは底固め完了して出直り期待、ストック型収益構造への転換を推進
トランザス<6696>(東マ)は、IoT端末・機器のターミナルソリューション事業を展開している。中期成長に向けてウェアラブル端末やIoTコントローラー、ロボットの開発・育成、およびストック型収益構造への転換を推進してい… -
- 2018/8/28
- 株式投資ニュース
ソレイジア・ファーマが「SP-04」の最終試験から承認申請までの開発資金を調達
■公募新株発行などで手取概算43.4億円、申請前最終試験のため長期安定的な財源を確保 ソレイジア・ファーマ<4597>(東マ)は28日の取引終了後、公募による新株式発行(一般募集)と第三者割当による新株式発行など… -
- 2018/8/28
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】アウンコンサルなど急伸しピープルは業績見通し増額が好感され活況高
28日は、東証1部の値上がり率1位にオープンドア<3926>(東1)の9.6%高が入り、引き続き第1四半期の営業利益89%増などの大幅増収増益が材料視されて上場来の高値。 2位は株価10円台のランド<8918>… -
- 2018/8/28
- 今日のマーケット
【株式市場】次第に個別物色の展開となり日経平均は6日続伸だが大引けにかけて上げ幅を縮小
◆日経平均の終値は2万2813円47銭(13円83銭高)、TOPIXは1731.63ポイント(2.68ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億9595万株 8月28日後場の東京株式市場は、キッコーマン<280… -
- 2018/8/28
- 新製品&新技術NOW
クリーク・アンド・リバー社は「CREATIVE RESIDENCE(R)」新シリーズとして屋内ガレージ付きの戸建賃貸「STAPLE HOUSE」の販売を開始
■貸し手・住み手・創り手の3者にメリットのある賃貸 クリーク・アンド・リバー社<4763>(東1)は貸し手・住み手・創り手の3者にメリットのある賃貸「CREATIVE RESIDENCE(R)」新シリーズとして、… -
- 2018/8/28
- 業績でみる株価
【業績で見る株価】クリエートメディックは需給調整が一巡、今期純利益43%の増加を見込む
■増額修正しても市場予想との関係で下げたが需給改善 クリエートメディック<5187>(東1)は28日の後場、1264円(54円高)で始まり、朝方の8円高から大きく上げて出直りを強めている。28日付で3つの学会への… -
- 2018/8/28
- IR企業情報
ミロク情報サービスは事業主、税理士・公認会計士約600名を対象にIT化推進に関する実態調査を実施
■IT導入に関する提案について関心が高いテーマは「コスト削減」「経営課題改善」で一致 ミロク情報サービス<9928>(東1)は、事業主、税理士・公認会計士約600名を対象に、ITの活用状況や導入課題などIT化推進… -
- 2018/8/28
- 今日のマーケット
【株式市場】米国とメキシコの貿易再交渉など注目され日経平均は2ヵ月ぶりに2万3000円台を回復
◆日経平均は2万22944円77銭(145円13銭高)、TOPIXは1740.36ポイント(11.41ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億1213万株 8月28日(火)前場の東京株式市場は、米国がメキシコと… -
- 2018/8/28
- IR企業情報
ストリームはKDDIが運営するショッピングモールサイト「Wowma!」に「ECカレント」を新規出店
■取扱う商品は、掃除機、冷蔵庫、パソコンなど約70,000点の予定 ストリーム<3071>(東2)は、KDDIコマースフォワードとKDDIが共同運営する総合通販サイト「Wowma!(ワウマ)」内に、同社が運営する… -
- 2018/8/28
- IR企業情報
パシフィックネットの提供する「この企業に注目!相場の福の神」コーナーに上場企業200社以上が出演
■ラジオNIKKEI第1で毎週火曜日・金曜日に生放送 パシフィックネット<3021>(東2)は、ラジオNIKKEI第1の投資家向け番組「マーケットプレイス」内コーナーで、「この企業に注目!相場の福の神」を提供して… -
- 2018/8/28
- 株式投資ニュース
エスイーは株式2分割などが好感されて急伸しストップ高に迫る
■9月28日(金曜日)を基準日として1株を2株に分割 エスイー<3423>(JQS)は28日、ストップ高まであと10円の647円(90円高)へと急伸し、出来高も急増。11時にかけては13%高の630円(73円高)… -
- 2018/8/28
- 株式投資ニュース
OBARA GROUPは自社株買いが好感されて大きく出直る
■9月期末配当を20円増額の70円に増額修正済み OBARA GROUP<6877>(東1)は28日、大きく出直り、10時30分にかけては5400円(140円高)前後で推移し、出来高も取引開始から1時間半で前週の… -
- 2018/8/28
- 株式投資ニュース
Jストリームはテレビ朝日への「マルチCDN」採用が注目されてストップ高
■高速かつ安定した動画配信を実現すると発表 Jストリーム<4308>(東1)は28日、朝方にストップ高の616円(100円高)で売買されたまま買い気配を続け、10時20分にかけてもストップ高買い気配となっている。… -
- 2018/8/28
- 株式投資ニュース
日産自動車は米国とメキシコのNAFTA再交渉など好感されて再び騰勢
■北米景気関連株のためNY株式の大幅高がそのまま好感された面も 日産自動車<7201>(東1)は28日、再び出直りを強めて始まり、取引開始後に2.3%高の1062.5円(23.5円高)まで上げ、自動車株の中でも高… -
- 2018/8/28
- 株式投資ニュース
ソニーは超高速取引の「買いプログラム」も期待されて高値を更新
■NY株式の大幅続伸を受け北米景気関連株として注目強まる ソニー<6758>(東1)は28日一段高で始まり、取引開始後に6281円(111円高)まで上げ、2008年以来の高値を更新した。NYダウの大幅続伸(259… -
- 2018/8/28
- 今日のマーケット
日経平均は168円高で始まりNY株式の大幅高など好感され大幅続伸
28日(火)朝の東京株式市場は、米国とメキシコがNAFTA(北米自由貿易協定)再交渉で大筋合意とされてNYダウが大幅続伸(259.29ドル高の2万6049.64ドル)したことなどを受け、日経平均は168円10銭高(2万… -
- 2018/8/28
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場(IPO)銘柄】バンク・オブ・イノベーションの今9月期業績予想は上振れ、押し目買い優位の展開へ
バンク・オブ・イノベーション<4393>(東マ)は、7月24日に東京証券取引所マザーズに上場。同社は、創業以来、動画検索事業、PC向けソーシャルゲーム事業を経て、現在はスマートフォンゲーム事業を展開している。累計ダウン… -
- 2018/8/28
- IR企業情報
OBARA GROUPは自社株買いを発表
■取得期間は8月28日から9月20日の約1か月間 OBARA GROUP<6877>(東1)は27日、自社株買いを発表した。 取得する株式総数は22万株(上限)、取得価額の総額は14億円(上限)とする。取…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- AIストーム、株主優待にQUOカードとビットコイン追加を決定 2025年11月7日
- 富士フイルムと国立がん研究センター、アンチセンス核酸×環状ペプチドで新がん治療技術の共同研究 2025年11月7日
- 金融庁、ステーブルコイン共同発行実証を初支援、決済高度化プロジェクトで6社採択 2025年11月7日
- モブキャストホールディングス、Dawn Labsと提携、50万SOL規模のバリデータ事業へ基本合意 2025年11月7日
- NTT、自動運転レベル4向け遠隔監視映像の品質判定技術を確立、ITU−Tが「物体認識率推定技術」標準化 2025年11月7日
- 【株式市場】日経平均1100円安、5万円割れ、ハイテク中心に大幅反落 2025年11月7日
- グンゼ、重さ25グラムの「エアヴェールブラ」発表、旅用下着の新提案 2025年11月7日
- 日東紡はストップ高買い気配、固定資産売却で最終益大幅上方修正、AI向け電子材料も牽引 2025年11月7日
- Terra Drone、日本初のクマよけスプレー搭載ドローン発売、背後・側面から全方位噴射で安全確保 2025年11月7日
- アストロスケールホールディングス、欧州大手と第2世代ドッキングプレート大型契約を締結 2025年11月7日
- 【主なニュース&材料】銘柄診断・決算速報・人材サービス・次世代技術・AI合弁・インフラ復旧――企業価値向上へ 2025年11月7日
- 【どう見るこの株】ビジネスブレイン太田昭和は大幅増配と優待拡充の高総合利回り買いが再燃 2025年11月7日
- ZOZO、「K-FASHION」開設、韓国ブランド専門ゾーンを公開 2025年11月7日
- ブシロード傘下のスターダム、メキシコCMLLと業務提携、女子プロレスの国際展開を加速 2025年11月7日
- 楽天、「無人配送」サービス開始から1周年、店舗・対象地域を大幅拡大 2025年11月7日
ピックアップ記事
-
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944… -
2025-9-20
Microsoft、米ウィスコンシンに世界最強AIデータセンター建設へ、総投資額70億ドル超
■2026年初頭に稼働予定、地域雇用や教育機会も創出 Microsoft(NASDAQ:MSFT… -
2025-9-19
ヤマハ、バンド体験型アプリ「Extrack」米国・欧州進出へ、演奏練習やセッションを支援
■コード自動解析や速度調整機能で初心者から上級者まで対応 ヤマハ<7951>(東証プライム)は9… -
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、…


















