- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/10/19
- 株式投資ニュース
JVCケンウッドが連日高値、「あおり運転」対策のドライブレコーダーも材料視
■国立がん研究センターなどとの共同研究も注目される JVCケンウッド<6632>(東1)は19日も上値を追い、取引開始後に6%高の354円(20円高)まで上げて昨年来の高値を連日更新した。このところ、高速道路など… -
- 2017/10/19
- 決算発表記事情報
ユナイテッド&コレクティブの第2四半期は営業利益が1億15百万円、商品力の向上とブランド力を強化
■3ブランドを62店舗展開 ユナイテッド&コレクティブ<3557>(東マ)の2018年2月期第2四半期決算(非連結)は売上高が31億6百万円、営業利益が1億15百万円、経常利益が98百万円、四半期純利益が61百万… -
- 2017/10/19
- 株式投資ニュース
タカラトミーが17年ぶり高値、「心を持つAI(人工知能)ロボ」など材料視
■業績は16年3月期を底に回復傾向を強める見通し タカラトミー<7867>(東1)は19日、飛び出すように上値を追って始まり、取引開始後に12%高の1857円(194円高)まで上げて2000年8月以来の高値に進ん… -
- 2017/10/19
- IR企業情報
eBASEは第2四半期連結業績予想の上方修正を発表
■数件の大型案件が前倒しで売上計上となったことに加え、経費も当初予想を下回る 商品情報管理ソフト『eBASE』の開発・販売のeBASE<3835>(東2)は、第2四半期連結業績予想の上方修正を発表した。 … -
- 2017/10/18
- 今日のマーケット
【株式市場】主力株など交互高となり日経平均は高値警戒感を押しのけ12日続伸
◆日経平均の終値は2万1363円05銭(26円93銭高)、TOPIXは1724.64ポイント(1.27ポイント高)、出来高概算(東証1部)は13億5776万株 18日後場の東京株式市場は、好業績の見込める銘柄や材… -
- 2017/10/18
- 材料でみる株価
【材料で見る株価】JPホールディングス:大株主との問題あるが5割高後の過熱感はほぼ解消
■待機児童の解消や働き方改革など、政策の恩恵を受ける銘柄として注目度は大 JPホールディングス<2749>(東1)は18日、軟調だが朝方の385円(17円安)を下値に切り返し、13時を過ぎては396円(6円安)前… -
- 2017/10/18
- 株式投資ニュース
アイネットが2000年に入っての高値を更新、米エヌビディア社の最新製品など好感
■従来は高価だったアプリケーションの実行環境をクラウドサービスでと発表 アイネット<9600>(東1)は18日の後場寄り後に12%高の1837円(202円高)まで上げ、2000年に入ってからの高値を大きく更新して… -
- 2017/10/18
- 株式投資ニュース
JVCケンウッドが国立がん研究センターなどとの共同研究を好感し年初来の高値
■がん診断や治療の質向上に向けてがんセンター、シスメックス、第一三共と開始 JVCケンウッド<6632>(東1)は18日の後場、5%高の343円(16円高)で始まり、約4ヵ月ぶりに年初来の高値を更新している。16… -
- 2017/10/18
- 注目銘柄
【注目銘柄】シーズ・ホールディングスは目先的な売り一巡して上値試す、18年7月期増収増益・増配予想で増額余地
シーズ・ホールディングス<4924>(東1)に注目したい。海洋性コラーゲン主成分のゲル化粧品「ドクターシーラボ」を主力としている。18年7月期も増収増益・増配予想である。そして増額余地がありそうだ。株価は決算発表を機に… -
- 2017/10/18
- 今日のマーケット
【株式市場】高値警戒感あり日経平均平均は一時軟化するがNYダウ連日最高値など受け全般続伸
◆日経平均の前引けは2万1354円56銭(18円44銭高)、TOPIXは1723.82ポイント(0.45ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億7109万株 18日(水)前場の東京株式市場は、NYダウの連続最高… -
- 2017/10/18
- 株式投資ニュース
大塚ホールディングスは「アルコール依存症薬」に期待強まり戻り高値
■日本国内で製造販売承認申請を行ったと発表し注目される 大塚ホールディングス<4578>(東1)は18日、11時にかけて4650円(23円高)前後で推移し、戻り高値に進んでいる。大塚製薬が17日付で「アルコール依… -
- 2017/10/18
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ビーブレイクシステムズはクラウドERPが主力、18年6月期増収増益予想
ビーブレイクシステムズ<3986>(東マ)は、クラウドERP(統合型基幹業務パッケージソフトウェア)を主力とするシステム開発会社である。18年6月期増収増益予想である。株価は17年6月IPO時の高値から半値割れ水準で底… -
- 2017/10/18
- 株式投資ニュース
J.フロントリテイリングが5日続伸、秋物の動き良く美術宝飾品が大きく伸びる
■9月の月次動向は百貨店事業の売上収益が6ヵ月連続増加 大丸松坂屋のJ.フロント リテイリング<3086>(東1)は18日、上値を追って始まり、取引開始後に1757円(62円高)まで上げて5日続伸基調となっている… -
- 2017/10/18
- 株式投資ニュース
日経平均は38円高で始まりNY株の最高値など好感
18日(水)朝の東京株式市場は、NYダウの最高値(40.48ドル高の2万2997.44ドル)などが好感され、日経平均は38円54銭高(2万1374円66銭)で始まった。(HC)… -
- 2017/10/18
- IR企業情報
情報企画は17年9月期業績予想と期末配当の上方修正を発表
■当初の減益予想から一転、増益となる見込み 金融機関対象の業務支援パッケージ開発の情報企画<3712>(東2)は17日引け後、17年9月期業績予想と期末配当の上方修正を発表した。 売上高は新規システムの導… -
- 2017/10/17
- IR企業情報
小松ウオール工業は第2四半期業績予想の上方修正を発表
■受注活動が順調に進捗し、販管費増加の抑制を実現 オフィスビル等の間仕切り総合メーカーの小松ウオール工業<7949>(東1)は、第2四半期業績予想の上方修正を発表した。 受注活動が順調に進捗していることか… -
- 2017/10/17
- IR企業情報
三栄建築設計は伊藤忠ファッションシステムと協業し、分譲住宅を企画・販売
■分譲住宅のコンセプトやイメージに合わせた家具や雑貨などを採用 メルディアグループの三栄建築設計<3228>(東1)は、ファッションや住生活にこだわりを持ち、上質な質感を併せ持つものを好む30代中盤から40代前半… -
- 2017/10/17
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】倉庫精練など急伸しエディアやベクターなどオンラインゲーム関連銘柄も強い
17日は、東証1部の値上がり率1位がショーケースティービー<3909>(東1)となり、引き続きゲーム開発会社への出資と新ゲーム開発への期待が言われて2日連続ストップ高の21.7%高。2015年7月以来の高値に進んだ。 … -
- 2017/10/17
- 注目銘柄
【注目銘柄】ハピネス・アンド・ディは6月の年初来高値試す、18年8月期2桁増益予想
ハピネス・アンド・ディ<3174>(JQ)に注目したい。宝飾・時計・バッグ・雑貨などのセレクトショップを全国のSC内で展開している。17年8月期は大幅増収増益だった。そして18年8月期も2桁増益予想である。株価は戻り歩… -
- 2017/10/17
- 今日のマーケット
【株式市場】北朝鮮情勢などに警戒感あるが景気敏感株など強く日経平均は11日続伸し連日高値を更新
◆日経平均の終値は2万1336円12銭(80円56銭高)、TOPIXは1723.37ポイント(4.19ポイント高)、出来高概算(東証1部)は15億9364万株 17日後場の東京株式市場は、引き続き米国株の最高値な… -
- 2017/10/17
- 株式投資ニュース
ケイアイスター不動産は神奈川県の未上場会社買収が好感されて出直り強める
■土木造成工事など行なう建新の持分法適用関連会社化を発表 ケイアイスター不動産<3465>(東1)は17日の後場、一段と出直り幅を広げ、14時30分過ぎに5%高の2090円(95円高)まで上げて出来高も増加し… -
- 2017/10/17
- 株式投資ニュース
メドレックスがストップ高、中枢性鎮痛薬の米国臨床試験に期待広がる
■開発中の「オキシコドンテープ剤」第1相臨床試験を開始と発表 メドレックス<4586>(東マ)は17日の11時過ぎにストップ高の777円(100円高まで上げ、後場は13時を過ぎてストップ高買い気配となっている。1… -
- 2017/10/17
- 話題
【話題】重松製作所など急伸、防衛関連株だが新燃岳の噴火を受け「火山灰対策」で思惑との見方も
■スコップの浅香工業やコインランドリーのWASHハウスなども注目される 17日の株式市場では、防塵マスクの重松製作所<7980>(JQS)が朝方から2日連続ストップ高の1345円(300円高)に張り付いて推移し、後場… -
- 2017/10/17
- 注目銘柄
【注目銘柄】北恵は95年来の高値圏、17年11月期増収増益予想で18年11月期も収益拡大期待
北恵<9872>(東2)に注目したい。関西圏を地盤として施工付販売を特徴とする住宅資材商社である。17年11月期第3四半期累計は大幅増益だった。通期も増収増益予想である。そして18年11月期も収益拡大が期待される。株価… -
- 2017/10/17
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時138円高まで上げるが北朝鮮情勢などへの警戒感あり一進一退
◆日経平均の前引けは2万1260円89銭(5円33銭高)、TOPIXは1719.39ポイント(0.21ポイント高)、出来高概算(東証1部)は8億1811万株 17日(火)前場の東京株式市場は、米国株式市場でNYダ… -
- 2017/10/17
- 株式投資ニュース
神戸製鋼は16日に機関投資家向け説明会と伝わり2日続けて買い戻し入る
■「資金繰り懸念なしとの見解伝える」とされカラ売り投資家などひとまず撤退 神戸製鋼所<5406>(東1)は17日、2日続けて反発基調となり、10時を過ぎて5%高の868円(41円高)前後となっている。16日に機関… -
- 2017/10/17
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】レカムは戻り歩調、17年9月期大幅増収増益予想で18年9月期も収益拡大期待
レカム<3323>(JQ)は、中小企業向けにOA機器や自社ブランド光回線サービスなどを販売する情報通信事業を主力として、BPO事業、海外法人事業も展開している。17年9月期大幅増収増益予想で18年9月期も収益拡大が期待… -
- 2017/10/17
- 株式投資ニュース
アルプス電気は「ハプティック」に関する報道など材料に出直り強める
アルプス電気<6770>(東1)は17日、出直りを強めて始まり、取引開始後に4%高の3160円(115円高)まで上げ、8月17日以来、2ヵ月ぶりに3100円台を回復した。為替の円安基調に加え、「映像のなかで触った物質の… -
- 2017/10/17
- 株式投資ニュース
住友金属鉱山が2008年以来の高値、非鉄市況高や円安など材料視
■神戸鋼のデータ不正問題を受け銅製品の代替需要に思惑も 住友金属鉱山<5713>(東1)は17日、上値を追って始まり、取引開始後に6%高の4212円(238円高)まで上げて2008年以来の高値に進んだ。中東情勢な… -
- 2017/10/17
- 株式投資ニュース
日経平均は96円高で始まりNYダウ最高値など受け11日続伸基調
17日(火)朝の東京株式市場は、円安基調に加えてNYダウが最高値を更新(85.24ドル高の2万2956.96ドル)したことなどが好感され、日経平均は11日続伸基調の96円61銭高(2万1352円17銭)で始まった。(H…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 住友林業が再び一段高、米国の利下げ期待を受け同国で行う住宅・不動産事業に期待強まる 2025年8月25日
- TOTOが急激に出直る、米国に新工場棟、トランプ関税への対応としても期待強まる 2025年8月25日
- 日産自動車が戻り高値を更新、5年ぶり刷新の「新型ルークス」に期待強く出直り強める 2025年8月25日
- メルカリが戻り高値を更新、NFTやデジタルコンテンツなどでのソニーグループとの提携を好感 2025年8月25日
- 日経平均は343円高で始まり2日続伸基調、NY株はダウ846ドル高で約8カ月ぶりに最高値(終値)を更新 2025年8月25日
- 【株式市場特集】9月に価格改定を予定している食品株や家計の味方のディスカウンター株など注目 2025年8月25日
- 【どう見るこの相場】パウエル発言でNYダウ急反発、東京市場全面高、次の焦点は日銀政策決定会合 2025年8月25日
- 【本日の主な企業動向】米州生産強化・海外進出・資本提携・暗号資産投資など――広がる新潮流と相場材料 2025年8月25日
- TOTO、米国新工場で衛生陶器生産強化、最新鋭ロボット導入でワンピース便器供給体制を強化 2025年8月25日
- コア、みちびき活用の木材トレーサビリティ実証に採択、内閣府「2025年度実証事業」に採択 2025年8月25日
- トーカロ、米アリゾナ州に新会社設立へ、半導体装置部品加工で米国拠点拡充 2025年8月25日
- クオンタムソリューションズ、連結子会社がビットコイン追加取得、総保有額2.4億円超に 2025年8月25日
- ジェリービーンズグループ、RIZINと戦略提携、ファッションと格闘技で新市場開拓 2025年8月25日
- コンヴァノ、35億円相当のビットコイン購入を完了、累計64億円超 2025年8月25日
- 日本システム技術、株主優待制度を拡充、100株以上で新たに対象に 2025年8月25日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…