- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/2/21
- コラム
【コメ・卵価格高騰で揺れる食卓】迫りくる「令和のコメ騒動」と高止まりする卵価格
■業績上方修正・増配が相次ぐ企業に投資妙味あり コメと卵の価格高騰が続き、消費者の生活を直撃している。昨年の猛暑によるコメの不作や品質劣化が影響し、小売価格はこの一年で二倍以上に上昇。さらに、家計の負担を増しているの… -
- 2025/2/21
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】「一幕芝居」で馬脚を露呈 ウクライナ戦争和平交渉
■ゼレンスキー大統領、欧州諸国を除外して和平交渉 こんな酷い「一幕芝居」を見せられるとは呆れるしかない。トランプ大統領のウクライナ戦争終結交渉は、もっぱらロシアのプーチン大統領と行うというのだから論外の沙汰だ。プーチ… -
- 2025/2/21
- 新規上場(IPO)銘柄
21日に新規上場のブッキングリゾートはストップ高、旅行予約プラットフォーム運営など行う
■公開価格は1240円、1550円で初値をつけたあと急伸 2月21日に新規上場となったブッキングリゾート<324A>(東証グロース)は旅行予約プラットフォーム「リゾートグランピングドットコム」の運営などを行い、公開価… -
- 2025/2/21
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は41円高、金利上昇と円高で一時221円安だが日銀総裁の姿勢を受け切り返す
◆日経平均は3万8719円34銭(41円30銭高)、TOPIXは2734.97ポイント(0.37ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は8億6006万株 2月21日(金)前場の東京株式市場は、米金利が新規失業保険申… -
日清食品HDが反発、2月は値上がりした日が1回しかなく売られ過ぎ感
■証券会社の目標株価を下回って推移、既存事業の利益は堅調推移 日清食品HD(日清食品ホールディングス)<2897>(東証プライム)は2月21日、6日ぶりに反発し、2946.0円(33.0円高)まで上げた後も堅調に売買… -
新都HDが急伸、米NVIDIAの最先端AIサーバーを導入、急激に出直る
■1000台を優先導入しAIデータセンター構築と発表 新都HD(新都ホールディングス)<2776>(東証スタンダード)は2月21日、買い気配で始まり、一時24%高の182円(35円高)まで急伸して急激に出直っている。… -
エンビプロ・HDは急激に出直る、業績予想を下方修正したが自社株買いの規模に注目集まる
■鉄スクラップ軟調、自社株買いは発行株数の6.6%200万株 エンビプロ・HD(エンビプロ・ホールディングス)<5698>(東証プライム)は2月21日、急激に出直る相場となり、取引開始後に13%高の435円(51円高… -
クロスキャットは業績・配当予想の増額修正が好感され急伸
■3月期末配当は31円(前回予想比3円増)に クロスキャット<2307>(東証プライム)は2月21日、買い気配で始まった後24%高の1300円(255円高)で売買開始となり、一気に2024年8月以来の1300円台に進… -
ニトリHDが昨年来安値圏から出直る、1ドル149円台への円高を受け見直し買い
■米失業保険申請件数や日本の消費者物価指数を受けドル安・円高 ニトリHD(ニトリホールディングス)<9843>(東証プライム)は2月21日、反発基調で始まり、取引開始後は1万5880円(220円高)まで上げて昨年来の… -
- 2025/2/21
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は154円安で始まる、1ドル149円台、NY株はダウ3日ぶり反落450ドル安
2月21日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が154円97銭安(3万8523円07銭)で始まった。為替は1ドル149円台に入り円高となっている。 前週末のNY株式はダウが450.94ドル安(4万176.65ドル)と… -
- 2025/2/21
- 編集長の視点
【編集長の視点】山形銀行は業績再上方修正などのフルセット材料を手掛かりに押し目買い妙味
■売り方と買い方との攻防が今後の注目ポイント 山形銀行<8344>(東証プライム)は、前日20日に8円安の1418円と続落して引けた。日経平均株価が、486円安と大幅続落したことから、今年2月17日に昨年来高値146… -
- 2025/2/21
- IR企業情報
ポラリス・ホールディングス、新株主優待制度の詳細を発表、最大6万円分の宿泊優待券
■保有株式数に応じて2000円から6万円分を進呈 ポラリス・ホールディングス<3010>(東証スタンダード)は2月20日、新たな株主優待制度の詳細を発表した。同制度では、3,000株以上を保有する株主を対象に、国内の… -
- 2025/2/21
- 新製品&新技術NOW
エーアイ、誰の声でもAI化!「Custom Voice」最新版リリース、り自然なAI音声を生成
■少ない録音データで高精度AI音声を実現 エーアイ<4388>(東証グロース)は2月20日、法人向けAI音声生成サービス「AITalk Custom Voice」の最新版をリリースしたと発表。同サービスでは、任意の話… -
- 2025/2/21
- IR企業情報
三井不動産、分散型エネルギーの新事業の実証実験を開始、柏の葉スマートシティで分散型エネルギーの統合管理を検証
■業界初のエネルギー・リソース・アグリゲーション事業を実証 三井不動産<8801>(東証プライム)は2月20日、自社が保有・管理する不動産アセットの分散型エネルギーリソースを統合管理し、「調整力」を創出・売却するエネ… -
- 2025/2/21
- IR企業情報
ウェルディッシュ、グランドルーフを完全子会社化、医療福祉事業を強化
■事業統合によるシナジー効果を最大化、健康食品・介護サービスの強化へ 石垣食品<2901>(東証スタンダード)は、体制改革の一環として、医療福祉関連事業の強化を進めている。その一環として、2024年11月に福祉・医療… -
- 2025/2/21
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
メタリアル、業界初の「広報AI」開発、メディア掲載を狙うプレスリリースを自動生成
■過去のメディア取材データを学習し、掲載確率を高精度にスコア化 メタリアル<6182>(東証グロース)は2月20日、広報業務に特化したAI「広報AI」を開発し、自社プレスリリースの作成をAI化すると発表した。同AIは… -
- 2025/2/21
- IR企業情報
日本空港ビルデングと那覇空港ビルディングが協力体制を拡充、包括的協力覚書を締結
■航空業界の発展へ向け、両社が情報共有と意見交換を深化 日本空港ビルデング<9706>(東証プライム)と那覇空港ビルディングは2月20日、羽田空港と那覇空港の機能強化を目的に、包括的連携協力に関する覚書を締結したと発… -
- 2025/2/21
- プレスリリース
ネオジャパン、グループウェア「desknet‘s NEO」の新イメージキャラクターに『野口絵子』さんを起用
■アルピニスト『野口健』さんとの親子共演も実現 ネオジャパン<3921>(東証プライム)は20日、グループウェア「desknet‘s NEO(デスクネッツ ネオ)」のイメージキャラクターに野口絵子(のぐちえこ)さん・… -
- 2025/2/21
- IR企業情報
アジャイルメディア・ネットワーク、新株主優待制度を導入、エンタメ事業と連携
■株主限定イベント開催へ、BEBOP主催トークショーに20名招待 アジャイルメディア・ネットワーク<6573>(東証グロース)は2月20日、株主優待制度の新設を決定したと発表。これは、同社の新たな事業であるエンターテ… -
- 2025/2/21
- IR企業情報
フューチャーリンクネットワーク、カヤックが運営する地方移住・関係人口創出メディア「Nativ.media」事業を譲受
■地域情報プラットフォーム拡充で移住促進と関係人口創出を強化 フューチャーリンクネットワーク<9241>(東証グロース)は2月20日、カヤック<3904>(東証グロース)が運営する地方移住・関係人口創出メディア「Na… -
- 2025/2/20
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
明治HD、アスリート研究に基づいた理想の配合、必須アミノ酸「ロイシン」強化、ザバスの新プロテインシリーズ誕生
■必須アミノ酸「ロイシン」の含有量に優れ生産量が限られるプロテイン原料「アシッドホエイ」を配合 明治ホールディングス<2269>(東証プライム)グループの明治は2月20日、国内売上No.1のプロテインブランド「ザバス… -
- 2025/2/20
- プレスリリース
アイフリークモバイル、TOPPANの子ども向けプログラミング教材『グッドラックゲーム』に「CREPOS」クリエイターがイメージキャラクターを提供
■企業のクリエイティブ展開を幅広くサポート アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は、同社が運営するクリエイターネットワークサービス「CREPOS(クリポス)」に所属するクリエイターと協力し、TOPPA… -
- 2025/2/20
- IR企業情報
ジェイエスエス、名古屋証券取引所メイン市場への上場承認、東証との重複上場で企業価値向上へ
■東海地区の個人投資家との対話拡充を目指す ジェイエスエス<6074>(東証スタンダード)は2月20日、名古屋証券取引所メイン市場への上場承認を得たことを発表した。これにより、同社は現在の東京証券取引所スタンダード市… -
- 2025/2/20
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
SBI新生銀行、60歳以上向け最優遇サービス「Bright60」開始、豊かなセカンドライフを支援
■2025年4月1日より受付開始、ダイヤモンドステージ適用で優遇多数 SBIホールディングス<8473>(東証プライム)グループのSBI新生銀行は2月20日、2025年4月1日から60歳以上の個人顧客を対象に、最上位… -
大阪大学・川崎重工・三井化学がCO2からメタノール・パラキシレン合成に成功
■従来比でCO2排出量を大幅削減可能な製造方法を実証 大阪大学、川崎重工業<7012>(東証プライム)、三井化学<4183>(東証プライム)の三者は2月20日、NEDOの事業として採択された「カーボンリサイクルを志向… -
- 2025/2/20
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は486円安、後場一段円高が進み6日ぶりに3万9000円を割る
◆日経平均は3万8678円04銭(486円57銭安)、TOPIXは2734.60ポイント(32.65ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は18億7799万株 2月20日(木)後場の東京株式市場は、昼の時間帯に米夜… -
- 2025/2/20
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
東北電力、GPUクラウドサービスを開始、高性能計算をクラウドで提供
■NVIDIAの「HGX H200」を活用し、高度な計算力を提供 東北電力<9506>(東証プライム)は2月20日、ゲットワークスおよびGXテクノロジーとの業務提携に基づき、「コンテナ型データセンターを活用したGPU… -
- 2025/2/20
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、栃木県大田原市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
■リユース施策初導入による廃棄物削減へ 栃木県大田原市(市長:相馬 憲一)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2025年2月20日(木)に、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関… -
- 2025/2/20
- IR企業情報, 新製品&新技術NOW, プレスリリース
江崎グリコ・キユーピーなど4社、自動運転トラックによる菓子・加工食品の幹線輸送の共同検証開始
■関東・関西間で自動運転レベル2トラックの実証実験を2025年7月に実施 食品大手の江崎グリコ<2206>(東証プライム)、キユーピー<2809>(東証プライム)、キユーソー流通システム(KRS)<9369>(東証ス… -
- 2025/2/20
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
川崎重工、東京医科大学病院で自動配送ロボット「FORRO」実証実験を開始
■医療従事者の負担軽減と業務効率化を目指す 川崎重工業<7012>(東証プライム)は2月20日、屋内配送用サービスロボット「FORRO」を活用した自動配送サービスの実装検証を、2025年2月26日から東京医科大学病院…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ファンデリー、楽天グループのネットスーパー「楽天マート」で、冷凍食品「旬をすぐに」の販売開始 2025年7月23日
- 【株式市場】日経平均は急伸1396円高、日米関税交渉の決着を交換する買いが後場一段拡大し全業種が高い 2025年7月23日
- 石破首相が月内にも退陣の観測、日経平均は一段と上げ4万1342円(1568円高) 2025年7月23日
- 東京証券取引所、IR体制強化へ投資者の声を公開、上場企業へ「対話重視」のIR促す 2025年7月23日
- 東亜道路工業、万博駐車場に冷却ベンチと太陽光パネルを設置、猛暑対応へ再エネ活用 2025年7月23日
- イトーキ、学習机「ジュエルキュート」に新たな収納2タイプを追加、子どもの片付け習慣を育む新スタイル登場 2025年7月23日
- ファンデリーがストップ高、国産ハイブランド冷食「旬をすぐに」高島屋の「ローズキッチン」でも販売、期待強まる 2025年7月23日
- 冨士ダイスが後場一段と強含む、米関税政策を受け先行き不透明だった業績予想に明るさ 2025年7月23日
- ソフトバンク、4000基超の「NVIDIA Blackwell GPU」搭載の世界最大級AI計算基盤を構築 2025年7月23日
- 綿半HD、グループ会社の綿半ドットコムが省スペース収納家具専門ECショップ「すきま屋」をオープン 2025年7月23日
- ブルーイノベーションが一時ストップ高、NTTイードローン社とのパートナー契約に期待強い 2025年7月23日
- エスプールグループ、「2025年最新版」初心者必見のサステナ情報開示教科書セットを無料公開 2025年7月23日
- リプロセルが一時14%高、「臨床グレードiPS細胞」米国で登録、需要増加に期待強まる 2025年7月23日
- 三菱商事とENEOS、米再生可能燃料事業に出資参画、ハワイでSAF製造へ 2025年7月23日
- エイトレッド、「AgileWorks」と「X-point Cloud」が【ITreview Grid Award 2025 Summer】ワークフローシステム部門で最高位のLEADERを14期連続受賞 2025年7月23日
ピックアップ記事
-
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季… -
2025-6-18
【この一冊】徹底分析で有望銘柄を発掘!『会社四季報プロ500』夏号発売
■波乱相場に勝つ!日本株の注目テーマと有望銘柄を徹底分析 東洋経済新報社は2025年6月18日、… -
2025-6-13
ウェザーニューズ、海上作業向け気象支援サービスを強化、港湾荷役や工事の判断を支える高解像度モデルを開発
■ピンポイント予測とPDF出力で現場管理を効率化 ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は… -
2025-6-12
PDFと生成AIで業務効率化、アドビの最新調査が示す現場の変化
■PDFの生成AI機能で8割のビジネスパーソンが業務効率化を実感 コンピュータ・ソフトウェア・テ… -
2025-6-12
川崎重工業、ヘリコプター手配サービスを星野リゾートと連携、宿泊体験を融合
■空の移動に新提案、北海道を舞台にプレミアムツアー展開 川崎重工業<7012>(東証プライム)は…