- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/12/27
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】オプティマスグループなど急伸しABホテルは上場後連日ストップ高
26日は、東証1部の値上がり率1位がカーリットホールディングス<4275>(東1)の13.7%高となり、東海東京調査センターの目標株価などが好感されて上場来の高値に接近。 2位はセレス<3696>(東1)の12… -
- 2017/12/27
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は配当落ち分を埋めて上げマザーズ指数やJASDAQ平均は高値更新
◆日経平均の終値は2万2911円21銭(18円52銭高)、TOPIXは1829.79ポイント(2.78ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億8124万株 27日後場の東京株式市場は、材料株や好業績株を個別物色… -
- 2017/12/27
- IR企業情報
メディカル・データ・ビジョンは茨城県古河市の友愛記念病院が同社の「CADA-BOX」を導入したことを発表
■システムに付帯されている「カルテコ」は医療を受ける人たちと医療従事者が診療情報を共有する架け橋 メディカル・データ・ビジョン<3902>(東1)は本日(27日)、茨城県古河市の友愛記念病院が同社の「CADA… -
- 2017/12/27
- 株式投資ニュース
ハウスドゥが上場来の高値に迫る、業績好調で新事業への本格展開も注目
■不動産業界の中でも環境変化の大きい賃貸不動産で新ブランド開始 ハウスドゥ<3457>(東1)は27日の後場寄り後に一段と強含み、7%高の2667円(171円高)まで上げて1週間ぶりに昨年来の高値を更新。上場来の… -
- 2017/12/27
- 株式投資ニュース
サッポロHDは配当落ちを埋め実質高い、朝方を下値に回復強める
■2018年の値上げや「プラチナくるみん」ファンドによる買いなど期待 サッポロホールディングス<2501>(東1)は27日の後場寄り後に3510円(25円安)をつけ、朝方の3450円(85円安)を下値に回復が目立… -
- 2017/12/27
- 株式投資ニュース
カーリットHDが11%高、東海東京調査センターの目標株価など好感
■目標株価を従来の710円から一気に1430円に引き上げたと伝わる カーリットホールディングス<4275>(東1)は27日の前場、11%高の1249円(125円高)まで上げて前引けも1242円と強さを見せた。化学… -
- 2017/12/27
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株式の沈滞ムードが影響し日経平均は小動きだが好業績株などは強い
◆日経平均の前引けは2万2909円32銭(16円63銭高)、TOPIXは1830.52ポイント(3.51ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億406万株 27日(水)前場の東京株式市場は、受け渡しベースで新年… -
- 2017/12/27
- どう見るこの株
【どう見るこの株】世界市場に食材・食品を供給する西本Wismettacホールディングスは急反発
■株価はIPO後の落ち着きどころを探る段階 西本Wismettacホールディングス<9260>(東1)は、世界市場に食材・食品を供給するグローバル企業である。17年12月期の営業利益と経常利益は販管費の増加や… -
- 2017/12/27
- 株式投資ニュース
セキュアヴェイルはクラウド向け新製品など好感されストップ高
■統合セキュリティ運用サービスに1月からクラウド向けサービス開始 セキュアヴェイル<3042>(JQG)は27日、10時前にストップ高の714円(100円高)で売買されたまま買い気配に張り付いている。ITセキュリ… -
- 2017/12/27
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】シー・エス・ランバーは木材プレカット加工の大手
シー・エス・ランバー<7808>(JQ)は木材プレカット加工の大手である。17年11月期増収増益予想である。株価はIPO時高値から反落して水準を切り下げたが、目先的な売り一巡感を強めている。IPO後の落ち着きどころを探… -
- 2017/12/27
- 株式投資ニュース
アイティフォーが2006年以来の高値に迫る、業績好調で先高期待が再燃
■今3月期は純利益など2期ぶりに最高を更新する見通し アイティフォー<4743>(東1)は27日、大きく出直って始まり、取引開始後に6%高の872円(46円高)まで上げて12月22日につけた2006年以来の高値に… -
- 2017/12/27
- 株式投資ニュース
J.フロントリテイリングが約2年ぶりの高値、第3四半期決算の好調など材料視
■通期も「GINZA SIX」「上野フロンティアタワー」などに期待 大丸・松坂屋のJ.フロント リテイリング<3086>(東1)は27日、大きく上値を追って始まり、取引開始後に6%高の2139円(121円高)まで… -
- 2017/12/27
- 株式投資ニュース
日経平均は38円安で始まりNY株の連休明け軟調など影響
27日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が続落模様の38円30銭安(2万2892円69銭)で始まった。米国株式がクリスマスを含む3連休明けの26日に見通し難の動きとなり、主な指数とも軟調でNYダウは7.85ドル安(2万… -
- 2017/12/27
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場(IPO)銘柄】イオレは「らくらく連絡網」の会員数は堅調に拡大、4000円割れが下値になった感あり
イオレ<2334>(東マ)は、12月15日に東京証券取引所マザーズに上場した。同社は、携帯電話・スマートフォン・PCで使える無料グループコミュニケーションサービス「らくらく連絡網」、学生専門の求人サイト「ガクバアルバイ… -
- 2017/12/26
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】日本ユピカが連日ストップ高し象印は100周年記念配当など好感されて活況高
26日は、東証1部の値上がり率1位がシミックホールディングス<2309>(東1)の9.2%高となり、25日に発行株数の2.94%を上限とする自社株買いを発表し好感買いが流入。 2位はオーバル<7727>(東1)… -
- 2017/12/26
- 注目銘柄
【注目銘柄】タケエイは年初来高値更新の展開、18年3月期2桁増収増益予想
タケエイ<2151>(東1)に注目したい。建設関連産業廃棄物の中間処理、再資源化、最終処分を主力として、木質バイオマス発電事業も展開している。18年3月期2桁増収増益予想である。株価は年初来高値更新の展開だ。好業績を評… -
- 2017/12/26
- 今日のマーケット
【株式市場】年内渡しの利益確定があり日経平均は軟調反落だが好業績株などは高い
◆日経平均の終値は2万2892円69銭(46円49銭安)、TOPIXは1827.01ポイント(4.92ポイント安)、出来高概算(東証1部)は10億9489万株 26日後場の東京株式市場は、12月期末配当・優待を確… -
- 2017/12/26
- 株式投資ニュース
上場2日目のABホテルが連日ストップ高、「全国100店体制」などに期待
■今3月期は売上高25%増、営業利益19%増を想定 上場2日目となったABホテル<6565>(名2、JQS・売買単位100株)は26日、朝方にストップ高の4460円(700円高)で売買されたまま買い気配に張り付き… -
- 2017/12/26
- 株式投資ニュース
東映アニメーションが出直る、児童に大人気の「おしりたんてい」TVアニメ化など好感
■2018年5月NHKEテレでアニメ化が決定 東映アニメーション<4816>(JQS)は26日の後場一段と出直りを強め、1万850円(80円高)で始まった。連結純利益などが2017年3月期に連続最高益を更新し… -
- 2017/12/26
- 新製品&新技術NOW
クリーク・アンド・リバー社は「SmartRobot」を活用したチャットボットを日本で初めてさわかみ投信に提供
■台湾ではメガバンク5行中4行で導入 クリーク・アンド・リバー社<4763>(東1)は本日(26日)、台湾のインツミット開発の人口知能プラットフォーム「SmartRobot」を活用したチャットボットを日本で初めて… -
- 2017/12/26
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は小動きだが好業績株など高く新規上場銘柄も好発進
◆日経平均の前引けは2万2938円40銭(78銭安)、TOPIXは1830.50ポイント(1.43ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億2002万株 26日(火)前場の東京株式市場は、NY株式の休場などにより… -
- 2017/12/26
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ワコムは自律調整一巡して上値試す、18年3月期大幅増収増益予想
ワコム<6727>(東1)はペン入力タブレットの世界トップメーカーである。需要が拡大して18年3月期大幅増収増益予想である。株価は11月の年初来高値から反落したが、自律調整一巡して上値を試す展開が期待される。 ■… -
- 2017/12/26
- 株式投資ニュース
サイバーコムが年初来の高値、9ヵ月決算でも前期と同額の配当に注目の様子
■決算期を12月に変更、配当の権利確定日が到来 サイバーコム<3852>(東1)は26日、再び上値を追い、取引開始後に1179円(52円高)まで上げて年初来の高値を更新したあとも強い相場を続けている。通信、制御、… -
- 2017/12/26
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ズームは目先的な過熱感解消、17年12月期増収増益予想
ズーム<6694>(JQ)は、ハンディオーディオレコーダーを主力とする音響機器メーカーである。17年12月期増収増益予想である。株価は12月4日の上場来高値から反落したが、目先的な過熱感が解消して調整一巡感を強めている… -
- 2017/12/26
- 株式投資ニュース
高島屋は第3四半期決算が好感されて2015年8月以来の高値
■次回発表の月次動向にも期待が強まる様子 高島屋<8233>(東1)は26日、大きく飛び出して始まり、取引開始後に16%高の1196円(51円高)まで上2015年8月以来の高値に進んだ。25日の取引終了後に発表し… -
- 2017/12/26
- 新規上場(IPO)銘柄
26日上場のオプティマスグループは公開価格の11%高で初値つく
■公開価格は1800円、初値は2001円 26日、東証2部に新規上場となったオプティマスグループ<9268>(東2・売買単位100株)は9時23分に公開価格1800円を11%上回る2001円で初値をつけた。その後… -
- 2017/12/26
- 株式投資ニュース
象印マホービンは創業100周年の記念配当など好感されて急伸
■5月中間配、11月期末配とも各々4円を行うと発表 象印<7965>(東2)は26日、急伸して始まり、取引開始後に16%高の1227円(172円高)まで上げて約5ヵ月ぶりに1200円台を回復した。25日の取引終了… -
- 2017/12/26
- 株式投資ニュース
日経平均は小反落の16円安で始まり株価指数ベースでの大きな動きなし
26日(火)朝の東京株式市場は、NY株式が休場のため株価指数ベースで大きな持ち高を取る動きがなく、日経平均は小反落模様の16円23銭安(2万2922円95銭)で始まった。(HC)… -
- 2017/12/25
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ジーンズメイトなど急伸しカーメイトは「たけしのテレビタックル」でドライブレコーダー人気が再燃
25日は、東証1部の値上がり率1位がジーンズメイト<7448>(東1)の20.2%高となり、22日に発表した12月の月次動向が既存店の売上高は5ヵ月連続増加し、同じく客単価は3ヵ月連続増加したことなどが好感されて約3週… -
- 2017/12/25
- IR企業情報
マルマエ:東証2部市場を選択・1月1日付
半導体・FPD製造装置用の真空部品など、精密切削加工のマルマエ<6264>(東マ)は、東京証券取引所マザーズに上場後10年を経過した上場会社による上場市場の選択に基づき、東京証券取引所市場第二部への変更を選択し、本日(…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- サイバー・バズがストップ高買い気配、法人税益3500万円計上、通期業績予想を上方修正 2025年11月6日
- 出光興産と米Source社、宇宙向け次世代ソーラーアレイ共同開発へ 2025年11月6日
- 【株式市場】日経平均、3日ぶり大幅反発、買い戻し集中で一時1000円超高 2025年11月6日
- 日産自動車、本社ビル売却で特別利益739億円、再建策「Re:Nissan」に充当 2025年11月6日
- 旭情報サービスが急騰、自己株式35万株取得と全株消却を決定、中間期は増収増益 2025年11月6日
- FRONTEOのAI「KIBIT」、慶應大の難治がん研究に採用、新規免疫治療法の創出支援へ 2025年11月6日
- QPS研究所、小型SAR衛星14号機打上げ成功・初交信も確認 2025年11月6日
- 【主なニュース&材料】銘柄診断・決算速報・人材サービス・次世代技術・AI合弁・大型受注・連携強化――企業価値向上へ 2025年11月6日
- 【どう見るこの株】クイック、人材サービス堅調で増収増益・株式分割と増配で投資魅力高まる 2025年11月6日
- ホンダ、次世代EV・ハイブリッド技術を公開、2020年代後半の実用化へ 2025年11月6日
- ソフトバンクとOpenAI、合弁会社「SB OAI Japan」設立 2025年11月6日
- ヤマト運輸、宅急便当日配送サービス開始へ、同一都道府県内運賃も新設 2025年11月6日
- 川崎重工グループの川崎車両、ニューヨーク市に新型地下鉄車両378両供給へ 2025年11月6日
- WOWOW、AppleTVアプリでオンデマンド配信、視聴環境を強化 2025年11月6日
- クレスコ、26年3月期中間期増収増益と好調維持、通期2桁増益予想据え置き 2025年11月6日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















