- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/8/4
- 株式投資ニュース
三井物産は減収減益だったが予想よりは堅調とされ続伸
■PERに過大感なく当面は戻利売りの動向が焦点に 三井物産<8031>(東1・売買単位100株)は4日、続伸の始まりとなり、取引開始後に1247.5円(43.5円高)まで上げて7月25日以来の1250円回復となった。3日… -
- 2016/8/4
- 株式投資ニュース
日経平均はNYダウの8日ぶり反発など好感し85円高で始まる
4日(木)朝の東京株式市場は、NYダウの8日ぶり反発(41.23ドル高の1万8355.00ドル)などが好感され、日経平均は85円23銭高の1万6168円34銭高で始まった。昨日までの2日続落から反発となっている。… -
- 2016/8/3
- アナリスト銘柄分析
カーリットホールディングスは低PBRも見直して戻り歩調、17年3月期第1四半期は営業黒字化
カーリットホールディングス<4275>(東1)は自動車用緊急保安炎筒などを主力に、M&Aも活用して規模拡大や事業多様化を推進している。当社はロケット用固体推進薬原料を唯一製造しており、宇宙関連銘柄の一つである。7月29… -
- 2016/8/3
- IR企業情報
JトラストG:Jトラストアジア、GL社(インドネシア)の転社引受け完了
■タイ証取正式認可・発行額130百万米ドル(邦貨換算135億円) 金融事業中心に事業展開するホールディングカンパニー、Jトラスト<8508>(東2)の子会社Jトラストアジア(インドネシア)は、タイ証券取引所一部上場のGr… -
- 2016/8/3
- 株式投資ニュース
ネットワンシステムズが33円高、前日の下げから大きく戻す
■第1四半期は今期も赤字のスタートとはいえ前期より改善 ネットワーク構築などの大手ネットワンシステムズ<7518>(東1・100株)は前日より33円高い5.2%上昇の667円で8月3日の取引を終えた。8月1日引け後の決算… -
- 2016/8/3
- 株式投資ニュース
マーケットエンタープライズが絵画やバイオリンなど高額リユース品の開始など好感し急伸
■14時過ぎに11%高となり出直りを強める リユース品売買Webなどを運営するマーケットエンタープライズ<3135>(東マ・売買単位100株)は3日の後場急伸し、14時過ぎに11%高の955円(98円高)まで上げて出直り… -
- 2016/8/3
- 材料でみる株価
【材料でみる株価】日東精工は16年12月期業績予想を増額修正を好感する動きへ
日東精工<5957>(東1)は8月2日、16年12月期第2四半期累計および通期業績予想の増額修正を発表した。株価は安値圏でボックス展開だが、増額修正を好感する動きとなりそうだ。■自動車業界向けが大幅伸長、通期は再増額の… -
- 2016/8/3
- IR企業情報
エボラブルアジアはジェットスター・ジャパンとシステム連携開始
■ジェットスターの航空券予約・手配が自動に エボラブルアジア<6191>(東マ)は、ジェットスター・ジャパン(千葉県成田市)の予約システムと同社の国内航空券予約サイトを、システム(API)連携した。 従来から、同社は… -
- 2016/8/3
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウの7日続落など影響し日経平均は下押すが好決算銘柄などは高い
◆日経平均の前引けは1万6249円97銭(141円48銭安)、TOPIXは1282.10ポイント(18.10ポイント安)、出来高概算(東証1部)は10億1919万株 8月3日(水)前場の東京株式市場は、NYダウの7日続落… -
- 2016/8/3
- 株式投資ニュース
インフォコムは2期ぶりの最高益見通しなど見直され反発
■業績特性が第4四半期に集中する傾向あり注目続く 電子書籍や医療関連ソリューションなどのインフォコム<4348>(JQS・売買単位100株)は3日、反発相場となり、11時にかけては1330円(20円高)前後で推移。出直り… -
- 2016/8/3
- IR企業情報
エボラブルアジアは ビジョンへ旅行コンテンツを提供
■戦略的業務提携の促進 エボラブルアジア<6191>(東マ)は、グローバル Wi-Fi事業や法人向け情報通信サービス事業を手掛けるビジョン<9416>に、国内・海外旅行コンテンツの提供を開始したと発表した。さる6月9日付… -
- 2016/8/3
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】ブランジスタは足元の業績好調でリバウンド幅を拡げるか
ブランジスタ<6176>(東マ)は、昨年9月17日に東京証券取引所マザーズ市場に上場。国内唯一の電子雑誌出版社として、現在11誌の電子雑誌を発行。iPadやkindleの発売前である2007年からすべて無料で、会員登録… -
- 2016/8/3
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に0.3%安前後で推移し反落模様
■また、日経平均は朝方に252円安まで下押す 8月3日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.3%安の2961.98ポイント(9.63ポイント安)前後となり、昨日の3日ぶり反発から再び反落模様になった。 一方、… -
- 2016/8/3
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ステラケミファは17年3月期第1四半期大幅増益、第2四半期累計と通期予想を大幅増額修正
ステラケミファ<4109>(東1)が8月2日発表した17年3月期第1四半期連結業績は大幅増益だった。そして第2四半期累計および通期予想を大幅増額修正した。株価は上値追いの展開で11年1月以来の高値水準だ。09年10月高… -
- 2016/8/3
- 編集長の視点
【編集長の視点】グローバルグループは反落も3Q決算発表を前に小池都知事関連の政策期待がオンし割安直近IPO株買いが再燃余地
グローバルグループ<6189>(東マ)は、91円安の2660円と4営業日ぶりに反落して始まっている。きょう3日に日経平均株価が、海外株安や円高進行が響き252円安と続落してスタートし、東証マザーズ指数も、4営業日に反落… -
- 2016/8/3
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】淀川製鋼所の17年3月期第1四半期は大幅増益、高進捗率で通期増額余地
淀川製鋼所<5451>(東1)が8月2日発表した17年3月期第1四半期連結業績は大幅増益だった。利益進捗率が高水準で通期予想に増額余地がありそうだ。株価は年初来高値圏で堅調に推移している。好業績を評価して15年6月高値… -
- 2016/8/3
- 株式投資ニュース
ショーケース・ティービーは増額など好感し一時16%高
■7月末に分割したばかりで新たな投資家層の拡大も期待 Webサイト最適化サービスなどのショーケース・ティービー<3909>(東マ・売買単位100株)は3日、大幅続伸の始まりとなり、取引開始後に16%高の1294円(177… -
- 2016/8/3
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】福島工業の17年3月期第1四半期は2桁増収・営業増益、好業績評価して上値追い
福島工業<6420>(東1)が8月2日発表した17年3月期第1四半期連結業績は2桁増収・営業増益だった。株価は上場来高値更新の展開だ。好業績を評価して上値追いの展開だろう。■主力製品が総じて好調、通期減収減益予想据え置… -
- 2016/8/3
- 株式投資ニュース
ホンダが円高の割に業績堅調とされて逆行高
■日経平均200円安の中で選別色が強まる ホンダ<7267>(東1・売買単位100株)は3日、買い気配で始まり、9時5分現在は2909.5円(150.0円高)で買い先行。2日に発表した2017年3月期・第1四半期決算(1… -
- 2016/8/3
- 株式投資ニュース
日経平均はNYダウの7日続落など受け164円安で始まる
3日(水)朝の東京株式市場は、NYダウが7日続落の90.74ドル安(1万8313.77ドル)となり、シカゴ市場で取引される日経225先物が東京市場2日の日経平均の終値から400円近く下落。日経平均は164円17銭安の1… -
- 2016/8/3
- 新製品&新技術NOW
ワイヤレスゲートはインドネシアからの観光客に向けた新サービスを提供
■旅行期間中、ワイヤレスゲートが提供するモバイル通信機器を貸与 ワイヤレスゲート<9419>(東1)は、サムライトラベル(東京都中央区)と共同で、インドネシアからのムスリム観光客に向けた新しい観光サービスの提供を開始する… -
- 2016/8/2
- 今日のマーケット
【株式市場】円高基調がぶり返し日経平均は本日の安値で終り大きく反落
◆日経平均の終値は1万6391円45銭(244円32銭安)、TOPIXは1300.20ポイント(21.63ポイント安)、出来高概算(東証1部)は19億7429万株 2日(火)後場の東京株式市場は、前引けにかけて一服した円… -
- 2016/8/2
- 株式投資News
【村山貢司の気象&経済歳時記】花火とゲリラ豪雨
7月30日に立川の花火大会の予報を担当した。このイベントの予報を担当するきっかけになったのは、2013年7月27日の花火大会が突然の豪雨で中止になったことである。この日は都心の隅田川の花火大会も豪雨で中止になっており、… -
- 2016/8/2
- IR企業情報
パイプドHDの子会社、パイプドビッツは広島建設が個人番号を2週間で収集完了したことを発表
■「スパイラル(R)マイナンバー管理サービス」を採用 パイプドHD<3919>(東1)の子会社、パイプドビッツは、広島建設(千葉県柏市)が、「スパイラル(R)マイナンバー管理サービス」を採用し、個人番号を2週間で収集完了… -
- 2016/8/2
- 株式投資ニュース
オプティムが雑誌読み放題サービスの拡大など好感し続伸
■「タブホ」ブラウザ版登場し大画面WindowsパソコンやMacで雑誌を オプティム<3694>(東1・売買単位100株)は2日の前場、4520円(50円高)で昼休みに入り3日続伸基調となった。1日付で、「人気雑誌読み放… -
- 2016/8/2
- 注目銘柄
【注目銘柄】扶桑化学工業は指標面に割高感なくフシ突破すれば一段高の可能性
■17年3月期第1四半期は円高で大幅増益 扶桑化学工業<4368>(東1)が8月1日発表した17年3月期第1四半期連結業績は円高メリットで大幅増益だった。そして第2四半期累計の利益予想を増額修正した。株価は戻り高値圏だ。… -
- 2016/8/2
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ6日続落し日経平均一時188円安だが麻生発言など受け持ち直す
◆日経平均の前引けは1万6622円47銭(113円30銭安)、TOPIXは1311.54ポイント(10.29ポイント安)、出来高概算(東証1部)は9億2595万株 2日(火)前場の東京株式市場は、欧州の一部銀行に資本不足… -
- 2016/8/2
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】イー・ガーディアンは好業績を評価し11年の上場来高値が視野
■16年9月期予想を増額修正 イー・ガーディアン<6050>(東マ)が8月1日発表した16年9月期第3四半期累計連結業績は大幅増収増益だった。そして通期予想を増額修正した。株価は5月の年初来高値に接近している。好業績を評… -
- 2016/8/2
- 株式投資ニュース
テクノスジャパンが第1四半期の大幅増益など好感し出直り強める
■大型案件の寄与などで売上高は前年同期比54%増加 ERPソリューション・サービスなどのテクノスジャパン<3666>(東1・売買単位100株)は2日、続伸基調となって出直りを強め、11時を過ぎては6%高の2340円(12… -
- 2016/8/2
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に0.2%高となり3日ぶりに反発基調
■一方、日経平均は反落し188円安の後も軟調 2日(火)の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.2%高の2960.15ポイント(6.76ポイント高)前後で推移し、昨日までの2日続落から反発の始まりとなった。 一…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- Jトラストの月次データ速報、4月は日本金融事業の債務保証残高が3か月続けて最高を更新 2025年5月12日
- GMOインターネット、「GMO GPUクラウド」がチューリングの完全自動運転AI開発基盤に採用 2025年5月12日
- ケンコーマヨネーズの前3月期は営業利益64%増加、鳥インフルの影響から回復、純利益は7期ぶり最高を更新 2025年5月12日
- ソラコムと丸紅、IoT領域で合弁会社設立へ、マルチキャリアのフルMVNO事業を展開 2025年5月12日
- 綿半HDの前3月期は営業利益24%増加、小売り事業で新物流センターが稼働し効率化が大きく前進 2025年5月12日
- Appier Group、主力AI製品に『AdCreative.ai』を統合し、マーケティング革新を加速 2025年5月12日
- 科研製薬の前3月期・連結決算は知財譲渡やライセンス供与一時金など加わり営業利益など2倍超に 2025年5月12日
- 綿半HD、4月は千曲店グルメコーナーのリニューアルオープンや、ECの販売戦略が奏功し、売上・客単価がプラスに 2025年5月12日
- 【株式市場】日経平均は140円高、3日続伸、円安傾向が強まり後場一段と上げる 2025年5月12日
- 【マーケットセンサー】政治家の株式市場介入、リーダー発言が相場を動かす 2025年5月12日
- ネオジャパン、横浜市と傷病者情報共有システム実証事業プロジェクトを実施、救急活動の課題解決に取り組む 2025年5月12日
- 東洋水産が後場一段高、今期の業績予想は横ばいだが為替前提からみて上振れ余地の見方 2025年5月12日
- WACUL、AIアナリスト「レポートプラン」、30日間無料トライアルを開始 2025年5月12日
- 【この一冊】SNSの総フォロワー14万人超の米国株投資家YouTuberによる初著書が新登場! 2025年5月12日
- アスカネット、「遂に実現!動く写真『snapCINEMA』」など出展、「フューネラルビジネスフェア2025」に『葬テック(葬儀版DX)』サービスを多数展示! 2025年5月12日
ピックアップ記事
-
2025-4-4
旭有機材と栗田工業、PFAS代替素材バルブの実証実験を開始、欧米の規制強化に対応
■欧米の規制強化を見据え、環境負荷低減技術の実用化を加速 旭有機材<4216>(東証プライム)は… -
2025-4-1
オフィスワーカーの意識調査(イトーキ調べ):都市と地方で進むリモートワークの二極化
■1都3県と地方のリモートワーク実施率、2倍以上の格差が明らかに イトーキ<7972>(東証プラ… -
2025-3-31
【小倉正男の経済コラム】トランプ大統領はグリーンランド併合に本気「米国第一」元祖はマッキンリー大統領
■プーチン大統領は米国のグリーンランド領有を容認 トランプ大統領は、間違いなくグリーンラ… -
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>…