- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/3/3
- 株式投資ニュース
アンドールは連日ストップ高、小中学校で必須になる「プログラミング学習」ソフト好感
■このところ業績よりも期待材料に反応の強い展開 2次元・3次元設計システムなどのアンドール<4640>(JQS)は3日も大幅続伸となり、9時30分にかけて2日連続ストップ高の518円(80円高)まで上げた。小中学校で20… -
- 2017/3/3
- 株式投資News
関西電力が戻り高値、東京電力HDと中部電力の「火力統合」報道など好感
■ほかの電力会社でも活発化する期待 関西電力<9503>(東1)は3日、続伸の始まりとなり、取引開始後に1295.0円(34.5円高)をつけて戻り高値に進んだ。東京電力ホールディングス<9501>(東1)と中部電力<95… -
- 2017/3/3
- 投資に役立つ説明会資料
【投資に役立つ決算説明会資料】マーキュリアインベストメントの2016年12月期決算説明会資料
マーキュリアインベストメント<7190>(東2) マーキュリアインベストメント<7190>(東2)は、昨年10月17日に東京証券取引所市場第二部に上場。同社は2005年の設立以来、一貫して「クロスボーダー投資(国や地域を… -
- 2017/3/3
- 株式投資ニュース
東芝機械は続伸、東芝が発行株数の18.1%を売却し新たな資本関係などに期待
■3日の取引開始前、立会い外の自社株買いで収容 東芝機械<6104>(東1)は3日、続伸の始まりとなり、取引開始後に527円(21円高)をつけて年初来の高値528円(1月23日)に迫っている。2日の取引終了後、東芝<65… -
- 2017/3/3
- 株式投資ニュース
日経平均は13円安で始まりNYダウの反落113ドル安など影響
3日(金)朝の東京株式市場は、NYダウの反落(112.58ドル安の2万1002.97ドル)などが影響し、日経平均は小反落の13円46銭安(1万9551円34銭)で始まった。… -
- 2017/3/3
- 株主優待&配当
【4月決算の有配企業一覧 その2】神島化学工業、日本ビューホテルなどの配当利回り(3月2日現在)
フリービット<3843>(東1) 配当7円 配当利回り0.69%神島化学工業<4026>(東2) 配当18円 配当利回り1.13%ダイサン<4750>(東2) 配当26円 配当利回り3.31%共和工業所<5971>(J)… -
- 2017/3/3
- 株主優待&配当
【3月決算高配当企業一覧 その8】愛知電機、田淵電機、戸上電機製作所などの配当利回り(3月2日現在)
愛知電機<6623>(名1) 配当70円 配当利回り2.48%戸上電機製作所<6643>(東2) 配当18円 配当利回り3.06%かわでん<6648>(J) 配当70円 配当利回り3.05%日東工業<6651>(東1) … -
- 2017/3/3
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】弁護士ドットコムはデジタルガレージとの連携で事業拡大へ、下押す場面は買い好機
弁護士ドットコム<6027>(東マ)は、2014年12月に東京証券取引所マザーズに上場。同社は、世界中の人達が「生きる知恵=知的情報」をより自由に活用できる社会を創り、人々が幸せに暮らせる社会を創造するため、「専門家を… -
- 2017/3/2
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】エコナックHDなど急伸しオウチーノなど穐田(あきた)氏関連株が連日活況高
2日は、不動産情報サイト運営などのオウチーノ<6084>(東マ)が2日連続ストップ高の15.5%高となり、2016年12月に同社株式を大量取得したクックパッド<2193>(東1)やタウンニュース社<2481>(JQS)… -
- 2017/3/2
- 今日のマーケット
【株式市場】トランプ大統領の大規模財政など好感し日経平均は2015年12月以来の高値に進む
◆日経平均の終値は1万9564円80銭(171円26銭高)、TOPIXは1564.69ポイント(11.60ポイント高)、出来高概算(東証1部)は22億1038万株 2日後場の東京株式市場は、引き続き、米ウォールストリート… -
- 2017/3/2
- 注目銘柄
【注目銘柄】KeePer技研は17年2月キーパーラボ直営既存店売上が前年比108.0%と好調
KeePer技研<6036>(東1)に注目したい。カーコーティング材料の製造卸およびサービス店舗運営を展開している。3月1日発表した17年2月度キーパーラボ運営事業の直営既存店売上は前年比108.0%と好調だった。17… -
- 2017/3/2
- 株式投資ニュース
アルファCoが約9年ぶりの高値、ヤマト運輸の宅配ロッカーを材料視
■2016年に小田急線新宿駅(東京都)で試験運用の実績あり連想働く コインロッカーなどのアルファCo(アルファコーポレーション)<3434>(東1)は2日、後場一段高となっって20%高の1650円(278円高)まで上げ、… -
- 2017/3/2
- 株式投資ニュース
アンドールが後場急伸、小中学校で必須になるプログラミング教育用ソフトを好感
■遊び感覚で使えるプログラミング学習ソフトでデモ授業を実施 2次元・3次元設計システムなどのアンドール<4640>(JQS)は2日、14時過ぎから急伸し、10%高の394円(36円高)まで上げて出来高も急増している。2日… -
- 2017/3/2
- 注目銘柄
【注目銘柄】インスペックは16年5月~17年2月累計受注は28%増と好調
インスペック<6656>(東マ)に注目したい。半導体パッケージ基板等の外観検査装置(AVI)やパターン検査装置(AOI)を主力としている。3月1日発表した16年5月~17年2月累計受注高は前年比28%増と好調だった。1… -
- 2017/3/2
- 株式投資ニュース
みんなのウェディングが穐田(あきた)氏を巡る思惑などで昨年来の高値
■第1位株主になると発表し思惑拡大、オウチーノは「新任取締役」で連日ストップ高 みんなのウェディング<3685>(東マ)は2日の後場6%高の1333円(74円高)で始まり、前場に続いて昨年来の高値を更新したまま強い始まり… -
- 2017/3/2
- 話題
【話題】東京・上野動物園がパンダの展示を再開、東天紅など動意薄い
■「交尾行動が確認され今後は通常の飼育管理下で妊娠の可能性について観察」 東京・上野動物園(恩賜上野動物園)は3月1日付で、繁殖に向けた同居をおこなうため2月22日から中止していたジャイアントパンダの展示を3月2日から再… -
- 2017/3/2
- 今日のマーケット
【株式市場】NY急伸など好感し日経平均は一時274円高となり主な株価指数はそろって高い
◆日経平均の前引けは1万9643円62銭(250円08銭高)、TOPIXは1571.55ポイント(18.46ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億2727万株 2日(木)前場の東京株式市場は、米トランプ大統領の幅広… -
- 2017/3/2
- 注目銘柄
【注目銘柄】スズデンは17年2月売上高が前年比20.9%増と好調、通期業績予想に上振れ余地
スズデン<7480>(東1)に注目したい。FA用制御機器が主力の技術商社である。3月1日発表した17年2月度売上高(個別)は前年比20.9%増と好調だった。17年3月期通期は営業減益予想だが上振れ余地がありそうだ。株価… -
- 2017/3/2
- 株式投資ニュース
エルテスが上場来の高値、働き方改革を支援する新サービスなど好感
■AI(人工知能)による行動情報分析などで生産性向上を促す施策策定が可能に ネット上の「炎上」対策ソリューションなどを行うエルテス<3967>(東マ)は2日、朝方に1万70円(1000円高)まで上げた後も1万円前後で推移… -
- 2017/3/2
- 株式投資ニュース
CRI・ミドルウェアは日立ハイテクノロジーズとの提携を好感し急反発
■独自の高品質な映像/動画技術を活用し「スマートファクトリー」向けIoTインフラ構築 ゲーム開発用ミドルウェアなどのCRI・ミドルウェア<3698>(東マ)は2日、急反発となり、10時30分にかけて5%高の3410円(1… -
- 2017/3/2
- 株式投資ニュース
日経平均は231円高で始まり2015年12月以来の高値を3ヵ月ぶりに更新
■NYダウ急伸300ドル高など好感 2日(木)朝の東京株式市場は、米トランプ大統領の議会演説を受けてNYダウが303.31ドル高の2万1115.55ドルと急伸し、再び過去最高値を更新したため、日経平均は大幅続伸の231円… -
- 2017/3/2
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】トレジャー・ファクトリーはこの3月に3店舗をオープン、配当性向25%が当面の目標
トレジャー・ファクトリー<3093>(東1)は、2007年12月に東証マザーズに上場し、14年12月に東証第一部に市場変更。現在では首都圏及び関西圏を中心に総合リユース業態「トレジャーファクトリー」と服飾専門リユース業… -
- 2017/3/1
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】オウチーノなど穐田(あきた)氏関連株が急伸しトランプ演説を受けコマツなど後場一段高
3月1日は、トランプ大統領の議会演説が日本時間の午前11時頃に始まり、インフラ投資に1兆ドル(約110兆円)の協力を議会に求める」(NHKニュースWebより)などと伝えられ、米インフラ関連株が後場一段高となった。米国に… -
- 2017/3/1
- 株式投資ニュース
京写が4日続伸基調となり年初来の高値を更新
プリント配線板の世界的大手・京写(きょうしゃ)<6837>(JQS)は3月1日、一時3%高の360円(10円高)をつけ年初来の高値を更新した。前日比変わらずの日を一日はさんで4日続伸。1月下旬に発表した第3四半期決算が… -
- 2017/3/1
- 新製品&新技術NOW
ピックルスコーポレーションは3月1日より「ご飯がススム うま辛胡瓜」をリニューアル発売
■フライドガーリックとフライドオニオンを使用 ピックルスコーポレーション<2925>(東2)は、3月1日より「ご飯がススム うま辛胡瓜」をリニューアル発売した。 リニューアル商品は、フライドガーリックとフライドオニオンを… -
- 2017/3/1
- 今日のマーケット
【株式市場】円安など好感し米国の財政出動にも期待強く日経平均は一時241円高
◆日経平均の終値は1万9393円54銭(274円55銭高)、TOPIXは1553.09ポイント(17.77ポイント高)、出来高概算(東証1部)は19億9364万株 3月1日後場の東京株式市場は、米トランプ大統領の議会演説… -
- 2017/3/1
- 株式投資ニュース
トランプ大統領の演説を好感しコマツや日本車輌など米インフラ関連株が一段高
■「インフラ投資に1兆ドル」と伝わりタダノやヤマシンフィルタなども高い 3月1日後場の東京株式市場では、コマツ<6301>(東1)が前引けの1.7%高から後場寄り後に3.2%高となるなど、米国インフラ投資関連株が一段高と… -
- 2017/3/1
- 株式投資News
【村山貢司の気象&経済歳時記】ネット通販の問題点
Amazonがアメリカ国内で配送を委託してきたFedExやUPSとの契約を解除し、国内での配送を自社が実施することを検討していることが報じられた。昨年は売り上げのおよそ11%、115億ドルが配送費用として必要であり、自… -
- 2017/3/1
- 株式投資News
【宮田修 アナウンサー神主のため息】おのぼりさん、新宿での3時間
地方での仕事を済ませて千葉の自宅に帰る途中、新宿で少し時間がありましたので、日頃田舎暮らしではなかなかできない買い物と銀行での用事、さらには久しぶりに昼食もと考えたのです。別にそのまま自宅に帰っても良かったのですが、少… -
- 2017/3/1
- 株式投資ニュース
米トランプ大統領、1兆ドル(約110兆円)のインフラ投資を発表
■日本時間1日午前11時過ぎから議会で演説し議会に求める 1日正午前、NHKニュースは「トランプ大統領 インフラ投資に1兆ドル 議会に協力求める」と報道し、「トランプ大統領は現地時間の2月28日午後9時(日本時間の1日午…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 文字起こしできるレコーダー「viaim AIイヤホン&レコーダー」が大幅アップデート、多言語対応やAI機能を強化 2025年8月16日
- 【マーケットセンサー】ビットコイン高値圏で攻防:専門家が提示する「3つの買い場」 2025年8月16日
- マーベラス、最新作『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』のゲームプレイ動画を公開 2025年8月16日
- ホンダ、次世代EV「アキュラRSXプロトタイプ」世界初公開、2026年後半に米国で量産開始へ 2025年8月15日
- 出前館、最大20%還元の「レビュー投稿キャンペーン」開始、注文・レビューで還元率アップ 2025年8月15日
- 日経平均は729円高、大幅反発し2日ぶりに最高値を更新、トランプ・プーチン首脳会談に期待高まる 2025年8月15日
- 【株式市場】日経平均株価は4万3378円と史上最高値更新、円安とGDP堅調で輸出・金融株に買い 2025年8月15日
- バーチャレクスHDは9月末から株主優待を開始、業績回復もありなど歓迎され連日急伸 2025年8月15日
- ファンデリーが急騰、株式2分割と優待制度変更を発表、株主優待も見直し一部優待額を調整 2025年8月15日
- デジタリフト、9月期第3四半期は大幅増益を達成、経常利益3.4倍、純利益4.9倍に 2025年8月15日
- ワシントンホテルが一段高、「近畿地区7ホテルで大阪・関西万博効果が想定以上」とし注目集まる 2025年8月15日
- インバウンドプラットフォームが4連騰、3Q純利益が2倍超、ライフメディア事業が急伸 2025年8月15日
- ヘリオスが後場急伸、UDC特許が日本で成立、低免疫原性iPS細胞で再生医療加速 2025年8月15日
- ジモティーが一時ストップ高、1~6月決算の中で4~6月の伸び大きく注目集まる 2025年8月15日
- 上場4日目のアクセルスペースHDは一段と上げストップ高、宇宙ビジネス株として注目強い 2025年8月15日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…