- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/10/13
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】鎌倉新書は調整一巡して戻り試す、18年1月期大幅増収増益予想
鎌倉新書<6184>(東1)は、葬儀・仏壇・お墓を中心としたライフエンディングサービス事業を展開している。18年1月期大幅増収増益予想である。株価は6月の上場来高値から反落したが、調整一巡して戻りを試す展開が期待される… -
- 2017/10/13
- 株式投資ニュース
ダスキンが上場来の高値、業績見通しの増額修正を好感し評価再燃
■高値もみ合いを抜け出せばチャート妙味もともなう期待が ダスキン<4665>(東1)は13日、上値を追って始まり、取引開始後に5%高の3225円(140円高)まで上げた。株式分割などを考慮した上場来の高値を更新し… -
- 2017/10/13
- 株式投資ニュース
IDOMは「ガリバー事業」好調でストップ高
中古車ビジネスの最大手IDOM(イドム)<7599>(東1)は13日、大きく出直って始まり、9時30分を過ぎてストップ高の782円(100円高)まで上げた。年初来の高値802円(2017年7月)に迫っている。12日の取… -
- 2017/10/13
- 株式投資ニュース
サイゼリヤが大幅続伸、今期最高益の見通しなどを連日好感
■今8月期の連結純利益など8年ぶり最高益の見込み サイゼリヤ<7581>(東1)は13日、一段高で始まり、取引開始後に7%高の3725円(240円高)まで上げて2002年以来の高値に進んだ。12日の9%高に続… -
- 2017/10/13
- 株式投資ニュース
日経平均は4円高で始まり9日続伸基調
13日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が4円94銭高(2万959円66銭)で始まった。12日までの8日続伸に続いて強い始まりとなった。… -
- 2017/10/12
- 注目銘柄
【注目銘柄】ノダは97年来高値圏、17年11月期3Q累計大幅増益で通期予想は再増額の可能性
ノダ<7879>(東2)に注目したい。木質系住宅建材メーカーである。17年11月期第3四半期累計は合板事業の好調が牽引して大幅増益だった。通期予想は再増額の可能性が高いだろう。株価は97年来の高値圏だ。指標面では依然と… -
- 2017/10/12
- 今日のマーケット
【株式市場】北朝鮮情勢へのリスクヘッジ銘柄も強く日経平均は取引時間中のアベノミクス高値も更新
◆日経平均の終値は2万954円72銭(73円45銭高)、TOPIXは1700.13ポイント(3.32ポイント高)、出来高概算(東証1部)は15億3627万株 12日後場の東京株式市場は、コマツ<6301>(東1)… -
- 2017/10/12
- 株式投資ニュース
豊和工業が再びストップ高、「中朝国境の韓国人に帰国勧告」と伝わり北朝鮮情勢への注目続く
■投信運用会社ブラックロック・ジャパンの大量保有も思惑材料 豊和工業<6203>(東1)は12日、急反発となり、後場は一段上げてストップ高の1957円(400円高)で売買をこなしている。自動小銃や迫撃砲などを開発… -
- 2017/10/12
- 株式投資ニュース
ミクシィは25日移動平均などの関門を抜けテクニカル重視派の注目を集める
■プロバスケットボール最多観客数の「千葉ジェッツふなばし」との提携も伝えられる ミクシィ<2121>(東マ)は12日、日々の上値を3日連続セリ上げて出直りを続け、13時を過ぎては5710円(120円高)前後で推移… -
- 2017/10/12
- 注目銘柄
【注目銘柄】シンクロ・フードは日柄調整完了して上場来高値試す、18年3月期増収増益予想で増額の可能性
シンクロ・フード<3963>(東1)に注目したい。飲食店の出店・開業・運営を支援するサイト「飲食店.COM」などを運営している。ユーザー数が増加基調で18年3月期増収増益予想である。そして増額の可能性が高いだろう。株価… -
- 2017/10/12
- 株式投資ニュース
ハイアス&カンパニーは「東証1部への要件充足」など好感されて上場来の高値
■PER高いが2ケタ増益続く見込みのため割り切って一段高に賭ける様子が ハイアス&カンパニー<6192>(東マ)は12日の後場、13時にかけて23%高の1410円(260円高)前後で推移し、前場から急伸したまま2… -
- 2017/10/12
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウの2日連続最高値など好感され日経平均平均は取引時間中のアベノミクス高値も更新
◆日経平均の前引けは2万978円56銭(97円29銭高)、TOPIXは1702.37ポイント(5.56ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億9782万株 12日(木)前場の東京株式市場は、NYダウの2日連続最… -
- 2017/10/12
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】東京応化工業は自律調整一巡して上値試す、17年12月期連結業績予想に上振れ余地
東京応化工業<4186>(東1)は、世界首位級の半導体・液晶用フォトレジストを主力に、エレクトロニクス機能材料や高純度化学薬品などの材料事業、および装置事業を展開している。17年12月期(決算期変更で9ヶ月決算)の連結… -
- 2017/10/12
- 株式投資ニュース
トレジャー・ファクトリーは朝安のあと6%以上も急伸し四半期決算の内容を吟味
■第2四半期は出店を大幅に前倒し減益になったが売上高は29%も増加 トレジャー・ファクトリー<3093>(東1)は12日、朝方の下値から6%以上も急伸する展開となり、10時30分にかけては870円(前日比変わらず… -
- 2017/10/12
- 株式投資ニュース
サイゼリヤが大きく出直る、今期最高益の見通しなど好感
■PER20倍前後になりファミレス銘柄の中で割安感の見方 サイゼリヤ<7581>(東1)は12日、大きく出直って始まり、取引開始後に8%高の3440円(260円高)まで急伸。7月以来の3400円台回復となり、出来… -
- 2017/10/12
- 株式投資ニュース
JPホールディングスが連日高値、企業保育所2万人増加政策など好感
■幼児教育の無償化なども材料視され衆議選に向け与党優勢の世論調査も支援 JPホールディングス<2749>(東1)は12日、4日続伸基調で始まり、取引開始後に430円(18円高)まで上げて年初来の高値を連日更新した… -
- 2017/10/12
- 株式投資ニュース
日経平均は77円高で始まりアベノミクス相場の取引時間中の高値も更新、NYダウ最高値や衆議院選に向けた与党優勢調査など材料視
12日(木)朝の東京株式市場は、NYダウの2日連続最高値(42.21ドル高の2万2872.89ドル)や、衆議院選に向けた複数の世論調査で与党側の優勢が伝えられたことなどが寄与し、日経平均は続伸の76円91銭高(2万95… -
- 2017/10/12
- 決算発表記事情報
トレジャー・ファクトリーの上半期の出店は計画を4店舗上回る9店舗となり、出店経費嵩む
■第2四半期業績は大幅増収ながら大幅減益 トレジャー・ファクトリー<3093>(東1)の第2四半期業績は、大幅増収ながらも、大幅減益となった。 売上の面においては、新店舗数が増えたことと、既存店の売上が回… -
- 2017/10/12
- 決算発表記事情報
スタジオアタオの第2四半期は、インターネット販売、店舗販売共に好調で2ケタの増収増益
■売上高に占めるネット販売は60%近く 自社ブランドの婦人用バッグ、財布を販売するスタジオアタオ<3550>(東マ)の第2四半期は、インターネット販売、店舗販売共に好調で2ケタの増収増益となった。 今期1… -
- 2017/10/12
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場(IPO)銘柄】トランザスは値幅調整は一巡、「第4回ウェアラブルEXPO」に「Cygnus」を出展
トランザス<6696>(東マ)は、8月9日に東京証券取引所マザーズに上場。同社はこれまで「しか」にこだわりSTB市場において顧客に支えられながら、10年以上継続して売上を伸ばし、組み込みデバイスの設計からミドルウェアの… -
- 2017/10/11
- 新製品&新技術NOW
寿スピリッツ:「Ivorish」初のスイーツギフトショップOPEN(10/20)
■フレンチトースト専門店が「東京ソラマチ」に! 寿スピリッツ<2222>(東1)のグループ会社である九十九島グループ傘下のフレンチトースト専門店「Ivorish(アイボリッシュ)」は、初のスイーツギフトショップで… -
- 2017/10/11
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ファナック、リクルートHD、ユニファミマHDの3銘柄が日経平均のアベノミクス高値を牽引しプロパストなども急伸
11日は、日経平均が2万881円27銭(57円76銭高)となり、終値ベースでいわゆるアベノミクス相場が始まって以来の高値(2万868円03銭、15年6月24日)を更新した。 この上げ幅57円の「内訳」をみると、… -
- 2017/10/11
- 注目銘柄
【注目銘柄】ノリタケカンパニーリミテッドは07年来高値圏、18年3月期大幅増益予想で再増額余地
ノリタケカンパニーリミテッド<5331>(東1)に注目したい。自動車や電子半導体向けの工業機材事業、およびセラミック・マテリアル事業を主力として、エンジニアリング事業、食器事業も展開している。18年3月期連結業績は増額… -
- 2017/10/11
- 今日のマーケット
【株式市場】主力株など強く日経平均は7日続伸し終値でアベノミクス相場の高値を上回り約20年ぶりの水準に進む
◆日経平均の終値は2万881円27銭(57円76銭高)、TOPIXは1696.81ポイント(1.67ポイント高)、出来高概算(東証1部)は15億3158万株 11日後場の東京株式市場は、ファナック<6954>(東… -
- 2017/10/11
- 株式投資ニュース
ディジタルメディアプロフェッショナルは今期第2四半期業績予想の上方修正を発表
■大幅な上方修正により、当初の赤字予想から一転、黒字転換となる見込み ディジタルメディアプロフェッショナル<3652>(東マ)は11日引け後、今期第2四半期業績予想の上方修正を発表した。 上方修正の要因と… -
- 2017/10/11
- IR企業情報
パイプドHDのパイプドビッツがクラウド型CRMサービス「スパイラル」のオプション機能として「LINE配信」オプションの提供を本日より開始
■メール配信でのアプローチと比較してメッセージ開封率7倍を実現 パイプドHD<3919>(東1)は、グループ会社のパイプドビッツがクラウド型CRMサービス「スパイラル」のオプション機能として「LINE配信」オプシ… -
- 2017/10/11
- 注目銘柄
【注目銘柄】セックは年初来高値更新の展開、18年3月期2桁増益予想
セック<3741>(東1)に注目したい。リアルタイムソフトウェア技術に強みを持つシステム開発会社で、モバイルネットワーク、インターネット、社会基盤システム、宇宙先端システムの分野に展開している。18年3月期2桁増益予想… -
-
- 2017/10/11
- 今日のマーケット
【株式市場】マザーズ指数などは軟調だが日経平均はNYダウ最高値など好感され中盤から上げる
◆日経平均の前引けは2万870円24銭(46円73銭高)、TOPIXは1696.03ポイント(0.89ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億7841万株 11日(水)前場の東京株式市場は、円高を受けて自動車株… -
- 2017/10/11
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】プラネットは高値圏モミ合い上放れ期待、18年7月期増収増益・16期連続増配予想
プラネット<2391>(JQ)は、メーカー・卸売業間のEDI(電子データ交換)事業を主力に、データベース事業、その他事業を展開している。18年7月期増収増益・16期連続増配予想である。株価は高値圏モミ合いだが煮詰まり感…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 西松建設・五洋建設・KDDIスマートドローン、立坑を自動充電ドローンで高精度デジタルツイン化 2025年11月5日
- 建設技術研究所、下水汚泥を活用した肥料利用事業が農水省採択 2025年11月5日
- ネオジャパンの連結子会社NEOREKA ASIA、JACTIMの会員ポータルを『desknet‘s NEO』で刷新 2025年11月5日
- noteに韓国NAVERが20億円出資、AI活用でクリエイター支援と世界展開を加速 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均、大幅続落で5万0212円、AI関連売られ一時大台割れ 2025年11月5日
- NTT、自動運転事業立ち上げへ、専業会社「NTTモビリティ」を2025年12月設立 2025年11月5日
- 三菱重工、ベトナム・オモン第1火力の燃料転換設備を受注、油から天然ガスへ 2025年11月5日
- イトーキ、AI予知保全システム「スマートメンテナンス」開発、2026年1月に提供開始 2025年11月5日
- 人の健康も株も複合的要因で動く=犬丸正寛の相場格言 2025年11月5日
- ALSOK、防犯カメラ意識調査、8割が「安心」と回答、不快感との共存も浮き彫り 2025年11月5日
- ケンコーマヨネーズ、サラダ専門店「サラダカフェ」×老舗イタリアン「イルキャンティ」の初コラボ、サラダメニュー2品新発売 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均4万9100円台に急落、AI・半導体関連中心に売り広がる 2025年11月5日
- 明治と神奈川歯科大、R-1乳酸菌ヨーグルトで口腔免疫向上と風邪リスク低減を確認 2025年11月5日
- ドコモとWOWOW、戦略提携で共同制作・配信強化、ライブから大作ドラマまで 2025年11月5日
- 東京ディズニーシー、25周年イベント衣装を初公開、ジュビリーブルーで祝祭ムード演出 2025年11月5日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















