- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/9/21
- IR企業情報
キーコーヒー:大盛会のSCAJ2017に出展
写真=柴田裕社長(前列向かって右から3人目)など勢ぞろいした同社スタッフ ■オリティ高い商品~多くの来場者から大きな関心ひく! キーコーヒー<2594>(東1)は、9月20日(水)から22日(金)まで、東京ビックサ… -
- 2017/9/21
- 注目銘柄
【注目銘柄】アセンテックは自律調整一巡して上値試す、18年1月期2Q累計が計画超の増益で通期も増額の可能性
アセンテック<3565>(東マ)に注目したい。仮想デスクトップのトータルソリューションベンダーである。18年1月期第2四半期累計は計画超の大幅増収増益だった。進捗率が高水準であり、通期予想は増額の可能性が高いだろう。株… -
- 2017/9/21
- 今日のマーケット
【株式市場】日銀会合の結果も判明し後場は一服感が漂うが日経平均など3日続けて2年ぶりの高値
◆日経平均の終値は2万347円48銭(37円02銭高)、TOPIXは1668.74ポイント(0.82ポイント高)、出来高概算(東証1部)は19億7391万株 21日後場の東京株式市場は、正午頃から日銀の金融政策決… -
- 2017/9/21
- 株式投資ニュース
アバントが上場来の高値、22日から東証2部に移り10月末に株式2分割を実施
■分割に伴う配当は実質増額し従来予想の19円を10円の見込みに 統合会計システムなどのアバント<3836>(JQG)は21日、再び高値を更新し、一時19%高の2195円(345円高)まで上げて上場来の高値を更新し… -
- 2017/9/21
- 株式投資ニュース
LIFULLは10日続伸基調で戻り高値を更新、業績好調で楽天との共同事業などに期待続く
■約1年間の下値固めを通過し次第に出直りを強める展開に LIFULL(ライフル)<2120>(東1)は21日の13時を過ぎて966円(17円高)前後で推移し、戻り高値を更新している。不動産・住宅情報サイト「LIF… -
- 2017/9/21
- 注目銘柄
【注目銘柄】小林産業は年初来高値更新の展開、17年10月期3Q累計大幅営業増益で通期予想に再増額余地、自己株式取得も評価材料
小林産業<8077>(東1)に注目したい。建設用ボルト・ナットの首位商社である。17年10月期第3四半期累計は大幅営業増益だった。そして通期予想に再増額余地がありそうだ。株価は年初来高値を更新して13年来の高値圏だ。自… -
- 2017/9/21
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウの7日連続最高値と円安など好感され日経平均は一時170円高となり材料株も活況
◆日経平均の前引けは2万479円88銭(169円42銭高)、TOPIXは1679.77ポイント(11.85ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億5866万株 21日(木)前場の東京株式市場は、NYダウの7日連… -
- 2017/9/21
- 株式投資ニュース
エヌエフ回路設計ブロックが再び急伸しストップ高、「量子コンピューター」再燃
■今度は富士通研究所のトロント新研究拠点発表が起爆剤に エヌエフ回路設計ブロック<6864>(JQS)は21日、朝方にストップ高の1979円(400円高)で売買されたまま買い気配となり、11時にかけてもストップ高… -
- 2017/9/21
- 株式投資ニュース
第一稀元素化学はノーベル賞予想の連想買いが言われて急伸16%高
■米国で近い将来のノーベル賞候補に桐蔭横浜大学・宮坂力特任教授と伝わる 第一稀元素化学工業<4082>(東2)は21日、大きく上値を追い、朝方に16%高の1660円(234円高)まで上げて株式分割などを調整後の上… -
- 2017/9/21
- 株式投資ニュース
ブレインパッドが12%高、22日新規上場銘柄の比較対象として最高益など見直す
■好業績を見直す動きが強まる期待 ビッグデータ活用サービスなどのブレインパッド<3655>(東1)は21日、大きく出直り、10時を過ぎては12%高の1181円(124円高)前後で推移。8月9日以来の1200円台回… -
- 2017/9/21
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ビーブレイクシステムズはクラウドERPが主力、18年6月期増収増益予想
ビーブレイクシステムズ<3986>(東マ)は、クラウドERP(統合型基幹業務パッケージソフトウェア)を主力とするシステム開発会社である。18年6月期増収増益予想である。株価は17年6月IPO時の高値から半値割れ水準まで… -
- 2017/9/21
- 株式投資ニュース
大手不動産株が全面高、基準地価を受け含み益向上の見方
■米FOMC受け円安再燃し日本株買いが回復する期待あり主力株を注視 三井不動産<8801>(東1)は21日、大きく出直って始まり、取引開始後に4%高の2428.5円(87.0円高)まで上げて約1ヶ月ぶりに2400… -
- 2017/9/21
- 株式投資ニュース
第一生命HDが連日戻り高値、米FOMC受け資金運用環境が好転する期待
■米金利の上昇観測を映してドル高・円安基調になり外国人買い回復の見方も 第一生命ホールディングス<8750>(東1)は21日、出直りを強めて始まり、取引開始後に4%高の1983.5円(68.0円高)まで上げて戻り… -
- 2017/9/20
- 注目銘柄
【注目銘柄】イトクロは自律調整一巡して上値試す、17年10月期3Q累計大幅増収増益で通期予想を増額修正
イトクロ<6049>(東マ)に注目したい。教育関連の口コミポータルサイト運営を主力として、教育メディアNO.1企業を目指している。17年10月期第3四半期累計は大幅増収増益だった。そして通期予想を増額修正した。株価は上… -
- 2017/9/20
- 今日のマーケット
【株式市場】米FOMCを待つ雰囲気になり日経平均は小動きだが2日続けて高値を更新
◆日経平均の終値は2万310円46銭(11銭08銭高)、TOPIXは1667.92ポイント(0.04ポイント高)、出来高概算(東証1部)は17億5657万株 20日後場の東京株式市場は、日本時間の21日未明にFO… -
- 2017/9/20
- 話題株
【話題株】セルシードの出来高が増勢、台湾企業との事業が順調に動き始め入金開始
■3月に最大12億5000万円程度および別途収入を受領する提携契約を締結し本格稼動 セルシード<7776>(JQG)は20日の後場、483円(1円高)をつけて売買をこなし、出来高をみると、ここ1週間ほどの一日平均… -
- 2017/9/20
- 注目銘柄
【注目銘柄】モロゾフは上場来高値圏、18年1月期予想を2回目の増額修正、さらに3回目の増額余地
モロゾフ<2217>(東1)に注目したい。洋菓子の老舗である。18年1月期第2四半期累計が大幅増益となり、通期の非連結業績予想を増額修正した。7月に続いて2回目の増額修正である。さらに3回目の増額余地がありそうだ。株価… -
- 2017/9/20
- 今日のマーケット
【株式市場】円相場が不透明で日経平均の値動きは上下50円幅にとどまるがTOPIXは高く新規上場銘柄は買い気配
◆日経平均の前引けは2万298円80銭(58銭安)、TOPIXは1668.41ポイント(0.53ポイント高)、出来高概算(東証1部)は8億3069万株 20日(水)前場の東京株式市場は、円相場が米国時間の19日か… -
- 2017/9/20
- 株式投資ニュース
アルゴグラフィックスが11年ぶり高値、情報システム企業の子会社化など好感
■ソフト開発増強や顧客サポート強化などが進む見通し 3次元設計システムなどのアルゴグラフィックス<7595>(東1)は20日、上値を追う相場になり、11時にかけては3550円(145円高)前後で推移して2006年… -
- 2017/9/20
- 新規上場(IPO)銘柄
本日上場のニーズウェルは買い気配のまま公開価格の50%高(10時40分現在)
■業務系システム開発など行いPERは相対的に割安 20日新規上場となったニーズウェル<3992>(JQS・売買単位100株)は、業務系システム開発や基盤構築などのITソリューション企業で、公開価格は1670円。買… -
- 2017/9/20
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】旅工房はネット専業の旅行会社、18年3月期増収増益予想、10月1日付で株式2分割
旅工房<6548>(東マ)はネット専業の旅行会社である。18年3月期第1四半期は減益だったが、通期は増収増益予想である。株価は17年4月IPO時高値から半値割れ水準まで調整したが、ほぼ底値圏だろう。なお10月1日付で1… -
- 2017/9/20
- 株式投資ニュース
ソフトバンクGが戻り高値、グループの米スプリントと米TモバイルUSに経営統合報道
■「iPhoneX(アイフォーン・テン)」などへの期待もあり材料含みに ソフトバンクグループ<9984>(東1)は20日、出直りを強めて10時過ぎには9179円(275円高)前後となり、戻り高値に進んだ。「米携帯… -
- 2017/9/20
- 株式投資ニュース
ツルハホールディングスが上場来の高値、第1四半期順調で通期の最高益に信頼感
■カウンセリング徹底など奏功し第1四半期は各利益とも2ケタ増益 ツルハホールディングス<3391>(東1)は20日、上値を追って始まり、取引開始後に1万4070円(510円高)まで上げて上場来の高値を更新した。1… -
- 2017/9/20
- 株式投資ニュース
日経平均は1円高で始まりNYダウ最高値の一方で円相場を注視
20日(水)朝の東京株式市場は、NYダウの6日連続最高値(39.45ドル高の2万2370.80ドル)やS&P500の3日連続最高値などが好感された一方、米国の金融政策決定会合(FOMC、現地19~20日)が注目されて円… -
- 2017/9/19
- IR企業情報
巴工業は今17年10月期通期連結業績の上方修正を発表
■機械製造販売事業において海外向け大型案件の販売が確実視できるようになったこと等が要因 巴工業<6309>(東1)は、今17年10月期通期連結業績の上方修正を発表した。 修正理由として、「売上高につきまし… -
- 2017/9/19
- 新製品&新技術NOW
クリナップ:都市型ショールーム9/15オープン!
写真=江戸川ショールーム外観イメージパース/料理教室等のイベントに対応できる空間展示スペース クリナップ:都市型ショールーム9/15オープン! ■全国103カ所目城東エリアに~マンションリフォームに注力 システム… -
- 2017/9/19
- 注目銘柄
【注目銘柄】ハイアス・アンド・カンパニーは16年の上場来高値試す、18年4月期1Q黒字化で通期も大幅増収増益予想
ハイアス・アンド・カンパニー<6192>(東マ)に注目したい。高性能デザイナーズ住宅など住宅関連に特化したコンサルティング会社である。18年4月期第1四半期は大幅増収で各利益は黒字化した。通期も大幅増収増益予想である。… -
- 2017/9/19
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウの5日連続最高値など好感されTOPIXは2年ぶりの高値に進み日経平均も一時294円高
◆日経平均の前引けは2万197円56銭(288円06銭高)、TOPIXは1660.70ポイント(21.76ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億6548万株 19日(火)前場の東京株式市場は、NYダウの7日続… -
- 2017/9/19
- 注目銘柄
【注目銘柄】ネオジャパンは18年1月期2Q累計が計画超の大幅増益、通期も増額の可能性
ネオジャパン<3921>(東マ)に注目したい。企業・官公庁向けソフトウェアのパッケージ販売およびクラウドサービスを展開している。18年1月期第2四半期累計は計画超の大幅増益だった。通期も増収増益予想である。そして増額の… -
- 2017/9/19
- 株式投資ニュース
アスカネットが再び急伸、「広島カープ」優勝も材料に近未来技術への期待再燃
■スマホ動画から写真を簡単に切り出すアプリや空中結像ディスプレイ新製法に注目 写真集制作や空中結像技術などのアスカネット<2438>(東マ)は19日、再び上値を追う展開となり、11時にかけては7%高の1997円(…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 西松建設・五洋建設・KDDIスマートドローン、立坑を自動充電ドローンで高精度デジタルツイン化 2025年11月5日
- 建設技術研究所、下水汚泥を活用した肥料利用事業が農水省採択 2025年11月5日
- ネオジャパンの連結子会社NEOREKA ASIA、JACTIMの会員ポータルを『desknet‘s NEO』で刷新 2025年11月5日
- noteに韓国NAVERが20億円出資、AI活用でクリエイター支援と世界展開を加速 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均、大幅続落で5万0212円、AI関連売られ一時大台割れ 2025年11月5日
- NTT、自動運転事業立ち上げへ、専業会社「NTTモビリティ」を2025年12月設立 2025年11月5日
- 三菱重工、ベトナム・オモン第1火力の燃料転換設備を受注、油から天然ガスへ 2025年11月5日
- イトーキ、AI予知保全システム「スマートメンテナンス」開発、2026年1月に提供開始 2025年11月5日
- 人の健康も株も複合的要因で動く=犬丸正寛の相場格言 2025年11月5日
- ALSOK、防犯カメラ意識調査、8割が「安心」と回答、不快感との共存も浮き彫り 2025年11月5日
- ケンコーマヨネーズ、サラダ専門店「サラダカフェ」×老舗イタリアン「イルキャンティ」の初コラボ、サラダメニュー2品新発売 2025年11月5日
- 【株式市場】日経平均4万9100円台に急落、AI・半導体関連中心に売り広がる 2025年11月5日
- 明治と神奈川歯科大、R-1乳酸菌ヨーグルトで口腔免疫向上と風邪リスク低減を確認 2025年11月5日
- ドコモとWOWOW、戦略提携で共同制作・配信強化、ライブから大作ドラマまで 2025年11月5日
- 東京ディズニーシー、25周年イベント衣装を初公開、ジュビリーブルーで祝祭ムード演出 2025年11月5日
ピックアップ記事
-
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… -
2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… -
2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… -
2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… -
2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社…


















