- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/2/14
- プレスリリース
クリナップ、次世代型モビリティキッチン、練馬区豊玉地区の防災訓練で初の一般公開
■ろ過循環装置の実証実験を実施、中学生と地域住民が参加 クリナップ<7955>(東証プライム)は2025年1月18日、練馬区立豊玉中学校で開催された「中学生と学ぶ防災訓練」において、武蔵野美術大学との産学共同プロジェ… -
コクヨが90年ぶり本社移転で梅田に新拠点!仙台に最新鋭の自動化物流拠点開設も発表
■「自律協働社会」実現へ実験的オフィス展開 コクヨ<7984>(東証プライム)は2月14日、2026年4月に本社を大阪市東成区から大阪市北区のグラングリーン大阪パークタワーへ移転すると発表。約1,260坪の広さを誇る… -
- 2025/2/14
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は174円安だが業績予想を増額のソニーGなど上げTOPIXは小高い
◆日経平均は3万9287円30銭(174円17銭安)、TOPIXは2766.67ポイント(1.08ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は10億1887万株 2月14日(金)前場の東京株式市場は、NYダウ反発などが… -
- 2025/2/14
- プレスリリース
インフォマート、卸企業向け受発注サービス「TANOMU」の直接販売を開始
■卸企業の受注デジタル化100%を目指す デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は、2025年2月13日(木)から、これまで代理販売してきた卸企業向け受発注サービス「TANO… -
- 2025/2/14
- プレスリリース
ミロク情報サービス、東京ヴェルディ2025シーズン開幕戦で「MJS DAY」開催、抽選で3690名にオリジナルタオルマフラープレゼント
■MJSイメージキャラクターの福原遥さんからの応援メッセージ放映や、キャラクターグリーティングなど各種イベントを実施 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(… -
アルプス技研が出直り強める、発行株数の4.6%規模の株式を消却、自社株買いも実施へ
■消却予定日は2月28日、自社株買いは立会外買付取引で アルプス技研<4641>(東証プライム)は2月14日、一段と出直る相場となり、3%高の2539円(85円高)まで上げた後も堅調に売買され、約半月ぶりに2500円… -
イトーキが戻り高値を更新、今期も連続最高益を見込み注目強まる
■前12月期は営業利益18%増加、今期も14%増を見込む イトーキ<7972>(東証プライム)は2月14日、一段高となり、6%高の1725円(101円高)まで上げて約3か月ぶりに戻り高値を更新し、その後も1700円台… -
PKSHA Technologyはストップ高、第1四半期の大幅増益を好感
■AIリサーチ&ソリューション事業など好調で行背k上振れ期待 PKSHA Technology(パークシャテクノロジー)<3993>(東証プライム)は2月14日、12%高で始値をつけた後も一段と上げ、ストップ高の47… -
ライオンが急伸、12月決算の大幅増益と新中期計画など好感、昨年来の高値に迫る
■新中期計画では3年間で営業利益4割拡大などめざす ライオン<4912>(東証プライム)は2月14日、急激に出直る相場となり、午前10時にかけては17%高の1857.0円(273.0円高)まで上げ、昨年来の高値188… -
ソニーグループが一段高、業績予想の増額修正と自社株買いなど好感、2000年以来の高値を更新
■「売上高及び金融ビジネス収入」は一転増収に転じる見込みに ソニーグループ<6758>(東証プライム)は2月14日、一段高となり、取引開始後は11%高の3774.0円(364.0円高)まで上げ、約2週間ぶりに2000… -
日産自動車は4日ぶり反発スタート、米投資ファンドKKRが接近と伝えられ再び思惑含みに
■「中国生産能力3割減/3工場閉鎖」とも伝えられ注目再燃 日産自動車<7201>(東証プライム)は2月14日、反発基調で始まり、取引開始後に430.6円(15.5円高)をつけ、前取引日までの3日続落から出直っている。… -
- 2025/2/14
- 決算発表記事情報
イトーキは25年12月期も2桁増益で連続大幅増配予想、ワークプレイス事業の好調が牽引
イトーキ<7972>(東証プライム)は2月13日に24年12月期連結業績を発表した。2桁増益と順調だった。ワークプレイス事業がオフィスリニューアル・移転案件を中心に増収となり、提供価値向上による利益率改善も寄与した。そ… -
- 2025/2/14
- 決算発表記事情報
イノベーションホールディングスは25年3月期3Q累計大幅増収増益、通期も大幅増収増益予想
イノベーションホールディングス<3484>(東証プライム)は、2月13日に25年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。大幅増収増益だった。店舗転貸借事業において転貸借物件数が順調に増加し、不動産売買事業の大型物件売却… -
- 2025/2/14
- 決算発表記事情報
And Doホールディングスは25年6月期2Q累計減益も通期増益予想据え置き、指標面の割安感は評価材料
And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は2月13日に25年6月期第2四半期累計(中間期)連結業績を発表した。ハウス・リースバック事業におけるファンドへの譲渡減少や、不動産売買事業における前期の高粗利案… -
- 2025/2/14
- 今日のマーケット
日経平均は42円安で始まった後60円高、NY株はダウ急反発342ドル高、NASDAQは2日続伸
2月14日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が42円22銭安(3万9419円25銭)で始まった後60円高と切り返し続伸基調となっている。。為替は1ドル152円から153円を出没台し円高気味。米トランプ大統領の相互関税は… -
- 2025/2/14
- どう見るこの株
【どう見るこの株】JエンジンはPER8倍と売られ過ぎ示唆、下値は押し目買いのチャンス
■アンモニア燃料船人気に業績再上方修正・再増配がオンしてバリュー株買いが交錯 ジャパンエンジンコーポレーション(Jエンジン)<6016>(東証スタンダード)は、前日13日に405円安の4000円と5営業日ぶりに急反落… -
- 2025/2/14
- IR企業情報
セーフィー、サイバーエージェントからAI交通量解析サービス「センサスAI」を事業譲受
■映像×AIの活用を拡大し、建設・公共領域のDXを加速 セーフィー<4375>(東証グロース)は2月13日、サイバーエージェント<4751>(東証プライム)からAIによる交通量解析サービス「センサスAI」の事業を譲受… -
- 2025/2/14
- IR企業情報
エイチーム、若手向け経済メディア運営のストレイナー社を完全子会社化
■アクティブユーザー3万人の顧客基盤を獲得 エイチーム<3662>(東証プライム)は2月13日、取締役会において、経済ニュースメディア「Strainer」及び上場企業財務データベース「Finboard」を運営するスト… -
- 2025/2/14
- IR企業情報
キュービーネットホールディングスが株主優待制度を導入、ヘアカット専門店「QB HOUSE」の無料ヘアカット券を提供
■100株以上の保有で無料ヘアカット券を贈呈 キュービーネットホールディングス<6571>(東証プライム)は2月13日、ヘアカット専門店「QB HOUSE」の株主優待制度を新たに導入することを決定したと発表。2025… -
- 2025/2/14
- 新製品&新技術NOW
HOUSEI、「Pixtock」にAI技術を導入し新機能を追加、業務効率化を支援する新機能
■AIが書誌情報の自動付加・画像選別・類似検索を強化、不要データの整理も簡単に HOUSEI<5035>(東証グロース)は2月13日、クラウド型デジタルメディアデータベースサービス「Pixtock」にAI技術を活用し… -
- 2025/2/14
- IR企業情報
ロジザードとぷらっとホームが共同研究を開始、ブロックチェーン技術で物流革新へ
■2025年9月までの共同研究で物流業界の課題解決を目指す ロジザード<4391>(東証グロース)とぷらっとホーム<6836>(東証スタンダード)は2月13日、物流業界におけるブロックチェーン技術の活用可能性を検証す… -
- 2025/2/13
- 決算発表記事情報
イノベーションHLDSの第3四半期は営業利益47%増加、「好立地」「小規模」「居抜き」店舗物件の積極的な仕入れなど奏功
(決算速報) ■営業利益は据え置いた通期予想の86%を達成 イノベーションHLDS(イノベーションホールディングス)<3484>(東証プライム)が2月13日午後に発表した第3四半期決算(2024年4~12月・累計/… -
- 2025/2/13
- 決算発表記事情報
イトーキの前12月期は5期連続増益となり2期連続で最高益を更新、今期も続伸を見込む
(決算速報) ■配当性向40%目指し、前期は55円、今期は65円の配当を予定 イトーキ<7972>(東証プライム)が2月13日午後に発表した2024年12月期の連結決算は、売上高が前年同期比4.1%増の1384億6… -
- 2025/2/13
- 決算発表記事情報
Jトラストの24年12月期は営業収益が12.2%増加し過去最大、利益は反動減となったが今期はV字急回復を見込む
(決算速報) ■韓国及びモンゴル金融事業が回復傾向、国内と東南アジアは着実に利益 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)の2024年12月期・連結決算(IFRS)は、売上高に相当する営業収益が前期比12.2%増… -
- 2025/2/13
- 決算発表記事情報
And Doホールディングスの第2四半期は売上高が上半期として最高を更新
(決算速報) ■利益面では減益だが当初予想内、通期営業利益は11.5%増を見込む And Doホールディングス<3457>(東証プライム)の第2四半期決算(2024年7~12月・中間期、連結)は、売上高が前年同期比… -
- 2025/2/13
- IR企業情報
日産自動車・ホンダ・三菱自動車の3社協業の覚書を解約へ、市場変化を踏まえ決断
■2024年12月に締結した協業覚書を解約、今後は個別戦略を重視 日産自動車<7201>(東証プライム)とホンダ<7267>(東証プライム)、三菱自動車<7211>(東証プライム)の3社は、2024年12月に締結した… -
- 2025/2/13
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は497円高となり3日続伸、対ユーロでも円安進み買いの間口拡がる
◆日経平均は3万9461円47銭(497円77銭高)、TOPIXは2765.59ポイント(32.26ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は20億3238万株 2月13日(木)後場の東京株式市場は、ウクライナ停戦へ… -
三井海洋開発が後場急伸しストップ高、今期も最高益を予想する12月決算を好感
■前12月期の営業利益は米ドル建てで67%増加、邦貨では86%増加 三井海洋開発<6269>(東証プライム)は2月13日の後場急伸し、ストップ高の3990円(700円高、21%高)まで上げて2008年以来の高値に進ん… -
- 2025/2/13
- 今日のマーケット
日経平均600円高、ウクライナ停戦に現実味とされ対ユーロでの円安関連株も強い
■キヤノンや板硝子が一段強含み、日立製など一段高 2月13日午後の東京株式市場では日経平均が一段高となり、13時40分頃に3万9581円47銭(617円77銭高)まで上げて今年1月31日以来の3万9500円台に進んで… -
トレンドマイクロは後場もストップ高続く、「複数のファンドが買収に乗り出す」と伝えられ買い集中
■セキュリティー対策が拡大する中で業界のM&Aが活発化の見方 トレンドマイクロ<4704>(東証プライム)は2月13日、午前9時半過ぎから急伸し、ほどなくストップ高の1万860円(基準値から1500円高、16%高)ま…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 住友林業は大きく出直る、日米関税交渉の決着を受け不透明感が晴れる、米国で住宅、不動産事業など展開 2025年7月23日
- 自動車株が一斉高、日米関税交渉「15%」で決着と伝わり買い安心感、日経平均は600円高 2025年7月23日
- 日経平均は414円高で始まる、日米関税交渉「15%」で妥結、NY株はS&P500が連日最高値 2025年7月23日
- ポケモン新テーマパーク、2026年春オープン決定!よみうりランドに誕生 2025年7月23日
- コナミ、人気サッカーゲーム「eFootball」シリーズ30周年記念施策を一挙発表 2025年7月23日
- マーチャント・バンカーズ、Non-Fit太陽光発電所開発でHTソーラー社とREIT社と業務提携 2025年7月23日
- DeNA、ライブ配信者(ライバー)支援で新会社「Creator Links」始動、配信者支援を強化 2025年7月23日
- マクニカとジーデップ、AIロボ開発支援「ROBODEV」提供開始、AIロボット開発を加速する統合パッケージ 2025年7月23日
- 丸千代山岡家、株式分割と優待拡充を発表、発行株式倍増で流動性向上図る 2025年7月23日
- 北日本紡績、8億円でビットコイン取得、暗号資産事業の本格参入へ 2025年7月23日
- 東名、期末配当を4円増額、年間配当19円に上方修正 2025年7月23日
- 日本駐車場開発、株主優待制度を拡充、那須のテーマパーク優待を無料化 2025年7月23日
- レントラックス、6月売上高は前年比12%増、広告事業好調、取扱高・売上高ともに2桁成長 2025年7月23日
- いい生活、月次売上が堅調に推移、前年同月比で増収続く 2025年7月23日
- Hmcomm、現場密着型コンサルを開始、人材不足とデータ未活用を解消 2025年7月23日
ピックアップ記事
-
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季… -
2025-6-18
【この一冊】徹底分析で有望銘柄を発掘!『会社四季報プロ500』夏号発売
■波乱相場に勝つ!日本株の注目テーマと有望銘柄を徹底分析 東洋経済新報社は2025年6月18日、… -
2025-6-13
ウェザーニューズ、海上作業向け気象支援サービスを強化、港湾荷役や工事の判断を支える高解像度モデルを開発
■ピンポイント予測とPDF出力で現場管理を効率化 ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は… -
2025-6-12
PDFと生成AIで業務効率化、アドビの最新調査が示す現場の変化
■PDFの生成AI機能で8割のビジネスパーソンが業務効率化を実感 コンピュータ・ソフトウェア・テ… -
2025-6-12
川崎重工業、ヘリコプター手配サービスを星野リゾートと連携、宿泊体験を融合
■空の移動に新提案、北海道を舞台にプレミアムツアー展開 川崎重工業<7012>(東証プライム)は…