- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/4/27
- IR企業情報
パイプドHDのグループ企業、パイプドビッツは6月にマイナンバー管理対策のミニセミナーを開催
■個人番号の収集対象ごとに管理部署が異なるケースに柔軟に対応 パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業、パイプドビッツは、6月に実務に役立つマイナンバー管理対策のミニセミナーを収集対象別(従業員編、個人支払先管理編… -
- 2016/4/27
- 今日のマーケット
【株式市場】円安再燃の割に全般重く日経平均は64円高を上値に軟調
◆日経平均の前引けは1万7253円01銭(100円27銭安)、TOPIXは1380.67ポイント(11.02ポイント安)、出来高概算(東証1部)は9億5330万株 27日前場の東京株式市場は、早朝から1ドル111円台の円… -
- 2016/4/27
- 話題株
【話題株】三菱自動車続落、年初から6割下げ、「25年前・2度目」が悪質と判断される可能性
三菱自動車<7211>(東1・100株)は今日も下げている。年初1月4日には1043円と4ケタ相場を誇っていたが、今朝は412円と年初から631円安、下落率は60.4%に達している。前日の記者会見で燃費偽装は25年前か… -
- 2016/4/27
- 株式投資ニュース
トヨタ続落、連休入り接近で手控え、連休明けには決算発表も
トヨタ自動車<7203>(東1・100株)は、為替が111円台の円安傾向だが、連休入り接近から買い手控え感から前日の43円を上回る129円安の5820円と続落。これで、去る25日の戻り高値6027円から200円強の下げ… -
- 2016/4/27
- 株式投資ニュース
岩谷産業は増配好感だが、上値重い、経常利益と純益増額だが営業益減額
岩谷産業<8088>(東1・1000株)は増配と純益増額で8円高の858円と小幅ながら続伸。「2016年3月期の配当権利は去る3月末でなくなっているが、1円増配の年8円とすることは収益見通しに自信を持ってきたこととして… -
- 2016/4/27
- 株式投資ニュース
日本電子材料が増額修正を好感し大きく出直る
■販売の前倒しや受注増による棚卸評価損の減少など奏功 日本電子材料<6855>(東1・売買単位100株)は27日、大きく出直る展開となり、朝方に13%高の468円(53円高)まで上げて11時を過ぎても460円前後で推移し… -
- 2016/4/27
- 株式投資ニュース
コカ・コーライーストとウエストが経営統合を好感し急伸
■コカ・コーラウエストは11年ぶりの高値に進む コカ・コーライーストジャパン<2580>(東1・売買単位100株)は27日、急伸の始まりとなり、取引開始後に14%高の2093円(249円高)まで上げ、取引時間中としては3… -
- 2016/4/27
- 株式投資News
【鈴木雅光の投信Now】マイナス金利で注目続くJ-REIT
東証リート指数が着実に上昇しています。今年に入ってからの同指数の安値(終値ベース)は、1月21日の1620.89ポイントでしたが、4月25日時点の終値は1970.72ポイントになりました。わずか3ヶ月間で21.58%の… -
- 2016/4/27
- 注目銘柄
【狙い場・買い場】日清食品は決算発表後の株価見直しに期待、16年3月期は上振れの可能性
日清食品ホールディングス<2897>(東1・100株)は、昨年11月高値6620円に対し8合目水準にあり注目できそうだ。為替などの影響を受け難く、業績のよいことから見直されそうだ。今年2月の安値5110円を4月8日に5… -
- 2016/4/27
- チャートでみる株価
【チャート診断】CRIミドルウェアは下値固め十分のチャート、26週線抜いて本格出直り
CRIミドルウェア<3698>(東マ・100株)のチャートは十分な下値固めから出直っている。2014年の上場時につけた高値6773.3円奪回へ向けて上値を伸ばしそうだ。 上場後の安値1133円(15年12月)を挟んで1… -
- 2016/4/27
- 株式投資ニュース
アクセルマークが新作ゲームのダウンロード数拡大を好感しストップ高
■「ワールドクロスサーガ -時と少女と鏡の扉-」サービス開始10日で100万ダウンロード突破 スマートフォン用ゲームアプリ開発などのアクセルマーク<3624>(東マ・売買単位100株)は27日も大幅続伸となり、取引開始後… -
- 2016/4/27
- 注目銘柄
【狙い場・買い場】岩谷産業は熊本地震関連、水素関連、増配と純益増額
岩谷産業<8088>(東1・1000株)は26日、15時に業績予想および配当予想の修正を発表。2016年3月期純利益を123億円と前回予想を13億上方修正、年間配当を7円から8円に引き上げた。実現すれば2012年以来の… -
- 2016/4/27
- 株式評論家の視点
【株式評論家の視点】京写の330円前後に中期投資妙味、17年3月期は急回復期待
京写<6837>(JQ・100株)は、1959年に京友禅の捺染用スクリーン型の製造・販売会社として発足し、その技術を活かして1967年にプリント配線板の製造開発に着手、以来今日まで着実に成長を続けている。世界一の片面プ… -
- 2016/4/27
- 決算発表記事情報
ジャパンフーズの今期純利益は38%増加の見込み
■新規商材の獲得や電力・燃料費などのユーティリティー関連コストを低減ジャパンフーズ<2599>(東1)は26日、16年3月期非連結決算を発表した。 3月期決算は修正(3月17日公表)しており、売上高は157億75百万円(… -
- 2016/4/27
- 株式投資ニュース
昭和シェル石油がNY原油回復やサウジアラムコの上場など材料に年初来の高値
■NY原油は5ヵ月ぶりの高値になる44ドル/バレル台に 昭和シェル石油<5002>(東1・売買単位100株)は27日、年初来の高値に進む始まりとなり、取引開始後に1193円(18円高)まで上げて3日続伸となった。NY原油… -
- 2016/4/27
- 株式投資ニュース
日経平均は米FOMCの結果発表を控え円安になり反発16円高で始まる
27日朝の株式市場は、米国の金融政策会合FOMCの結果が今夜判明することなどが要因となり、円相場が朝から円安基調のため、日経平均は16円40銭高の1万7369円68銭で始まった。昨日の86円安から小反発となっている。 … -
- 2016/4/27
- 決算発表記事情報
プラマテルズの16年3月期は原料価格の低迷を売上数量の増加等で補い、増収増益
■株価は予想PER6.8倍、PBR0.4倍、配当利回り3.69%と割安 合成樹脂の専門商社プラマテルズ<2714>(JQS)の16年3月期は、汎用樹脂原料価格の低迷を、売上数量の増加や他商材の拡販により補ったことで増収増… -
- 2016/4/26
- IR企業情報
科研製薬は熱傷焼痂除去剤「NexoBrid」の独占的ライセンス実施許諾契約を締結
■健常な組織に障害を与えることなく壊死組織を簡便かつ速やかに除去 科研製薬<4521>(東1)とMediWound Ltd.(イスラエル、以下「メディウンド社」)は、メディウンド社が欧州およびイスラエルで販売している熱傷… -
- 2016/4/26
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】Hameeが急伸しプラッツなどストップ高
26日は、東証1部の値上がり率1位が日本エム・ディ・エム<7600>(東1)となり、日本特殊陶業<5334>(東1)との資本業務提携に続き新製品の米国での承認などが好感されて朝からストップ高のまま15.3%高。2位は信… -
- 2016/4/26
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】ケイブが韓国の有力ゲーム配信企業と提携
■世界のダウンロード総数1億を超えるMobirix社と海外を強化 スマートフォン向けゲームなどのケイブ<3760>(JQS・売買単位100株)は26日の大引け後、韓国から世界各国にスマートフォンネイティブゲームを配信する… -
- 2016/4/26
- 今日のマーケット
【株式市場】米FOMC迫り日経平均は軟調続落だが好決算株などは強い
◆日経平均の終値は1万7353円28銭(86円02銭安)、TOPIXは1391.69ポイント(10.14ポイント安)、出来高概算(東証1部)は22億2042万株 26日後場の東京株式市場は、米国の金融政策決定会合になるF… -
- 2016/4/26
- 株式投資ニュース
モバイルファクトリーが好業績など好感され上場来の戻り高値
■26日夜の「個人投資家向けネット説明会」にも期待が 位置情報ゲームなどのモバイルファクトリー<3912>(東マ・売買単位100株)は26日、一時10%高の2993円(277円高)まで上げて上場来の戻り高値を2日ぶりに更… -
- 2016/4/26
- 株式投資ニュース
USENが米人気歌手プリンスの特別番組や投資判断を好感し戻り高値
■いちよし証券が「新規A」で投資判断を開始と伝わる 有線放送のUSEN<4842>(JQS・売買単位100株)は26日、大きく戻り高値を更新し、14時30分にかけては10%高の374円(35円高)前後で推移。JASDAQ… -
- 2016/4/26
- 株式投資ニュース
JFEシステムズの株価は16年3月期業績と期末配当の上方修正発表で急騰
■期末配当は当初予想を4円上回る34円へ JFEシステムズ<4832>(東2)は、本日13時に16年3月期業績と期末配当の上方修正を発表したことから株価は急騰している。 16年3月期連結業績は、当初増収ながら営業利益、経… -
- 2016/4/26
- 株式投資ニュース
川崎重工が後場一段軟調になり豪政府の潜水艦に仏企業と伝わり様子見
■ただ連続最高益の見込みで「ダブルボトム」の可能性など注視 川崎重工業<7012>(東1・売買単位千株)は26日の後場、一段軟調な始まりとなり、前場の安値を下回る328円(13円安)をつけた。11時30分頃から正午過ぎに… -
- 2016/4/26
- IR企業情報
ラクーンのPaid利用者企業数は順調に増加
■クービック社のクラウド型予約システム「Coubic」、当日・直前予約サービス「Popcorn」にサービス提供 ラクーン<3031>(東1)が提供するBtoB掛売り・請求書決済代行サービスであるPaidの利用企業数は順調… -
- 2016/4/26
- 株式投資ニュース
日本エム・ディ・エムが米国での薬事承認など好感し再びストップ高
■日本特殊陶業との資本業務提携も含めて再び期待が高揚 日本エム・ディ・エム<7600>(東1)は26日の前場、9時30分前からストップ高の752円(100円高)で売買をこなす急伸相場となり、4月21日のストップ高に続いて… -
- 2016/4/26
- 今日のマーケット
【株式市場】補正予算5000億円と伝わるが復興に限定との見方で日経平均219円安
◆日経平均の前引けは1万7219円44銭(219円86銭安)、TOPIXは1382.21ポイント(19.62ポイント安)、出来高概算(東証1部)は10億7306万株 26日前場の東京株式市場は、日銀総裁が午後、衆議院・金… -
- 2016/4/26
- 株式投資ニュース
東京ガス3日ぶり反発、家庭用電力で業績拡大期待、昨年高値804円挑戦
東京ガス<9531>(東1・1000株)は全般相場安の中、7.7円高の510.5円と3日ぶりに反発している。3期間継続の年10円配当から16年3月期は1円増配の年11円とする。家庭用電力販売で業績拡大の期待は強く、EP… -
- 2016/4/26
- 株式投資ニュース
トヨタは4日ぶり反落も小幅、牽引力不足で今後は日経平均次第
トヨタ自動車<7203>(東1・100株)は前日の6000円台乗せで目先達成感からか、69円安の5923円と4日ぶりに反落している。前日まで3日間の合計上げ幅約395円に比べると調整は軽微。「最近のトヨタは堅調だが、日…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- And Doホールディングス、奄美大島のIoTスマート宿泊施設LUXE TECH VILLA(ラグジュテックヴィラ)オープン2周年 2025年7月29日
- 「純国産」量子コンピュータが稼働開始、大阪大学で主要部品・ソフト全て国産化 2025年7月29日
- 【株式市場】日経平均は323円安となり3日続落、米中関税協議や米FOMCなどあり個別物色 2025年7月29日
- 大規模災害に備え、全国網羅体制が完成!イオンと陸上自衛隊、命をつなぐ連携強化へ 2025年7月29日
- 綿半HDグループの綿半ホームエイドは綿半スーパーセンター上田店をリニューアル、園芸・DIYコーナー大幅拡大 2025年7月29日
- ウシオ電機、オーストリア企業オスラムの半導体ランプ事業を152億円で買収、技術融合で収益拡大へ 2025年7月29日
- みずほ銀行がUPSIDERホールディングスの株式70%を460億円で取得、連結子会社化へ 2025年7月29日
- アイフリークモバイルが後場再び上値を追う、事業スリム化による業績への期待強い 2025年7月29日
- ホテル客室単価が過去最高水準に、インバウンド需要が牽引、客室単価がコロナ禍の2倍以上に 2025年7月29日
- 清水建設が四半期決算発表を受けて急伸、売上高10%増、営業利益は10倍、完成工事総利益の増加など寄与 2025年7月29日
- クラシコムが高値を更新、7月期末配当を大幅増額、きょう権利付最終日で買い強まった様子 2025年7月29日
- イトーキ×松尾研究所が生産性の共同研究を開始、生産性をAIで可視化 2025年7月29日
- 鉄建建設とJR東日本、点群データ活用の軌道監視システムを共同開発 2025年7月29日
- カシオ、タリスト向け音作り支援アプリ「TONEBOOK」公開、エフェクターやアンプの設定を視覚化 2025年7月29日
- マーケットエンタープライズ、タンザニア最大規模の国際見本市「サバサバ」に中古農機具事業が出展しニーズ調査を実施 2025年7月29日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…