- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2025/5/1
- どう見るこの株
【どう見るこの株】プログレス・テクノロジーズ グループは大幅増益転換業績を手掛かりに直近IPO株買いが交錯
プログレス・テクノロジーズ グループ<339A>(東証グロース)は、前日30日に60円安の1468円と急反落して引けた。同社株は、今年3月28日に新規株式公開(IPO)されたばかりで、4月7日には世界同時株安に巻き込ま… -
- 2025/5/1
- IR企業情報
東武鉄道、総額498億円の設備投資計画を発表、安全強化とサービス向上を推進
■新型車両導入とAI技術活用で利便性向上へ 東武鉄道<9001>(東証プライム)は4月30日、2025年度「人にやさしく人と地域が共に輝きつづける社会」の実現を目指し、鉄道事業において総額498億円の設備投資計画を発… -
【飲食料品値上げ加速】年間1万4千品目超えで前年実績を上回る、5月の値上げは478品目
■調味料と加工食品中心に5月は478品目が値上げ 帝国データバンクの調査によると、2025年5月における家庭用飲食料品の値上げは478品目にのぼり、前年同月を51品目(11.9%)上回った。特に「加工食品」と「調味料… -
- 2025/4/30
- 話題
フジ・メディアHDの金光社長ら6月に退任へ、決算は本業堅調も特別損失で純利益201億円減
■相談役制度廃止と定年制導入で経営見直し フジ・メディア・ホールディングス<4676>(東証プライム)は4月30日、2025年6月開催予定の第84回定時株主総会終結時をもって、金光修代表取締役社長が代表職および取締役… -
京写がタイのプリント配線板企業First Quality Circuit Co.,Ltd.と戦略的業務提携
■製品が異なり競業せず販売面で相互補完、経営資源を相互活用 プリント配線基板の世界的大手、京写<6837>(東証スタンダード)は4月30日の夕方、タイでプリント配線板の製造・販売などを行うFirst Quality … -
- 2025/4/30
- 新製品&新技術NOW, プレスリリース
ドコモ、高精度健康管理スマートリング「SOXAI RING 1.1」を発売、睡眠・体調・運動の3指標で生活の質を数値化
■AIが生活習慣改善をアドバイス NTT(日本電信電話)<9432>(東証プライム)グループのNTTドコモは4月30日、日本発の健康管理用スマートリング「SOXAI RING 1.1」を全国のドコモショップやオンライ… -
- 2025/4/30
- プレスリリース
アイデミーは洋上風力発電・カーボンニュートラル液体燃料のGX技術トレンドについて学ぶコンテンツ、全2コースを公開
■「Aidemy GX|法人向け」新規公開コンテンツ アイデミー<5577>(東証グロース)は、法人を対象としたGX人材育成サービス「Aidemy GX(アイデミージーエックス)|法人向け」の新規コンテンツとして、2… -
- 2025/4/30
- 決算発表記事情報
JSPの2025年3月期は原材料の高騰など厳しく営業利益8.9%減、今期は1.6%増を計画
(決算速報) ■資本収益性の向上、成長分野への経営資源集中、環境対応型製品に注力 JSP<7942>(東証プライム)の2025年3月期・連結決算は、売上高が1422億50百万円(前期比5.3%増)となり、営業利益は… -
- 2025/4/30
- 決算発表記事情報
インフォマートの第1四半期は営業利益2.5倍、サーバーのクラウド移行でデータセンター費が大幅減
(決算速報) ■売上高も22.3%増で大幅拡大、利用企業数など順調に伸びる インフォマート<2492>(東証プライム)の2025年12月期・第1四半期(2025年1~3月)連結決算は、BtoB-EC(企業間電子商取… -
- 2025/4/30
- 決算発表記事情報
エイトレッドの2025年3月期は純利益など連続最高を更新、今期も拡大を計画
(決算速報) ■クラウドサービスへのシフト進み新規導入企業数など順調 エイトレッド<3969>(東証スタンダード)の2025年3月期・連結決算は、売上高が前期比10.6%増加して27億66百万円となり、営業利益は同… -
- 2025/4/30
- 決算発表記事情報
ファンデリーは今期黒字化を見込む、前3月期は食材の仕入原価高騰など影響したが新たな戦略方針の立案など進める
(決算速報) ■中期経営計画は策定でき次第、公表する予定 ファンデリー<3137>(東証グロース)の2025年3月期決算は、食材の仕入原価の高騰などの要因により営業利益が1億33百万円の損失(前年同期は58百万円の… -
- 2025/4/30
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は205円高、5日続伸、終値で約1か月ぶりに3万6000円台を回復
◆日経平均は3万6045円38銭(205円39銭高)、TOPIXは2667.29ポイント(16.68ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は月末要因で後場増加し22億8183万株 4月30日(水)後場の東京株式市場… -
戸田建設が後場急動意、業績予想の大幅な増額修正を好感
■国内建築事業など前回予想からさらに手持工事の採算改善 戸田建設<1860>(東証プライム)は4月30日の13時に業績予想の大幅な増額修正を発表し、株価は急動意となって5%高の918.0円(40.0円高)まで上げ、1… -
商船三井が後場大きく下押す、3月決算の純利益62.6%増だったが今期は60.0%減を見込む
■正午に3月決算を発表、株価は急反応のあと売買交錯 商船三井<9104>(東証プライム)は4月30日の正午に3月決算を発表し、今期・26年3月期の連結営業利益の予想を1000億円(前期比33.7%減)とした。株価は後… -
江崎グリコ、ネムノキの老化細胞除去効果で国内初の特許取得、老化予防の新技術
■約6000種類の素材から発見、健康的な加齢に貢献へ 江崎グリコ<2206>(東証プライム)は4月30日、ネムノキが老化細胞を除去する効果を実証し、国内初となる特許を取得したと発表。同社保有の約6000種類の素材から… -
- 2025/4/30
- 決算発表記事情報
日本エム・ディ・エムの3月決算は純利益を除いて予想を上回る、米国事業は円換算後12.8%売り上げ増加
(決算速報) ■人口関節など整形外科器具の大手、今期は増収増益を見込む 日本エム・ディ・エム<7600>(東証プライム)が4月30日正午に発表した2025年3月期の連結決算は、純利益を除いて同年3月に開示した前回予… -
双日、インドでバイオメタン事業に参入、2027年度までに30基のプラント稼働へ
■農業廃棄物活用で大気汚染改善とエネルギー自給率向上に貢献 双日<2768>(東証プライム)は4月30日、インドのGPS Renewables Private Limited(GPSR)と国営石油会社Indian O… -
- 2025/4/30
- プレスリリース
エイトレッド、ヤンマーグリーンシステムがクラウド型ワークフロー「X-point Cloud」導入で年間約600時間の業務削減やDX人材の育成を実現
■多彩なシステム連携で文書保管の自動化をはじめとしたDX推進を加速 ワークフローシステムのリーディングカンパニーであるエイトレッド<3969>(東証スタンダード)は、同社が提供するクラウド型ワークフロー「X-poin… -
- 2025/4/30
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は62円高、日米関税交渉を前に様子見もあり強もみあい
◆日経平均は3万5902円51銭(62円52銭高)、TOPIXは2660.24ポイント(9.63ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は9億184万株 4月30日(水)前場の東京株式市場は、トランプ大統領が自動車と… -
- 2025/4/30
- 新製品&新技術NOW
光陽社、三省堂書店「つながる本棚」にクリエイターズ絵本「YOMO」作品を展開
■第1弾は『カップねこ』など選りすぐりの4作品を展開 光陽社<7946>(東証スタンダード)の子会社「株式会社ニコモ」は、全国の三省堂書店が展開するオリジナル書棚「つながる本棚」に、クリエイターズ絵本「YOMO」から… -
オリエンタルランドは朝高のあと軟化、創立65周年の「特別株主優待」好感も今期減益予想など影響
■通常の株主優待に加え『1デーパスポート』を進呈、今回限り オリエンタルランド<4661>(東証プライム)は4月30日、小高く始まった後値を消し、午前11時過ぎには6%安の2950.5円(194.5円安)前後で売買さ… -
Aimingが急伸、第1四半期の大幅増益など好感、がぜん注目強まる
■期初予想を大幅に上振れ各利益とも黒字に転換 Aiming<3911>(東証グロース)は4月30日、急伸相場となり、一時19%高の309円(50円高)まで上げた後も300円台で売買され、一気に年初来の高値を更新してい… -
住友ファーマがストップ高、業績予想の大幅な増額修正を好感
■北米で進行性前立腺がん治療剤など想定を上回り持分譲渡益も計上 住友ファーマ<4506>(東証プライム)は4月30日、買い気配で始まった後ストップ高の787円(100円高、14%高)で始値をつけ、急伸相場となって一段… -
ソニーグループが7%高、「半導体子会社のスピンオフ上場検討」と伝えられ期待強まる
■会社側は具体的な計画はないと述べたとも伝えられたが買い優勢 ソニーグループ<6758>(東証プライム)は4月30日、再び出直って始まり、取引開始後は7%高に迫る3758.0円(238.0円高)まで上げている。「ソニ… -
- 2025/4/30
- アナリスト銘柄分析
エスプールは反発の動き、25年11月期2桁営業増益予想で1Q順調
エスプール<2471>(東証プライム)は、障がい者雇用支援などのビジネスソリューション事業、およびコールセンター向け派遣などの人材ソリューション事業を展開し、広域行政BPOサービスや環境経営支援サービスなど新規事業の拡… -
- 2025/4/30
- アナリスト銘柄分析
ファーストコーポレーションは上値試す、25年5月期大幅増収増益・大幅増配予想で3Q累計順調
ファーストコーポレーション<1430>(東証スタンダード)は、造注方式を特徴として分譲マンション建設などを展開するゼネコンである。当面の目標である年商500億円の早期実現と、次のステージとなる年商1000億円へのステッ… -
- 2025/4/30
- アナリスト銘柄分析
ティムコは上値試す、25年11月期1Q増収・赤字縮小で通期黒字転換予想
ティムコ<7501>(東証スタンダード)は、フィッシング用品およびアウトドア用品の企画・開発・販売を展開している。フィッシング用品分野ではフライフィッシングのパイオニアであり、アウトドア用品分野ではオリジナル衣料ブラン… -
- 2025/4/30
- アナリスト銘柄分析
アイデミーは、26年5月期の収益拡大を期待、株価は底固め完了感を強める
アイデミー<5577>(東証グロース)は東大発のAIスタートアップである。AI/DX人材の育成を支援するプロダクト、顧客のAI開発やDX変革を伴走型で支援するソリューションなどを一気通貫サービスとして提供している。25… -
- 2025/4/30
- アナリスト銘柄分析
クレスコ、受注環境は良好で26年3月期も積極的な事業展開で収益拡大基調
クレスコ<4674>(東証プライム)は独立系システムインテグレータである。ビジネス系ソフトウェア開発や組込型ソフトウェア開発のITサービスを主力に、顧客のDXを実現するデジタルソリューションも強化している。25年3月期… -
山崎パンが高値を更新、四半期決算を発表後再び連騰、コメ高騰続きパン食需要への期待も強い
■第1四半期決算は売上高3.9%増加、「ロイヤルブレッド」大きく伸長 山崎製パン<2212>(東証プライム)は4月30日、一段高で始まり、取引開始後は4%高の3434.0円(138.0円高)まで上げ、約1週間ぶりに年…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【株式市場特集】造船・舶用機器株が連騰、高市政権誕生で「経済安全保障トレード」本格化 2025年10月27日
- 【どう見るこの相場】「連立政権トレード」第2ラウンド突入、AI・造船・宇宙関連が主役交代へ 2025年10月27日
- 【主なニュース&材料】暗号資産・上方修正・株主優待・M&A・協業――企業価値向上への布石 2025年10月27日
- クリーク・アンド・リバー社、世界1100万DL突破『Obey Me!』シリーズ最新作、新ビジュアルを公式Xで発表 2025年10月27日
- JPホールディングス、「選ばれ続ける園」づくり加速、新規施設受託・業態変更で増収基調を維持 2025年10月27日
- 加賀電子、協栄産業連結で業績上振れ期待、株価は最高値圏で堅調、26年3月期は増収増益・増配見通し 2025年10月27日
- アステナホールディングス、25年11月期3Q累計大幅増益で通期利益は3回目の上振れの可能性 2025年10月27日
- クリナップ、大幅増益予想で株価上昇基調、「ファン化促進」進展と高配当・低PBRに注目 2025年10月27日
- ゼリア新薬工業、「アサコール」軸に欧州・アジア展開加速、大型投資を吸収し収益拡大へ 2025年10月27日
- エアークローゼット、アニバーサリークルーズと業務提携、クルージング向けドレスレンタルを開始 2025年10月27日
- ソフトバンク、サムスンと次世代通信技術を共同開発、AIとRAN統合で効率化 2025年10月27日
- 井村屋グループ、第2四半期業績を上方修正、主力「あずきバー」堅調 2025年10月27日
- Def consulting、イーサリアム5000万円分を追加取得、保有総額26億円に 2025年10月27日
- センコン物流、株主優待を拡充、中長期保有促進へ2万株・3万株区分を新設 2025年10月27日
- 中外製薬、レナリスファーマを150億円で完全子会社化、IgA腎症薬「sparsentan」開発権取得 2025年10月27日
ピックアップ記事
-
2025-8-22
三菱地所とT2、自動運転トラック建物内走行を国内初実証、物流施設で無人輸送実現へ
■東京流通センターで技術有効性を確認、2025年7月から9月に実施 三菱地所<8802>(東証プ… -
2025-8-19
【ステーブルコインの何がすごいのか?】JPYCが国内初の合法円ステーブルコイン発行体に、関連銘柄も急騰
■円建てデジタル通貨が安心・低コスト決済を実現 JPYC株式会社は8月18日、資金決済法第37条… -
2025-8-19
【この一冊】北の達人コーポレーション社長・木下勝寿、新著「戦わずして売る技術」9月発売
■「市場を仕掛ける」WEBマーケティング術、木下勝寿氏が体系化 北の達人コーポレーション<293… -
2025-8-19
住友重機械、ペロブスカイト太陽電池で世界初の量産技術を開発、コスト200分の1、量産性200倍
■独自技術「RPD法」で低コスト・高速成膜を実現、日本発技術が世界を牽引 住友重機械工業<630… -
2025-8-19
ソフトバンクグループがインテルに20億ドル出資、米国半導体イノベーションに巨額資本投入
■半導体革命の旗手となるか? ソフトバンクグループ<9984>(東証プライム)は8月19日、米半…


















