- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
GFAが急伸、戦略連携するルミライズ社の特許出願など注目材料視
■中国の貿易機関との戦略的パートナー協定や連携の推進なども期待材料に GFA<8783>(東証スタンダード)は9月4日、急伸相場となり、25%高の337円(68円高)まで上げた後も310円前後で売買され、底練り圏から… -
スペースマーケットの出直り目立つ、東急グループの貸し会議室「インフィールド」も掲載開始など材料視
■NY株安や円高の影響を直接には受けない銘柄として注目集まる スペースマーケット<4487>(東証グロース)は9月4日、大幅に出直る相場となり、午前10時には9%高の310円(26円高)前後で売買され、約2週間ぶりに… -
亀田製菓が戻り高値を更新、コメ高騰への対策などテレビで放送されたもようで好調な業績を再評価
■全体相場が大きく下押す中、高業績株を選別買い 亀田製菓<2220>(東証プライム)は9月4日、再び一段高で始まり、取引開始後は4575円(50円高)まで上げ、2日ぶりに戻り高値を更新している。コメ高騰に関連した朝の… -
ニトリHDが再び出直る、8月の既存店売上高7.8%増加、円高も好感
■日経平均1100円安野中で逆行高 ニトリHD(ニトリホールディングス)<9843>(東証プライム)は9月4日、再び上値を指向して始まり、取引開始後は4%高の2万2340円(890円高)まで上げ、8月27日につけた戻… -
- 2024/9/4
- 今日のマーケット
日経平均は646円安で始まる、NY株はダウ626ドル安、景況感指数の鈍化とエヌビディアの急落など影響
9月4日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が646円40銭安(3万8039円91銭)で始まった。為替は1ドル145円25銭前後で70銭ほど円安になっている。 NY株式はダウが626.15ドル安(4万936.93ドル… -
- 2024/9/4
- 編集長の視点
【編集長の視点】豆蔵デジタルHDは連続2ケタ増益業績・増配と生成AI材料を見直す
■IPO直後の初決算が好調、市場の評価上昇 豆蔵デジタルホールディングス<202A>(東証グロース)は、前日3日に99円高の1399円と急反発して引け、東証グロース市場の値上り率ランキングの第21位にランクインすると… -
- 2024/9/3
- コラム
【マーケットセンサー】投資家の選択:増配と再投資で広がる日本株市場の未来
■短期から長期へ:市場コンセンサスが示す投資家の転換 株式投資には「キャピタルゲイン(値上がり益)」と「インカムゲイン(配当金収入)」の二つのリターンが存在する。相場には「投資家は失望した投機家である」との格言がある… -
- 2024/9/3
- この一冊
【この一冊】トリドールHD粟田貴也社長『「感動体験」で外食を変える・丸亀製麺を成功させたトリドールの挑戦』
■一軒の焼き鳥屋から世界的な外食企業へ。人こそがブランドを創り、成長を牽引する トリドールホールディングス<3397>(東証プライム)の社長でありCEOである粟田貴也氏が、初の著書『「感動体験」で外食を変える 丸亀製… -
- 2024/9/3
- プレスリリース
アスカネットの「ASKA3D」を使用した大型空中サイネージ「5連壁面サイネージ」が大丸東京店にで開催される「X Games」のポップアップショップに登場!
■迫力の演出でスケートボード、BMXなどの「X Games」を盛り上げ アスカネット<2438>(東証グロース)の空中ディスプレイ技術「ASKA3D」を使用した大型空中サイネージ「5連壁面サイネージ」が、2024年9… -
- 2024/9/3
- プレスリリース
ネオジャパン、『desknet‘sNEO』・『ChatLuck』が「BOXIL SaaS AWARD Autumn 2024」で受賞
■2部門で計3つの賞を受賞 ネオジャパン<3921>(東証プライム)は3日、スマートキャンプ(東京都港区)が実施する今最も評価されているSaaSを表彰する「BOXIL SaaS AWARD Autumn 2024」に… -
- 2024/9/3
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場軟調で14円安、銀行株などは強くTOPIXは小高い
◆日経平均は3万8686円31銭(14円56銭安)、TOPIXは2733.27ポイント(17.28ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は14億5032万株 9月3日(火)後場の東京株式市場は、半導体関連株に一段軟… -
- 2024/9/3
- 話題
金運上昇!巳年を祝う純金工芸品、田中貴金属ジュエリーから新作登場
■伝統工芸と現代デザインが融合した、縁起の良い逸品 ギンザタナカ(田中貴金属ジュエリー)は9月3日、2025年の干支である巳(み)をモチーフにした新作工芸品4種を2024年9月18日から発売すると発表。新作は、直営店… -
生化学工業は再び出直り基調、『SI-6603』の米国での生物製剤承認に期待続く
■腰椎椎間板ヘルニア治療剤、全身麻酔の必要なく侵襲が小さい 生化学工業<4548>(東証プライム)は9月3日、再び出直る相場となり、860円(20円高)まで上げた後も850円前後で堅調に売買されている。日経平均が過去… -
- 2024/9/3
- 株式投資ニュース
農業総合研究所が後場急騰、NTTアグリテクノロジーと資本業務提携へ、産直とテクノロジーが融合
■産直卸事業と大規模施設園芸の融合で日本の食の安定供給と新たな価値創造を目指す 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は9月3日、48円高(17.58%高)の321円(13時7分)まで上げて後場急騰している。同社… -
- 2024/9/3
- 話題
目玉焼きにかける調味料は?醤油派が6割超!地域差も明らかに―キッコーマン調べ
■北海道・東北でのしょうゆ派率70%超え、関西地方は最も低い傾向 キッコーマン<2801>(東証プライム)は、新学期を迎える9月に向けて、朝食の定番メニューである目玉焼きに関するオンラインアンケートを実施した。調査結… -
- 2024/9/3
- 株式投資ニュース
ステラファーマが一時ストップ高、BNCTの治験契約締結を発表、胸部固形悪性腫瘍に対する新たな治療法に期待
■胸部複数の癌種を対象としたBNCT治験へ ステラファーマ<4888>(東証グロース)は9月3日、100円高(19.92%高)の602円まで上げて一時ストップ高している。同社は9月2日、国立がん研究センター、住友重機… -
- 2024/9/3
- 株式投資ニュース
カルナバイオサイエンスが急騰、BTK阻害剤AS-1763フェーズ1b試験用量拡大パート開始決定
■AS-1763の高い安全性と忍容性により、予定より早く用量拡大へ移行 カルナバイオサイエンス<4572>(東証グロース)は9月3日、50円高(12.02%高)の466円(9時44分)まで上げて急騰している。同社9月… -
- 2024/9/3
- 株式投資ニュース
レナサイエンスが急騰、悪性黒色腫治療薬RS5614が希少疾患用医薬品に指定
■免疫チェックポイント阻害薬との併用で高い有効性と安全性を示す レナサイエンス<4889>(東証グロース)は9月3日、77円高(21.10%高)の442円(9時24分)まで上げて急騰している。同社は9月2日、2024… -
- 2024/9/3
- 話題
抹茶が認知機能と睡眠の質を改善!高齢者の脳を若返らせる可能性、学術雑誌PLOS ONEに掲載
■顔の表情から感情を読み取る能力が向上、睡眠の質もアップ MCBI(東京都千代田区)、筑波大学、メモリークリニックとりで、伊藤園<2593>(東証プライム)の共同研究により、軽度認知障害(MCI)および主観的認知機能… -
- 2024/9/3
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は86円高、半導体株は重いが33業種別指数は28業種が高い
◆日経平均は3万8787円80銭(86円93銭高)、TOPIXは2732.74ポイント(16.75ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は7億6631万株 9月3日(火)前場の東京株式市場は、半導体関連株や海運株に… -
- 2024/9/3
- 株式投資ニュース
ミガロホールディングスが急騰、長谷工不動産初のマンションに「LIM Cloud×FreeiD」連携システムを初導入
■顔認証で新たな暮らしを実現 ミガロホールディングス<5535>(東証プライム)のグループ会社DXYZは9月3日、311円高(18.59%高)の1984円(11時29分)まで上げて急騰している。同社は本日、長谷工コー… -
Jトラストが年初来の高値に迫る、約182億円の判決債権に注目強まる
■アジア子会社のシンガポールでの訴訟で相手方が控訴を撤回 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は9月3日、再び一段高となり、午前11時にかけて7%高の487円(33円高)まで上げ、今年1月につけた年初来の高値5… -
大阪チタニウムが13%高、スポンジチタン生産能力増強など材料視
■特定重要物資としての供給確保計画認定にも注目集まる 大阪チタニウム(大阪チタニウムテクノロジーズ)<5726>(東証プライム)は9月3日、一段と出直る相場となり、午前10時過ぎに13%高の2832円(320円高)ま… -
イシンが2日連続ストップ高、自治体向けサービスをタイミーが採用、連日、好感買い
■長期低迷相場から起き上がる印象になり新たな相場の予感も イシン<143A>(東証グロース)は9月2日、取引開始後に30%高の1307円(300円高)まで上げ、2日連続ストップ高となっている。2日付で、自治体向けBt… -
サトウ食品が高値に迫る、「サトウのごはん」11~14%値上げ、買い気配で始まる
■原料米の急激な高騰など受け12月2日出荷分から改定と発表 サトウ食品<2923>(東証スタンダード)は9月3日、買い気配で始まった後6%高の8200円(440円高)で始値がつき、出直りを強めている。2日、「パックご… -
三越伊勢丹HDは続伸基調、8月の売り上げ速報16.7%増加など好感
■九州・東海などで台風による臨時休業あったが好調 三越伊勢丹HD(三越伊勢丹ホールディングス)<3099>(東証プライム)は9月3日、続伸基調で始まり、取引開始後は2268.5円(32.0円高)をつけて出直りを継続し… -
- 2024/9/3
- 材料でみる株価
日本製鉄は弱もみ合い、米大統領選でハリス氏も米USスチール買収に厳しい姿勢と伝えられる
■USスチール「引き続き国内で所有・操業されるべき」と表明の予定と 日本製鉄<5401>(東証プライム)は9月3日、3285.0円(3.0円高)で始まった後3263.0円(19.0円安)へと値を消し、弱もみ合いとなっ… -
- 2024/9/3
- 今日のマーケット
日経平均は44円高で始まる、NY株は休場、円相場は円安
9月3日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が44円89銭高(3万8745円76銭)で始まった。為替は1ドル146円75銭前後で始まり20銭ほどの円安となっている。 NY株式はレイバーデー(Labor Day:労働者… -
- 2024/9/3
- 編集長の視点
【編集著の視点】日本アイエスケイは2Q高進捗率業績を手掛かりに通期業績の上ぶれ期待高める
■今期業績は高利益進捗率、テクニカル指標も上昇トレンド転換 日本アイ・エス・ケイ<7986>(東証スタンダード)は、前日2日に29円高の1534円と続伸して引け、今年8月5日に突っ込んだ年初来安値1085円からの底上… -
- 2024/9/3
- IR企業情報
ステラファーマ、BNCTの治験契約締結を発表、胸部固形悪性腫瘍に対する新たな治療法に期待
■世界初、胸部複数の癌種を対象としたBNCT治験へ ステラファーマ<4888>(東証グロース)は9月2日、国立がん研究センター、住友重機械工業<6302>(東証プライム)、CICSとの間で、再発した切除不能な胸部固形…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 日立製作所、構造化電波の原理検証に成功、全天候型インフラ監視技術を開発 2025年8月5日
- クレスコの第1四半期は米国の通商政策など顧客に影響したが売上高10%増、営業利益17%増と好調 2025年8月5日
- QPS研究所、小型SAR衛星12号機の軌道投入に成功、地球観測網拡大へ 2025年8月5日
- マーケットエンタープライズ、東京都中央区がごみ排出量の削減を目指して「おいくら」と協定締結・連携開始 2025年8月5日
- ゼリア新薬の第1四半期は薬価改定や長期収載品の新制度あり売上高9%減、「ヘパリーゼ群」や植物性便秘薬「ウィズワン群」は好調 2025年8月5日
- 綿半グループの小諸動物病院が最新超音波診断装置を導入 2025年8月5日
- インテージHDの2025年6月期は主な事業とも2ケタ増益となり連結営業利益28.9%増加 2025年8月5日
- 【株式市場】日経平均は258円高となり3日ぶりに反発、半導体株など軟調だが好決算株に強い銘柄めだつ 2025年8月5日
- 東ソーは発行株数の5%を超える規模の自社株買いが好感され急動意 2025年8月5日
- LINEヤフー、PC向けに生成AI機能を拡充、「Yahoo!検索」にチャットAI搭載 2025年8月5日
- 住友ファーマ、パーキンソン病向け再生医療で承認申請、厚労省の先駆け審査指定、優先審査で早期実用化目指す 2025年8月5日
- イトーキ、オンラインショップを大規模リニューアル、在宅・学習用品を統合し利便性向上 2025年8月5日
- アルコニックスの第1四半期決算は営業利益36%増加、電池関連、レアメタル、アルミ地金など寄与 2025年8月5日
- 住友ファーマが後場急動意、パーキンソン病iPS細胞由来製品の承認申請、注目集中 2025年8月5日
- TOPPANグループ、AI活用でコンタクトセンター業務を支援する新サービス開始 2025年8月5日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…