- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/9/29
- 株式投資ニュース
ピックルスHDが上値を指向、きょう第2四半期決算を発表する予定、期待強まる
■販売戦略など奏功し第1四半期の進ちょく率高い ピックルスHD(ピックルスホールディングス)<2935>(東証プライム)は9月29日、次第に強含んで上値を指向する相場となり、午前11時にかけては3%高の1290… -
- 2023/9/29
- プレスリリース
アイフリークモバイル、「ジュビロ磐田」とのスペシャルコラボ、「九九のトライ」に「ジュビロくんのひみつ」が登場
■「ジュビロくん」「ジュビィちゃん」の5つの秘密をゲット アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は、グループ会社のアイフリークスマイルズが運営する小学校低学年向けの九九計算学習アプリ「九九のトライ… -
- 2023/9/29
- IR企業情報
And Doホールディングスのフィナンシャルドゥが東京シティ信用金庫とリバースモーゲージの保証事業で提携
■11月中旬登場の「東京シティリバースモーゲージ」で債務保証など開始 ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)の連結子会社である株式会社フィナンシャル… -
- 2023/9/29
- 株式投資ニュース
オンワードHDが出直り強める、0.8秒で全身の採寸が完了する3Dボディスキャナーなどに注目集まる、『3Dアバター』で美しく見えるスーツデザインも
■10月2日まず2店で開始、業績回復に拍車かかるとの期待も オンワードHD(オンワードホールディングス)<8016>(東証プライム)は9月29日、次第に強含む相場となり、午前10時には5%高の534円(26円高… -
- 2023/9/29
- 材料でみる株価
弁護士ドットコムが急伸、日本初のAIを搭載した弁護士用書籍検索サービス「弁護士ドットコムLIBRARY AIアシスタント(α版)」の提供を開始
■法律書籍のリサーチが、キーワード検索から文章検索へ 弁護士ドットコム<6027>(東証グロース)は29日、315円高(6.68%高)の5030円(9時33分)まで上げて急反発している。同社は28日、日本初(複… -
- 2023/9/29
- 材料でみる株価
住友ベークライトが出直り強める、発行株数の5%を超える規模の自己株消却を好感
■上場来高値のあと微調整、移動平均に差しかかり調整一巡感 住友ベークライト<4203>(東証プライム)は9月29日、反発して始まり、取引開始後は3%高の6474円(188円高)まで上げて出直りを強めている。28… -
- 2023/9/29
- 今日のマーケット
日経平均は146円高で始まる、NY株はダウ116ドル高で3日ぶり反発、S&P500とNASDAQは2日続伸
9月29日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が反発基調の146円12銭高(3万2018円64銭)で始まった。円は1ドル149円台で円安気味になっている。 NY株式はダウが3日ぶりに反発し116.07ドル高(3… -
- 2023/9/29
- プレスリリース
ChatGPTとpluszeroのAEIの組み合わせて信頼性が必要となる業務を自動化、シェパードHRを用いて求人広告作成の自動化を実現
■生成AIとAEIのコラボで求人広告作成を自動化 現在、あらゆる領域で活用されつつある「ChatGPT」などの生成AI技術は、高い回答精度や対話能力などで注目されている一方、回答の信頼性が問題視されている。 … -
- 2023/9/29
- プレスリリース
FDKはニッケル水素電池生産工場での累計生産数50億個達成、2029年には累計生産数60億個を目指す
FDK<6955>(東証スタンダード)は28日、2023年9月に、ニッケル水素電池を生産する高崎工場(群馬県高崎市)での累計生産数50億個を達成したと発表。 ニッケル水素電池は、「幅広い温度範囲で使用できる(… -
- 2023/9/29
- プレスリリース
サインド、ヘアメイク&ネイル専門店アトリエはるかが全国60店舗以上でBeautyMeritを導入しサロン全体の生産性向上へ
サインド<4256>(東証グロース)が提供する美容室・美容サロン向け公式アプリ作成サービス「BeautyMerit(ビューティーメリット)」が、株式会社アトリエはるか(所在地:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長:西原… -
- 2023/9/29
- プレスリリース
FRONTEO、慶應義塾大学医学部とうつ病診断支援AIプログラムの商業化に向けたライセンスに関する契約を締結
FRONTEO<2158>(東証グロース)は28日、うつ病の診断支援を行うAIプログラム独占的開発・販売について、慶應義塾大学医学部(所在地:東京都新宿区)と合意したと発表。 FRONTEOと慶應義塾大学医学… -
- 2023/9/29
- 新製品&新技術NOW
ケンコーマヨネーズの子会社関東ダイエットクックは朝食にぴったりのサラダメニュー2品を発売
■栄養バランスの良いシリアルをあわせたサラダで健やかな毎日を応援 ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社関東ダイエットクック(関東DC)は、2023年9月28日(木)から、関東圏の24時… -
- 2023/9/29
- プレスリリース
弁護士ドットコム、日本初のAIを搭載した弁護士用書籍検索サービス「弁護士ドットコムLIBRARY AIアシスタント(α版)」の提供を開始
■法律書籍のリサーチが、キーワード検索から文章検索へ 弁護士ドットコム<6027>(東証グロース)は28日、日本初(複数の書籍文章を参考に生成AIが短文を生成する機能。自社調べ:2023年9月28日時点)のAI… -
- 2023/9/29
- プレスリリース
阪急阪神百貨店、阪神タイガース18年ぶりのリーグ優勝記念メダル、純金製など3種類を受注販売
■阪神タイガースの豪華メダルが登場 阪神タイガースが2005年以来となるリーグ優勝を果たした。この歴史的な快挙を記念して、阪急阪神ホールディングス<9042>(東証プライム)の阪急阪神百貨店は、優勝ロゴをモチー… -
- 2023/9/28
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、足立区が「おいくら」と連携し不要品リユース事業をスタート、利便性を高め、不要品処分のコストと廃棄物を削減へ
東京都足立区(区長:近藤 やよい)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2023年10月2日(月)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関する協定を締結し、連携をスタートする。… -
- 2023/9/28
- プレスリリース
アスカネットが初公開・初展示!、空中ディスプレイの高耐熱樹脂製ASKA3Dプレート
■10月4日開催の「ファインテック ジャパン」(幕張メッセ)で アスカネット<2438>(東証グロース)が展開する空中ディスプレイ事業は、2023年10月4日(水)~6日(金)に幕張メッセにて開催される「第33… -
- 2023/9/28
- プレスリリース
綿半HD、グループ会社の綿半パートナーズがプライベートブランド「酵母プロテイン」を新発売
■次世代スーパーフード「ウチワサボテンパウダー」を追加 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)は28日、グループ会社の綿半パートナーズが、栄養補給の新しい提案として「酵母プロテイン」の新発… -
- 2023/9/28
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は499円安、後場前半に下げ止まる銘柄が増え697円安から持ち直す
◆日経平均は3万1872円52銭(499円38銭安)、TOPIXは2345.51ポイント(34.02ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は16億6147万株 9月28日(木)後場の東京株式市場は、ソニーG<… -
- 2023/9/28
- コラム
【東京商工リサーチ】10月の飲食料品値上げは4151品、調味料や加工食品が中心
■主要飲食料品メーカー「価格改定・値上げ」調査結果 東京商工リサーチが発表した主要飲食料品メーカー200社の「価格改定・値上げ」調査によると、10月の値上げ対象商品数は4151品に達した。今年4月に次いで3番目… -
- 2023/9/28
- 業績でみる株価
ライドオンエクスプレスHDは大きく出直る、業績予想を大幅増額、ラグビーW杯の日本代表チーム登場を材料視する向きも
■第2四半期の予想営業利益は従来予想の11倍に修正 ライドオンエクスプレスHD(ライドオンエクスプレスホールディングス)<6082>(東証プライム)は9月28日、朝方の1066円(64円高)を上値に伸びきれない… -
- 2023/9/28
- プレスリリース
ネオジャパン、ChatGPT連携を実装したグループウェア『desknet’s NEO』V8.0とビジネスチャット『ChatLuck』V6.0を提供開始
ネオジャパン<3921>(東証プライム)は28日、OpenAI社が提供する『ChatGPT(チャットジーピーティー)』との連携により、生成AIを安全かつ安心して社内に展開できるグループウェア『desknet’s NE… -
- 2023/9/28
- 材料でみる株価
池上通信機が連日高値、受注、納入などに関する発表相次ぎ期待強まる
■小型高感度カメラの新製品は7月下旬の発売から受注好調 池上通信機<6771>(東証スタンダード)は9月ゥ28日、午前11時にかけて845円(24円高)まで上げて昨年来の高値を2日連続更新し、後場も13時を過ぎ… -
- 2023/9/28
- 株式投資ニュース
TACが急騰し年初来高値を更新、積極的な事業展開で収益回復に期待感
■24年3月期2桁営業増益予想 TAC<4319>(東証スタンダード)は28日、32円高(15.84%高)の234円(13時14分)まで上げて急騰して年初来高値を更新している。同社は、「資格の学校」運営を主力と… -
- 2023/9/28
- 話題
大日本印刷はマンガ制作をAIで効率化、カラー化=着彩の時間を2分の1に
■多言語版の制作も支援 大日本印刷(DNP)<7912>(東証プライム)は、多言語対応のマンガ制作ツール「MOES」に、株式会社10ANTZが開発した「マンガAI着彩機能」を搭載し、2023年10月にトライアル… -
- 2023/9/28
- 業績でみる株価
日東精工が急伸、2年後にPBR1倍以上、ROE9%以上などめざす取組を好感
■「資本コストや株価を意識した経営」を発表、株主還元も積極化 日東精工<5957>(東証プライム)は9月28日の前場、急激に出直る相場となり、朝方に15%高の635円(83円高)まで上げた後も600円前後で売買… -
- 2023/9/28
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は558円安、中盤まで底堅かったが長期金利の上昇を受け急落
◆日経平均は3万1813円01銭(558円89銭安)、TOPIXは2344.05ポイント(35.48ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は7億4678万株 9月28日(木)前場の東京株式市場は、NY原油相場… -
- 2023/9/28
- プレスリリース
エスプール、サステナビリティを学ぶ動画研修サービス『PivottAサステナ』導入企業120社突破
■企業のサステナ推進を背景に、公式ローンチから5カ月で達成 エスプール<2471>(東証プライム)は、企業のサステナビリティ推進を支援する動画研修サービス『PivottA(ピボッタ)サステナ』を提供しており、こ… -
- 2023/9/28
- プレスリリース
ミロク情報サービスの各種システム、10月から開始のインボイス制度に対応した機能追加完了
■適格請求書(インボイス)の発行・受領から仕訳の作成、保存まで一気通貫で対応、業務効率化を支援 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東証プライム)は… -
- 2023/9/28
- プレスリリース
インフォマート、「BtoBプラットフォーム 商談」に、ChatGPTを活用した新機能『AIに相談』を実装、商品紹介文作成にかかる時間を平均20分から10秒前後に短縮
■食品・食材やレシピに関する相談も可能に デジタルの力であらゆる業務を効率化するインフォマート<2492>(東証プライム)は28日、同社が提供する業務用食品・食材の商談プラットフォーム「BtoBプラットフォーム… -
- 2023/9/28
- 材料でみる株価
三菱自動車が高値を更新、中国生産撤退の報道に買い先行、中国販売は第1四半期から44%減を想定
■通期販売台数は北米21%増、欧州33%増、日本21%増を見込む 三菱自動車工業<7211>(東証プライム)は9月28日、ジリ高基調となり、午前10時過ぎに4%高の677.7円(28.4円高)まで上げた後も強い…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- カシオ計算機、AI効果音生成と配信スケジューラーを同時リリース 2025年8月27日
- スターティアホールディングスの子会社スターティアレイズとリチェルカ、AI-OCRとJENKA連携で相互販売契約 2025年8月27日
- ぴあ、NHK人気番組「魔改造の夜」初の大型イベント開幕、秋葉原に80体のモンスター集結 2025年8月27日
- AIストーム、新株予約権89万株を大量行使、発行済株式数の増加要因に 2025年8月27日
- 日本空調サービス、株主優待制度を新設、QUOカード贈呈で株主還元強化へ 2025年8月27日
- アンジェス、ムコ多糖症バイオマーカー検査を開始、新二次スクリーニング導入で偽陽性を大幅削減 2025年8月27日
- SAAFホールディングスと地盤ネットHD、デジタルツイン分野で包括提携、3D測量ソリューション強化へ 2025年8月27日
- ヱスビー食品、株主優待制度を拡充し長期保有促進へ、株数と保有年数で特典拡大 2025年8月27日
- やまびこ、アラブ首長国連邦に販売会社を設立、2030年売上高2500億円目標に向け海外展開を加速 2025年8月27日
- パス、ビットコインを試験購入、新たな投資対象の有効性を検証 2025年8月27日
- トリプルアイズ、保険契約解約で1900万円を営業外収益に計上 2025年8月27日
- GenkiGDC、ゴダックと神戸まるかんを子会社化、水産物調達と加工機能を統合 2025年8月27日
- 大栄環境、スカラベサクレを子会社化へ、約440億円で株式取得 2025年8月27日
- エス・サイエンス、総額5億円の暗号資産取得を公表、1ビットコイン1626万5000円で取得 2025年8月27日
- アドバンス・レジデンス投資法人、老朽化資産を売却、3億2400万円の譲渡益を確保 2025年8月27日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…