- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/8/28
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は545円高、後場は横ばいだが米景気関連株など幅広く買われる
◆日経平均は3万2169円99銭(545円71銭高)、TOPIXは2299.81ポイント(33.41ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は5億7865万株 8月28日(月)後場の東京株式市場は、日鉄鉱業<1… -
- 2023/8/28
- 話題株
出光興産は戻り高値に接近、持続可能な航空燃料(SAF)やクラダシとの新ショッピングサイトに期待強まる
■24日に2件発表、以後小幅だが連日高 出光興産<5019>(東証プライム)は8月28日、3日続伸基調となり、3%高の3082.0円(98.0円高)まで上げる場面を見せて約2週間ぶりに3000円台を回復し、年初… -
- 2023/8/28
- 株式投資ニュース
Sharing Innovationsがストップ高、中部エリアの『Salesforce』企業子会社化を好感
■中部エリアでの競争力を更に強化、M&Aで更なる成長めざす Sharing Innovations<4178>(東証グロース)は8月28日の後場、買い気配のままストップ高(150円高の906円、20%高)で始ま… -
- 2023/8/28
- プレスリリース
シナネンHD、日本初登場!折りたたみ電動アシスト自転車「Gmigo One」を「ダイシャリン」で発売開始
■8月より一部店舗で先行発売 シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)は25日、子会社で、自転車の製造・卸売及び自転車専門店「ダイシャリン」を展開するシナネンサイクルが、Tianji… -
- 2023/8/28
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は529円高、米景気など意外に強いとされ幅広く買われる
◆日経平均は3万2154円03銭(529円75銭高)、TOPIXは2297.27ポイント(30.87ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は5億7865万株 8月28日(月)前場の東京株式市場は、米国で前週後… -
- 2023/8/28
- 株式投資ニュース
タメニーが急伸20%高、リクルートの「ゼクシィ」との連携に注目集まる
■「CONNECT-ship(コネクトシップ)」と「ゼクシィ相談カウンター」が連携 タメニー<6181>(東証グロース)は8月28日、急伸相場となり、25%高の126円(25円高)まで上げた後も値上がり率20%… -
- 2023/8/28
- 今日のマーケット
日経平均500円高、東エレは47円押上げなど突出した牽引役なく幅広い銘柄が寄与の見方
■ファストリテは45円貢献、アドバンテ、ダイキンは33円、テルモは20円 8月28日午前の東京株式市場では、日経平均が時間とともに上げ幅を広げる相場になり、午前11時過ぎには532円46銭(3万2156円74銭… -
- 2023/8/28
- 業績でみる株価
日本製鉄が高値に迫る、7月の粗鋼生産量19か月ぶり増加など好感される
■米国景気は意外に強いとされ下期の展望に明るさの見方 日本製鉄<5401>(東証プライム)は8月28日、再び上値を指向する相場となり、午前10時にかけて3406.0円(55.0円高)まで上げた後も3400円前後… -
- 2023/8/28
- プレスリリース
日本郵船は液化二酸化炭素(CO2)の海上輸送に参入、ENEOS・Jパワー・JXと共同で調査
■液化CO2海上輸送の経済性や技術を検討 日本郵船<9101>(東証プライム)は8月25日、ENEOSホールディングス<5020>(東証プライム)のENEOS・J-POWER(Jパワー・電源開発)<9513>(… -
- 2023/8/28
- 材料でみる株価
キムラユニティーが急騰、次世代モビリティーのEVレンタカーサービスを開始、脱炭素への取組みを加速
■電気代込みレンタカーサービス開始 キムラユニティー<9368>(東証スタンダード)は28日、87円高(6.68%高)の1388円まで上げて年初来高値を更新して急騰している。同社は25日、脱炭素への取組みおよび… -
- 2023/8/28
- 材料でみる株価
ピアズが急反発、子会社が接客時のAI声調分析サービスを新たに開発
■接客ビッグデータを活用 ピアズ<7066>(東証グロース)は28日、25円高(3.59%高)の738円まで上げて急反発している。同社の子会社であるQualiagramが25日、AI×接客領域に関する知見と同社… -
- 2023/8/28
- 材料でみる株価
日鉄鉱業は配当予想の修正(増配)など好感され急反発、還元方針を一新し基準となる配当性向を引き上げ
■中間・期末配当とも各々従来予想比16円増の66円に 日鉄鉱業<1515>(東証プライム)は8月28日、急反発で始まった後も次第高となり、午前9時50分にかけて7%高の4925円(330円高)まで上げて大きく出… -
- 2023/8/28
- 材料でみる株価
メディカル・データ・ビジョンの出直り強い、SBIホールディングスによる株式追加取得を材料視
■すでに25%近く保有、追加取得で最大29.99%に メディカル・データ・ビジョン<3902>(東証プライム)は8月28日、一段と出直って始まり、取引開始後は11%高の731円(72円高)まで上げて約4週間ぶり… -
- 2023/8/28
- 株式投資ニュース
東京電力HDは3日ぶり反発、原発処理水、海洋放出後初の検査で「不検出」とされ買い安心感
■水産・漁業株も軒並み堅調、ただ中国で不買運動の可能性などには懸念も 東京電力HD(東京電力ホールディングス)<9501>(東証プライム)は8月28日、3日ぶり反発基調で始まり、取引開始後は620.4円(12.… -
- 2023/8/28
- 今日のマーケット
日経平均は291円高で始まる、前週末のNY株はダウ247ドル高など主要指数とも反発
8月28日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が反発基調の291円40銭高(3万1915円68銭)で始まった。 NY株式は主要指数とも反発し、ダウは247.48ドル高(3万4346.90ドル)。経済シンポジウム… -
- 2023/8/28
- プレスリリース
ピアズ子会社、接客時のAI声調分析サービスを新たに開発、接客ビッグデータを活用
■成績上位と下位のオペレーターの声調差異をAIが分析し評価することが可能に ピアズ<7066>(東証グロース)の子会社である、Qualiagramは、営業・接客を中心としたコミュニケーション能力の向上に必要な表… -
- 2023/8/28
- プレスリリース
キムラユニティーは次世代モビリティーのEVレンタカーサービスを開始、脱炭素への取組みを加速
■電気代込みレンタカーサービス キムラユニティー<9368>(東証スタンダード)は25日、脱炭素への取組みおよび地域貢献を目的として、オートプラザラビット稲沢本店にて電気自動車(EV)を中心とした次世代モビリテ… -
- 2023/8/28
- プレスリリース
タカミヤとAGRISTが開発した自動化農業システムのモデルハウスが鹿児島に、AIとロボットがピーマンを収穫
■自動化農業システム『Sustagram Farm』が鹿児島県で竣工 足場をはじめとする仮設機材の総合プラットフォーマーとして、建設業界を支えるソリューションを提供するタカミヤ<2445>(東証プライム)は25… -
- 2023/8/28
- 特集
【株式市場特集】東証マザーズ・グロース市場銘柄で勝負するならこの株!低金利時代の投資セオリーを覆す
■業績上方修正で割安放置された銘柄を探せ 今週の当コラムは、主力ハイテク株と同様に金利が低下すれば相対的な割高感が薄れる投資セオリーで動く銘柄群に注目することにした。東証マザーズ・グロース市場銘柄である。実は、… -
- 2023/8/28
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】二律背反のイベントを乗り切る!東証グロース市場の割安・高配当銘柄が狙い目
■東証グロース市場の多士済々のバリュー株で連戦連勝を期待 前週の2大イベントは、諺でいえば「楽あれば苦あり」、「先憂後楽」の二律背反の結果になったようである。まず8月23日に発表された画像半導体世界トップのエヌ… -
- 2023/8/26
- IR企業情報
ファーストコーポレーションは「スタンダード市場」への上場を選択、引き続き企業価値向上など推進し、プライム市場への上場めざす
■上場維持基準、プライム市場は「時価総額」未達だがスタンダード市場は完全達成 ファーストコーポレーション<1430>(東証プライム)は8月25日、東証プライム市場の上場維持基準への適合に関する進捗状況とスタンダ… -
- 2023/8/26
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】野菜不足解消「パッケージサラダ」が野菜ジュースを超えた
■コロナ収束の明暗、経済はバーチャルよりリアル コロナ収束、変化はかなり凄まじい。やはり、経済はバーチャルよりリアルということになる。人々が動かないと経済は活況にはならない。 銀座三越などの百貨店を覗い… -
- 2023/8/25
- IR企業情報
Jトラスト、割賦事業のさらなる拡大に向け西京カードの全株式を取得
■西京銀行から取得、簡潔・迅速なクレジット受付審査体制 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は8月25日の午後、西京カード株式会社(東京都江東区)の全株式取得を発表した。株式取得の相手先は株式会社西京銀行… -
- 2023/8/25
- IR企業情報
綿半ホールディングスが株主優待品に「鍋セット」を追加し全15品目に、寒い時期にぴったりの調味料5点セット
■100株以上で1品目を、300株以上は2品目を選択 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は8月25日の午後、株主優待制度の変更(拡充)を発表し、選択式の優待品をこれまでの14点から15点へと拡充し… -
- 2023/8/25
- プレスリリース
ヤマハ発動機、世界初の植物由来次世代素材で水上オートバイとスポーツボートを量産化
■CNF強化樹脂部品は日本製紙との協業によって開発 ヤマハ発動機<7272>(東証プライム)は25日、CO2削減、環境負荷低減に対する取り組みとして、植物由来のセルロースナノファイバー(CNF)強化樹脂を、水上… -
- 2023/8/25
- プレスリリース
NECは大規模言語モデル(LLM)と画像分析により被災状況を把握する技術を開発、現場画像を絞り込み地図上に表示
■時々刻々と集まる現場画像からどこで何が起きているかを整理し、被災状況に応じた迅速な対処を可能に NEC(日本電気)<6701>(東証プライム)は25日、大規模言語モデル(Large Language Mode… -
- 2023/8/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は662円安、後場は個別物色となり終盤に一時715円安まで下落
◆日経平均は3万1624円28銭(662円93銭安)、TOPIXは2266.40ポイント(20.19ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は10億2175万株 8月25日(金)後場の東京株式市場は、上海株安な… -
- 2023/8/25
- プレスリリース
ケンコーマヨネーズ、オンラインで馬鈴薯(じゃがいも)に関する勉強会「ケンコー馬鈴薯フォーラム2023」を開催
■「ケンコー馬鈴薯フォーラム」、社内勉強会等を実施 ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)は、8月4日(金)に同社東京本社とオンラインで馬鈴薯(じゃがいも)に関する勉強会「ケンコー馬鈴薯フォーラム202… -
- 2023/8/25
- 材料でみる株価
ARアドバンストテクノロジは8月末の記念配当など好感され後場も大きく出直って推移
■8月期末の権利付最終日(買付期限)は8月29日 ARアドバンストテクノロジ<5578>(東証グロース)は8月25日の後場、13時30分にかけて7%高の2816円(191円高)前後で売買され、前場の一時13%高… -
- 2023/8/25
- 株式投資ニュース
環境管理センターは後場ストップ高買い気配続く、原発処理水の海洋放出を受け「放射能事業」に追い風の見方
■「周辺海域でトリチウムの濃度など監視体制を徹底」と伝えられ期待強まる 環境管理センター<4657>(東証スタンダード)は8月25日、次第高となって午前11時過ぎにストップ高の614円(100円高)をつけ、後場…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【築地再開発】総事業費9000億円、歴史継ぐ扇形デザインで未来都市が開業へ 2025年8月26日
- 【ビットコイン】8月の最高値更新後に失速、大口投資家は買い姿勢維持も短期筋の不安売りが連鎖 2025年8月26日
- 日産「R35 GT-R」18年の歴史に幕、最終車を栃木工場で完成 2025年8月26日
- 綿半グループの小諸動物病院が最新モバイルX線放射装置を9月上旬に導入 2025年8月26日
- 松屋、史上最高100万円おせちを発表、有田焼「辻精磁社」と名店「青草窠」、匠の技融合 2025年8月26日
- 【株式市場】日経平均は413円安となり3日ぶり反落、NY株安など影響するが米エヌビディアの好決算に期待 2025年8月26日
- ファンデリー、竹田綜合病院管理栄養士の武藤裕子先生が摂食嚥下障害予防のポイントを紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信 2025年8月26日
- ベステラは次第に強含み高値に迫る、子会社2社を水道機工に譲渡、主事業へのリソース集中など好感 2025年8月26日
- JFEスチール、人気YouTuber ISSEIとコラボ、製鉄所の迫力映像を世界同時配信 2025年8月26日
- ハピネットが上場来高値を更新、米テキサス州ダラスにバンダイの「ガシャポン」専門3号店、期待強まる 2025年8月26日
- 情報戦略テクノロジーはストップ高、「Google Cloud」の正式Serviceパートナーに認定、注目集中 2025年8月26日
- ソフトクリエイト、外部公開資産の脆弱性を継続的に監視・管理する「ULTRA RED」を提供開始 2025年8月26日
- ホンダ、公式eモータースポーツ大会「eMS2025」を発表、GT7で競うグローバル大会 2025年8月26日
- ミロク情報サービス、「会計事務所博覧会2025」に出展、生成AIで決算報告書を自動作成 2025年8月26日
- 【株式市場】前場の日経平均は453円安、急反落、NY株安やトランプ大統領発言など受け様子見姿勢 2025年8月26日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…