- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2023/1/25
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】イノベーションなければ「いいモノを安く」は無意味
■「名古屋企業」の元祖ノリタケ 2000年代前半は、いわば「失われた30年」のどん底を極めた時期である。不動産バブル崩壊により大銀行が膨大な不良債権を抱えて青息吐息、財閥などの垣根を超えて金融再編成が進行した。… -
- 2023/1/25
- 株式投資ニュース
キヤノンMJが4日続伸、シャノンとのメタバース事業での提携など連日好感の様子
■シャノンは発表の翌日から連日ストップ高 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)<8060>(東証プライム)は1月25日、4日続伸基調となり、後場は13時に賭けて3055円(35円高)前後で推移し、出直… -
- 2023/1/25
- 材料でみる株価
ベルグアースは次第に持ち直し堅調、新株発行による「希薄化」の影響ほとんどなく植物ワクチンなどへの期待強い様子
■調達資金2億8190万円は野菜苗生産設備、研究設備などに ベルグアース<1383>(東証スタンダード)は1月25日、朝方の2945円(18円安)を下値に切り返し、後場は2966円(3円高)でスタート。再び1月… -
- 2023/1/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は30円高、次第に堅調、半導体関連株などは高安混在
◆日経平均は2万7329円36銭(30円17銭高)、TOPIXは1976.62ポイント(3.70ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は4億8300万株、 1月25日(水)前場の東京株式市場は、自動車株や半導… -
- 2023/1/25
- 材料でみる株価
ステラファーマが7日続伸、血管肉腫に対する臨床試験などへの期待続く
■リゾートトラストの子会社とともに実施、リゾートトラストもジリ高 ステラファーマ<4888>(東証グロース)は1月25日、朝方に426円(12円高)まで上げた後も堅調に推移し、日々小幅だが7日続伸基調の出直り相… -
- 2023/1/25
- 株式投資ニュース
バーチャレクスHDがストップ高、ロボットの遠隔監視オペレーションに係る業務の実験運用に期待強まる
■自動走行ロボなどの(株)ZMPと協業、幅広い分野で協働の方針 バーチャレクス・ホールディングス(バーチャレクスHD)<6193>(東証グロース)は1月25日、急伸商状となり、午前10時半過ぎに一時ストップ高の… -
- 2023/1/25
- 業績でみる株価
東洋水産が出直り強める、1月末に四半期決算発表を控え価格改定効果などに期待強い
■第2四半期(4~9月)は海外即席麺が牽引し過去最高の売上高 東洋水産<2875>(東証プライム)は1月25日、5100円(80円高)で始まった後5190円(170円高)まで上げ、一段と出直りを強めている。1月… -
- 2023/1/25
- 材料でみる株価
大日本印刷が急伸、米投資ファンドの出資報道で思惑買い先行、インテリジェントウェイブも高い
■エリオットが過去数カ月間に大日本印刷への投資を拡大と伝えられる 大日本印刷<7912>(東証プライム)は1月25日、急伸症状で始まり、取引開始後は13%高に迫る2940円(327円高)まで上げ、このところの調… -
- 2023/1/25
- 株式投資ニュース
セントラル警備保障は8日続伸、りらいあコミュニケーションズの株式売却発表から毎日上げる
■三井物産系企業によるTOBに応募、売却益45億4800万円を想定 セントラル警備保障<9740>(東証プライム)は1月25日、2500円(12円高)で始まった後一段と強含み、8日続伸基調の出直り継続相場となっ… -
- 2023/1/25
- 今日のマーケット
日経平均は123円安で始まり反落模様、NY株はダウ3日続伸だがS&P500とNASDAQは反落
1月25日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が123円31銭安(2万7175円88銭)で始まった。 NY株式はダウが104.40ドル高(3万3733.96ドル)と3日続伸の一方、S&P500種とNASDAQ総… -
- 2023/1/25
- 銘柄診断
【株価診断】ノバックは2Q純利益2ケタ増と受注74%増を手掛かりに割安株買いが続く
■割安株買いが増勢 ノバック<5079>(東証スタンダード)は、値固めを続けていた25日移動平均線から上放れる動きを強めている。昨年12月15日に発表した今2023年4月期第2四半期(2022年5月~10月期、… -
- 2023/1/24
- プレスリリース
加賀電子、女子プロゴルファー泉田琴菜プロと所属契約を締結、永嶋花音プロ、馬場咲希選手とはスポンサー契約を締結
■賞金女王の山下美夢有プロと高2で全米女子アマ優勝の馬場咲希選手がそろう 加賀電子<8154>(東証プライム)は1月24日の夕方、女子プロゴルファー・泉田琴菜プロとの所属契約締結と、永嶋花音プロ、および女子アマ… -
- 2023/1/24
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は393円高、3日続伸し12月19日以来の2万7000円台、後場は年初から快調だった鉄鋼、海運が一服
◆日経平均は2万7299円19銭(393円15銭高)、TOPIXは1972.92ポイント(27.54ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は11億1923万株 1月24日(火)後場の東京株式市場は、年初から安… -
- 2023/1/24
- 株式投資ニュース
ディーエムソリューションズは株主優待の拡充を発表後連日高となり昨年来の高値を更新
■新たに600株以上保有の優待枠を設定し優待品を倍増 ディーエムソリューションズ<6549>(東証スタンダード)は1月24日、6日続伸基調となり、後場一段と強含んで6%高の1360円(81円高)まで上げ、昨年来… -
- 2023/1/24
- 材料でみる株価
タカラバイオが5日続伸、滑膜肉腫を対象疾患とする開発品の「承認申請に向けた準備」など好感
■大塚製薬との契約終了し先駆け審査指定などの申請者名を変更 タカラバイオ<4974>(東証プライム)は1月24日、5日続伸基調となり、後場は13時を回って1750円(36円高)前後で推移。午前10時半頃につけた… -
- 2023/1/24
- 材料でみる株価
モルフォは後場もストップ高気配、スーパーコンピュータ『富岳』上での「快挙」に注目集中
■『SoftNeuro』提供を通じ推論時間を19倍高速化、電力量は93%削減と モルフォ<3653>(東証グロース)は1月24日、午前10時頃から急伸し、ストップ高の1031円(150円高)で売買された後そのま… -
- 2023/1/24
- 材料でみる株価
エイチームは1ヵ月ぶりに800円台を回復、NTTコミュニケーションズの事業にグループ会社が参画
■金利上昇観測とともに崩れたが再び業績回復を買う相場に期待 エイチーム<3662>(東証プライム)は1月24日、時間とともに出直りを強める相場となり、後場は5%高に迫る806円(35円高)でスタート。取引時間中… -
- 2023/1/24
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は433円高、NY株の大幅続伸など受け昨年12月以来の2万7000円台
◆日経平均は2万7339円61銭(433円57銭高)、TOPIXは1971.55ポイント(26.17ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は5億4614万株 1月24日(火)前場の東京株式市場は、NY株が大幅… -
- 2023/1/24
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、岡山市が「おいくら」を導入 不要品処分によるリユース事業を開始
■リユース促進による大型廃棄物回収の負担軽減へ 岡山県岡山市(市長:大森 雅夫)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2023年1月24日(火)から、地域社会における課題解決を目的とした不… -
- 2023/1/24
- 株式投資ニュース
シャノンが再びストップ高、メタバースイベントプラットフォームでキヤノンMJとの販売提携など好感
■約2週間前にもメタバース関連の発表が好感されストップ高 シャノン<3976>(東証グロース)は1月24日、気配値のまま取引開始後にストップ高の885円(150円高)に達し、午前11時にかけても買い気配のまま、… -
- 2023/1/24
- 材料でみる株価
住友金属鉱山が戻り高値に進む、「菱刈金山」の鉱石積み込み・運搬を自動化、「金」の採掘コスト低下などに期待広がる
■鉱石1トンに「金」20グラム、世界の平均品位は3~5グラム 住友金属鉱山<5713>(東証プライム)は1月24日、再び出直りを強め、午前9時台に5365円(141円高)まで上げた後も5300円台で推移し、20… -
- 2023/1/24
- 今日のマーケット
半導体関連株が全面高、米半導体株指数SOXの急伸5%高など受けNY市場での上げも好感
■日経平均は300円高、貢献上位5銘柄に東京エレクなど3銘柄が入る 1月24日午前の東京株式市場では半導体関連株が全面高となり、東京エレクトロン(東京エレク)<8035>(東証プライム)は4%高の4万7520円… -
- 2023/1/24
- 材料でみる株価
メルコHDが急動意、連結子会社シマダヤの上場準備、スピンオフによる分離を好感
■メルコHDの株主に対しシマダヤ株式を現物配当により交付 メルコホールディングス(メルコHD)<6676>(東証プライム)は1月24日、一段と出直って始まり、取引開始後は6%高の3305円(180円高)まで上げ… -
GSユアサコーポレーションが大きく出直る、ホンダと高容量・高出力なリチウムイオンバッテリーで協業
■主要原料のサプライチェーンを含めた効率的な生産オペレーションをめざす ジーエス・ユアサ コーポレーション(GSユアサコーポレーション)<6674>(東証プライム)は1月24日、出直りを強めて始まり、取引開始後… -
- 2023/1/24
- 今日のマーケット
日経平均は244円高で始まる、NY株はダウ254ドル高、半導体株指数SOXは5%高
1月24日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が244円39銭高(2万7150円43銭)で始まった。取引時間中の2万7000円台は昨2022年12月20日以来。 NY株式はダウが254.04ドル高(3万3629… -
- 2023/1/24
- 銘柄診断
【銘柄診断】フィットは2Q高利益進捗率業績を手掛かりに下げ過ぎ修正買いが拡大し続伸
フィット<1436>(東証グロース)は、前日23日に4円高の676円と変わらずも含めて3営業日続伸して引け、今年1月4日に顔合わせした昨年来安値656円から出直る動きを強めた。昨年12月12日に発表された今2023年… -
- 2023/1/23
- プレスリリース
マーチャント・バンカーズの公式キャラクター「マーチャントマン」の「誰でもわかる開運・道徳本」(幻冬舎)が2月15日発売へ
■「マーチャントマン」はLINEスタンプでインドネシアを除く全世界に配信中 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は1月23日、同社の公式キャラクターで商標登録済みのイメージキャラクター「マー… -
- 2023/1/23
- プレスリリース
アイリッジ、「南砂町ショッピングセンターSUNAMO」で店舗集客LINEミニアプリ「Kit-Curu」導入
■1月10日からのキャンペーンでスタンプカード&クーポンを提供 アイリッジ<3917>(東証グロース)は、ノーコード・低コストで販促用LINEミニアプリを開発・運用できるサービス「Kit-Curu(キットクル)… -
- 2023/1/23
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は352円高、後場は鉄鋼、商社など強く1ヵ月ぶりに終値で2万6900円台を回復
◆日経平均は2万6906円04銭(352円51銭高)、TOPIXは1945.38ポイント(18.51ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は9億7748万株 1月23日(月)後場の東京株式市場は、前場活況高の… -
- 2023/1/23
- 材料でみる株価
タカミヤは「当社サーバーに不正アクセス」を発表したが後場一段と強含む
■攻撃者のリークサイトに当社名が掲載されていることを確認 タカミヤ<2445>(東証プライム)は1月23日の後場、一段と強含む相場となり、14時40分を過ぎて385円(8円高)まで上げて出直り高となっている。午…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- オリオンビール、9月25日に東証プライム上場へ、沖縄の地ビール・酒類製造・ホテル運営、事業内容は多岐に 2025年8月24日
- 日清食品、「カップヌードル ビッグ」シリーズを10年ぶり刷新、人気具材を大型化 2025年8月24日
- 帝国データバンク調査、女性管理職11.1%・女性役員13.8%、過去最高も進展は鈍化 2025年8月23日
- ワークマン、待望の公式アプリを9月1日開始、人気ウェア先行予約も実施 2025年8月23日
- アスカネットが取締役4名と従業員33名ほかに自己株式を割当、株主との一層の価値共有を進める 2025年8月23日
- ソニー、小売向け屋内行動分析「NaviCX」を刷新、ビーコン不要の高精度測位 2025年8月22日
- メルペイ、Appleアカウントと連携、App StoreやApple Musicで利用可能に 2025年8月22日
- 【株式市場】日経平均は23円高、後場は弱もみあいを続けたが引け際に上げ4日ぶりに反発 2025年8月22日
- 帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測 2025年8月22日
- NEC、光ファイバで突発渋滞を高精度予測する技術を開発、予測誤差80%低減を実現 2025年8月22日
- アルコニックスが再び高値を更新、第1四半期決算の説明資料をアップ、あらためて評価強まる 2025年8月22日
- トリプルアイズは後場一段と強含む、グループ会社ゼロフィールドがリミックスポイントと「マイニング」向け電力サービスの共同検討を開始 2025年8月22日
- タイミーは上場来高値を連日更新、京都や熱海などの商工会議所と相次ぎ連携協定、人手不足に対応 2025年8月22日
- ELEMENTSが急伸、「現在入居しているビルの解体決定」し本社を移転、補償措置などに期待 2025年8月22日
- インフォメティスは後場もストップ高続く、第2四半期決算の説明資料を開示、急激に反発 2025年8月22日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…