- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/4/15
- 業績でみる株価
モビルスが再び出直る、大幅増益予想を据え置きベネッセコーポ向けサービスにも期待
■今8月期は売上高22%増、経常利益93%増など見込む モビルス<4370>(東証グロース)は4月15日、11%高の954円(99円高)まで上げた後も7~10%高で推移し、年初来の高値960円(4月4日)に向け… -
- 2022/4/15
- 業績でみる株価
サイエンスアーツは業績予想の増額修正など好感されストップ高、「Buddycom」採用拡大も好感
■今8月期の売上高は従来予想を33%上回る見込みに修正 サイエンスアーツ<4412>(東証グロース)は4月15日、急伸し、午前10時20分過ぎにストップ高の3785円(700円高)で売買された後もストップ高で売… -
- 2022/4/15
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は176円安、朝方387円安のあと切り返すが手控え感
◆日経平均は2万6995円86銭(176円14銭安)、TOPIXは1891.37ポイント(16.68ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は4億7907万株 4月15日(金)前場の東京株式市場は、NY株の反落… -
- 2022/4/15
- プレスリリース
クリナップはキッチンテーブル『HIROMA』を「50のかたち」に出展、中国・四国エリアに初展示
■4/15~5/8・広島T-SITE「50のかたち」に出展 クリナップ<7955>(東証プライム)と、老舗家具メーカー飛驒産業株式会社がコラボレーションした商品『HIROMA』を、4月15日(金)から広島T-S… -
- 2022/4/15
- 話題
【マーケットセンサー】三菱重工が7日続伸し「重工」3銘柄が高い、防衛費拡充の動きなど寄与の様子
■川崎重工、IHIも3日続伸、ロシア日本海でミサイル発射も買い要因に 4月15日午前の東京株式市場では、「重工」3銘柄が次第高となり、午前10時過ぎにかけて三菱重工業<7011>(東証プライム)は1.6%高の4… -
- 2022/4/15
- 材料でみる株価
ユーグレナが高値を更新、再生航空燃料(SAF)の政府方針報道を受け注目強まる
■バイオジェット燃料「サステオ」を手掛け連想が働く ユーグレナ<2931>(東証プライム)は4月15日、再び上値を追う相場になり、午前10時にかけては5%高の910円(43円高)まで上げて10日ぶりに年初来の高… -
- 2022/4/15
- 業績でみる株価
Gunosyがストップ高、5月通期業績予想の増額修正など好感される
■「グノシー」のリニューアルリリース完了し収益が向上 Gunosy<6047>(東証プライム)は4月15日、1092円(59円高)出始まった後一気にストップ高の1333円(300円高)まで上げ、2020年1月以… -
- 2022/4/15
- 業績でみる株価
サインポストがストップ高、今期4期ぶりの完全黒字化予想など好感される
■設置型AI搭載レジ「ワンダーレジ」の新製品・新サービスなどに期待強い サインポスト<3996>(東証プライム)は4月15日、大きく出直って始まり、取引開始後は一時ストップ高の1098円(150円高)で売買され… -
- 2022/4/15
- 材料でみる株価
松竹は3日続伸基調、歌舞伎NFT商品化と今期黒字化予想の決算など好感される
■「META歌舞伎」をNFT商品化、古典芸能を最先端のメタバース空間に 松竹<9601>(東証プライム)は4月15日、3日続伸基調で始まり、取引開始後は1万2740円(270円高)まで上げて連日出直っている。1… -
- 2022/4/15
- 今日のマーケット
日経平均株価は239円安で始まる、NY株はダウ113ドル安など3指数とも反落
4月15日(金)朝の東京株式市場は、日経平均株価が239円52銭安(2万6932円48銭)で始まった。 NY株式は3指数とも反落し、ダウは113.36ドル安(3万34451.23ドル)。ダウは一時324.58… -
- 2022/4/15
- 編集長の視点
【編集長の視点】ヤマシタヘルスケアホールディングスは業績上方修正、増配を見直し下げ過ぎ修正へ
■下値を確認する展開 ヤマシタヘルスケアホールディングス<9265>(東証スタンダード)は、今年3月31日に今2022年5月期第3四半期(2021年6月~2022年2月期、3Q)決算と同時に今5月期通期業績の上… -
- 2022/4/14
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、リユースプラットフォーム「おいくら」が神戸市と関西初の実証実験へ
■捨てない不要品処分でごみ削減を マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は4月14日、兵庫県神戸市と地域社会における課題解決を目的とした連携による実証実験を4月14日から行うと発表。同実証実験に… -
- 2022/4/14
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は328円高となり2日続伸、後場は一進一退だが上げ幅を保つ
◆日経平均は2万7172円00銭(328円51銭高)、TOPIXは1908.05ポイント(17.99ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は後場増勢となり10億1005万株 4月14日(木)後場の東京株式市場… -
- 2022/4/14
- 注目銘柄
【注目銘柄】アオイ電子は業績再々上方修正、V字回復を見直し売られ過ぎを修正買い
アオイ電子<6832>(東証スタンダード)は、3月31日につけた配当権利落ち後の年初来安値1979円からの底上げを窺っている。同社株は、目下集計中の2022年3月期業績の3回目の上方修正を今年4月1日に発表しており、… -
- 2022/4/14
- プレスリリース
WOW WORLDは日本全国どこでも居住が可能な「フルタイム在宅勤務制度」を導入
コミュニケーションシステム「WEBCAS(ウェブキャス)」の企画開発・販売を通して、企業のマーケティングとカスタマーサクセスにおけるコミュニケーションの課題解決を支援するWOW WORLD<2352>(東証プライム)… -
- 2022/4/14
- 話題
【注目セクター】情報・通信業はディフェンシブ性を発揮、騰勢を強めるか注目
■NTTやKDDI等が高値更新 4月14日の東京株式市場では、情報・通信業は3営業日続伸し、前引け4,851.84+44.70(+0.93%)と上昇。5日につけた高値4,875.18をうかがう動きとなっている。… -
- 2022/4/14
- 業績でみる株価
コシダカホールディングスが後場ストップ高、カラオケ「この春休みに『リベンジ需要』再来」
■第2四半期決算が大幅に上振れ8月通期予想の増額修正も発表 コシダカホールディングス<2157>(東証プライム)は4月14日の後場、一段高となり、13時過ぎに一時ストップ高の780円(100円高)まで上げて年初… -
- 2022/4/14
- 材料でみる株価
デンカが後場一段と強含む、110億円の戦略投資で抗原検査キットなどの検査試薬製品の生産を拡大
■3月期の決算発表は5月11日の予定で3期ぶり最高益も デンカ<4061>(東証プライム)は4月14日の後場、一段と強含み、取引開始後は3340円(65円高)まで上げて出直りを強めている。前引けの午前11時30… -
- 2022/4/14
- 材料でみる株価
ワンダープラネットは後場16%高で始まる、シンガポールにブロックチェーンゲーム関連事業の新会社
■協業、業務提携、出資など検討とし朝方は一時22%高 ワンダープラネット<4199>(東証グロース)は4月14日の後場、16%高の1774円(245円高)で始まり、朝方の一時22%高(334円高の1863円)に… -
- 2022/4/14
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は次第高となり339円高、米金利の上昇一服など好感
◆日経平均は2万7182円50銭(339円01銭高)、TOPIXは1905.70ポイント(15.64ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は4億9315万株 4月14日(木)前場の東京株式市場は、株価指数の先… -
- 2022/4/14
- 業績でみる株価
クリーク・アンド・リバー社が年初来の高値を更新、ワクチン接種に関わる医師紹介の拡大など好感される
■業績は売上高、各利益とも連続最高を更新する見込みとし買い安心感 クリーク・アンド・リバー社<4763>(東証プライム)は4月14日、時間とともに上げ幅を広げて2日続伸基調となり、午前10時50分にかけては6%… -
- 2022/4/14
- 業績でみる株価
アステナホールディングスは6%高まで上げて出直り強める、第1四半期決算の進ちょく率など好感
■通期予想に向けた進ちょく率は営業利益37%、経常利益41% アステナホールディングス<8095>(東証プライム)は4月14日、2日続伸基調となり、午前10時30分までに6%高の441円(23円高)まで上げる場… -
- 2022/4/14
- 材料でみる株価
大阪チタニウムが高値に迫る、リチウムイオン電池材の将来性にチタン対ロ制裁対象外への期待など加わる
■リチウムイオン電池向けSiO(一酸化ケイ素)負極材パイロットプラント竣工 大阪チタニウムテクノロジーズ(大阪チタニウム)<5726>(東証プライム)は4月14日、時間とともに上げ幅を拡大し、午前9時50分にか… -
- 2022/4/14
- 材料でみる株価
アステラス製薬が再び高値を更新、新薬の欧州での販売承認など好感
■業績への影響は4月27日にお知らせとしたため期待集まる アステラス製薬<4503>(東証プライム)は4月14日、朝安の後切り返して続伸基調となり、午前9時20分過ぎには2096.0円(19.5円高)まで上げ、… -
- 2022/4/14
- 株式投資ニュース
NTTが再び高値を更新、資源エネ価格高騰や急激な円安の「リスクヘッジ銘柄」として注目衰えず
■TOPIX構成銘柄の浮動株比率の見直しによる買い需要にも期待が 日本電信電話(NTT)<9432>(東証プライム)は4月14日、再び上値を追って始まり、取引開始後は3780円(40円高)まで上げて株式分割を調… -
- 2022/4/14
- 今日のマーケット
日経平均株価は82円高で始まる、NY株はS&P500、NASDAQが4日ぶりに上げダウは344ドル高
4月14日(木)朝の東京株式市場は、日経平均株価が2日続伸基調の82円15銭高(2万6925円64銭)で始まった。円相場は昨日午後の急激な円安が一服している。 NY株式は3指数とも大きく反発し、ダウは344.… -
- 2022/4/13
- プレスリリース
リズム史上最大の大音量電波デジタルめざまし時計を発売、2度寝させない超大音量
リズム<7769>(東証プライム)は4月13日、リズム史上最大の音量を実現した大音量電波デジタルめざまし時計「フィットウェーブバトル230」を4月下旬から発売すると発表。 発売するのは、リズム史上最大の音量を… -
- 2022/4/13
- プレスリリース
ファンデリー、『旬をすぐに』で電気調理鍋向けミールキット『国産牛すじカレー』を発売
■パナソニック電気圧力なべ等で調理できる ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する『旬をすぐに』で電気調理鍋向けミールキット『電気調理鍋でラクラク完成 国産牛すじカレー(2~3人前)』(価格:1098… -
- 2022/4/13
- プレスリリース
イトーキと日産自動車は後部座席スペースで快適にテレワークできるモバイルオフィスカー「MOOW(ムーウ)」を共同開発
■日本初上陸のドイツ発オフィス家具メッセ「オルガテック東京2022」にも出展 イトーキ<7972>(東証プライム)と日産自動車<7201>(東証プライム)は4月13日、後部座席スペースで快適にテレワークができる… -
- 2022/4/13
- IR企業情報
ピックルスコーポレーションが9月から持株会社に移行、「株式会社ピックルスホールディングス」に
■近年は外食・小売事業、農業事業なども行い戦略立案機能など強化 ピックルスコーポレーション<2925>(東証プライム)は4月13日の16時前、単独株式移転の方法により、2022年9月1日(予定)を期日として「株…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【自動車7社】1.7兆円の最終減益、米関税と円安が重荷、日産は7工場閉鎖へ 2025年5月17日
- 日本企業、構造改革の荒波へ──大手3社が発表した3万人超の人員削減 2025年5月16日
- ビジネスコーチのパートナー波戸岡光太氏による書籍『論破されずに話をうまくまとめる技術』刊行 2025年5月16日
- MIXI、「mixi2」ブラウザ版始動、PCでの投稿・閲覧が可能に 2025年5月16日
- 良品計画、無印良品が南インド風スパイシーカレー2種を新発売、本格スパイス料理を提案 2025年5月16日
- ソースネクスト、AI文字起こし「オートメモ」、料金体系簡素化と要約機能の完全無料化を実施 2025年5月16日
- ユビキタスAI、高速起動ソリューション「Ubiquitous QuickBoot」が累計出荷数9000万本突破 2025年5月16日
- イトーキ、オタフクホールディングスの新拠点オフィスを共創でリニューアル 2025年5月16日
- ブシロードがストップ高、エンタメ好調で業績V字回復、株主優待も拡充で投資家の期待高まる 2025年5月16日
- コンヴァノがストップ高買い気配、黒字転換と最高益更新へ、新中期経営計画で急成長フェーズへ 2025年5月16日
- 菱化工機がストップ高買い気配、大幅増益と株主還元強化で投資魅力度向上 2025年5月16日
- インフォネットがストップ高買い気配、株主優待制度を新設と本社を新橋東急ビルに移転を発表 2025年5月16日
- ホンダ、本田航空がHondaJet販売の正規エージェントに、空の移動サービスで連携強化 2025年5月16日
- コナミグループがアーケード事業を再編、新会社「コナミアーケードゲームス」設立へ 2025年5月16日
- 東京メトロ、水天宮前駅でAI清掃ロボットの運用開始へ、視覚障害者への配慮も 2025年5月16日
ピックアップ記事
-
2025-4-4
旭有機材と栗田工業、PFAS代替素材バルブの実証実験を開始、欧米の規制強化に対応
■欧米の規制強化を見据え、環境負荷低減技術の実用化を加速 旭有機材<4216>(東証プライム)は… -
2025-4-1
オフィスワーカーの意識調査(イトーキ調べ):都市と地方で進むリモートワークの二極化
■1都3県と地方のリモートワーク実施率、2倍以上の格差が明らかに イトーキ<7972>(東証プラ… -
2025-3-31
【小倉正男の経済コラム】トランプ大統領はグリーンランド併合に本気「米国第一」元祖はマッキンリー大統領
■プーチン大統領は米国のグリーンランド領有を容認 トランプ大統領は、間違いなくグリーンラ… -
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>…