- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2022/8/30
- プレスリリース
綿半HDグループのリグナは期間限定特別価格で購入できるキャンペーンを実施
■8月26日(金)~9月9日(金)5%OFF 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)のグループ会社で家具・インテリアショップの運営、ドラマの美術協力等を手掛けるリグナは、8月26日(金)よ… -
- 2022/8/30
- 新製品&新技術NOW
ケンコーマヨネーズの子会社は秋の食材が楽しめる『秋の3点盛り』を九州圏で発売
■旬の素材を使った季節感のあるパック惣菜 ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社である九州ダイエットクックは8月30日、九州圏のスーパーマーケットの惣菜売り場において、秋の食材を先取りし… -
- 2022/8/30
- 新製品&新技術NOW
ピックルスコーポレーションの子会社は人気焼肉店牛角監修!「牛角キムチ」の食べきりサイズを賞味期限を延ばしフードロスにも配慮してリニューアル発売
ピックルスホールディングス<2935>(東証プライム)グループでピックルスコーポレーションの連結子会社であるフードレーベルは8月30日、「牛角キムチ4個パック」を2022年9月1日に全国でリニューアル発売すると発表。… -
- 2022/8/30
- 材料でみる株価
ティーケーピーが後場一段高、「オミクロン型対応ワクチン、来月にも」と伝えられ社会活動の活発化に期待高まる
■貸会議室の大手、21年、22年は赤字だっただけに期待鮮烈 ティーケーピー<3479>(東証グロース)は8月30日の後場、一段高となり、13時30分を過ぎて8%高の2490円(174円高)まで上げ、反発幅を広げ… -
- 2022/8/30
- 材料でみる株価
メンタルヘルステクノロジーズは後場もストップ高続く、『教職員のメンタルヘルス』への取組などに注目集まる
■『霊感商法』被害やママ友『洗脳』疑惑による子殺し事件も注目要因に メンタルヘルステクノロジーズ<9218>(東証グロース)は8月30日、急伸一段高となり、午前10時過ぎからはストップ高の1108円(150円高… -
- 2022/8/30
- 材料でみる株価
ひゅうがプライマリーケアがストップ高、新型コロナ「全数把握」変更なら「在宅訪問薬局」関連の需要が増える期待、業績好調
■今期は売上高9%増、営業利益14%増など見込む HYUGA PRIMARY CARE(ひゅうがプライマリーケア)<7133>(東証グロース)は8月30日の前場、大幅続伸となり、中盤からは何度もストップ高の78… -
- 2022/8/30
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時298円高まで上げ283円高、円安再燃し恩恵銘柄など高い
◆日経平均は2万8162円52銭(283円56銭高)、TOPIXは1966.50ポイント(22.40ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は4億5764万株 8月30日(火)前場の東京株式市場は、米金利上昇に… -
- 2022/8/30
- 材料でみる株価
インターアクションは時間とともに反発幅を拡大、またも大口受注を発表し注目強まる
■イメージセンサ検査関連製品を5.7億円で受注 インターアクション<7725>(東証プライム)は8月30日、時間とともに反発幅を広げ、午前10時30分過ぎには4%高の1897円(72円高)まで上げて出直りを強め… -
- 2022/8/30
- 材料でみる株価
中国工業がストップ高、政府「水素運搬港」整備と伝えられ加地テックなど関連株が軒並み高い
■岩谷産や三菱重なども出直り強める 中国工業<5974>(東証スタンダード)は8月30日、午前10時過ぎに一時ストップ高の766円(100円高)まで上げ、加地テック<6391>(東証スタンダード)は一時9%高の… -
- 2022/8/30
- 材料でみる株価
ウィルソンWLWが2日連続ストップ高、資産所得倍増政策の「金融教育」拡充に期待続く
■社員教育の大手で社会人教育に強い同社に注目集まる ウィルソンWLW(ウィルソン・ラーニング ワールドワイド)<9610>(東証スタンダード)は8月30日、2日連続急伸し、301円(77円高)で売買された後スト… -
- 2022/8/30
- 材料でみる株価
石油資源開発やINPEXが高い、原油高が再燃、減産の観測
■石油資源開発は9月中間配を従来予想の70円から110円に 石油資源開発<1662>(東証プライム)は8月30日、2日続伸基調で始まり、取引開始後は4060円(140円高)まで上げ、約1週間前につけた2015年… -
- 2022/8/30
- アナリスト銘柄分析
ジーニーは上値試す、23年3月期1Q大幅増収増益で通期予想に上振れ余地
ジーニー<6562>(東証グロース)はマーケティングテクノロジー領域のリーディングカンパニーとなるべく、広告プラットフォーム領域を伸ばしながら、マーケティングSaaS領域の急成長を目指している。23年3月期第1四半期… -
- 2022/8/30
- 株式投資ニュース
NECは買い気配で始まり急反発、自社株買いに注目集まる
■取得株式総数670万株(発行株数の2.46%) NEC(日本電気)<6701>(東証プライム)は8月30日、買い気配のあと5%高の5010円(235円高)で始まり、急反発。取引時間中としては今年8月15日以来… -
- 2022/8/30
- 今日のマーケット
日経平均は207円高で始まる、NY株はダウ184ドル安だが一時319ドル安から回復
8月30日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が反発基調の207円76銭高(2万8086円72銭)で始まった。 NY株式はダウが184.41ドル安(3万2098.99ドル)となり、S&P500種、NASDAQ総… -
- 2022/8/29
- プレスリリース
JPホールディングスグループ、フジテレビ「ノンストップ!」でアスクもんなか保育園の「小学生向け保育士体験」が紹介される
子育て支援事業最大手JPホールディングス<2749>(東証プライム)のグループ企業で、全国で「アスク」「GENKIDS」保育園を運営している日本保育サービスでは、乳児期・幼児期・学童期をトータルで捉え、こどもたちが「… -
- 2022/8/29
- IR企業情報
マーチャント・バンカーズグループの娯楽TVメディア・コンテンツが映像作品等の企画、制作などを行うエス・フィールド社と資本・業務提携
■「旅する観光列車」シリーズなどで実績あり動画の企画・配信など展開 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)の完全子会社・娯楽TVメディア・コンテンツ株式会社(東京都港区、以下、「娯楽TVメディ… -
- 2022/8/29
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は762円安、後場は主力株にも持ち直す銘柄が増えたが2万8000円を割る
◆日経平均は2万7878円96銭(762円42銭安)、TOPIXは1944.10ポイント(35.49ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は10億7366万株 8月29日(月)後場の東京株式市場は、前引けにか… -
- 2022/8/29
- どう見るこの株
【どう見るこの株】グッドスピードは戻り歩調、22年9月期大幅増収増益予想
グッドスピード<7676>(東マ)は東海エリアを中心に自動車販売関連事業・附帯サービス関連事業を展開し、成長戦略としてMEGA専門店の新規出店などを推進している。22年9月期は小売販売台数増加などで大幅増収増益予想と… -
- 2022/8/29
- プレスリリース
アイフリークモバイル、ITリテラシー絵本シリーズ5作目「おいで、あいたくなったら(メタバースのせかい)」を配信開始
■現実を超えた仮想空間を体験 アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は、グループ会社のアイフリークスマイルズが運営する、絵本アプリ「森のえほん館」で、永田浩一氏作の人気絵本作品「おしたらおしまい」… -
- 2022/8/29
- 株式投資ニュース
TACが後場急伸、「金融教育を国家戦略に」と伝えられ政策関連株として注目集中
■資産所得倍増政策の一環として金融庁が提言へ、とされ期待広がる TAC<4319>(東証スタンダード)は8月29日の後場一段高となり、17%高の247円(36円高)まで上げて6月初につけた年初来の高値を大きく更… -
- 2022/8/29
- 材料でみる株価
ブロードマインドが再び一段高、求人開始を発表しクレディセゾンとの提携新事業に期待強まる
■クレセゾンはブロードマインドに議決権数の18.98%分を出資 ブロードマインド<7343>(東証グロース)は8月29日、朝寄り後の27円安(789円)から次第高となり、前引けにかけて18%高の965円(149… -
- 2022/8/29
- プレスリリース
ケンコーマヨネーズの子会社、サラダ専門店Salad Cafe監修シリーズ完結、第13弾『さつまいもとクリームチーズのサラダ』をファミリーマートから発売
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社であるサラダカフェは8月29日、ファミリーマートから発売される『さつまいもとクリームチーズのサラダ』(価格=462円・税込498円)を監修したと発表。8月… -
- 2022/8/29
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は789円安、NYダウ1000ドル安の衝撃食らうがトヨタなどは朝方を下値に持ち直す
◆日経平均は2万7851円68銭(789円70銭安)、TOPIXは1940.26ポイント(39.33ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は5億7491万株 8月29日(月)前場の東京株式市場は、NYダウの前… -
- 2022/8/29
- 業績でみる株価
グラファイトデザインが高値に向け急発進、第2四半期の予想営業利益54%増額など好感される
■新製品の大ヒット、為替差益の計上に続き業績予想の増額を発表 グラファイトデザイン<7847>(東証スタンダード)は8月29日、飛び出すように大きく出直り、一時13%高の699円(80円高)まで上げて今年2月の… -
- 2022/8/29
- 材料でみる株価
城南進学研究社は学研HDとの業務提携など好感され5ヵ月ぶりの高値を回復
■幼児対象サービスの連携、社会人向け新教育サービス開発など行う 城南進学研究社<4720>(東証スタンダード)は8月29日、再び上値を指向し、午前10時過ぎに414円(7円高)まで上げて都営引き時間中としては今… -
- 2022/8/29
- 株式投資ニュース
アミタHDは株式分割など好感され3日連続ストップ高、発表前から急伸したが環境省の市場拡大策報道など契機の見方
■分割は9月末の株主の保有株を対象に実施へ アミタホールディングス(アミタHD)<2195>(東証グロース)は8月29日、気配値のままストップ高の2900円(500円高)に達し、3日連続ストップ高となっている。… -
- 2022/8/29
- 特集
【株式市場特集】注目度アップの東北地方に本社を置く上場会社や地銀株をピックアップ
今週の当特集は、初の白河の関越えで注目度アップの東北地方に本社を置く上場会社や地銀株を取り上げることにした。東北地方銘柄には、ナショナルブランドの主力株はないものの、ニッチ(隙間)トップのハイテク株や資源株、素材株、… -
- 2022/8/29
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】パウエル・ショックの激変緩和?!割安東北銘柄に遅ればせの「初の白河の関越え」ご祝儀相場も一興
やや旧聞に属するが、今年の夏の全国高校野球選手権大会(甲子園大会)は、宮城県代表の仙台育英高校の初優勝で幕を閉じた。第1回大会以来、108年目の東北勢の初優勝であり、深紅の大優勝旗が、古くから関東地方と東北地方の境界… -
- 2022/8/29
- 今日のマーケット
日経平均800円安、NYダウ1008ドル安受け朝寄りは売り先行
■10時にかけては805円17銭安(2万7836円21銭)まで下押す 8月29日の東京株式市場では、日経平均が480円安で始まった後も一段安となり、午前9時50分頃に下げ幅が800円を超えた。10時にかけては8… -
- 2022/8/29
- 材料でみる株価
しまむらが逆行高、既存店の推移など好調で全体安のなか好業績を見直す
■第2四半期(6~8月)は6.2%増加、上期は5.0%増加 しまむら<8227>(東証プライム)は8月29日、1万2600円(70円高)まで上げた後も堅調に推移し、反発基調となっている。TOPIX(東証株価指数…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- JFEスチール、人気YouTuber ISSEIとコラボ、製鉄所の迫力映像を世界同時配信 2025年8月26日
- ハピネットが上場来高値を更新、米テキサス州ダラスにバンダイの「ガシャポン」専門3号店、期待強まる 2025年8月26日
- 情報戦略テクノロジーはストップ高、「Google Cloud」の正式Serviceパートナーに認定、注目集中 2025年8月26日
- ソフトクリエイト、外部公開資産の脆弱性を継続的に監視・管理する「ULTRA RED」を提供開始 2025年8月26日
- ホンダ、公式eモータースポーツ大会「eMS2025」を発表、GT7で競うグローバル大会 2025年8月26日
- ミロク情報サービス、「会計事務所博覧会2025」に出展、生成AIで決算報告書を自動作成 2025年8月26日
- 【株式市場】前場の日経平均は453円安、急反落、NY株安やトランプ大統領発言など受け様子見姿勢 2025年8月26日
- 綿半HDグループの綿半ソリューションズが豪Black Stump Technologies社と戦略的パートナーシップを締結 2025年8月26日
- 楽天グループが戻り高値に進む、大手証券の目標株価を好感、902円から1085円に引き上げたと伝わる 2025年8月26日
- Def consultingはストップ高買い気配、新事業のビットコイントレジャリー戦略事業に期待集中 2025年8月26日
- デジタルガレージは3日続伸、ハイブリッド型AIパッケージ開始を発表後連日高い 2025年8月26日
- クレスコの株価堅調、FA系などのソフト開発企業をクレスコ北陸が子会社化、期待強まる 2025年8月26日
- 大阪チタニウムは戻り高値に迫る、大韓航空がボーイング機100機超を発注へと伝えられ期待の動き 2025年8月26日
- 若築建設が上場来の高値を更新、国内の国道4739カ所に空洞、119カ所は陥没の恐れとされ注目集まる 2025年8月26日
- 日経平均は188円安で始まり反落模様、為替は円安、NY株はダウ349ドル安など3指数とも反落 2025年8月26日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…