- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/11/27
- どう見るこの株
【どう見るこの株】グッドスピードは反発の動き、22年9月期大幅増収増益予想
グッドスピード<7676>(東マ)は愛知県を中心に自動車販売関連事業・附帯サービス関連事業を展開し、MEGA専門店の新規出店などで事業を拡大している。22年9月期はや小売販売台数の増加などで大幅増収増益予想としている… -
- 2021/11/27
- 新製品&新技術NOW
トーソー、ロールスクリーンに抗ウイルスタイプの新スクリーン「ルノプレーン抗ウイルス」を追加
■12月13日(月)から全国で発売開始 窓辺の総合インテリアメーカー、トーソー<5956>(東2)は、ロールスクリーンのラインナップに抗ウイルスタイプの新スクリーン「ルノプレーン抗ウイルス」を追加し、12月13… -
- 2021/11/27
- 新製品&新技術NOW
ケンコーマヨネーズの子会社ダイエットクック白老は「芯ごとキャベツのつぶつぶコールスロー」を北海道地区で発売
■キャベツを芯まで丸ごと活用したアップサイクル商品 ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)の100%子会社ダイエットクック白老は、北海道地区のスーパーマーケットの惣菜売り場において、キャベツを芯まで丸ごと活用し… -
- 2021/11/26
- IR企業情報
スターティアHDがクラウドサーカス設立の記念当を3月期末に実施
■1株につき3円、指原莉乃さん登場のテレビCMで有名に スターティアホールディングス(スターティアHD)<3393>(東1)は11月26日の取引終了後、クラウドサーカス株式会社設立の記念当を1株につき3円実施す… -
- 2021/11/26
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一時893円安まで下押し大幅反落、下げ幅は今年4番目
◆日経平均は2万8751円62銭(747円66銭安)、TOPIXは1984.98ポイント(40.71ポイント安)、出来高概算(東証1部)は13億23万株 ■コロナ対策株は逆行高 11月26日(金)後場の東… -
- 2021/11/26
- 株式投資ニュース
重松製などマスク関連株が後場一段高、「ワクチン効果を低下させる新変異ウイルス」に反応
■韓国では「重症者数過去最多」、興研、川本産、中京医薬品も一段高 重松製作所<7980>(JQS)は11月26日の後場一段と反発幅を広げ、13時にかけて13%高の898円(104円高)まで上げて急激な急反発相場… -
- 2021/11/26
- 材料でみる株価
リボミックは後場6%高で始まり4日続伸、国内外メガファーマとの提携などに期待強まる
■決算説明会の質疑応答を開示してから連日値上がり リボミック<4591>(東マ)は11月26日の後場、6%高の564円(32円高)で始まり、4日続伸基調。日経平均の700円安、東証マザーズ指数の22ポイント安な… -
- 2021/11/26
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時743円安、コロナ新変種など警戒し10月29日以来の2万9000円割れ
◆日経平均は2万8779円63銭(719円65銭安)、TOPIXは1987.47ポイント(38.22ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億769万株 11月26日(金)前場の東京株式市場は、日経平均が175… -
- 2021/11/26
- 材料でみる株価
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所がストップ高、画期的な緑内障治療剤候補に注目集まる
■臨床試験の推移などから約1年後の審査完了を見込むと デ・ウエスタン・セラピテクス研究所<4576>(JQG)は11月26日、午前9時半前からストップ高の283円(80円高)で売買され、急伸商状となっている。2… -
- 2021/11/26
- プレスリリース
アステナHDが石川県・能登地域のSDGs推進に向け3市2町、金沢大ほかと連携
■信金2社、北國フィナンシャルHD、BPキャピタルとともに活性化も図る アステナホールディングス(アステナHD)<8095>(東1)は11月25日の夕方、石川県・能登地域のSDGs達成を支援することを目的として… -
- 2021/11/26
- 材料でみる株価
加賀電子が底堅い、国内営業車の78%を電動化済みとし「SDGs銘柄」の評価
■新中期計画、サスティナビリティ計画を発表、3ヵ年で売上高59%増を計画 加賀電子<8154>(東1)は11月26日、取引開始後に3130円(55円高)まで上げたあとも底堅い相場を続け、日経平均500円安などの… -
- 2021/11/26
- 材料でみる株価
住友大阪セメントが再び急伸、自社株買いを好感、上振れ決算発表後の高値を抜く
■発行株数の9.4%規模で11月26日から22年6月30日まで実施 住友大阪セメント<5232>(東1)は11月26日、再び急伸し、取引開始後に11%高の3680円(350円高)まで上げて2週間ぶりに戻り高値を… -
- 2021/11/26
- プレスリリース
Jトラスト銀行インドネシアが11月2日に続き飯田グループ会社と業務提携、住宅ローン積み上げ加速に期待強まる
■宅地化が進むロンボク州を中心に快適な住宅を手頃な価格で提供 Jトラスト<8508>(東2)グループで東南アジア金融事業の中核会社のひとつであるPT Bank JTrust Indonesia Tbk. (Jト… -
- 2021/11/26
- 材料でみる株価
シチズン時計が高値を更新、11月30日から自社株買いを開始
■発行株数の7.99%の2500万株、取得総額100億円 シチズン時計<7762>(東1)は11月26日、再び上値を追って始まり、取引開始後は6%高の555円(33円高)まで上げて約2ヵ月半ぶりに年初来の高値を… -
- 2021/11/26
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は174円安で始まる、小幅円高、NY株は感謝祭で休場
11月26日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の174円81銭安(2万9324円47銭)で始まった。円相場は1ドル115円20銭前後で推移し、前日夕方に比べ15銭前後の円高となっている。 NY株式は… -
- 2021/11/25
- プレスリリース
アイフリークモバイルはNFT出品支援プログラム 「CREPOS NFT支援プログラム(第1弾)」をスタート
■今回の提携先は「HABET」 アイフリークモバイル<3845>(JQS)は、 クリエイター向けNFT出品支援プログラム「CREPOS NFT支援プログラム(第 1 弾)」の本格始動と、参加クリエイターの募集開… -
- 2021/11/25
- IR企業情報
アルコニックスが先端分野の事業機会確保など目的に12月CVCファンドの運営を開始
■組成時期12月6日、当初のファンド総額30億円(キャピタルコール方式) アルコニックス<3036>(東1)は11月25日の17時40分、コーポレートベンチャーキャピタルファンド(CVCファンド)の設立を発表し… -
- 2021/11/25
- IR企業情報
加賀電子が3ヵ年の「中期経営計画2024」などを策定し新たなビジネス創出など推進
■「サスティナビリティ中長期計画」も発表、すでに営業車両の78.5%を電動化済み 加賀電子<8154>(東1)は11月25日午後、2023年3月期を初年度とする3ヵ年の経営計画「中期経営計画2024」、および「… -
- 2021/11/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は196円高で反発だが後場は小動き、米感謝祭前で様子見
◆日経平均は2万9499円27銭(196円62銭高)、TOPIXは2025.69ポイント(6.57ポイント高)、出来高概算(東証1部)は後場盛り上がらず9億5984万株 11月25日(木)後場の東京株式市場は、… -
- 2021/11/25
- プレスリリース
JトラストグループのJトラストロイヤル銀行が新デザインの支店を開設
■カンボジアの首都プノンペン、国道一号線のチバーアンポフ地区に Jトラスト<8508>(東2)の東南アジア金融事業の中核でカンボジアの商業銀行であるJトラストロイヤル銀行は2021年11月22日、お客様の利便性… -
- 2021/11/25
- IR企業情報
アンジェスが補助金収入14億円を第4四半期に計上
■国立研究開発法人・日本医療研究開発機構より採択されたワクチン開発で アンジェス<4563>(東マ)は11月24日、2021年12月期・第4四半期連結会計期間間(21年10月1日から12月31日)において、補助… -
- 2021/11/25
- 新製品&新技術NOW
Jトラストグループの日本保証が医師を対象とした首都圏マンション融資にかかる保証業務を開始
■不動産関連の保証事業を重点施策として掲げ、保証残高の増加を図る Jトラスト<8508>(東2)の子会社である株式会社日本保証は、2021年11月15日から、提携先金融機関が取り扱うローン商品「マンションローン… -
- 2021/11/25
- チャートでみる株価
青山商事が5日続伸、通期業績予想の下方修正後は株価が下がらず潮目が変化の見方
■コロナ鎮静化後の回復に期待強く「ダブルボトム」を示現 青山商事<8219>(東1)は11月25日、5日続伸基調となり、後場寄り後に一段と強含み812円(35円高)まで上げて出直りを強めている。コロナの鎮静化、… -
- 2021/11/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時268円高まで上げ米金利反落など好感
◆日経平均は2万9500円57銭(197円91銭高)、TOPIXは2025.88ポイント(6.76ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億1030万株 11月25日(木)前場の東京株式市場は、米国金利の上昇一… -
- 2021/11/25
- 材料でみる株価
アイリッジが大きく反発、「阪急阪神おでかけカード」LINEミニアプリの開発支援などに注目集まる
■きらぼし銀行グループ向けの展開とともに2件のプレスリリースを発表 アイリッジ<3917>(東マ)は11月25日、10%高の795円(75円高)まで上げた後も強い相場を続け、大きく反発している。24日付で2件の… -
- 2021/11/25
- 新規上場(IPO)銘柄
上場2日めのサイエンスアーツがストップ高、2日目に初値つけた後一段と上げる
■公開価格1710円の3倍まで上げ活況高 上場2日めのサイエンスアーツ<4412>(東マ)は11月25日、4545円(公開価格1710円の2.7倍、初日の最終気配値比610円高)で売買が成立し初値を形成、その後… -
- 2021/11/25
- 新規上場(IPO)銘柄
5日上場のスローガンは買い気配のまま公開価格の45%高(午前10時30分)
■新産業領域の人材就活プラットフォーム「Goodfind」など提供 11月25日新規上場となったスローガン<9253>(東マ)は買い気配で始まり、取引開始から1時間半を過ぎた午前10時30分過ぎには1740円(… -
- 2021/11/25
- 株式投資ニュース
旭化成が急反発、世界最大級の水素製造装置との報道を受け注目集まる
■水素価格を3分の1に引き下げ可能と伝えられ「脱炭素」推進を期待 旭化成<3407>(東1)は11月25日、急反発となり、取引開始から50分を経過した午前9時50分には4%高の1170.0円(46.5円高)前後… -
- 2021/11/25
- 材料でみる株価
マーケットエンタープライズが急反発ストップ高、日本生命との提携事業にも注目集まる
■中古農機のEU輸出などの買い材料に加え「SDGs銘柄」の見方 マーケットエンタープライズ<3135>(東1)は11月25日、急反発となり、午前9時30分にかけてストップ高の1090円(150円高)まで上げ、急… -
- 2021/11/25
- 材料でみる株価
塩野義製薬が3年ぶりに上場来の高値を更新、新型コロナ治療の国際展開に期待強まる
■ベトナムで感染症対策、経口薬(飲み薬)開発に続き期待材料視 塩野義製薬<4507>(東1)は11月25日、反発一段高で始まり、取引開始後は8230円(161円高)まで上げて2018年11月につけた上場来の高値…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- LINEヤフー、生成AIで広告画像を自動生成、「LINE Creative Lab」に画像生成機能搭載 2025年5月19日
- 三菱重工、環境配慮型次世代新交通システム「Prismo」を開発・市場投入 2025年5月19日
- And Doホールディングスのフィナンシャルドゥが楽天銀行の「極度型」リバースモーゲージの取扱いを開始 2025年5月19日
- 【株式市場】日経平均は255円安、米国債格下げ後のNY株式に警戒感が漂い様子見姿勢 2025年5月19日
- フジ・メディアHDは後場もジリ高、業績は大幅減益予想だが株主総会に向け委任状の「囲い込み」激化の見方 2025年5月19日
- 双日、シンガポールの医療サービス大手ロイヤルヘルスケア社を子会社化 2025年5月19日
- ジモティーが昨年来の高値を更新、地域情報サイト「ジモティー」に新メール広告配信サービス 2025年5月19日
- レオパレス21、防犯カメラ搭載自販機で地域の安全と災害対策を強化 2025年5月19日
- ラバブルマーケティンググループの子会社コムニコが開発・提供するSNSキャンペーンツール「ATELU(アテル)」のキャンペーン実施数が累計1万5000件を突破 2025年5月19日
- 【この一冊】不動産業界の未来を変える実務書『不動産AI成功パターン』発売 2025年5月19日
- インフォマート、川崎フロンターレとクラブパートナー契約を締結 2025年5月19日
- セブン‐イレブン・LOMBY・スズキ、『7NOW』連携の自動走行ロボット『LOMBY』が南大沢で配送開始 2025年5月19日
- 吉野家HDは堅調推移、「ラーメン事業を第3の事業ドメインへ」などの新中期計画に期待 2025年5月19日
- アイデミー、三菱電機グループのDXイノベーションアカデミーにAidemy Businessを提供 2025年5月19日
- 大塚HDは年初来の安値圏から続伸、東洋紡と新ウイルス除去膜を開発、注目集まる 2025年5月19日
ピックアップ記事
-
2025-4-4
旭有機材と栗田工業、PFAS代替素材バルブの実証実験を開始、欧米の規制強化に対応
■欧米の規制強化を見据え、環境負荷低減技術の実用化を加速 旭有機材<4216>(東証プライム)は… -
2025-4-1
オフィスワーカーの意識調査(イトーキ調べ):都市と地方で進むリモートワークの二極化
■1都3県と地方のリモートワーク実施率、2倍以上の格差が明らかに イトーキ<7972>(東証プラ… -
2025-3-31
【小倉正男の経済コラム】トランプ大統領はグリーンランド併合に本気「米国第一」元祖はマッキンリー大統領
■プーチン大統領は米国のグリーンランド領有を容認 トランプ大統領は、間違いなくグリーンラ… -
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>…