- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/12/13
- IR企業情報
加賀電子が『最優秀賞』、大和IRの2021年「インターネットIR表彰」で
■上場3944社のうち特に優秀なIRサイト9社が『最優秀賞』を獲得 大和インベスター・リレーションズ株式会社(以下、「大和IR」)は12月9日付で2021年の「インターネットIR表彰」受賞企業126社を発表し、… -
- 2021/12/13
- IR企業情報
ネオジャパンが今1月期の期末配当を前期比3円増配、連結業績予想を増額修正
■通期の連結営業利益は従来予想を25%引き上げ前期比29%増に ネオジャパン<3921>(東1)は12月13日の15時に第3四半期連結決算を発表し、1月通期の業績・配当予想を増額修正した。2022年1月期の配当… -
- 2021/12/13
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は203円高、値下がり銘柄数の方が多いが3日ぶり反発
◆日経平均は2万8640円49銭(202円72銭高)、TOPIXは1978.13ポイント(2.65ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億5579万株 12月13日(月)後場の東京株式市場は、戸田工業<410… -
- 2021/12/13
- 材料でみる株価
HENNGEが後場一段と強含む、別府市に新たなコミュニケーションサービス納入
■「SumaMachi」、住民への情報発信や業務の効率化など支援 HENNGE<4475>(東マ)は12月13日の後場、一段と強含む相場となり、13時30分にかけて5%高の4230円(215円高)まで上げ、反発… -
- 2021/12/13
- 材料でみる株価
BrandingEngineerはITエンジニア向け独立支援サービス拡大などに注目集まり大きく出直る
■11月末に1対2の株式分割を実施、新たな投資家層の参入期待 Branding Engineer<7352>(東マ)は12月13日の後場、7%高の873円(55円高)で始まり、大きく反発している。同日午前、IT… -
- 2021/12/13
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は259円高、出来高少な目だが米S&P500の最高値更新など好感
◆日経平均は2万8696円68銭(258円91銭高)、TOPIXは1982.83ポイント(7.35ポイント高)、出来高概算(東証1部)は少な目で4億3455万株 12月13日(月)前場の東京株式市場は、前週末の… -
- 2021/12/13
- プレスリリース
ハウスドゥグループ、リバースモーゲージの保証残高が4年で70億円台を達成
■直近は半年で20億円増え増加ピッチがさらに加速 ハウスドゥ<3457>(東1)は12月13日午前、連結子会社フィナンシャルドゥが金融機関向けに行っているリバースモーゲージ保証業務の保証残高が2021年11月末… -
- 2021/12/13
- プレスリリース
アステナHDの岩城製薬がヤンセンファーマ社から高抗真菌活性の皮膚病薬を承継
■岩城製薬にとって初となる長期収載品の取扱いに アステナホールディングス(アステナHD)<8095>(東1)の事業子会社・岩城製薬株式会社(岩城製薬)は、2022年4月1日より、ヤンセンファーマ株式会社(ヤンセ… -
- 2021/12/13
- 材料でみる株価
神鋼商事が高値に向け続伸、溶接資機材事業の12月末譲受などに注目強い
■業績は回復を強める見通しで更なる上乗せなどに期待が 神鋼商事<8075>(東1)は12月13日、続伸基調となり、取引開始後は6%高の3480円(210円高)まで上げ、11月12日以来、約1ヵ月ぶりに3400円… -
- 2021/12/13
- どう見るこの株
【どう見るこの株】ファイバーゲートは反発の動き、22年6月期2桁増収増益予想
ファイバーゲート<9450>(東1)は独立系のWi-Fiソリューション総合サービス企業である。22年6月期は2桁増収増益予想としている。第1四半期はビジネスユース事業がコロナ禍からの回復が遅れ、人件費増加なども影響し… -
- 2021/12/13
- 材料でみる株価
オリックスは会計ソフトの弥生を2400億円で売却との報道が買い材料視され高い
■朝「検討を行っていることは事実」と発表 オリックス<8591>(東1)は12月13日、反発して始まり、取引開始後は2287.5円(38.5円高)まで上げ、前取引日までの3日続落から出直っている。「会計ソフトの… -
- 2021/12/13
- 特集
【株式市場特集】高配当銘柄に注目、個別事情を精査すると最適銘柄が浮上
今週の当特集は、高配当銘柄に注目することとした。もちろん配当利回りは、確定利回りではない。足元の今期配当が高配当でも、次期配当が業績次第で減配となるケースだって数多い。インカムゲインが、先行きインカムロス、あるいはキ… -
- 2021/12/13
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】資産防衛の「指し投」へ転身ならインフレ耐性の高配当銘柄が有力候補
将棋世界では、最近「観る将」と呼ばれる将棋フアンが急増中という。従来の将棋ファンは、実際に将棋盤を挟んで将棋を指す「指し将」が大半であった。これに対して「観る将」は、ライブ中継される将棋のタイトル戦などの観戦専門のフ… -
- 2021/12/13
- 材料でみる株価
ホンダとヒーハイスト精工が反発スタート、「F1」で30年ぶり年間王者と伝えられ注目再燃
■今年のシリーズ最終戦アブダビ・グランプリでレッドブル・ホンダ優勝と伝えられる ホンダ<7267>(東1)は12月13日、反発スタートとなり、取引開始後は3214.0円(29.0円高)まで上げて出直っている。カ… -
- 2021/12/13
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は267円高で始まる、NY株はダウ216ドル高、S&P500は最高値
12月13日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅反発基調の267円49銭高(2万8705円26銭)で始まった。 前週末のNY株式は3指数とも大幅に反発し、ダウは216.30ドル高(3万5970.99ドル)… -
- 2021/12/11
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】「賃上げ」経済界の抵抗で中身はほとんど希薄化
■「新しい資本主義」と仰々しいが中身は・・・ 中国が、自国について「質の高い民主主義を創造して実践している」「専制は民主のためである」と主張している。新疆ウイグル、香港などでの圧政ぶりからみて、何を言っているの… -
- 2021/12/11
- 注目銘柄
【注目銘柄】ミズホメディーはPCR検査価格減額で急続落も期末配当巡り強弱感
ミズホメディー<4595>(東2)は、前日9日に280円安の2287円と窓を開けて急続落し、東証第2部値下がり率ランキングの第2位と売られた。厚生労働省が、新型コロナウイルスのPCR検査費用について公的医療保険価格を… -
- 2021/12/10
- 株式投資ニュース
アスカネットは営業・経常・純利益とも黒字に転換し売上高は13.4%増加
■第2四半期決算(2021年5~10月・累計) アスカネット<2438>(東マ)が12月10日の取引終了後に発表した第2四半期決算(2021年5~10月・累計)は、各利益とも前年同期比で黒字に転換し、売上高は同… -
- 2021/12/10
- プレスリリース
ミロク情報サービス、会計事務所向けERPシステム『ACELINK NX-Pro会計大将』、新機能「AI仕訳」「AI-OCR」を提供開始
■画像解析・仕訳の自動作成により、記帳業務の効率化を支援 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東1)は12月10日、会計事務所向けERPシステム『A… -
- 2021/12/10
- 材料でみる株価
リアルワールドは後場もストップ高続く、社長の「新着動画」をアップし戦略など好感
■来年4月から社名をデジタルプラスに変更 リアルワールド<3691>(東マ)は12月10日、急伸商状となり、午前9時40分前にストップ高の968円(150円高)で売買された後、そのまま後場も買い気配に張りついて… -
- 2021/12/10
- 材料でみる株価
日本CMKが後場一段高、「目標株価」アップ以降一段と次第に値幅妙味を増す
■9日付で新潟工場と蒲原工場が新潟県から「エコ事業所」に登録と発表 日本CMK<6958>(東1)は12月10日の後場寄り後に9%高の622円(49円高)まで上げ、一段と上値を追って年初来の高値に進んでいる。9… -
- 2021/12/10
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は115円安、中国・ロシアの対米姿勢など気にされ一時242円安
◆日経平均は2万8609円84銭(115円63銭安)、TOPIXは1985.47ポイント(5.32ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億3253万株 12月10日(金)前場の東京株式市場は、米国主催の「民主… -
- 2021/12/10
- 材料でみる株価
エスティックが一時ストップ高、12月20日の株式4分割に向け買い強まり4日続伸
■ジリ高基調で続伸4日め遂に大幅高 エスティック<6161>(東2)は12月10日、時間とともに上げ幅を広げて一段高となり、一時ストップ高の6840円(1000円高)をつけて4日続伸となっている。12月20日を… -
- 2021/12/10
- 新規上場(IPO)銘柄
10日上場のフレクトは買い気配のまま公開価格2550円の56%高(午前10時50分現在)
■今3月期の業績は大幅な黒字化の見通し 12月10日新規上場となったフレクト<4414>(東マ)は買い気配で始まり、取引開始から2時間になる午前10時50分にかけても買い気配を上げ続け、3975円(公開価格25… -
- 2021/12/10
- 材料でみる株価
Gunosyが一時17%高、インドのユニコーン企業に追加出資、一段と出直る
■12月初から急激な出直り続く、出資先インド企業に関する発表を材料視 Gunosy<6047>(東1)は12月10日、一段と出直り、17%高の904円(131円高)まで上げ、今年7月以来、約5ヵ月ぶりに900円… -
- 2021/12/10
- 材料でみる株価
日本ハムが4000円を回復、来期業績期待に加え株主優待の変更による買い増し観測も
■500株未満の株主は贈呈回数が年1回になるため500株超めざす 日本ハム<2282>(東1)は12月10日、2日続伸基調となり、取引開始後は4050円(125円高)まで上げ、11月19日以来の4000円台復帰… -
- 2021/12/10
- 業績でみる株価
ビューティガレージが急反発、第2四半期の売上高37%増など好感される
■通期予想は据え置いたが注目し直される ビューティガレージ<3180>(東1)は12月10日、急反発で始まり、取引開始後は11%高の3750円(375円高)まで上げて大きく出直っている。9日の15時に発表した第… -
- 2021/12/10
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は183円安で始まる、SQ算出日、NY株はダウほとんど横ばいだが3指数とも反落
12月10日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が182円97銭安(2万8725円47銭)で始まった。先物とオプション各12月物のSQ(特別清算値、行使価格)算出日になり、これに絡む現物株の売買注文が朝寄りに加わる。 … -
- 2021/12/9
- プレスリリース
ミロク情報サービス、中堅・中小企業向けERPシステム『MJSLINK DX』と『みずほデジタルアカウンティング』が連携開始
■請求書データ取込・自動仕訳で業務効率化を実現 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東1)は12月9日、MJSが提供する中堅・中小企業向けERPシス… -
- 2021/12/9
- IR企業情報
スノーピーク、ティムコなど4社が新会社「キャンパーズアンドアングラーズ」を設立
■各々の強みを生かし新たなアウトドアカルチャーの価値を創造 ティムコ<7501>(JQS)はこの度、スノーピーク<7816>(東1)、株式会社アイビック、アイビック食品株式会社、株式会社ティムコの4社による新会…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 銚子丸、71店舗同時開催で「鮪解体ショー」ギネス世界記録達成 2025年11月12日
- インフォマート、横須賀市が「BtoBプラットフォーム」導入で行政DXを推進 2025年11月12日
- ファンデリー、東京大学高齢社会総合研究機構の飯島勝矢氏が「オーラルフレイル」予防の重要性を紹介、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均220円高の5万1063円と反発、TOPIXは史上最高値を更新 2025年11月12日
- 三菱電機、プラスチック分解効率を5倍に高めるマイクロ波加熱技術を開発 2025年11月12日
- 楽天、「楽天ポイント」累計発行5兆ポイント突破、モバイル契約増とポイント経済圏拡大が牽引 2025年11月12日
- 北日本銀行が急騰、今期経常6%増益へ上方修正、年間配当を前期比68円増額、自社株消却で株主還元を強化 2025年11月12日
- ラバブルマーケティンググループ、SNSエキスパート協会の検定受講者数が7000人突破 2025年11月12日
- ケンコーマヨネーズ、公式通販サイトで冬のギフトセット3種を期間限定販売 2025年11月12日
- 城南進学研究社、記念配当2円と株主優待拡充を発表、複数市場への重複上場を計画し企業価値向上へ 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均84円高の5万927円と小幅反発、TOPIXは最高値更新 2025年11月12日
- 日本化学工業、フッ素フリー帯電防止剤を開発、PFAS規制対応で環境転換を加速 2025年11月12日
- 【コメ高が生む新需要】製麺所の倒産、過去10年で最少、コメ高騰が麺需要を押し上げ 2025年11月12日
- メックがストップ高買い気配、生成AI関連好調で2桁増益、通期利益・配当を上方修正 2025年11月12日
- コカ・コーラ ボトラーズジャパン、育休早期復帰者向け新支援施策を導入 2025年11月12日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















