- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/4/12
- IR企業情報
パイプドHDは新中期計画で2年後の連結営業利益31%増などめざす
■「中期経営計画2023」、20年2月期の最高益からさらに飛躍 パイプドHD<3919>(東1)は、4月9日付で前2月期決算とともに「中期経営計画2023」を発表し、数値目標として23年2月期の連結営業利益17… -
- 2021/4/12
- IR企業情報
ハウスドゥグループのフィナンシャルドゥが東京東信用金庫のリバースモーゲージ保証事業も開始
■「ひがしんリバースモーゲージ」の保証を4月12日開始 ハウスドゥ<3457>(東1)は4月12日午前、連結子会社である株式会社フィナンシャルドゥが東京東信用金庫(東京都墨田区)と提携し、同日から同信用金庫が提… -
- 2021/4/12
- 今日のマーケット
【株式市場】好業績株など高いが新型コロナ情勢など気にされ日経平均は中盤から下げる
◆日経平均は2万9616円71銭(151円35銭安)、TOPIXは1956.45ポイント(3.02ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少な目で4億9894万株 4月12日(月)前場の東京株式市場は、前週末のN… -
- 2021/4/12
- 材料でみる株価
グラファイトデザインはプロゴルフ松山英樹選手のマスターズ優勝が材料視され一時ストップ高
■ゴルフ人気の波及などに期待が膨らむ グラファイトデザイン<7847>(JQS)は4月12日、急伸し、ストップ高の642円(100円高)で売買されながら2018年以来の高値に進んでいる。 プロゴルフ松山… -
- 2021/4/12
- 材料でみる株価
フジ・コーポレーションは4月末の株式2分割など好感され一段高
■今月末の話とあって投資家に訴える魅力度は高い様子 フジ・コーポレーション<7605>(東1)は4月12日、一段高となり、10時過ぎに8%高の2848円(206円高)まで上げて2018年以来の2800円台に進ん… -
- 2021/4/12
- 材料でみる株価
TBCスキャットは株式3分割、増配、株主優待の拡充が好感され急伸
■一時21%高、分割は4月末の株主の保有株を対象に実施 TBCSCAT(TBCスキャット)<3974>(JQS)は4月12日、急伸一段高となり、21%高の1640円(287円高)まで上げて2018年以来の160… -
- 2021/4/12
- 業績でみる株価
PALTEKは世界的な半導体需要増の影響で下期の売上高減も視野
■TOBと業績予想の大幅増額を受け急伸一段高だが PALTEK<7587>(東2・監理)は4月12日、一段高となり、9時30分前に15%高の686円(92円高)まで上げて2019年2月以来の高値に進んでいる。 … -
- 2021/4/12
- 業績でみる株価
わらべや日洋HDは2月期決算の大幅上振れ着地と今期の連続大幅増益予想など注目され一段高
■連結営業利益は前期22%増加し今期は35%増を予想 わらべや日洋ホールディングス(わらべや日洋HD)<2918>(東1)は4月12日、一段高で始まり、9時30分には12%高の1895円(206円高)まで上げて… -
- 2021/4/12
- 材料でみる株価
キヤノンが一段高で4日続伸、「ポスト5G」開発への参画などに注目集まる
■22年3月期の業績一段回復に期待強まる キヤノン<7751>(東1)は4月12日、一段高で始まり、取引開始後は2627.0円(51.0円高)まで上げて4日続伸基調となり、昨年1月以来の2600円台に進んでいる… -
- 2021/4/12
- IR企業情報
ネオジャパンが「クラウド業務改革 EXPO 春」に出展
■4月26日(月)~28日(水) 東京ビックサイト ネオジャパン<3921>(東1)は9日、「クラウド業務改革 EXPO 春」に出展すると発表した。 今回のネオジャパンブースは、脱ハンコ、ペーパーレス、… -
- 2021/4/12
- 今日のマーケット
日経平均は106円高で始まる、前週末のNY株はダウ297ドル高、S&P500種とともに最高値を更新
4月12日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が106円37銭高(2万9874円43銭)で始まった。 前週末のNY株式は3指数とも大幅に続伸。ダウは3日続伸し297.03ドル高(3万3800.60ドル)と4… -
- 2021/4/12
- IR企業情報
綿半HDの3月は客単価が6カ月連続でプラスに
■売場を拡張したDIY・園芸・ペット用品が好調 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東1)は9日、月次動向「小売事業の2021年3月度の月次業績」を発表した。全店売上高が前年同月比97.7%、既存店… -
- 2021/4/12
- 業績でみる株価
イワキの岩城製薬が新型コロナウイルス治療薬の研究開発に向け共同研究契約を締結
■株価は取引開始後に654円(19円高)まで上げ好反応 イワキ<8095>(東1)は4月8日の取引修了後、連結子会社の岩城製薬株式会社(以下、「岩城製薬」)が新型コロナウイルス『COVID-19』治療薬の探索研… -
- 2021/4/10
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】『見えない化』――「企業内失業238万人」を含む失業問題の実体
■企業内失業者238万人という凄さ 『日本経済2020~2021』(内閣府―感染症の危機から立ち上がる日本経済-)、ミニ経済白書といわれる文書だが、そこに「企業内失業者」の推移が分析・表示されている。 … -
- 2021/4/9
- プレスリリース
加賀電子は国内営業拠点を対象に新型コロナウイルス対策を徹底強化
■オフィス内の抗ウイルス・抗菌施工の実施ならびに除菌・脱臭機を設置 加賀電子<8154>(東1)は、新型コロナウイルスの収束見通しが不透明な中、同社グループの従業員と同社事業所へ来社する顧客の安心・安全を高める… -
- 2021/4/9
- 今日のマーケット
【株式市場】「まん延防止措置」あるがNY株高など受け日経平均は一時355円高まで上げ一時3万円を回復
◆日経平均は2万9768円06銭(59円08銭高)、TOPIXは1959.47ポイント(7.61ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億2338万株 4月9日(金)後場の東京株式市場は、日本郵船<9101>… -
- 2021/4/9
- 材料でみる株価
BASEは後場も次第高、「まん延防止等重点措置」など材料視される
■ネットショップ作成サービス再拡大を期待 BASE<4477>(東マ)は4月9日、後場も時間とともに上げ幅を広げ、14時20分に本日現在高の1907円(192円高)まで上げて出直りを強めている。 初心者… -
- 2021/4/9
- 材料でみる株価
モバイルファクトリーは本社スペース5分の1化やNFT(非代替性トークン)が材料視され高値に向け出直る
■「固定費削減のメリットが大きいと判断」 モバイルファクトリー<3912>(東1)は4月9日の後場、13時過ぎには1631円(75円高)前後で推移。再び上値を指向し、3月26日につけた年初来の高値1747円に向… -
- 2021/4/9
- 今日のマーケット
【株式市場】「まん延防止措置」あるがNY株高など受け日経平均は一時355円高まで上げ一時3万円を回復
◆日経平均は2万9819円66銭(110円68銭高)、TOPIXは1963.56ポイント(11.70ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億9435万株 4月9日(金)前場の東京株式市場は、 NYダウ続伸、… -
- 2021/4/9
- プレスリリース
ケイアイスター不動産グループが『脱炭素』に貢献、平屋注文住宅IKIの国産材利用を100%に
■「平屋」ライフスタイルや働き方の多様化を受け注目度増す ケイアイスター不動産<3465>(東1)は4月8日、グループ会社Casa robotics(カーザロボティクス、群馬県高崎市)が展開する規格型平屋注文住… -
- 2021/4/9
- 材料でみる株価
メニコンは今日も米社との提携が好感され一段高、1ヵ月半ぶりに7000円台
■米ジョンソン・エンド・ジョンソンビジョンと国際分業へ メニコン<7780>(東1)は4月9日、続伸基調となり、10時過ぎには7050円(290円高)前後で推移し、今年2月22日以来の7000円台復帰となってい… -
- 2021/4/9
- 業績でみる株価
クリーク・アンド・リバー社が急伸、今期も2ケタ増益予想の好業績などに注目集まる
■午前10時過ぎには東証1部銘柄の値上がり率1~2位 クリーク・アンド・リバー社<4763>(東1)は4月9日、急伸商状となり、取引開始後に17%高の1638円(232円高)まで上げた。10時には東証1部銘柄の… -
- 2021/4/9
- 材料でみる株価
ネオジャパンが上値を指向、「まん延防止等重点措置」によるテレワーク拡大など意識される
■連続最高益の見通しなど業績好調なため買い安心感 ネオジャパン<3921>(東1)は4月9日、続伸基調で始まり、取引開始後は1808円(85円高)まで上げて再び上値を指向する相場になっている。 2月に「… -
- 2021/4/9
- プレスリリース
イワキの岩城製薬が新型コロナウイルス治療薬の研究開発に向け共同研究契約を締結
■株価は取引開始後に654円(19円高)まで上げ好反応 イワキ<8095>(東1)は4月8日の取引修了後、連結子会社の岩城製薬株式会社(以下、「岩城製薬」)が新型コロナウイルス『COVID-19』治療薬の探索研… -
- 2021/4/9
- 材料でみる株価
三菱地所は自社株買いが好感され3月下旬につけた高値に向け出直る
■都心部の空室率13ヵ月連続上昇と伝わるが影響は限定的の様子 三菱地所<8802>(東1)は4月9日、1949.0円(19.5円高)で始まり、3月29日につけた昨年1月以来の高値2047.5円に向けて出直ってい… -
- 2021/4/9
- 今日のマーケット
日経平均は156円高で始まる、NY株は3指数とも上げS&P500が連日最高値を更新
4月9日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が156円55銭高(2万9865円53銭)で始まった。 NY株式は3指数とも上げ、ダウは57.31ドル高(3万3503.57ドル)で2日続伸。S&P500種は0.42… -
- 2021/4/8
- IR企業情報
Jトラストの月次データ推移(3月)は東南アジア金融事業が好調、Jトラストロイヤル銀行(カンボジア)の貸出残高は8ヵ月連続増加
■Jトラスト銀行インドネシアの貸出残高は2ヵ月連続増加 Jトラスト<8508>(東2)が4月8日の16時に発表した3月の月次動向「月次データ推移<速報値>」は、東南アジア金融事業の好調さが目立ち、カンボジアを拠… -
- 2021/4/8
- プレスリリース
クリナップが全国102ヵ所のショールームアドバイザーの制服を一新!
■より明るく華やかさを表現、「心豊かな食・住文化」を提案 クリナップ<7955>(東1)は4月1日から、全国102ヵ所のショールームでお客様と接するショールームアドバイザーの制服を一新した(写真)。シルバーグレー… -
- 2021/4/8
- 今日のマーケット
【株式市場】半導体株など後場持ち直すが東京都の「蔓延防止措置」など影響し日経平均は戻しきれず小幅反落
◆日経平均は2万9708円98銭(21円81銭安)、TOPIXは1951.86ポイント(15.57ポイント安)、出来高概算(東証1部)は11億3446万株 4月8日(木)後場の東京株式市場は、日本製鉄<5401… -
- 2021/4/8
- 材料でみる株価
ソノコムが一気に高値を更新、「5G」に関するNEC、富士通、京セラの動向など材料視
■京セラは5G投資を3年で4500億円と伝えられる ソノコム<7902>(JQS)は4月8日、13時にかけて5%高の885円(43円高)前後で推移し、一気に年初来の高値を更新している。NEC<6701>(東1)…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【黒潮大蛇行が7年9か月で終息】気象庁と海保が発表:過去最長の黒潮大蛇行が収束、船舶運航や漁業に安定要因 2025年8月30日
- 電通、ENEOS、日本航空、日本マクドナルド、富士フイルムHD、三井不動産、「働きやすさNEXTプロジェクト」を始動 2025年8月29日
- And Doホールディングス、前6月期の期末配当を1株45円(前期比2円の増配)に 2025年8月29日
- JPホールディングス、学童施設で「遊びを通して英語を学ぶ機会を提供」、フィリピンから英語指導員13名が着任 2025年8月29日
- コーユーレンティアが明電システムソリューションと戦略的提携 2025年8月29日
- 【2025年9月の飲食料品値上げ】1422品目が値上げ、9カ月連続で前年超え、物流費・人件費が押し上げ 2025年8月29日
- 【株式市場】日経平均は110円安となり3日ぶりに反落、利上げ観測続くが材料株物色は活発 2025年8月29日
- アイフリークモバイルが後場一段高、SBIレオスひふみグループと未就学児向けに「投資」の絵本 2025年8月29日
- 松竹、大阪松竹座ビルを2026年5月閉館、100年の歴史に幕 2025年8月29日
- ネオジャパンが年初来の高値を更新、総務省きょう発表の重点施策など追い風になる期待 2025年8月29日
- Liberaware・KDDIスマートドローン・大林組、建設現場で国内初の自動充電ドローン常設運用に成功 2025年8月29日
- クリナップ、新「STEDIA(ステディア)」、9月1日受注開始、天然木アイテムや新柄扉・新機能で“世界にひとつのキッチン”へ 2025年8月29日
- 武蔵野興業は一時ストップ高、有価証券売却益と当期予想純利益の大幅な増額修正など好感 2025年8月29日
- QLSホールディングスが後場急伸、株主優待を年2回に増やし継続保有期間は半分に、好感買い集中 2025年8月29日
- アクセルマークが急反発、東京・池袋のトレーディングカード専門店が「ポケモンカードジム」公認店に 2025年8月29日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…