- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/8/23
- アナリスト銘柄分析
ミロク情報サービスは売られ過ぎ感、22年3月期1Q小幅減益で通期も営業・経常減益予想だが保守的
ミロク情報サービス<9928>(東1)は財務・会計ソフトの開発・販売・サービスを展開し、ERPソリューションとデジタルマーケティングを融合した統合型DXプラットフォームの構築を目指している。22年3月期第1四半期は先… -
- 2021/8/23
- アナリスト銘柄分析
シナネンホールディングスは年初来高値更新の展開、22年3月期減益予想だが保守的
シナネンホールディングス<8132>(東1)は脱炭素社会を見据えてグローバル総合エネルギーサービス企業グループを目指している。22年3月期は新規事業に係る先行投資やIT投資などで減益予想としているが保守的だろう。第1… -
- 2021/8/23
- アナリスト銘柄分析
日本エム・ディ・エムは調整一巡、22年3月期は通期も上振れの可能性
日本エム・ディ・エム<7600>(東1)は整形外科分野の医療機器メーカーである。米国子会社の自社開発製品を主力として収益力向上を推進している。22年3月期第1四半期は新型コロナ影響が和らぎ、症例数が回復基調となって大… -
- 2021/8/23
- アナリスト銘柄分析
マルマエは戻り試す、21年8月期配当予想を上方修正、7月の受注残高は前年比92.7%増
マルマエ<6264>(東1)は半導体・FPD製造装置向け真空部品などの精密切削加工を展開している。受注好調で21年8月期大幅増収増益予想としている。そして8月20日には配当予想の上方修正(2回目)を発表した。また7月… -
- 2021/8/23
- アナリスト銘柄分析
インテリジェントウェイブは調整一巡、22年6月期増収・2桁増益予想
インテリジェントウェイブ<4847>(東1)はシステムソリューションを展開し、中期成長に向けて新製品・サービスの強化やクラウドサービスを中心としたストックビジネスへの転換を推進している。22年6月期は下期からの事業環… -
- 2021/8/23
- アナリスト銘柄分析
綿半ホールディングスは調整一巡、22年3月期1Q減収減益だが通期増収増益予想据え置き
綿半ホールディングス<3199>(東1)はホームセンター中心の小売事業、および建設事業、貿易事業を展開している。22年3月期第1四半期は巣ごもり特需の反動で減収減益だったが、通期増収増益予想を据え置いた。通期ベースで… -
- 2021/8/23
- アナリスト銘柄分析
トレジャー・ファクトリーは売り一巡、22年2月期は上振れの可能性
トレジャー・ファクトリー<3093>(東1)はリユースショップを複数業態で展開している。22年2月期は大幅増収増益予想としている。第1四半期の利益は第2四半期累計予想を超過達成している。新型コロナ感染再拡大を考慮して… -
- 2021/8/23
- アナリスト銘柄分析
WOW WORLDは目先的な売り一巡、22年3月期大幅増収増益予想で1Q順調
WOW WORLD<2352、旧エイジアが21年7月1日付で商号変更>(東1)はメール配信システムの大手である。22年3月期はクラウドサービスの成長やM&A効果で大幅増収増益予想としている。第1四半期大幅増益と順調だ… -
- 2021/8/21
- IR企業情報
マルマエの月次受注残高(7月)は前年同月比92.7%増となり引き続き大幅に増加
■半導体分野ではロジック向けの出荷検収が拡大し始める マルマエ<6264>(東1)の2021年7月度の月次受注残高は、引き続き半導体分野、FPD分野とも前年同月比で大幅な伸びを示し、全体では前月比0.9%増、前… -
- 2021/8/20
- プレスリリース
アイリッジのグループ会社がシステム提供する「せたがやPay」は加盟店1000店舗突破
■8月20日から、ポイント付与キャンペーン開始 アイリッジ<3917>(東マ)の連結子会社フィノバレーがシステム提供と運用支援を行う東京都世田谷区のデジタル商品券・地域通貨「せたがやPay」の加盟店数が、今年2… -
- 2021/8/20
- IR企業情報
ASIAN STARは東証の新市場区分で「スタンダード市場」を選択
■所属市場が現在の第3群から第2群に昇格するイメージに ASIAN STAR(エイシアンスター)<8946>(JQS)は8月20日の取引終了後、東証が2022円4月に移行を予定する新市場区分(上場市場の再編)に… -
- 2021/8/20
- 新製品&新技術NOW
綿半HDのグループ会社綿半トレーディングがホホバオイルのラインナップを拡充
■ホホバオイル供給率で国内トップシェア 綿半ホールディングス<3199>(東1)の子会社綿半トレーディングは、化粧品市場でのホホバオイル供給率で国内トップシェア、長年にわたり人気の高い国内精製の高品質なホホバオ… -
- 2021/8/20
- IR企業情報
マルマエが今8月期末配当を従来予想比2円増配し14円の予定に
■年間では前期比7円増の24円に(1株当たり) マルマエ<6264>(東1)は8月20日の取引終了後、今8月期の配当予想の修正(増配)を発表した。 今期・2021年8月期の配当予想は、決算見通しが順調に… -
- 2021/8/20
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場326円安まで下押す場面があり年初来の安値を更新
◆日経平均は2万7013円25銭(267円92銭安)、TOPIXは1880.68ポイント(16.51ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億3197万株 8月20日(金)後場の東京株式市場は、日本郵船<91… -
- 2021/8/20
- IR企業情報
JトラストグループのJトラストアジアが地中海のキプロスで約130百万米ドルの訴訟を提起
■Group Lease PCLに対する現状の認識について「開示事項の経過」 Jトラスト<8508>(東2)は8月20日の午後、Group Lease PCLに対する現状の認識について「開示事項の経過」を発表し… -
- 2021/8/20
- 材料でみる株価
ネオジャパンは3日続伸基調、「テレワーク徹底を要請」など受け注目強まる
■首相が経団連会長と会談し要請と伝えられ人気再燃の期待 ネオジャパン<3921>(東1)は8月20日の後場一段と強含み、取引開始後に8%高の1460円(105円高)まで上げて3日続伸基調となっている。グループウ… -
- 2021/8/20
- 新製品&新技術NOW
カシオ計算機がAR(拡張現実)を実現する小型プロジェクションで新たな事業を開始
■「スマートファクトリー」では沖電気、東京エレデバイスなどと協業 カシオ計算機<6952>(東1)は8月19日午後、小型プロジェクションによる『組込領域』での事業を始動すると発表し、AR(拡張現実)を実現する組… -
- 2021/8/20
- プレスリリース
旭化成グループの旭化成ホームズは事業消費電力の100%再生可能エネルギー化を13年早め2025年までに達成する見込みに
■「ヘーベルハウス」などの家主から太陽光の余剰電力を買い取り活用 旭化成<3407>(東1)グループの旭化成ホームズ株式会社(東京都千代田区)は8月19日、事業活動で消費する電力を100%再生可能エネルギーで調… -
- 2021/8/20
- 新製品&新技術NOW
吉野家はモンスターボールをデザインした「ポケ盛専用丼ぶり」の牛丼を期間限定発売
■全国の吉野家店舗で8月27日から販売開始 吉野家ホールディングス<9861>(東1)の吉野家は、今年もポケモンとの取り組みである『ポケ盛』を、全国の吉野家店舗で8月27日(金)11時から9月26日(日)の期間… -
- 2021/8/20
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時246円安まで下押し年初来の安値に接近
◆日経平均は2万7096円65銭(184円52銭安)、TOPIXは1889.61ポイント(7.58ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億8571万株 ■新規上場の2銘柄はともに堅調な初値 8月20日(… -
- 2021/8/20
- プレスリリース
ブラザー工業、中国浙江省寧波市の工作機械テクノロジーセンターが完成
■江蘇省無錫市には営業拠点を新設 ブラザー工業<6448>(東1)は、8月20日、中華人民共和国の浙江省寧波市に工作機械のショールームを備えた「ブラザーテクノロジーセンター寧波(Brother Technolo… -
- 2021/8/20
- 材料でみる株価
出前館は朝安のあと回復、株主優待廃止の影響は早々に消化の見方
■新型コロナ拡大し需要の再拡大などに期待強い 出前館<2484>(JQS)は8月20日、取引開始後の1276円(200円安)を下値に回復基調となり、午前11時過ぎには1419円(57円安)まで戻している。19日… -
- 2021/8/20
- IR企業情報
伊藤忠商事とファミリーマートは店頭を活用したメディア事業に関する新会社を設立
■デジタルサイネージを活用したメディア事業を展開 伊藤忠商事<8001>(東1)とファミリーマートは20日、店頭に設置するデジタルサイネージを活用したメディア事業の展開に向けて、新会社を設立することで合意したと… -
- 2021/8/20
- 材料でみる株価
バンク・オブ・イノベーションはスマホ向け新作RPG『メメントモリ』の事前登録開始など好感され大きく出直る
■中国での配信を予定していた『幻獣契約クリプトラクト』は未定に変更 バンク・オブ・イノベーション<4393>(東マ)は8月20日、急反発し、9%高に迫る2125円(175円高)まで上げた後も150円高前後で推移… -
- 2021/8/20
- 新規上場(IPO)銘柄
20日上場のフューチャーリンクネットワークは買い気配のまま公開価格の6%高(午前10時過ぎ)
■あらゆる地元情報を配信する地域情報プラットフォーム「まいぷれ」運営 8月20日新規上場となったフューチャーリンクネットワーク<9241>(東マ)は、買い気配で始まり、取引開始から1時間を過ぎた午前10時10分… -
- 2021/8/20
- 新規上場(IPO)銘柄
20日上場のシイエヌエスは買い気配のまま公開価格の25%高(午前10時前)
■クラウド基盤事業など行い安定領域と成長領域で両面展開 8月20日新規上場となったシイエヌエス<4076>(東マ)は、買い気配で始まり、取引き開始から1時間になる午前10時にかけては、公開価格1940円を25%… -
- 2021/8/20
- 材料でみる株価
タカラバイオは一段と出直る、「デルタ株」に続き「ラムダ株」のPCR試薬も発表
■「ラムダ株に特徴的なL452Q変異およびF490S変異を検出」と タカラバイオ<4974>(東1)は8月20日、一段と出直って始まり、取引開始後は3060円(79円高)まで上げ、8月20日につけた直近の高値に… -
- 2021/8/20
- 株式投資ニュース
フクダ電子が一段高、在宅医療関連システムの繁忙ぶりが報道され注目再燃
■取引開始後は9%高、上場来高値を更新 フクダ電子<6960>(JQS)は8月20日、一段高で始まり、取引開始後は9%高の1万1500円(910円高)まで上げ、8月4日以来の上場来高値更新となっている。在宅医療… -
- 2021/8/20
- アナリスト銘柄分析
ファンデリーは底固め完了、22年3月期1Q赤字だが通期黒字予想
ファンデリー<3137>(東マ)は健康食宅配サービスを主力として、ヘルスケア総合企業を目指している。22年3月期は大幅増収・黒字化予想(上期は赤字、下期に黒字転換)としている。第1四半期は売上高の進捗率が低水準にとど… -
- 2021/8/20
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は43円安のあと20円高、NY株はダウ66ドル安だがS&P500とNASDAQは反発
8月20日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が続落模様の42円72銭安(2万7238円45銭)で始まったあと20円高と切り返している。 NY株式はダウが3日続落し66.57ドル安(3万4894.12ドル)。一…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 協立情報通信、ソリューション事業好調で中間期大幅増益、通期利益は上振れ見通し 2025年11月13日
- 建設技術研究所、3Q累計は減益も受注好調で通期営業・経常増益予想を維持、自己株式取得を発表 2025年11月13日
- JPホールディングス、26年3月期通期予想を上方修正、新規施設受託と効率経営が後押し 2025年11月13日
- ヒーハイスト、26年期下方修正も中長期成長は健在、直動機器需要拡大で27年3月期は回復へ 2025年11月13日
- アイフリークモバイル、みずほフィナンシャルグループの金融経済教育絵本「ひらめきモモタロウ」の制作などを支援 2025年11月13日
- RUTILEA、東北電力、日立製作所、DBJが次世代型AIデータセンター検討を開始 2025年11月13日
- マルマエ、M&Aも寄与して26年8月期大幅増収増益予想、収益拡大基調 2025年11月13日
- トレジャー・ファクトリー、既存店売上好調で26年2月期は上振れの可能性、リユース需要追い風 2025年11月13日
- 三菱UFJ銀、OpenAIと戦略的協業契約、AI活用で全3万5000人が生成AI導入へ 2025年11月13日
- 免疫生物研究所、抗HIV抗体で米国特許取得、機能的治癒を目指す画期的治療薬へ前進 2025年11月13日
- SRAホールディングス、年間配当190円に増額修正、業績順調で配当性向49%に 2025年11月13日
- ツルハホールディングス、10月度売上高5.1%増、既存店も2.8%増と堅調 2025年11月13日
- モブキャストHD、オーケーコイン・ジャパンと戦略的提携、ソラナ運用体制を強化 2025年11月13日
- セレス、サイバー・バズを持分法適用関連会社化へ、取締役派遣で協業を深化 2025年11月13日
- ライフネット生命、10月末の保有契約年換算保険料359億円、前年同月比110%に拡大 2025年11月13日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















