- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/4/30
- 中期経営計画と株価
マックスは今期増益予想と中期計画など注目され年初来の高値に迫る
■営業利益は今期6%増の71億円、24年3月期に90億円めざす マックス<6454>(東1)は4月30日、急反発となり、10時30分にかけては7%高の1680円(109円高)前後で推移し、3月につけた年初来の高… -
- 2021/4/30
- 注目銘柄
【注目銘柄】リネットジャパングループは上値試す、21年9月期大幅増収増益予想、さらに上振れの可能性
リネットジャパングループ<3556>(東マ)(21年4月1日付で純粋持株会社に移行)は、国内Re事業(リユース、リサイクル、ソーシャルケア)と海外金融・HR事業(カンボジアにおけるマイクロファイナンスなど)を展開して… -
- 2021/4/30
- 注目銘柄
ダスキンは業績見通しの大幅増額が好感され回復基調
■連結営業利益は従来予想の3倍に修正、5日ぶりに反発 ダスキン<4665>(東1)は4月30日、取引開始から1時間ほどで2606円(39円高)まで上げ、5日ぶりに反発し回復基調となっている。祝日前の4月28日1… -
- 2021/4/30
- 業績でみる株価
日本通運は営業利益32%増の好決算と自社株買いなど好感され高値に迫る
■今期から決算期を12月に変更し今期は21年12月期(9ヵ月決算)に 日本通運<9062>(東1)は4月30日、大きく出直り、7%高の8510円(550円高)まで上げて今年3月につけた2018年以来の高値861… -
- 2021/4/30
- プレスリリース
加賀電子の特集番組がNHK国際放送「NHKワールド」で世界約160ヵ国/地域に放送へ
■4月30日午前11時30分から深夜、翌日にかけ4回放送の予定 加賀電子<8154>(東1)の特集番組が4月30日(金)11時半から計4回、NHK国際放送(NHKワールド)の番組「CATCH JAPAN」で放送… -
- 2021/4/30
- IR企業情報
Jトラストがシンガポールでの実質勝訴判決に基き720万米ドルを受領
■すでに5400万米ドルなど受領し今後も債権の残額回収を継続 Jトラスト<8508>(東2)は4月30日の朝、シンガポールでの訴訟案件について「開示事項の経過」(進展)を発表し、実質的な勝訴判決に基づく一部履行… -
- 2021/4/30
- 今日のマーケット
日経平均は57円安で始まる、NY株は祝日中に上げS&P500とNASDAQが最高値
4月30日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の57円31銭安(2万8996円66銭)で始まった。 東京市場が祝日中のNY株式は2日間トータルで3指数とも上げ、ダウは米28日に164.55ドル安、翌2… -
- 2021/4/29
- IR企業情報
フェローテックHDの中国「パワー半導体研究院」合弁会社での設立に変更
■中国当局、確約済の優遇策に加え、設立経費や研究開発費なども支給へ フェローテックホールディングス(フェローテックHD)<6890>(JQS)は4月28日の18時、4月15日付で開示した中国のパワー半導体用基板… -
- 2021/4/29
- 注目銘柄
【GW後の注目株】バイク関連の業績上方修正銘柄に注目
■緊急事態宣言解除後の先取り銘柄 連休明け後(アフターGW)は、外部材料に影響を受け難い身近なディフェンシブ系のアウトドア関連株へアプローチ。関連需要の動向も伝えられ、話題性が高まる展開を想定したい。 … -
- 2021/4/29
- プレスリリース
ローソンはフィンランド生まれのデリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」の導入を開始
■4月28日から都内のナチュラルローソン13店舗で開始 ローソン<2651>(東1)が運営するデリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」の取り扱いを、東京都内のナチュラルローソン店舗13店舗で4月28日(水)か… -
- 2021/4/29
- プレスリリース
AMBITIONとand factoryは人気TVアニメ「おそ松さん」とコラボ宿泊体験サービスを開始
■宿泊体験サービスを開始 AMBITION<3300>(東1)がand factory<7035>(東1)と共同事業を行っている、IoTスマートホステル「&AND HOSTEL HOMMACHI EAST」で、… -
- 2021/4/28
- プレスリリース
auカブコム証券が新規FX口座開設と初取引で先着2万名に現金5000円プレゼント
■4月28日開始、FXデビューを応援! auカブコム証券株式会社(KDDI<9433>(東1)グループ)は、2021年4月28日(水)、「auカブコムFX」の新規口座開設と初取引で、先着2万名様に現金5000円… -
- 2021/4/28
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場も堅調で終盤148円高まで上げ大引けも堅調反発
◆日経平均は2万9053円97銭(62円08銭高)、TOPIXは1909.06ポイント(5.51ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億3708万株 4月28日(水)後場の東京株式市場は、円安の進行などを受… -
- 2021/4/28
- 新製品&新技術NOW
伊藤園は「お~いお茶」の環境配慮型ペットボトル製品を拡大
■環境に配慮した製品を5月17日から販売開始 緑茶飲料最大手の伊藤園<2593>(東1)は、「お~いお茶」ブランドから環境に配慮した製品「お~いお茶 緑茶 ラベルレス」、「お~いお茶 緑茶」「同 ほうじ茶」の2… -
- 2021/4/28
- 注目銘柄
神鋼商事が後場一段高、今期2ケタ増益率を見込む好決算に注目集中
■営業利益は前期8%減だったが今期は15%増を想定 神鋼商事<8075>(東1)は4月28日の後場、13時頃から一段高となり、5%高に迫る2221円(100円高)をつけたあとも活況高となっている。13時に202… -
- 2021/4/28
- IR企業情報
加賀電子が連結業績・配当予想を上方修正、営業利益は従来予想を27%上ぶれ
■電子部品事業が早いペースで急回復し情報機器事業は堅調に推移 加賀電子<8154>(東1)は4月28日の正午、2021年3月期の連結業績予想の修正(上方修正)、期末配当予想の修正(増配)などを発表した。連結営業… -
- 2021/4/28
- 話題
【話題】ネクソンは1億ドル(111億円)相当のビットコインを購入
バーチャルワールドの制作と運用を行うネクソン<3659>(東1)は、1億ドル(111億円)相当のビットコインを購入したと発表した。 同社は手数料と経費を含め、1ビットコイン当たり平均取得価額約58,226ドル… -
- 2021/4/28
- 今日のマーケット
【株式市場】円安など好感され日経平均は次第に強さを取り戻し一時123円高まで下げる
◆日経平均は2万9102円34銭(110円45銭高)、TOPIXは1911.91ポイント(8.36ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億5441万株 4月28日(水)前場の東京株式市場は、半導体株に安く始ま… -
- 2021/4/28
- プレスリリース
岡三証券Gが25歳以下の顧客の株式手数料などを無料化へ
■岡三オンライン証券は5月6日取引分から国内株式手数料(現物)を無料化 岡三証券グループ(岡三証券G)<8609>(東1)は4月28日午前、主要事業会社の岡三証券株式会社で、25歳以下の顧客の各種取引手数料の実… -
- 2021/4/28
- 材料でみる株価
ブロードマインドが急反発、「今夏より株式投資における新サービス」に注目集中
■3月26日上場、金融市場AIサービス企業と業務提携 ブロードマインド<7343>(東マ)は4月28日、急伸商状となり、10時40分にかけて25%高の1270円(252円高)まで上げて急激な反発となっている。2… -
- 2021/4/28
- どう見るこの株
ダブルエーは上値試す、22年1月期大幅増収増益予想
ダブルエー<7683>(東マ)は婦人靴の販売をSPA型で展開している。高効率販売を特徴として販路拡大、SNS配信強化、EC販売強化などの施策を積極推進している。22年1月期は新型コロナウイルスの影響一巡などで大幅増収… -
- 2021/4/28
- プレスリリース
インテリジェントウェイブが自社開発のIPフロー監視ソリューション「EoM」を日本デジタル配信へ提供
■VIDEO-OVER-IPに不可欠、IPフローの詳細をリアルタイムに可視化 インテリジェント ウェイブ(IWI)<4847>(東1)は、このほど、ケーブルテレビ向けデジタル放送配信事業を軸とした様々なソリュー… -
- 2021/4/28
- 業績でみる株価
新光電気工業は営業利益7倍の大幅増加決算に注目再燃し2010年以降の最高値に迫る
■大幅な生産能力拡充が本格寄与し高性能半導体の需要拡大に対応 新光電気工業<6967>(東1)は4月28日、急反発となり、9時30分にかけて13%高に迫る3630円(405円高)まで上げ、4月初旬につけた201… -
- 2021/4/28
- 新製品&新技術NOW
綿半HDのグループ会社がオリジナルのイタリア製フライパンを販売
■「お肉が美味しく焼けるフライパン」がコンセプト 綿半ホールディングス<3199>(東1)は、同社グループ会社が「お肉が美味しく焼ける」イタリア製のフライパン「デリツィオーゾ」の販売を開始したと発表した。 … -
- 2021/4/28
- 材料でみる株価
横浜ゴムは小じっかり、事業譲渡による売却益約50億円など材料視される
■今朝、シーリング材や防水材などのハマタイト事業の譲渡を発表 横浜ゴム<5101>(東1)は4月28日、反発基調で始まり、取引開始後は2061円(27円高)まで上げて小じっかりとなっている。午前8時、「ハマタイ… -
- 2021/4/28
- 業績でみる株価
ネットワンシステムズは今期も2ケタ増益率予想の好決算など好感され大きく出直る
■連結営業利益は前期19%増加し今期は12%増を見込む ネットワンシステムズ<7518>(東1)は4月28日、続伸基調で始まり、取引開始後は7%高の3695円(250円高)まで上げて大きく出直っている。27日の… -
- 2021/4/28
- 業績でみる株価
東急不動産HDは買い気配で始まる、業績予想の増額修正など好感
■分譲マンション、売買仲介など好調で営業利益は28%拡大 東急不動産ホールディングス(東急不動産HD)<3289>(東1)は4月28日、買い気配で始まり、9時5分現在は6%高に迫る624円(33円高)をつけて出… -
- 2021/4/28
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は56円安で始まる、NY株はダウ小反発、S&P500とNASDAQは小反落だが為替は円安
4月28日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が56円38銭安(2万8935円51銭)で始まった。ただ、円相場は米金利上昇などを受け円安が再燃している。 NY株式は、ダウが3.36ドル高(3万3984.93ドル… -
- 2021/4/27
- プレスリリース
ピープルの「お米のおもちゃ」シリーズ累計ユーザー数が100万人を突破!
玩具メーカーピープル<7865>(JQS)のロングセラー商品「お米のおもちゃ」シリーズの、累計ユーザー数(2010〜2020のシリーズ累計出荷数)が100万人を突破した。 玩具メーカーピープルの「お米のおもち… -
- 2021/4/27
- プレスリリース
アイフリークモバイルグループは知育アプリ「あそびタッチ」のAndroid版アプリをアップデート
■月額サブスクリプションモデルのサービス開始 アイフリークモバイル<3845>(JQ)は、グループ会社の株式会社アイフリークスマイルズが運営する200種類以上のあそびを楽しめる乳幼児・未就学児向け知育アプリ「あ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【市場羅針盤】野生と人間の境界が崩れる中、「クマ関連株」が新テーマに浮上 2025年11月12日
- アスクル、ランサムウェア被害からの復旧第2弾としてソロエルアリーナWEBサイトの受注を再開 2025年11月12日
- 銚子丸、71店舗同時開催で「鮪解体ショー」ギネス世界記録達成 2025年11月12日
- インフォマート、横須賀市が「BtoBプラットフォーム」導入で行政DXを推進 2025年11月12日
- ファンデリー、東京大学高齢社会総合研究機構の飯島勝矢氏が「オーラルフレイル」予防の重要性を紹介、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均220円高の5万1063円と反発、TOPIXは史上最高値を更新 2025年11月12日
- 三菱電機、プラスチック分解効率を5倍に高めるマイクロ波加熱技術を開発 2025年11月12日
- 楽天、「楽天ポイント」累計発行5兆ポイント突破、モバイル契約増とポイント経済圏拡大が牽引 2025年11月12日
- 北日本銀行が急騰、今期経常6%増益へ上方修正、年間配当を前期比68円増額、自社株消却で株主還元を強化 2025年11月12日
- ラバブルマーケティンググループ、SNSエキスパート協会の検定受講者数が7000人突破 2025年11月12日
- ケンコーマヨネーズ、公式通販サイトで冬のギフトセット3種を期間限定販売 2025年11月12日
- 城南進学研究社、記念配当2円と株主優待拡充を発表、複数市場への重複上場を計画し企業価値向上へ 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均84円高の5万927円と小幅反発、TOPIXは最高値更新 2025年11月12日
- 日本化学工業、フッ素フリー帯電防止剤を開発、PFAS規制対応で環境転換を加速 2025年11月12日
- 【コメ高が生む新需要】製麺所の倒産、過去10年で最少、コメ高騰が麺需要を押し上げ 2025年11月12日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















