- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/2/27
- IR企業情報
ツインバードが米モデルナ製新型コロナワクチン用超低温保冷庫の追加受注などで業績予想を増額修正
■厚労省向け、米社向けなどで累計受注総額26億円、今期計上は12億円に ツインバード工業<6897>(東2)は2月26日の15時、今2月期の連結業績予想の増額修正を発表し、営業利益は従来予想を最大95%上回る… -
- 2021/2/27
- IR企業情報
アイリッジがデジタルガレージとの資本業務提携を解消、一定の成果を果たせたとの認識に至り合意
■株式売出し、主要株主の異動、第三者割当による新株発行などを発表 アイリッジ<3917>(東マ)は2月26日の16時、デジタルガレージ<4819>(東1)との資本業務提携の解消、株式の売り出し、主要株主の異動… -
- 2021/2/26
- 今日のマーケット
【株式市場】米国の新型コロナ変異株など注視され日経平均は後場一段安、2月5日以来の2万9000円割れ
◆日経平均は2万8966円01銭(1202円26銭安)、TOPIXは1864.49ポイント(61.74ポイント安)、出来高概算(東証1部)は16億8876万株 2月26日(金)後場の東京株式市場は、昼の時間… -
- 2021/2/26
- 今日のマーケット
日経平均1148円安、14時35分過ぎに一段安
2月26日の東京株式市場では、日経平均が後場中盤から一段安となり、14時35分過ぎに1147円94銭安(2万9020円33銭)まで下押す場面があった。米金利の上昇が国内金利にも波及し、新発20年国債の利回りは20… -
- 2021/2/26
- 材料でみる株価
トレジャー・ファクトリーは引越しと出張買い取りセットサービスが注目され高値圏で頑強に推移
■西濃運輸と「カンガルー引越便+トレファク出張買取」発表 トレジャー・ファクトリー<3093>(東1)は2月26日の後場、13時30分にかけて885円(15円安)前後で推移し、小安いものの前日につけた昨年2月… -
- 2021/2/26
- 材料でみる株価
キャンバスは後場も強調展開、東大との研究契約拡大など材料視される
■『CBP501』、中旬に米国での臨床試験計画を発表し株価急騰 キャンバス<4575>(東マ)は2月26日、13時過ぎに6%高の532円(32円高)まで上げ、前場の高値533円に近い水準で強調展開となっている… -
- 2021/2/26
- 今日のマーケット
【株式市場】米金利上昇などで先物が先行安し日経平均は一時949円安まで下げるが徐々に回復
◆日経平均は2万9446円17銭(722円10銭安)、TOPIXは1888.18ポイント(37.05ポイント安)、出来高概算(東証1部)は7億3432万株 2月26日(金)前場の東京株式市場は、NY株の金利… -
- 2021/2/26
- 材料でみる株価
三陽商会が逆行高、「ショールーミング型店舗」2店目を発表し注目再燃
■リアル店舗とネットを融合『気軽に試着・手ぶらで買い物』 三陽商会<8011>(東1)は2月26日、次第に強含む展開となり、9時40分に5%高の790円(40円高)まで上げて昨年来の戻り高値794円(2021… -
- 2021/2/26
- 材料でみる株価
エイチームがストップ高、スクウェア・エニックス都共同開発の新ゲームアプリに注目集まる
■日経平均一時919円安を横目に逆行高 エイチーム<3662>(東1)は2月26日、買い気配を上げて始まり、ストップ高の1515円(300円高)で寄り付き、急伸商状となっている。 同日朝、グローバル市… -
- 2021/2/26
- 材料でみる株価
綿半HDが逆行高、株主優待制度の拡充など好感される
■100株以上一律贈呈を改め300株以上保有の株主を厚遇 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東1)は2月26日、続伸基調で始まり、取引開始後は1270円(31円高)まで上げて出直りを強めている。2… -
- 2021/2/26
- 今日のマーケット
日経平均は414円安で始まる、NY株は下げダウは560ドル安だが5日ぶりの下落
2月26日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が414円54銭安(2万9753円73銭)で始まった。 NY株式は全面反落となり、金利上昇などを受けてダウは559.85ドル安(3万1402.01ドル)。5日ぶ… -
- 2021/2/25
- 新製品&新技術NOW
トレジャー・ファクトリーが「カンガルー引越便+トレファク出張買取」サービスを3月に開始
■引越しのとき「大型家財を買い取ってほしい」に応える トレジャー・ファクトリー<3093>(東1)は2月25日、業務提携先である西濃運輸株式会社、セイノー引越株式会社(ともにセイノーホールディングス、9076… -
- 2021/2/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場も上げ幅400円台を保ち3万円割れを一日で回復
◆日経平均は3万168円27銭(496円57銭高)、TOPIXは1926.23ポイント(23.16ポイント高)、出来高概算(東証1部)は14億6095万株 2月25日(木)後場の東京株式市場は、日本製鉄<5… -
- 2021/2/25
- 材料でみる株価
椿本チエインは後場一段と強含む、株主優待の新設などに好感衰えず
■3月末現在で3単元(300株)以上保有の株主を対象に開始 椿本チエイン<6371>(東1)は2月25日の後場、一段と強含み、14時過ぎに3075円(117円高)まで上げて約8ヵ月ぶりに戻り高値を更新している… -
- 2021/2/25
- 材料でみる株価
データホライゾンが後場一段高、新型コロナワクチンの接種体制構築に向け期待の様子
■医療関連情報のデータサービスなどに注目集まる データホライゾン<3628>(東マ)は2月25日、後場も次第高となり、13時30分にかけて12%高の4330円(475円高)まで上伸。株式分割などを考慮した上場… -
- 2021/2/25
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ最高値や新型コロナワクチン増産など好感され日経平均は一時542円高まで上げ3万円を回復
◆日経平均は3万156円48銭(484円78銭高)、TOPIXは1927.65ポイント(24.58ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億2368万株 2月25日(木)前場の東京株式市場は、モデルナの新型… -
- 2021/2/25
- 材料でみる株価
スズキは完成車メーカー株の中で唯一安い、鈴木会長の退任が影響も
■カリスマの退任だけに後の課題など意識される スズキ<7269>(東1)は2月25日、11時にかけて3.5%安の4795円(174円安)前後で推移し、完成車メーカー株の中で唯一の値下がりとなっている。 … -
- 2021/2/25
- 材料でみる株価
JR九州は優待拡充など好感され一段高、JR各社の中で出色の値上がり率
■利用可能施設の拡大、長期保有特典の新設など導入 JR九州(九州旅客鉄道)<9142>(東1)は2月25日、続伸一段高となり、取引開始後は7%高の2867円(196円高)まで上げて昨年7月以来の2800円台を… -
- 2021/2/25
- 材料でみる株価
三井物産が2008年以来の高値、自社株買いと自己株式の消却など好感される
■NY株の大幅反発とともに好感 三井物産<8031>(東1)は2月25日、一段高で始まり、取引開始後は5%高の2362.5円(107.5円高)まで上げて2008年以来の2300円台に進んでいる。 24… -
- 2021/2/25
- 今日のマーケット
日経平均は405円高で始まる、NY株は全面高となりダウが最高値を更新
2月25日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅反発基調の405円57銭高(3万77円27銭)で始まった。 NY株式はFRB議長の議会証言などを受けて全面高となり、ダウは424.51ドル高(3万1961… -
- 2021/2/25
- IR企業情報
クレスコが第7回新株予約権の全残存分を24日付で取得・消却完了
■予約権数4470個(1個当たり200株) クレスコ<4674>(東1)は2月24日の16時、2020年1月に発行した第7回新株予約権について、同日付で残存する全部の取得・消却を行ったと発表した。 取… -
- 2021/2/24
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場一段安となり3万円を割る、回復後初の陥落で「大台固め」を想定
◆日経平均は2万9671円70銭(484円33銭安)、TOPIXは1903.07ポイント(35.28ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増加し15億7041万株 2月24日(水)後場の東京株式市場は、米株… -
- 2021/2/24
- 今日のマーケット
【株式市場】円高のため先物が先行安し日経平均は一時309円安まで下げ一進一退
◆日経平均は2万9923円82銭(232円21銭安)、TOPIXは1921.16ポイント(17.19ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増加し8億1416万株 2月24日(水)前場の東京株式市場は、米FR… -
- 2021/2/24
- 決算発表記事情報
【決算記事情報】科研製薬は21年3月期3Q累計減収減益、通期減収減益予想据え置き
科研製薬<4521>(東1)は皮膚科領域・整形外科領域を主力とする医薬品メーカーである。21年3月期は薬価改定や新型コロナウイルスに伴う医療機関受診抑制の影響、研究開発費の増加などで減収減益予想(10月27日に下方修正… -
- 2021/2/24
- アナリスト銘柄分析
ジーニーは上値試す、21年3月期3Q累計営業黒字転換して収益改善基調
ジーニー<6562>(東マ)はマーケティングテクノロジー領域のリーディングカンパニーを目指し、アド・プラットフォーム事業のDOOH領域への展開や、企業のDXを支援するSaaSビジネス領域の強化を推進している。21年3月… -
- 2021/2/24
- 材料でみる株価
サイジニアはYahoo!プレイスに変換する新システムなど注目されストップ高
■多数の店舗を運営する企業は簡単にアップロード可能と サイジニア<6031>(東マ)は2月24日、次第に急伸商状となり、11時前にストップ高の1328円(300円高)まで上げて約2ヵ月ぶりの1300円台となっ… -
- 2021/2/24
- 材料でみる株価
トゥエンティーフォーセブンはワクチン効果や繁忙期など材料視され戻り高値に進む
■決算発表を境に出直りを強める相場に転換 トゥエンティーフォーセブン<7074>(東マ)は2月24日、時間とともに上げ幅を広げ、10時20分にかけて16%高の1374円(194円高)まで上げて戻り高値に進んだ… -
- 2021/2/24
- 材料でみる株価
ベルトラが急伸、ファイザーのワクチン「入院・死亡7割減」と伝えられ期待再燃
■1回の接種で入院や死亡を75%以上減と英政府発表 ベルトラ<7048>(東マ)は2月24日、大きく出直って始まり、9時40分過ぎに11%高の630円(62円高)まで上げて年初来の高値を更新し、昨年9月以来の… -
- 2021/2/24
- 業績でみる株価
GSIクレオスが高値に迫る、業績のともなう材料株として注目再燃
■医療・衛生消耗品など好調で業績予想を増額、3月末に株式2分割 GSIクレオス<8101>(東1)は2月24日、大きく出直って始まり、取引開始後は7%高の2675円(164円高)まで上げて2月15日につけた高… -
- 2021/2/24
- 材料でみる株価
緊急事態宣言「前倒し解除」でKNT-CTホールディングスなど観光・旅行関連株が軒並み高い
■関西・中京5府県について26日決定と伝えられる KNT-CTホールディングス<9726>(東1)は2月24日、出直りを強めて始まり、取引開始後は1168円(51円高)まで上げて2月18日につけた高値1231…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 銚子丸、71店舗同時開催で「鮪解体ショー」ギネス世界記録達成 2025年11月12日
- インフォマート、横須賀市が「BtoBプラットフォーム」導入で行政DXを推進 2025年11月12日
- ファンデリー、東京大学高齢社会総合研究機構の飯島勝矢氏が「オーラルフレイル」予防の重要性を紹介、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均220円高の5万1063円と反発、TOPIXは史上最高値を更新 2025年11月12日
- 三菱電機、プラスチック分解効率を5倍に高めるマイクロ波加熱技術を開発 2025年11月12日
- 楽天、「楽天ポイント」累計発行5兆ポイント突破、モバイル契約増とポイント経済圏拡大が牽引 2025年11月12日
- 北日本銀行が急騰、今期経常6%増益へ上方修正、年間配当を前期比68円増額、自社株消却で株主還元を強化 2025年11月12日
- ラバブルマーケティンググループ、SNSエキスパート協会の検定受講者数が7000人突破 2025年11月12日
- ケンコーマヨネーズ、公式通販サイトで冬のギフトセット3種を期間限定販売 2025年11月12日
- 城南進学研究社、記念配当2円と株主優待拡充を発表、複数市場への重複上場を計画し企業価値向上へ 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均84円高の5万927円と小幅反発、TOPIXは最高値更新 2025年11月12日
- 日本化学工業、フッ素フリー帯電防止剤を開発、PFAS規制対応で環境転換を加速 2025年11月12日
- 【コメ高が生む新需要】製麺所の倒産、過去10年で最少、コメ高騰が麺需要を押し上げ 2025年11月12日
- メックがストップ高買い気配、生成AI関連好調で2桁増益、通期利益・配当を上方修正 2025年11月12日
- コカ・コーラ ボトラーズジャパン、育休早期復帰者向け新支援施策を導入 2025年11月12日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















