- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2021/1/28
- 材料でみる株価
G-FACTORYが後場高値を更新、うなぎ「宇奈とと」のテイクアウト拡大などに注目集まる
■テイクアウトの「TO GO Eatキャンペーン」を期間限定で実施中 G-FACTORY<3474>(東マ)は1月28日の後場、一段高の場面があり、14%高の476円(60円高)まで上げて昨年来の高値を更新し… -
- 2021/1/28
- 材料でみる株価
オンコリスバイオファーマは次第に堅調転換、朝の特許発表が徐々に注目され後場は高い
■順天堂大学との共同出願特許を取得 オンコリスバイオファーマ<4588>(東マ)は1月28日、11時過ぎから堅調相場に転じ、後場一段と強含んで13時過ぎに1543円(17円高)まで上げている。 朝8時… -
- 2021/1/28
- 材料でみる株価
シンバイオ製薬は10日続伸、東大医科学研究所との連携が注目され一段高
シンバイオ製薬は10日続伸、東大医科学研究所との連携が注目され一段高 ■1月は安かった日がまだ2度だけの連騰相場 シンバイオ製薬<4582>(JQG)は1月28日の後場寄り後、一段高の870円(52円高… -
- 2021/1/28
- 業績でみる株価
加賀電子が一段高、割安感の強さなどに着目する調査レポート出て注目強まる
■朝方の一時67円安から急速に切り返し地合いの強さ目立つ 加賀電子<8154>(東1)は1月28日の後場、2562円(42円高)で始まり、一段高となって昨年来の高値2663円(2020年1月9日)に迫っている… -
- 2021/1/28
- 材料でみる株価
ナガワは株主優待の大幅拡充など好感され2日ぶりに上場来高値を更新
■100株株主の場合QUOカード3000円分を1万円分に ナガワ<9663>(東1)は1月28日の後場、1万1340円(440円高)で始まり、2日ぶりに上場来の高値を更新している。25日の取引終了後、株主優待… -
- 2021/1/28
- 材料でみる株価
ソースネクストは株主優待制度の導入など好感され7%高、再び出直り強める
■3月末、9月末に「優待ポイント」進呈 ソースネクスト<4344>(東1)は1月28日、再び出直りを強め、7%高の302円(19円高)まで上げた後も300円前後で強い展開となっている。 27日の15時… -
- 2021/1/28
- 業績でみる株価
三越伊勢丹HDは逆行高、10~12月の黒字化など注目され出直り拡大
■株価は昨年7月の安値からジワジワ持ち直し移動平均を上回る 三越伊勢丹ホールディングス(三越伊勢丹HD)<3099>(東1)は1月28日、時間とともに強含む展開となり、9時40分にかけて671円(36円高)ま… -
- 2021/1/28
- 材料でみる株価
JCRファーマは一段高、アストラゼネカ向け新型コロナワクチンの原液製造など材料視される
■日経平均構成銘柄など軒並み安の中で絶好の材料株に JCRファーマ<4552>(東1)は1月28日、一段高の買い気配で始まり、取引開始後は2948円(206円高)まで上げて昨年11月12日以来の2900円台復… -
- 2021/1/28
- 今日のマーケット
日経平均は466円安で始まる、NY株はダウ634ドル安、注目銘柄の決算不振などで連鎖
1月28日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が465円94銭安(2万8169円27銭)で始まった。 NY株式はダウが633.87ドル安(3万0303.17ドル)など各指数とも全面安。FOMC(米連邦公開市… -
- 2021/1/27
- プレスリリース
トーソーは「ビジネスオンラインサービス・サンプルWEBオーダー」を公開!
■サンプル・カタログをウェブから請求可能なコンテンツ 窓辺の総合インテリアメーカーのトーソー<5956>(東2)は、ビジネスユーザー向けに、ブラインドやロールスクリーンの尺角サンプルやカタログを取り寄せる際… -
- 2021/1/27
- IR企業情報
JFEシステムズが今3月期の業績・配当予想を増額修正し期末配当は1株20円増配の120円に
■今期の営業利益は前回予想を19%上回る44.7億円の見込みに JFEシステムズ<4832>(東2)は1月27日の15時、第3四半期決算と3月通期の業績・配当予想の増額修正を発表した。 2021年3月… -
- 2021/1/27
- IR企業情報
インフォコム、「めちゃコミック」など電子コミック事業の売上高が第3四半期までで昨年度の通期売上高を突破、期末増配
■9ヵ月間で前年同期比38.1%増の330億円に達す、期末配当を6円増配 インフォコム<4348>(東1)の電子コミック配信サービス「めちゃコミック」を含む電子コミック事業の2020年4月から12月末までの売… -
- 2021/1/27
- 今日のマーケット
【株式市場】半導体株が一服し日経平均は後場一進一退だが堅調に推移し反発
◆日経平均は2万8635円21銭(89円03銭高)、TOPIXは1860.07ポイント(12.07ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億5958万株 1月27日(水)後場の東京株式市場は、三井不動産<… -
- 2021/1/27
- 材料でみる株価
シャープが連日高値、白物家電の国内出荷増や「プラズマクラスター冷蔵庫」など材料視される
■空気清浄機や調理家電などの「巣ごもり需要」改めて見直す シャープ<6753>(東1)は1月27日、後場一段と強含んで上値を指向し、14時半を過ぎて6%高の2247円(134円高)まで上げて2018年10月以… -
- 2021/1/27
- プレスリリース
ミロク情報サービスは「東京ヴェルディ」、「日テレ・東京ヴェルディベレーザ」と2021シーズンCSRパートナー契約を締結
財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス<9928>(東1)は、Jリーグ「東京ヴェルディ」と女子チーム「日テレ・東京ヴェルディベレーザ」と2021シーズンもCSRパートナー(スポ… -
- 2021/1/27
- 材料でみる株価
ウェルス・マネジメントは特別株主優待が注目され飛び出すように急伸
■3月末現在の株主を対象に同社グループのホテル利用優待券 ウェルス・マネジメント<3772>(東2)は1月27日、飛び出すように急伸し、14%高の1547円(195円高)まで上げる場面を見せて大きく出直ってい… -
- 2021/1/27
- 材料でみる株価
ガンホー・オンラインが戻り高値を更新、『NintendoSwitch』向けアクションゲーム『ニンジャラ』600万DL突破など好感
■12月決算の発表は2月16日を予定、「巣ごもり」効果も注目される ガンホー・オンライン・エンターテイメント(ガンホー・オンライン)<3765>(東1)は1月27日、一段と出直りを強め、10時過ぎに6%高の2… -
- 2021/1/27
- 材料でみる株価
マネックスグループは新生銀行との提携観測を否定するが2018年以来の高値に迫る
■ウネリを強めながら上昇のため材料に反応しやすいとの指摘 マネックスグループ<8698>(東1)は1月27日、大きく反発して始まり、取引開始後は7%高の538円(37円高)まで上げて1月15日につけた2018… -
- 2021/1/26
- 話題株
【話題株】加賀電子が上値を指向、SBI証券が「買い」で注目開始、レポート少なく海外投資家に伝わらなかった状況が変化する可能性
■EMS(受託製造)事業の拡大、積極的な中期計画などを評価 加賀電子<8154>(東1)は1月26日、6%高の2474円(135円高)まで上げる場面を見せて昨年12月につけた約1年ぶりの高値に顔合わせし、再び… -
- 2021/1/26
- 今日のマーケット
【株式市場】半導体不足の自動車株など安く日経平均は一時229円安まで下押すが材料株などは活況
◆日経平均は2万8641円13銭(181円16銭安)、TOPIXは1852.96ポイント(9.04ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億1895万株 1月26日(火)前場の東京株式市場は、自動車向け半導… -
- 2021/1/26
- アナリスト銘柄分析
ジーニーは上値試す、収益改善基調
ジーニー<6562>(東マ)はマーケティングテクノロジー領域のリーディングカンパニーを目指し、アド・プラットフォーム事業のDOOH領域への展開や、企業のDXを支援するSaaS型プロダクトの強化を推進している。21年3月… -
- 2021/1/26
- 材料でみる株価
ツインバード工業が再び急伸、ファイザーの新型コロナワクチン保冷方法を巡り同社製品が有利の見方
■日本ではドライアイスの「ペレット」少なく温度ムラ課題の指摘 ツインバード工業<6897>(東2)は1月26日、再び急伸し、10時過ぎに17%高の2337円(337円高)まで上げて昨年6月につけた上場来の高値… -
- 2021/1/26
- 材料でみる株価
ピックルスコーポレーションが上場来高値に向け出直る、SNSを活用するキャンペーンなど注目される
■Twitter、Instagramに「ご飯がススムダンス」を撮影して投稿 ピックルスコーポレーション<2925>(東1)は1月26日、10時にかけて3805円(70円高)まで上げ、1月20日につけた上場来の… -
- 2021/1/26
- 業績でみる株価
キヤノン電子は12月決算の予想営業利益3割増額など好感され一段高
■「コロナ禍でも競争力の強い製品が貢献」 キヤノン電子<7739>(東1)は1月26日、一段高となり、9時40分にかけては1687円(90円高)まで上げ、戻り高値を更新している。25日の17時に2020年12… -
- 2021/1/26
- 材料でみる株価
シャープは白物家電の国内出荷24年ぶり高水準など材料視され上値を指向
■空気清浄機や調理家電など改めて見直される シャープ<6753>(東1)は1月26日、再び上値を指向して始まり、取引開始後は7%高の2136円(63円高)まで上げて昨25日につけた2018年10月以来の高値2… -
- 2021/1/26
- 材料でみる株価
日本電波工が3年ぶり高値、世界的な半導体の値上がりなど材料視される
■テクニカル的な「上放れ」型に注目する様子も 日本電波工業<6779>(東1)は1月26日、一段高で始まり、取引開始後は7%高の839円(54円高)まで上げて2018年2月以来の800円台に進んでいる。 … -
- 2021/1/26
- 今日のマーケット
日経平均は125円安で始まる、NY株はダウが小幅続落、S&P500とNASDAQは最高値を更新
1月26日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の125円99銭安(2万8696円30銭)で始まった。 NY株式はダウが続落し、一時432.92ドル安(3万564.06ドル)まで下押したが大引けは3… -
- 2021/1/26
- 編集長の視点
【編集長の視点】綿半HDは3Q決算発表を前に2期ぶり最高純益更新を買い直して急反発
綿半ホールディングス<3199>(東1)は、前日25日に40円高の1418円と急反発して引け、25日移動平均線へ下ヒゲを伸ばして下値を確認し出直る動きを強めた。同社株は、今年1月29日に今2021年3月期第3四半期(2… -
- 2021/1/25
- プレスリリース
ケンコーマヨネーズは同社商品サイトでポテサラ10年史と新アレンジレシピ9品を公開!
マヨネーズ・ドレッシング分野から、タマゴ加工品やサラダ・総菜分野への事業領域拡大戦略を推進しているケンコーマヨネーズ<2915>(東1)は、みんなに愛されるポテサラの10年史と、あらゆる食材をおいしくまとめるポテ… -
- 2021/1/25
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場も強いまま値を保ち大引けにかけて一段上げて終値での30年ぶり高値を更新
◆日経平均は2万8822円29銭(190円84銭高)、TOPIXは1862.00ポイント(5.36ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億1645万株 1月25日(月)後場の東京株式市場は、ファーストリ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 銚子丸、71店舗同時開催で「鮪解体ショー」ギネス世界記録達成 2025年11月12日
- インフォマート、横須賀市が「BtoBプラットフォーム」導入で行政DXを推進 2025年11月12日
- ファンデリー、東京大学高齢社会総合研究機構の飯島勝矢氏が「オーラルフレイル」予防の重要性を紹介、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均220円高の5万1063円と反発、TOPIXは史上最高値を更新 2025年11月12日
- 三菱電機、プラスチック分解効率を5倍に高めるマイクロ波加熱技術を開発 2025年11月12日
- 楽天、「楽天ポイント」累計発行5兆ポイント突破、モバイル契約増とポイント経済圏拡大が牽引 2025年11月12日
- 北日本銀行が急騰、今期経常6%増益へ上方修正、年間配当を前期比68円増額、自社株消却で株主還元を強化 2025年11月12日
- ラバブルマーケティンググループ、SNSエキスパート協会の検定受講者数が7000人突破 2025年11月12日
- ケンコーマヨネーズ、公式通販サイトで冬のギフトセット3種を期間限定販売 2025年11月12日
- 城南進学研究社、記念配当2円と株主優待拡充を発表、複数市場への重複上場を計画し企業価値向上へ 2025年11月12日
- 【株式市場】日経平均84円高の5万927円と小幅反発、TOPIXは最高値更新 2025年11月12日
- 日本化学工業、フッ素フリー帯電防止剤を開発、PFAS規制対応で環境転換を加速 2025年11月12日
- 【コメ高が生む新需要】製麺所の倒産、過去10年で最少、コメ高騰が麺需要を押し上げ 2025年11月12日
- メックがストップ高買い気配、生成AI関連好調で2桁増益、通期利益・配当を上方修正 2025年11月12日
- コカ・コーラ ボトラーズジャパン、育休早期復帰者向け新支援施策を導入 2025年11月12日
ピックアップ記事
-
2025-10-15
伊藤園、「第三十六回お~いお茶新俳句大賞」入賞作発表、応募総数185万句
■15歳・阿見果凛さんが文部科学大臣賞、歴史と無名の人々を詠む 伊藤園<2593>(東証プライム… -
2025-10-15
ロサンゼルス・ドジャースとのコラボたこ焼、再登場!築地銀だこ「UMAMIたこ焼」、セブンで限定販売へ
■7月発売で話題、カテゴリー1位の人気商品が再販決定 セブン&アイ・ホールディングス<3382>… -
2025-10-15
ホンダJet、世界初の100%SAF飛行に成功、100%持続可能燃料で試験飛行実施
■HF120エンジンで性能確認、通常燃料と同等の飛行性能 ホンダ<7267>(東証プライム)の航… -
2025-10-9
住友ゴム、「e.ENASAVE」をトヨタ「e-Palette」に供給、次世代EV向け新型タイヤ採用
■ドライから浅雪まで対応、「e-Palette」の多目的運行を支える 住友ゴム工業<5110>(… -
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>…


















