- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/1/28
- 今日のマーケット
【株式市場】材料株相場となり日経平均は一時228円安だが新型肺炎関連株は売買交錯
◆日経平均は2万3124円51銭(219円00銭安)、TOPIXは1686.83ポイント(15.74ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億4112万株 1月28日(火)前場の東京株式市場… -
- 2020/1/28
- 材料でみる株価
Kudanはミュンヘン工科大学発企業の子会社化が注目され時間とともに強含む
■人工知能・コンピュータビジョンなどの先端企業の株式を段階的に取得へ Kudan(くだん)<4425>(東マ)は1月28日、時間とともに強含む展開になり、10時30分を過ぎて8440円(210円高)まで上げて… -
- 2020/1/28
- 材料でみる株価
ファーマフーズが再び一段高、薬用育毛剤「ニューモ」への注目が再燃の見方
■「予想を上回る受注により生産が追い付かない」と今年初に発表 ファーマフーズ<2929>(東2)は1月28日、再び一段高となり、9時40分にかけて9%高の942円(80円高)まで上げて昨年来の高値を更新した。… -
- 2020/1/28
- 材料でみる株価
リプロセルやセルシードが上げ阪大のiPS細胞シートによる心臓手術を材料視
■「心臓に直接貼り付ける世界初の手術を実施」と伝えられ注目再燃 リプロセル<4978>(東2)は1月28日、大幅続伸となって始まり、取引開始後に一時ストップ高の328円(80円高)で売買されて2018年6月以… -
- 2020/1/28
- 材料でみる株価
アサヒ衛陶はベトナムでの大口受注が注目されて一時ストップ高
■部屋数700から750室規模の大規模病院4施設にトイレ、洗面器など アサヒ衛陶<5341>(東2)は1月28日、急反発となって始まり、取引開始後に一時ストップ高の625円(100円高)で売買され、大きく出直… -
- 2020/1/28
- 今日のマーケット
日経平均は216円安のあと持ち直す
1月28日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が216円58銭安(2万3126円93銭)で始まったあと180円安と持ち直している。 NYダウは453.93ドル安(2万8535.80ドル)だった。(HC) … -
- 2020/1/28
- 編集長の視点
【編集長の視点】加賀電子は続落も2Q高利益進捗業績を手掛かりに3Q決算発表を先取りして逆張り余地
加賀電子<8154>(東1)は、前日27日に87円安の2392円と3営業日して引けた。新型肺炎の感染拡大や中東の地政学リスクの再燃で日経平均株価が、483円安と急反落し新年相場最大の下落幅となったことが波及して同社株に… -
- 2020/1/27
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は10ヵ月ぶりの下げ幅だが新型肺炎関連株など強く物色は旺盛
◆日経平均は2万3343円51銭(483円67銭安)、TOPIXは1702.57ポイント(27.87ポイント安)、出来高概算(東証1部)は11億8046万株 1月27日(月)後場の東京株式市… -
- 2020/1/27
- IR企業情報
ネオジャパンが【関西】クラウド業務改革EXPOに出展
■1月29日(水)~31日(金)インテックス大阪 ネオジャパン<3921>(東1)が、【関西】クラウド業務改革EXPOに出展する。 今回のネオジャパンブースは、5年連続顧客満足度No.1、そして2年連… -
- 2020/1/27
- プレスリリース
ケイアイスター不動産が埼玉県の聴覚障害者サッカー部とユニホームスポンサー契約
■女子部門「アレグリーナ」のユニホームにロゴを掲出 ケイアイスター不動産<3465>(東1)は1月27日の午後、埼玉県聴覚障害者サッカー部・アレグリーナ(中西斗母代表、SDFC)とのユニホームスポンサー契約の… -
- 2020/1/27
- 材料でみる株価
日本精化が後場一段高、日本で初めて手洗用消毒石鹸液を開発したグループ会社に注目集まる
■新型肺炎の流行を受けホテル、レストラン向け手指消毒剤などに脚光 日本精化<4362>(東1)は1月27日の後場一段と上げ幅を広げ、14時にかけて14%高の1421円(170円高)まで上げて2018年9月以来… -
- 2020/1/27
- 材料でみる株価
出前館が後場一段と強含む、新型肺炎の流行を受け外出を控えるとの見方
■2019年11月から現社名に照合を変更 出前館<2484>(JQS)は1月27日の後場、一段と強含み、後場の取引開始後に4%高の1039円高(43円高)まで上げて出直りを強めている。コロナウイルスによる新型… -
- 2020/1/27
- 利益還元に積極的な「魅力ある企業」
【配当特集】インフォコムは電子コミックとヘルスケアが好調で連続最高益更新・連続増配予定
【利益還元に積極的な「魅力ある企業」(配当)】 インフォコム<4348>(東1)は、医療・企業・公共機関向けにシステム構築やパッケージ製品を提供するITサービスと、一般消費者向けに電子コミック配信サービス等を提供… -
- 2020/1/27
- 今日のマーケット
【株式市場】新型肺炎の影響を気にするが日経平均は朝方の509円安を下値に底堅い
◆日経平均は2万3372円06銭(455円12銭安)、TOPIXは1703.96ポイント(26.48ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億62万株 1月27日(月)前場の東京株式市場は、… -
- 2020/1/27
- 材料でみる株価
免疫生物研究所が急伸、「新型肺炎の治療に抗HIV薬を試用」とされ連想買い
■抗HIV抗体の研究開発を行うため敏感に反応したとの見方が 免疫生物研究所<4570>(JQG)は1月27日、急伸し、10時30分にかけて15%高の816円(109円高)まで上げて出来高も急増している。 … -
- 2020/1/27
- 特集
【特集】意外な業績好調銘柄とコロナウイルス関連に上乗せの花粉症関連銘柄をマーク
異彩の増益・黒転決算の証券3社 意外な業績好調銘柄といえば、今3月期3Q決算の速報値を発表した証券株の極東証券<8706>(東1)、藍澤証券<8708>(東1)、丸三証券<8613>(東1)の3… -
- 2020/1/27
- 特集
【特集】2月7日から約1カ月ぶりに再開されるIPOの類似関連銘柄に注目
■本筋のカタリスト(変動誘発材料)は? 2月相場はどうか?一つのカタリスト(変動誘発材料)としては、世界的なパンデミック(感染爆発)懸念のある新型肺炎の感染拡大が、いつピークアウトするかがポイン… -
- 2020/1/27
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】2月相場はハイテク・景気敏感株などの3Q業績動向がポイント
■2月相場は1月相場に続いて平幕銘柄のトーナメント戦なら小型材料株に挑戦権 今週の当コラムは、門外漢にも拘わらずスポーツの話から始めることをお許しいただきたい。昨26日に千秋楽を迎えた大相撲の初場所である。大荒… -
- 2020/1/27
- 材料でみる株価
イワキは医薬品2社への資本参加が注目され昨年来の高値を更新
■CMCのスペラファーマ社は全株式を取得、前田薬品工業には一部出資 イワキ<8095>(東1)は1月27日、一段高となり、取引開始後に7%高の556円(37円高)まで上げて昨年来の高値を更新した。同日朝、スペ… -
- 2020/1/27
- 業績でみる株価
ジャパンインベストAは今期の最高益予想が好感され連日大幅高
■前期遅れた大型案件の寄与などにより2期ぶり最高更新の見込み ジャパンインベストメントアドバイザー(ジャパンインベストA)<7172>(東マ)は1月27日、大幅に続伸し、10時30分にかけて10%高の1855… -
- 2020/1/27
- 材料でみる株価
新内外綿がストップ高、いきなり急伸し新型肺炎の出遅れ物色が波及の見方
■マスクの売り切れ続出といったニュースが思惑材料の様子 新内外綿<3125>(東2)は1月27日、いきなり急伸し、9時30分変えにストップ高の850円(141円高)で売買されたあと、そのまま買い気配となってい… -
- 2020/1/24
- IR企業情報
建設技術研究所は19年12月期業績予想を上方修正
◇受注好調に伴う売上高の増加と業務効率化による原価率の改善による 建設技術研究所<9621>(東1)は24日引け後、受注好調に伴う売上高の増加と業務効率化による原価率の改善により、19年12月期業績予想を上方… -
- 2020/1/24
- IR企業情報
ミロク情報サービスのクラウドサービス「Edge Tracker」は企業の「働き方改革」の推進や「電子化」への対応をサポート
◇2019年に行政手続きを原則、電子申請に統一しようとする「デジタル手続法」が成立 ミロク情報サービス(MJS)<9928>(東1)は、スマートフォンやタブレットなどのマルチデバイスに対応し、経費精算や勤怠管… -
- 2020/1/24
- 材料でみる株価
インフォコムが上場来の高値、「健康経営」を支援する最新のICTツール注目される
■健康診断やストレスチェックなどのデータを「見える化」し「健康経営」を支援 インフォコム<4348>(東1)は1月24日、2987円(26円高)まで上げた後も堅調に推移し、株式分割など調整後の上場来高値に進ん… -
- 2020/1/24
- 今日のマーケット
【株式市場】電子部品株や不動産株など強く日経平均は反発、TOPIXは小幅安
◆日経平均は2万3827円18銭(31円74銭高)、TOPIXは1730.44ポイント(0.06ポイント安)、出来高概算(東証1部)は9億6545万株 1月24日(金)後場の東京株式市場は、… -
- 2020/1/24
- 新製品&新技術NOW
クリナップはシステムキッチンSTEDIAにセラミックワークトップを搭載し、2月3日より受注開始
◇システムキッチン「CENTRO」、「STEDIA」の清掃性と意匠性を強化 クリナップ<7955>(東1)は、多様化する市場ニーズに対応するため、主力のシステムキッチンSTEDIAにセラミックワークトップを搭… -
- 2020/1/24
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】「泉佐野の乱」の行方~ふるさと納税と地方自治とは?
■「泉佐野の乱」=総務省VS泉佐野市 「泉佐野の乱」、ふるさと納税をめぐる総務省と泉佐野市の争いのことだが、国と地方がどちらも引かずに裁判になっている。 裁判のほうは、口頭弁論などが終わり大阪高裁の判決が出… -
-
- 2020/1/24
- 今日のマーケット
【株式市場】米SOX指数の最高値など好感するが日経平均は74円高を上値に一進一退
◆日経平均は2万3782円67銭(12円77銭安)、TOPIXは1728.06ポイント(2.44ポイント安)、出来高概算(東証1部)は4億8323万株 1月24日(金)前場の東京株式市場は、… -
- 2020/1/24
- 新製品&新技術NOW
アーバネットコーポレーションが台風対策もマンションの標準仕様に採用
■「地震対策は当たり前だが台風対策は強く意識されていなかった」 アーバネットコーポレーション<3242>(JQS)は1月22日、昨年秋の台風15号・19号による未曽有の災害を受け、自社開発の投資用ワンルームマ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【株式市場】日経平均は125円高で反発、米エヌビディアの業績に期待強く半導体株が牽引、TOPIXは小安い 2025年8月27日
- マーケットエンタープライズ、福岡県糸島市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携開始 2025年8月27日
- セコム、カスハラ通報・録音対応アプリを開発、従業員保護へ新サービス 2025年8月27日
- デンソー九州と九州工大、AI外観検査システムを共同開発、製造現場の効率化へ 2025年8月27日
- イトーキ、累計販売数7.5万脚突破の人気学習チェア「KS32」にレザー仕様追加 2025年8月27日
- NEC、事前学習不要で作業行動を認識するAI技術を開発、複数カメラ映像を統合 2025年8月27日
- 大阪チタニウムが再び戻り高値を更新、ボーイング機を大韓航空103機発注とされ需要拡大など期待 2025年8月27日
- 日軽金HDは4年ぶりの高値圏で上値を指向、グループ会社が野村不動産と共同出る展、憶測強まる 2025年8月27日
- マクアケが急伸、業績予想の増額修正を受け一時16%高、取扱高が堅調に推移 2025年8月27日
- グンゼ「AIRZ」刷新、腰ゴムなき次世代ボクサーパンツ進化、軽量化と新CMで市場攻勢 2025年8月27日
- クリーク・アンド・リバー社子会社VR Japan、新型ヘッドマウントディスプレイ「PANCAKE SE」発売 2025年8月27日
- 【株式市場】前場の日経平均は135円高だがTOPIXは軟調、自動車関連の新税や金利上昇など影響 2025年8月27日
- 住友化学が再び一段高、「石油化学産業の原料転換に貢献する新技術」など好感され年初来高値を更新 2025年8月27日
- マネックスGが急伸、「ステーブルコイン」を検討とされ一段と出直る 2025年8月27日
- 三菱商事は朝安のあと切り返し一時堅調、「洋上風力」撤退の観測に株式市場は強弱きっ抗の様子 2025年8月27日
ピックアップ記事
-
2025-7-8
鉄道係員への暴力、2024年度は522件に増加-飲酒の有無問わず深夜・週末に多発
■新型コロナ禍での一時的減少から反転、再び増加基調に 日本民営鉄道協会、JR北海道、JR東日本、… -
2025-7-8
三井倉庫ロジスティクス、国内初のレベル2自動運転トラックが商用運行開始、幹線輸送の効率化へ
■群馬~大阪~神奈川間で初回運行、パナソニックやアクアの貨物を輸送 三井倉庫ホールディングス<9… -
2025-7-7
【育児・介護休業法改正とDX対応に関する調査】対応企業は半数止まり、6割が制度知らず
■制度利用に温度差、現場負担と支援の両面浮上 インフォマート<2492>(東証プライム)は7月7… -
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ…