- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2019/12/19
- 新規上場(IPO)銘柄
上場2日目のJTOWERは主幹事と別の大手証券も高評価とされストップ高
■設備投資大きいがEBITDAの増勢続くと予想 12月18日に新規上場となったJTOWER(ジェイタワー)<4485>(東マ)は19日、一段高となり、9時40分前にストップ高の3100円(500円高)で売買… -
- 2019/12/19
- 材料でみる株価
USEN-NEXTが一段高、株主優待制度の拡充に注目集まる
■ポイントを好きな商品と交換可能に、来年2月末日現在の株主から開始 USEN-NEXT HOLDINGS<9418>(東1)は12月19日、上値を追って始まり、取引開始後に9%高の1379円(120円高)をつ… -
- 2019/12/19
- 今日のマーケット
日経平均は22円安で始まる、トランプ大統領への弾劾審議を注視の様子も
12月19日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が小幅続落模様の22円97銭安(2万3911円46銭)で始まった。 NY株式はNASDAQ総合指数が5日連続で最高値を更新したが、トランプ大統領への弾劾審議が… -
- 2019/12/18
- IR企業情報
USEN-NEXTが株主優待制度を拡充しポイントを好きな商品と交換可能に
■来る2月末日現在の株主(5単元:500株以上保有)から開始 USEN-NEXT HOLDINGS<9418>(東1)は12月18日の夕方、株主優待制度を変更(拡充)し、株主優待制度「USEN-NEXT HO… -
- 2019/12/18
- 材料でみる株価
アイロムGが後場急動意、九州大学と子会社が「DVC1-0101」で連携
■「虚血肢治療製剤」早期の治療機会を提供すべく開発 アイロムグループ<2372>(東1)は12月18日の昼12時30分に九州大学との「DVC1-0101(虚血肢治療製剤)」ライセンス等に関するお知らせを発表。… -
- 2019/12/18
- 今日のマーケット
【株式市場】個別物色の展開で日経平均は軟調だが新規上場3銘柄は好スタート
◆日経平均は2万3979円97銭(86円15銭安)、TOPIXは1741.86ポイント(5.34ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億1021万株 12月18日(水)前場の東京株式市場は… -
- 2019/12/18
- 材料でみる株価
NTTドコモが続伸高値、タッチレス決済システムなど材料豊富
■4月から安定的なジリ高相場を続け買い安心感 NTTドコモ<9437>(東1)は12月18日、続伸基調となり、取引開始後に3082.0円(22.0円高)まで上げて年初来の高値を更新した。「5G」関連株として4… -
- 2019/12/18
- 業績でみる株価
アスクルが急伸、第2四半期の営業利益3.4倍となり注目集中
■BtoC事業の利益率改善し損益構造の改善が進む アスクル<2678>(東1)は12月18日、飛び出すような急伸となり、9時15分には12%高の3360円(355円高)まで上げて年初来の高値を大きく更新してい… -
- 2019/12/18
- 今日のマーケット
日経平均は42円安で始まる、円相場が米経済指標を受け円高
12月18日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が小反落模様の42円85銭安(2万4023円27銭)で始まった。 円相場が米国の経済指標を受けてやや円高になっている。NYダウは31.27ドル高(2万8267… -
- 2019/12/18
- 編集長の視点
【編集長の視点】ダブルエーは続急落も業績下方修正を織り込み済みとして突っ込み買いが交錯
ダブルエー<7683>(東マ)は、前日17日に260円安の3300円円と続急落して引けた。同社株は、今年11月1日に新規株式公開(IPO)されたばかりで、前週末の12月13日にIPO後の初決算となる今2020年1月期第… -
- 2019/12/17
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場伸び悩むが上げ幅100円台を保ち高値を更新
◆日経平均は2万4066円12銭(113円77銭高)、TOPIXは1747.20ポイント(10.33ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億8990万株 12月17日(火)後場の東京株式… -
- 2019/12/17
- 業績でみる株価
サンコーテクノが後場急伸、好業績や事業特性などへの評価が再燃
■第2四半期累計業績は売上高が最高を更新し収益は2番目の高水準 サンコーテクノ<3435>(東2)は12月17日の後場急伸し、13時頃に1100円(80円高)まで上げて今年5月以来の1100円台に進んだ。 … -
- 2019/12/17
- IR企業情報
パイプドHDのグループ企業、パイプドビッツはホテル会員の来館促進を目的にLINEとホテル管理システム(PMS)を「スパイラル」と連携
◇開発コストが2分の1に抑えられることが決め手に パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業、パイプドビッツは、オリエンタルホテル 東京ベイのホテル会員の来館促進を目的にLINEとホテル管理システム(PM… -
- 2019/12/17
- 材料でみる株価
プレミアグループは債権回収会社のM&Aが注目されて後場一段と強含む
■業容拡大とともにクレジットなどの残高が増加、来年4月子会社化 プレミアグループ<7199>(東1)は12月17日の後場、一段と強含み、取引開始後に2313円(47円高)まで上げて出直りを強めている。各利益と… -
- 2019/12/17
- 新規上場(IPO)銘柄
17日上場のウィルズは後場も買い気配のまま公開価格の75%高(12時30分現在)
■事業会社と投資家・株主を結ぶ情報インフラを提供 12月17日新規上場となったウィルズ<4482>(東マ)は、後場も買い気配のまま公開価格960円の75%高の1680円で始まった。 事業会社と機関投… -
- 2019/12/17
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株式の最高値を受け日経平均は138円高の後も堅調
◆日経平均は2万4030円31銭(77円96銭高)、TOPIXは1740.74ポイント(3.87ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億709万株 12月17日(火)前場の東京株式市場は、… -
- 2019/12/17
- 材料でみる株価
シャープが約1年ぶりに1800円台、米中貿易協議の進展を背景に注目再燃
■11月初の大幅高に続き二段上げ相場への期待 シャープ<6753>(東1)は12月17日、一段高となり、11時にかけては1825円(45円高)前後で推移し、年初来の高値を2日連続更新した。2018年11月以来… -
- 2019/12/17
- 新規上場(IPO)銘柄
17日上場のフリーは公開価格の25%高で初値をつけその後42%高
■「クラウド会計ソフトfreee」などで中小企業や個人事業主を支援 12月17日新規上場となったフリー<4478>(東マ)は買い気配で始まり、9時48分に公開価格2000円を25%上回る2500円で初値をつ… -
- 2019/12/17
- 編集長の視点
【編集長の視点】第一稀元素は反落も業績下方修正を織り込み下値に売られ過ぎ修正買いが継続
第一稀元素化学工業<4082>(東1)は、前日16日に11円安の882円と反落して引けた。日経平均株価が、前週末13日の598円高から一転して70円安と反落したことから、直近安値から100円超の底上げ途上にある同社株も… -
- 2019/12/16
- 話題
クリーク・アンド・リバー社はドローン開発会社サイトテックと大型ドローンによる物資の運搬や投下の目視外操作演習に協力
◇20kg以上の物資を目視外自律飛行で物資を指定したポイントに降ろす クリーク・アンド・リバー社<4763>(東1)は、ドローン開発会社サイトテック(本社:山梨県南巨摩郡)と協業し、陸上自衛隊が11月に熊本県… -
- 2019/12/16
- 話題
JPホールディングスのグループ企業の日本保育サービスが運営するアスク上目黒保育園を乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の制作陣が訪問
◇1歳~3歳の園児たち約20名に絵本の読み聞かせを行い、ダンスを一緒に踊る JPホールディングス<2749>(東1)のグループ企業の日本保育サービスが運営するアスク上目黒保育園を、12月3日にテレビ東京の乳幼… -
- 2019/12/16
- 今日のマーケット
【株式市場】個別物色が強まりTOPIXも後場は軟調で日経平均も小反落
◆日経平均は2万3952円35銭(70円75銭安)、TOPIXは1736.87ポイント(3.11ポイント安)、出来高概算(東証1部)は11億3444万株 12月16日(月)後場の東京株式市場… -
- 2019/12/16
- 材料でみる株価
キョウデンが戻り高値に進む、「5G」に加え「ワイヤレス給電」も材料視
■このところはチャート妙味も加わってきたとの見方が キョウデン<6881>(東2)は12月16日の後場、一段高となり、取引開始後に8%高の383円(29円高)まで上げて戻り高値に進んでいる。プリント配線基板や… -
- 2019/12/16
- 材料でみる株価
ローソンが後場一段高、KDDIとスマホ決済で提携と伝えられる
■「KDDIがローソンに2%程度を出資」し「ポンタ」の機能拡大 ローソン<2651>(東1)は12月16日の後場一段と強含み、取引開始後に6350円(300円高)まで上げて戻り高値に進んでいる。スマートフォン… -
- 2019/12/16
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は小安いがTOPIXは高く新規上場の3銘柄は順調にスタート
◆日経平均は2万4018円52銭(4円58銭安)、TOPIXは1740.77ポイント(0.79ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億6409万株 12月16日(月)前場の東京株式市場は、… -
- 2019/12/16
- 材料でみる株価
ビジョナリーHDがストップ高、エムスリーとの資本業務提携を好感
■議決権総数の33.30%を割り当て約42億円を資金調達 ビジョナリーホールディングス(ビジョナリーHD)<9263>(JQS)は12月16日、買い気配のままストップ高の417円(80円高)に達し、11時を過… -
- 2019/12/16
- 新規上場(IPO)銘柄
16日上場のベースは公開価格を51%上回る7090円で買い気配(10時40分現在)
■システム開発サービス事業、ERPソリューション事業など行う 12月16日に新規上場となったベース<4481>(東2)は、システム開発サービス事業、ERPソリューション事業などを行い、第2位株主に富士通<6… -
- 2019/12/16
- 新規上場(IPO)銘柄
16日上場のJMDCは公開価格を33%上回る3910円で初値つく
■ヘルスビッグデータ事業、遠隔医療事業、調剤薬局支援事業を展開 12月16日に新規上場となったJMDC<4483>(東マ)は、ヘルスビッグデータ事業、遠隔医療事業、調剤薬局支援事業、の3事業を行う。 … -
- 2019/12/16
- 新規上場(IPO)銘柄
16日上場のランサーズは公開価格の15%高(842円)で初値のあと18%高
■仕事の依頼をマッチングさせる「Lancers」運営など展開 12月16日に新規上場となったランサーズ<4484>(東マ)は、仕事を依頼したいユーザー(クライアント)と仕事を受けたいユーザー(ランサー)とを… -
- 2019/12/16
- 特集
【特集】SOX、長期金利上昇関連株をメーンに地政学リスク関連株に注目
「掉尾の一振」に第2ラウンド、第3ラウンドがあるとしたら、ターゲットは、前週末は反落したが、なお高値水準にある米国のSOX関連株と長期金利上昇関連株をメーンに、万が一北朝鮮が暴発したときに備える地政学リスク関…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 住友化学が再び一段高、「石油化学産業の原料転換に貢献する新技術」など好感され年初来高値を更新 2025年8月27日
- マネックスGが急伸、「ステーブルコイン」を検討とされ一段と出直る 2025年8月27日
- 三菱商事は朝安のあと切り返し一時堅調、「洋上風力」撤退の観測に株式市場は強弱きっ抗の様子 2025年8月27日
- 中外製薬は急反発、同社創製の新薬候補で肥満または過体重の糖尿病患者の体重が減少、注目集まる 2025年8月27日
- ニコンは大きく出直って始まる、欧州の大手眼鏡メーカーが追加出資を打診とされ憶測広がる 2025年8月27日
- 日経平均は反発基調の81円高で始まる、NY株はダウ135ドル高など主要指数が反発 2025年8月27日
- 【本日の主なニュース】AI・デジタル連携・暗号資産投資・株主優待・海外展開・医療検査――企業動向が映す資本市場の潮流 2025年8月27日
- カシオ計算機、AI効果音生成と配信スケジューラーを同時リリース 2025年8月27日
- スターティアホールディングスの子会社スターティアレイズとリチェルカ、AI-OCRとJENKA連携で相互販売契約 2025年8月27日
- ぴあ、NHK人気番組「魔改造の夜」初の大型イベント開幕、秋葉原に80体のモンスター集結 2025年8月27日
- AIストーム、新株予約権89万株を大量行使、発行済株式数の増加要因に 2025年8月27日
- 日本空調サービス、株主優待制度を新設、QUOカード贈呈で株主還元強化へ 2025年8月27日
- アンジェス、ムコ多糖症バイオマーカー検査を開始、新二次スクリーニング導入で偽陽性を大幅削減 2025年8月27日
- SAAFホールディングスと地盤ネットHD、デジタルツイン分野で包括提携、3D測量ソリューション強化へ 2025年8月27日
- ヱスビー食品、株主優待制度を拡充し長期保有促進へ、株数と保有年数で特典拡大 2025年8月27日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…