- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2020/3/17
- IR企業情報
パイプドHDは20年2月期業績予想の利益面での上方修正を発表
■純利益は前回通りの7億円を見込む パイプドHD<3919>(東1)は17日引け後、20年2月期業績予想の利益面での上方修正を発表した。 20年2月期連結業績予想の売上高は、前回予想を3億円下回る62… -
- 2020/3/17
- IR企業情報
ALiNKは今期21年2月期第1四半期(20年3月~5月)に特別利益を計上
◇特別利益は約60百万円 ALiNK<7077>(東マ)は、今期21年2月期第1四半期(20年3月~5月)に特別利益を計上すると発表した。 生命保険の一部解約に伴い、保険積立金の簿価と解約返戻金との差… -
- 2020/3/17
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は後場も堅調に推移し5日ぶりに反発、日経JASDAQ平均は2日続伸
◆日経平均は1万7011円53銭(9円49銭高)、TOPIXは1268.46ポイント(32.12ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増加し30億6517万株 3月17日(火)後場の東京株式市場は、日本製鉄… -
- 2020/3/17
- IR企業情報
カナモトは自社株買いを発表
◇取得期間は3月18日から6月17日までの3カ月間 建機レンタル最大手のカナモト<9678>(東1)は、自社株買いを発表した。 取得期間は、3月18日から6月17日までの3カ月間。取得株式総数は11… -
- 2020/3/17
- 材料でみる株価
塩野義製薬が一時急伸、新型コロナを1滴の血液検体から10分で迅速に検査
■昼前に新型コロナウイルス検査キットに関する提携を発表 塩野義製薬<4507>(東1)は3月17日の後場、急動意となり、取引開始後に5%高の4888円(248円高)をつける場面があった。前引け後、新型コロナウ… -
- 2020/3/17
- 材料でみる株価
リプロセルは順天堂大学との共同事業が注目されて後場一段高
■NEDOの公募事業が期間延長・交付増額と発表 リプロセル<4978>(JQS)は3月17日の後場、一段高で始まり、取引開始後に25%高の324円(65円高)をつけて大幅な出直り相場となっている。16日の取引… -
- 2020/3/17
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は朝方623円安、中盤は555円高と乱高下、「下値波乱」接近か
◆日経平均は1万6923円34銭(78円70銭安)、TOPIXは1240.97ポイント(4.63ポイント高)、出来高概算(東証1部)は14億663万株 3月17日(火)前場の東京株式市場は、NYダウが過去最… -
- 2020/3/17
- 新規上場(IPO)銘柄
3銘柄が新規上場、ドラフト、リビングプラットフォーム、ミアヘルサ(3月17日)
■NYダウ最大の下げ幅など影響し3銘柄とも公開価格を下回って推移 3月17日新規上場となったドラフト<5070>(東マ)は公開価格1580円。9時33分に1221円で初値がつき、その後951円を下値に前引け… -
- 2020/3/17
- 新製品&新技術NOW
ハウスドゥグループ「リバースモーゲージ」保証事業でさわやか信用金庫と提携
■「さわやかリバースモーゲージ『生涯安心1』」3月23日開始 ハウスドゥ<3457>(東1)の連結子会社フィナンシャルドゥは2020年3月23日(予定)から、さわやか信用金庫(東京都港区三田)との提携事業とし… -
- 2020/3/17
- 今日のマーケット
日経平均400円高、取引開始後の623円安から急激に切り返す
■米国株価指数が高く、日銀は介入の機を狙っているとの見方 3月17日午前の東京株式市場では、日経平均が10時30分にかけて400円28銭高(1万7402円32銭)まで上げ、急激に切り返している。 取… -
- 2020/3/17
- 業績でみる株価
ファンデリーは朝安値から11%高、業績予想を織り込み自社株買い好感
■業績予想の下方修正には見方あるようだが次第に「買い」優勢 ファンデリー<3137>(東マ)は3月17日、朝安のあと切り返し、取引開始後の615円(86円安)から10時にかけては683円(18円安)へと11%… -
- 2020/3/17
- 業績でみる株価
エニグモが14%高、20年1月期の営業利益26%増など注目される
■今期予想は新型コロナウイルスのため「未定」としたが期待強い様子 エニグモ<3665>(東1)は3月17日、反発して始まり、9時40分にかけて14%高の634円(80円高)まで上げて出直りを強めている。16日… -
- 2020/3/17
- 材料でみる株価
ブシロードは発行株数の6%規模の自社株買いなど好感されて大きく出直る
■3月17日から同年10月23日まで実施 ブシロード<7803>(東マ)は3月17日、反発して始まり、取引開始後に10%高の1825円(164円高)まで上げて大きく出直っている。16日の取引終了後に第2四半期… -
- 2020/3/17
- 今日のマーケット
日経平均は275円安のあと500円安、NYダウ3000ドル近く急落し過去最大の下げ幅を更新
■「株価指数の値動きをあまり真に受けないでやり過ごす姿勢で」 3月13日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が続落模様の275円09銭安(1万6726円95銭)で始まった。円相場は前日夕方の水準から30銭ほど… -
- 2020/3/17
- 今日のマーケット
NYダウまた急落し2997ドル安、下げ幅過去最大となり下落率は87年ブラックマンデー以来と伝えられる
■シカゴの日経平均先物は東京市場の現物終値を800円近く下回る 米国16日の株式市場は、NYダウ(ダウ工業株30種平均)が前週末比2997.10ドル安(2万188.52ドル)となり、下落幅では3月12日の2… -
- 2020/3/16
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は大引けにかけて下げ大幅続落だが何とか1万7000円をキープ
◆日経平均は1万7002円04銭(429円01銭安)、TOPIXは1236.34ポイント(25.36ポイント安)、出来高概算(東証1部)は23億4569万株 3月16日(月)後場の東京株式市場は、日銀が正午… -
- 2020/3/16
- IR企業情報
インフォコムの電子コミック配信サービス「めちゃコミック」のオリジナル作品数が3月上旬で累計1,000作品を超える
◇データを分析し、企画・制作に生かしてヒット作品が誕生 インフォコム<4348>(東1)の電子コミック配信サービス「めちゃコミック」では、主に出版社より提供を受けた作品を取り扱っている。2009年からはオリジ… -
- 2020/3/16
- 今日のマーケット
日銀、ETF買い入れ拡大など決定と伝えられる
■日経平均は14時10分頃に一時354円高まで急伸する場面が 日銀は3月16日正午に開催した緊急的な金融政策決定会合で、ETF(上場投資信託)の買い入れ拡大などを決めたと伝えられた。買い入れ上限額を現在の年… -
- 2020/3/16
- 材料でみる株価
フルスピードが後場ストップ高、自社株買い「11.3%」に注目集中
■発行株数に対する割合がケタ違いに大きく株価は急反応 フルスピード<2159>(東2)は3月16日の後場、急伸し、13時20分にかけて一時ストップ高の391円(80円高)まで上げて売買されている。 同… -
- 2020/3/16
- 材料でみる株価
フリービットは自社株買いの上限を一部訂正、あらためて注目され後場ストップ高
■発行株数の「10.68%」ではなく「11.26%」だった フリービット<3843>(東1)は3月16日の後場寄り後にストップ高の658円(100円高)で売買され、そのまま13時30分にかけて買い気配となって… -
- 2020/3/16
- 今日のマーケット
【株式市場】日米の金融政策を巡り為替予想が錯綜し日経平均は295円高から245円安のあと小動き
◆日経平均は1万7449円59銭(18円54銭高)、TOPIXは1268.39ポイント(6.69ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億8429万株 3月16日(月)前場の東京株式市場は、休校などで冷凍… -
- 2020/3/16
- 材料でみる株価
イナリサーチは新型コロナウイルスの受託試験が注目されストップ高
■前引けにかけて買い気配に貼りつく イナリサーチ<2176>(JQS)は3月16日、9時20分前にストップ高の531円(80円高)で売買されたあと、前引けにかけてもこの値で買い気配に貼りついている。 … -
- 2020/3/16
- 材料でみる株価
フリービットが急伸、発行株数の10.7%規模の自社株買いなど好感
■11時にかけて16%高、なか一日で600円台を回復 フリービット<3843>(東1)は3月16日、大幅に反発し、11時にかけても16%高の650円(92円高)前後で推移し、なか一日で600円台を回復している… -
- 2020/3/16
- 材料でみる株価
任天堂は「屋内フィットネスゲーム」が注目されて次第高
■フォーブスジャパンWEB版が「世界中で品切れ」と伝え注目される 任天堂<7974>(東1)は3月16日、時間とともに上げ幅を広げて反発相場となり、10時過ぎには5%高の3万4860円(1640円高)まで上げ… -
- 2020/3/16
- IR企業情報
ネオジャパンがアイネットと共同で新型コロナウイルス対策として企業のテレワーク導入を支援
■『desknet‘s NEO』・『ChatLuck』クラウド版を期間限定で無償提供 ネオジャパン<3921>(東1)は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、政府がテレワーク推進を呼び掛けたことを受け、アイネ… -
- 2020/3/16
- 材料でみる株価
アンジェスがストップ高、「DNAワクチン」の臨床進展が好感される
■オーストラリアで臨床試験の投与完了と16日朝発表 アンジェス<4563>(東マ)は3月16日、大幅続伸し、9時30分過ぎにストップ高の689円(100円高)で売買されたあと、そのまま買い気配となっている。 … -
- 2020/3/16
- 今日のマーケット
日経平均は2965円高のあと一時245円安と乱高下日銀が金融政策会合を前倒し今日開催と伝えられる
■日銀は金融政策会合を前倒し今日開催と伝えられる 16日朝の日経平均は、取引開始から20分ほどの間に295円93銭高(1万7726円98銭)まで上げて245円78銭安(1万7185円27銭)まで下押したが、… -
- 2020/3/16
- 材料でみる株価
ダイキン工業が反発、空気清浄機「ストリーマ」注目される
■新型コロナウイルスは湿度に弱いとされ加湿機、清浄機など材料視 ダイキン工業<6367>(東1)は3月16日、反発基調となり、取引開始後に1万2275円(415円高)で始まり、なか一日で1万2000円台を回復… -
- 2020/3/16
- 今日のマーケット
日経平均は155円高のあと200円高、NYダウ急反発、米国が2度目の緊急利下げなど発表し、日銀は金融政策会合を前倒し開催と伝えられる
3月16日(月)朝の東京株式市場は、 3月16日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が155円03銭高(1万7586円08銭)で始まった。朝、日銀が金融政策決定会合の前倒し開催を決めたと伝えられた。 前週末… -
- 2020/3/16
- 特集
【特集】逆張り銘柄の逆張り、積極的な設備投資計画を発表した銘柄の数々
当特集は、大岩の主力株より小石関連株に注目することとした。逆張り銘柄の逆張りである。新柄コロナウイルスの大嵐が吹き募る今年1月この方、積極的な設備投資計画を発表した銘柄の数々である。3月10日に発表された今年2月の工…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- アスクル、第7報で新たな流出判明、ECサイト顧客や仕入れ先情報に影響 2025年11月11日
- ファンデリー、玉谷クリニックの管理栄養士・和田萌希氏がサルコペニア予防に必要な栄養素を紹介、「しっかり栄養、パワーアップ食」を配信 2025年11月11日
- ソフトバンクロボティクス、蒸式調理ロボット「STEAMA」をセブン‐イレブンに導入 2025年11月11日
- 【株式市場】日経平均68円安の5万0842円、AI関連売りで小反落、TOPIXは続伸 2025年11月11日
- JR東日本、Suica刷新へ、新コード決済導入と“ペンギン”卒業発表 2025年11月11日
- イトーキ「クロッサWOOD」、ウッドデザイン賞2025で林野庁長官賞を受賞 2025年11月11日
- ユビキタスAIがストップ高買い気配、耐量子暗号の実装技術を確立、低価格IoT機器に対応 2025年11月11日
- インフォマートとウイングアーク1stが協業、異なる電子請求書サービス間の壁をなくし請求データの直接連携を実現 2025年11月11日
- ソラコム、生成AI搭載「ソラカメAI」発表、現場主導で画像分析を自動化 2025年11月11日
- 楽天と日本HP、PCに「Rakuten AI」を初搭載、オンデバイスAIでハイブリッド運用実現へ 2025年11月11日
- エスプールブルードットグリーン、サステナビリティ担当者向けコミュニティ「Boyadge」、参加企業300社を突破 2025年11月11日
- 【株式市場】日経平均219円高と反発、AI・半導体関連に買い戻し 2025年11月11日
- ソフトクリエイト、生成AI「Safe AI Gateway」 Box連携機能を大幅アップデート 2025年11月11日
- 丸文、AIロボット「Kebbi Air」で受付実証開始、オフィス業務のDX推進へ 2025年11月11日
- MIXI、ログラスとAIを活用した経営管理業務の高度化に向け共同プロジェクトを開始 2025年11月11日
ピックアップ記事
-
2025-10-9
旭化成、新規添加剤「ソナノス」有償サンプル提供開始、2027年のGMP製造品提供を目指す
■ヒアルロン酸ナノゲル基盤の新素材でDDS分野を強化、封入効率と安全性を両立 旭化成<3407>… -
2025-10-7
ホンダ「N-BOX」、新車販売台数で首位、2025年度上半期で9万台超
■軽四輪・四輪総合で販売ランキング首位を堅持、10年連続トップ ホンダ<7267>(東証プライム… -
2025-10-2
カシオ、100℃対応のサウナー腕時計を一般発売、“ととのう”時間を測る専用機器「サ時計」登場
■12分計や耐熱防水仕様を備え、サウナ環境に最適化 カシオ計算機<6952>(東証プライム)は、… -
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944…


















