アーカイブ:2017年
-
■ASP・SaaS・IoTクラウドコンソーシアム(ASPIC)が2017年10月1日に創設 パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業、パイプドビッツは、クラウド型「スパイラル(R)マイナンバー管理サービス」が、A…
-
◆日経平均の前引けは2万2860円18銭(5円92銭安)、TOPIXは1827.07ポイント(4.46ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億3595万株
22日(金)前場の東京株式市場は、米国の減税法案の成立…
-
■Sigfoxネットワークを活用し、IoT市場向けソリューションを強化
PALTEK<7587>(東2)は、京セラコミュニケーションシステム株式会社(京都市伏見区、「KCCS」)の運営する「Sigfoxパートナー…
-
■ハシラスがイベント向けのデモ機として販売した女性向けVRの製品
KeyHolder<4712>(JQS)のグループ企業、アドアーズは、「VR PARK TOKYO SHIBUYA」で新アトラクション「ハッピーお…
-
壽屋<7809>(JQ)はフィギュア、プラモデル、雑貨などをファブレス型で企画・製造・販売する模型メーカーである。18年6月期大幅増益予想である。そして増額の可能性がありそうだ。株価は11月高値から反落して水準を切り下…
-
■今期は営業23%増益など見込み注目度が高い
上場4日目のみらいワークス<6563>(東マ・売買単位100株)は22日も大幅高となり、朝方に2日連続ストップ高の9100円(1500円高)で売買されたまま前引けにか…
-
■伊藤忠商事は増配や証券会社の目標株価も好感し上場来の高値
伊藤忠商事<8001>(東1)は22日も上値を追い、10時30分を過ぎては2070.0円(31.0円高)前後で推移し、上場来の高値を2日続けて更新してい…
-
ソレイジア・ファーマ<4597>(東マ)は、がん領域を戦略的疾患領域とする創薬ベンチャーで、候補物質の開発権導入による臨床開発を主力としている。上市が本格化する18年以降の収益化を期待したい。株価は安値圏モミ合いから上…
-
■廃棄物処理を通じて循環型社会の確立を目指す企業集団
22日、名古屋証券取引所・市場第2部に上場したミダック<6564>(名2・売買単位100株)は、廃棄物の適正処理を通じて循環型社会の確立を目指す企業集団で、廃…
-
■NTTドコモ、ソフトバンクGは下げ止まり比較感も
KDDI<9433>(東1)は22日、反発して始まり、取引開始後に2836.5円(24.0円高)をつけ、昨21日までの6日続落から反発基調となった。
1…
-
■最新の季刊会社誌は「減益幅縮小」「中間配開始」「増配」などと評価
日本航空<9201>(東1)は22日、反発して始まり、取引開始後に4426円(23円高)まで上げて12月20日につけた年初来の高値4435円に迫…
-
■標準機能の充足度だけでなく、高いコストメリットが期待できること等が採用の決め手
ビーブレイクシステムズ<3986>(東マ)は本日、サンテクが新基幹システムに同社のクラウドERP「MA-EYES」の採用を決定し、…
-
22日(金)朝の東京株式市場は、円相場が米国市場から強含んだことなどが影響し、日経平均は15円37銭安(2万2850円73銭)で始まった。半面、TOPIXなどは堅調に始まった。
米国で税制改革法案が可決成立し、…
-
エル・ティー・エス<6560>(東マ)は、12月14日に東京証券取引所マザーズに上場した。同社は、ロボティクス・AI ビジネスプロセスマネジメントを活用することによって企業変革と働き方改革を促進支援している。
同社…
-
寿スピリッツ<2222>(東1)は「お菓子の総合プロデューサー」を企業ビジョンに掲げ、首都圏エリア展開強化や商品プレミアム化などの重点施策を加速している。18年3月期は増額修正して大幅増収増益予想だ。さらに再増額の可…
-
トレジャー・ファクトリー<3093>(東1)はリユースショップを展開し、既存店強化、多店舗展開、新業態開発、買い取り強化を積極推進している。18年2月期2桁増益予想である。既存店も好調に推移しており、通期ベースで好業…
-
星光PMC<4963>(東1)は製紙用薬品事業、印刷インキ用・記録材料用樹脂事業、化成品事業を展開し、次世代素材セルロースナノファイバー(CNF)など新分野開拓を推進している。17年12月期減益予想だが増額余地があり…
-
朝日ラバー<5162>(JQ)はシリコーンゴムや分子接着技術をコア技術として、自動車内装LED照明光源カラーキャップ、医療・衛生用ゴム製品、RFIDタグ用ゴム製品などを展開している。18年3月期は増額して増益予想だ。…
-
Hamee<3134>(東1)は、前日21日に14円安の1675円と3営業日ぶりに反落して引けた。同社株は、今年12月13日に発表したばかりの今2018年4月期第2四半期(2017年5月~10月期、2Q)累計業績が、…
-
■販売価格は前期連結売上高の10%に相当する額以上
ASIAN STAR<8946>(JQS)は21日引け後、販売用不動産の売却を発表した。
売却するのは、東京都荒川区の賃貸マンションでRC造5階建ての物…
-
21日は、月島機械<6332>(東1)が東証1部の値上がり率1位となり、来期の営業利益が今期見通しの7割増になりそうとの日本経済新聞報道などが言われて15.7%高。
2位はパソナグループ<2168>(東1)の1…
-
総合メディカル<4775>(東1)に注目したい。病院経営コンサルティングやリース・レンタルなどの医業支援事業、および調剤薬局事業を展開している。18年3月期増収増益予想である。株価は上場来高値圏で堅調だ。日柄調整完了し…
-
◆日経平均の終値は2万2866円10銭(25円62銭安)、TOPIXは1822.61ポイント(1.45ポイント高)、出来高概算(東証1部)は14億5182万株
21日後場の東京株式市場は、正午過ぎから日銀の金融政…
-
■業績は前期の最高益から減益の見込みとするが株価は強い
東洋ビジネスエンジニアリング<4828>(東1)は21日の後場強含み、14時30分を過ぎて1824円(8円高)まで上げて6月につけた上場来の高値1840…
-
■1年以上継続保有する株主への優待を新設しこの12月期末から実施
果樹用農薬などのアグロ カネショウ<4955>(東1)は21日、大幅続伸基調となり、13時30分を過ぎては8%高の2127円(158円高)前後で推…
-
■ロータス投資研究所代表の中西文行氏に相場展望を聞く
…
-
■最高値圏のため上値を追いやすいとの見方も
アニコム ホールディングス<8715>(東1)は21日の後場、13時を過ぎて3610円(60円高)前後で推移し、5日続伸基調となって上場来の高値を更新している。12月1…
-
■トランプ大統領の「トランプ・ファースト」「アメリカ・ファースト」
その昔の日本の「不動産バブル」時代のことだ。日本企業は、不動産バブルをアメリカに“輸出”した。
日本の不動産会社、あるいは不動産…
-
◆日経平均の前引けは2万2806円28銭(85円44銭安)、TOPIXは1818.14ポイント(3.02ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億8750万株
21日(木)前場の東京株式市場は、円安基調を受けてト…
-
■マーケティング活用を中心としたビックデータ事業の拡大を共同で推進
ワイヤレス・ブロードバンドサービスを提供するワイヤレスゲート<9419>(東1)は、Beacon及びIoTマネージメントプラットフォームを提供す…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-6-5
■アサヒ・キリン・サッポロ・サントリーが連携
キリンホールディングス<2503>(東証プライム)…
-
2025-6-4
■出生数は4万人超の減少、合計特殊出生率は1.15へ低下
厚生労働省が発表した2024年(令和6…
-
2025-6-3
■アイデア発想や壁打ちに活用、社内情報交換が利用のカギ
コロプラ<3668>(東証プライム)は2…
-
2025-5-29
■日本人ボーイズグループ初のグローバルメジャー契約
エイベックス<7860>(東証プライム)グル…
-
2025-5-27
■自動化からデータ分析まで、無人稼働も視野に入れた先進技術を導入
日清製粉グループ本社<2002…
ピックアップ記事
-
■内需株に広がる「トランプ・ディール」回避の波
東京電力ホールディングス<9501>(東証プライ…
-
■日米関税交渉、7月9日に運命の日「90日猶予」迫る潮目
「三日、三月、三年」とは、潮目、変わり…
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
-
■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ
足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
-
■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ
「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。