アーカイブ:2024年 6月 14日 
 
 
    - 
     
     
    
    ■環境負荷低減・整備作業省力化も実現
 JR東海(東海旅客鉄道)<9022>(東証プライム)は6月14日、東海道新幹線N700Sの追加投入を発表した。2026年度から2028年度にかけて、17編成が導入され、合計76編… 
 
- 
     
     
    
    ■目標は自社開発商品比率100%
 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)グループの綿半パートナーズ(長野県飯田市)は、綿半のオリジナル商品製造を受託できるパートナー企業を全国から広く募集する。
… 
 
- 
     
     
    
    ■7月中間配、1月期末配とも各14円に、年間では1円の増配
 ネオジャパン<3921>(東証プライム)は6月14日午後、第1四半期決算とともに配当政策の変更(中間配当の実施)および配当予想の修正(増配)を発表した。
… 
 
- 
     
     
    
    ■5月の「月次売上概況」、夏物衣料が堅調でインバウンド需要も旺盛
 トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)の2024年5月の「月次売上概況(単体)」は、全店売上高が前年同月比18.4%増加し、前月の20.… 
 
- 
     
     
    
    ■高画質動画の再生も快適に、300Mbps超の高速通信を実現
 KDDI<9433>(東証プライム)は6月14日、2024年5月末までに5G Sub6(3.7GHz帯/4.0GHz帯)エリアの拡大を完了し、関東地方で2… 
 
- 
     
     
    
    ◆日経平均は3万8814円56銭(94円09銭高)、TOPIXは2746.61ポイント(14.83ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は朝のSQ関連売買が加わり21億5662万株
 6月14日(金)後場の東京株式市… 
 
- 
     
     
    
    ■子育てサポート企業として働きやすい職場作りを目指す
 ネオジャパン<3921>(東証プライム)は、次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画を策定し、目標を達成するなどの要件を満たした企業である「子育てサポー… 
 
- 
     
     
    
    ■宇宙ベンチャーエコシステムの更なる創出・拡大を目指す
 三井不動産<8801>(東証プライム)は6月14日、44円高(3.01%高)の1506円(12時44分)まで上げて4日ぶりに反発している。同社は本日、Front… 
 
- 
     
     
    
    ■第1四半期決算は各利益とも赤字だったが通期増益予想を継続
 アエリア<3758>(東証スタンダード)は6月14日、急反発となり、10%高の316円(29円高)まで上げる場面を見せて年初来の安値圏から急激に出直っている… 
 
- 
     
     
    
    ■金融政策決定会合、国債の買い入れを減額したが想定済みの見方
 日銀は13、14日に開催した金融政策決定会合で利上げを行わず国債の買い入れ減額を決定したと伝えられた。国債の買い入れ減額はすでに想定済みとの受け止め方が多… 
 
- 
     
     
    
    ■イメージセンサー市場の成長を見据えた生産能力拡大、2024年12月末から本格稼働
 富士フイルムホールディングス<4901>(東証プライム)グループの富士フイルムは6月14日、韓国平澤市にて先端半導体材料の新工場が竣… 
 
- 
     
     
    
    ■経産省の「DX認定事業者」に認定、今期最高益の見込み
 ネオジャパン<3921>(東証プライム)は6月14日の後場寄り後に7%高の1497円(101円高)をつけ、一段と強含んで約2か月前につけた2021年以来の高値1… 
 
- 
     
     
    
    ■大人向け新シリーズ、7月4日発売
 レゴジャパンは、2024年7月4日から「レゴ アイコン トランスフォーマー バンブルビー」を販売開始すると発表。この新製品は、1984年に誕生した変形ロボットキャラクター「トランス… 
 
- 
     
     
    
    ◆日経平均は3万8709円02銭(11円45銭安)、TOPIXは2739.00ポイント(7.22ポイント高)、出来高概算(東証プライム)はSQ算出に伴う売買が加わり12億5513万株
 6月14日(金)前場の東京株式市… 
 
- 
     
     
    
    ■サラダ・総菜類、和惣菜、マヨネーズ・ソース類の計9品を7月1日に発売
 ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)は6月14日、2024年秋冬向け新商品として、サラダ・総菜類、和惣菜、マヨネーズ・ソース類の計9品… 
 
- 
     
     
    
    ■中堅・中小企業で最も選ばれているSaaS型ワークフローとして支持された
 ワークフローソリューションベンダーのエイトレッド<3969>(東証スタンダード)が開発・提供するクラウド型ワークフロー「X-point Clo… 
 
- 
     
     
    
    ■主原料製造会社を統合、経営資源の集約と意思決定の迅速化を図る
 ゼリア新薬工業<4559>(東証プライム)は、2024年6月13日の取締役会において、2025年4月1日を効力発生日として、完全子会社である健創製薬株式… 
 
- 
     
     
    
    ■前計画では最高益を更新したが投資については課題が
 神鋼商事<8075>(東証プライム)は6月14日、再び一段高となり、午前11時にかけて5%高の7470円(320円高)まで上げて約3か月ぶりに実質的な上場来の高値を… 
 
- 
     
     
    
    ■綿半とうもろこし「畑買い3年目」
 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)グループの綿半パートナーズ(長野県飯田市)は、農家から畑ごと買い付ける「畑買い」で、朝採れ高糖度の信濃町産とうもろこしを… 
 
- 
     
     
    
    ■保有株数500株以上1500株未満で1年未満なら1000円分
 トップカルチャー<7640>(東証スタンダード)は6月14日、飛び出すように大きく出直り、一時18%高の186円(28円高)まで上げた後も180円前後で… 
 
- 
     
     
    
    ■INDU、14万平メートル超の自営倉庫を保有
 商船三井<9104>(東証プライム)グループのMOL Middle East FZEは6月13日、ドバイの大手倉庫事業者INDUと合弁で、ジェベル・アリ経済特区に自営倉… 
 
- 
     
     
    
    ■各利益とも従来予想を3割上回って着地、今期も増加を見込む
 東建コーポレーション<1766>(東証プライム)は6月14日、急反発となり、午前9時50分にかけて9%高の1万1290円(940円高)まで上げて約1か月前に… 
 
- 
     
     
    
    ■「⼤阪・関⻄万博に関する案件は主に商業その他施設事業へ計上」
 丹青社<9743>(東証プライム)は6月14日、急激に上値を追って始まり、取引開始後は14%高の984円(120円高)まで上げて約3か月ぶりに年初来の高… 
 
- 
     
     
    
    ■キリンHDはファンケルの1位株主で「残りの全株式の取得を目指す」
 ファンケル<4921>(東証プライム)は6月14日、買い気配のまま2000円(115.5円高)に乗って始まり、急反発となっている。朝、「キリン、ファ… 
 
- 
     
     
    
     6月14日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が132円90銭安(3万8587円57銭)で始まった。今日は先物、オプション各6月物のSQ(清算値・行使価格)算出日で、朝寄りに売買が膨れる。また、昼過ぎには日銀・金融政策決… 
 
- 
     
     
    
    ■東京証券取引所の英語IR情報開示義務化に対応
 スターティアホールディングス<3393>(東証プライム)は、2024年6月から、生成AIを活用した海外投資家向けの海外IR動画制作サービスを開始したと発表。同サービスで… 
 
- 
     
     
    
    ■Z世代向け企画も推進、30年以上の経験と先端技術融合
 シーズメン<3083>(東証スタンダード)は、6月13日の取締役会において、先端AIモデリング企業のFEIDIASと資本業務提携契約を締結すると発表。同社が属す… 
 
- 
     
     
    
    ■お買い物の際スマホで簡単に電子レシート確認可能
 イオン<8267>(東証プライム)は6月21日から、イオングループ19社約4000店舗で「電子レシート」の提供を開始すると発表。電子レシートとは、従来の紙のレシートの… 
 
- 
     
     
    
     シンカ<149A>(東証グロース)は、前日13日に25円安の894円と5営業日続伸して引け、5月15日につけた上場来安値860円を覗いた。同社株は、今年3月27日に新規株式公開(IPO)され、その上場来安値からは初決算… 
 
- 
     
     
    
    ■多機能なウィジェットを活用したサイト改善
 グラッドキューブ<9561>(東証グロース)は6月14日、ウェブサイト解析・改善SaaSのSiTestに、新機能「ノーコードウィジェット」の提供を開始すると発表。デジタルマ… 
 
 
 
 
              
カテゴリー別記事情報
		
ピックアップ記事
 - 
     2025-9-11 ■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目
 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… 
- 
     2025-9-10 ■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上
 Appleは9月9日、同社… 
- 
     2025-9-10 ■正方形センサーのフロントカメラやデュアル48MP背面カメラシステムを搭載
 Appleは9月10… 
- 
     2025-9-10 ■「Dify」上で開発、効率的なリスク対応を可能に
 長谷工コーポレーション<1808>(東証プラ… 
- 
     2025-9-4 ■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化
 ホンダ<7267>(東証… 
 
        
 
 
 
              
ピックアップ記事
 - 
     ■造船業再生へ3500億円投資要望、経済安全保障の要に
 日本造船業界は、海上輸送が日本の貿易の9… 
- 
     ■高市政権が描く成長戦略、戦略投資テーマ株に資金集中
 「連立政権トレード」は、早くも第2ラウンド… 
- 
     ■全市場のわずか1.4%、希少な高配当利回り銘柄が浮上
 株式市場では、高配当利回りを持つ10月決… 
- 
     ■「高市祭り」への期待と警戒交錯、資金は安定配当株へシフト
 10月終盤相場は、「高市祭り」か「高… 
- 
     ■自民党総裁選と連立問題が相場を左右、短期急伸と急落を交錯
 高市トレードは、まるで「超高速エレベ… 
- 
     ■東京市場、リスクオンとリスクオフが交錯、安全資産関連株に注目
 週明けの東京市場は、米国株反発に… 
 
アーカイブ
		
		
			
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。