
■ネットイヤーGの筆頭株主はNTTデータG、NTTデータ・イントラマートも急伸
NTTデータG(NTTデータグループ)<9613>(東証プライム)は5月8日、買い気配のままストップ高の3492.0円(基準値から500円高、17%高)に達し、まだ売買が成立しないまま急伸相場となっている。朝、「NTT、NTTデータ完全子会社に、海外IT軸に成長、2兆円超でTOB」(日本経済新聞5月8日付朝刊)と伝えられ、がぜん材料株妙味が強まった。NTT(日本電信電話)<9432>(東証プライム)は午前8時30分にIR開示を発表し、同社が発表したものではないこと、本件に関しては本日決議する予定であること、などを明らかにした。
これを受け、NTTデータGが筆頭株主のネットイヤーG(ネットイヤーグループ)<3622>(東証グロース)も急伸し、ストップ高の531円(80円高、18%高)まで上げている。また、エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート<3850>(東証スタンダード)も午前11時にかけて一時ストップ高に迫り、19%高の3140円(498円高)まで上げた。一方、NTTは小安い。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)