クオンタムソリューションズ、子会社がビットコインを追加取得、総取引額3.3億円に達する
- 2025/8/28 07:52
- IR企業情報

■暗号資産事業を拡大、香港子会社が計60万ドル分のビットコイン買い増し
クオンタムソリューションズ<2338>(東証スタンダード)は8月27日、連結子会社である香港法人GPT Pals Studio Limitedが暗号資産投資事業においてビットコイン(BTC)を追加取得したと発表した。同社は2025年7月23日付の開示資料で、子会社による暗号資産投資事業の開始をすでに明らかにしていた。今回の追加取得は、8月22日、8月25日、8月26日の3回に分けて実施され、各回20万米ドル、合計60万米ドル分のビットコインを取得した。取得枚数はそれぞれ1.759枚(平均取得単価113,723米ドル)、1.773枚(同112,778米ドル)、1.807枚(同110,682米ドル)となっている。
同連結子会社が8月4日から8月26日までに取得したビットコインの累計保有状況も明らかにした。取得総枚数は19.529枚に達し、取得総額は2,234,764米ドルとなった。同社は8月26日時点の保有ビットコイン評価額を2,161,510米ドルと公表している。また、日本円に換算した場合の総取引額は、1米ドル147.6円の為替レートで計算すると約3.3億円になるという。
今後の見通しに関して、クオンタムソリューションズは2026年2月期の連結業績予想を現時点では非開示としている。今回のビットコイン取得は同業績予想には織り込んでおらず、今後も追加で取得した場合は速やかに適時開示を行う方針だ。保有残高については四半期ごとに時価評価を行い、評価損益を損益計算書に計上する。今回のビットコイン取得が同社グループの2026年2月期連結業績に与える影響が判明した場合には、速やかに開示するとしている。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)