- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2019/1/11
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】日本パワーファスなど急伸しエヌリンクスは株式3分割を材料に高い
1月11日は、PR TIMES<3922>(東1)が23.5%高となって東証1部銘柄の値上がり率1位となり、10日に発表した第3四半期決算の大幅増益が好感され、終値ベースで2018年10月22日以来の2500円台… -
- 2019/1/11
- 株式投資ニュース
セルシード:自己細胞シートによる軟骨再生治療が厚生労働省「先進医療会議」で承認
■共同研究先の東海大学医学部付属病院が申請 セルシード<7776>(JQG)は10日に開催された厚生労働省「第71回先進医療会議」において、同社の共同研究先である東海大学医学部付属病院が申請した「自己細胞シー… -
- 2019/1/11
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は大きく反発し中国景気や北米景気に敏感な銘柄が強い
◆日経平均は2万359円70銭(195円90銭高)、TOPIXは1529.73ポイント(7.72ポイント高)、出来高概算(東証1部)はSQ算出があった割に少なく12億9595万株 1月11日… -
- 2019/1/11
- 株式投資ニュース
オリンパスは社長交代と最大株主から役員を招くなどの発表が注目され一段高
■経営体制の刷新や抜本的な企業変革プラン「Transform Olympus」を発表 オリンパス<7733>(東1)は1月11日の後場一段高となり、一時11%高の4055円(410円高)まで上げて戻り高値を更… -
- 2019/1/11
- 株式投資ニュース
シャープはアラミド繊維採用のスマホが注目されて戻り高値に進む
■「5G」では高周波数の電波を活用するため金属製ボディを見直す動きが シャープ<6753>(東1)は1月11日の後場、11%高の1240円(125円高)で始まり、このところの回復過程で続伸基調を続け、戻り高値… -
- 2019/1/11
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時224円高、中国高官の訪米による通商協議の観測など好感
◆日経平均は2万306円16銭(142円36銭高)、TOPIXは1526.80ポイント(4.79ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億8819万株 1月11日(金)前場の東京株式市場は、米中通商協議を巡… -
- 2019/1/11
- 株式投資ニュース
日立製作所が「英原発事業を中断」の報道で急動意
■11時前、2000億円規模の損失計上へ、などと伝えられる 日立製作所<6501>(東1)は1月11日、11時過ぎから動意を強め、一時6%高の3276.0円(196.0円高)まで上げて出来高も急増している。1… -
- 2019/1/11
- 株式投資ニュース
PCIホールディングスが活況高、発行株数の3.6%の規模の自社株買いを好感
■取得期間が短く(2019年1月11日から19年2月8日)即効性など期待される PCIホールディングス<3918>(東1)は1月11日、急伸し、一時14%高の2264円(283円高)まで上げて12月19日以来… -
- 2019/1/11
- 株式投資ニュース
ハウスドゥが7%高、タイの合弁会社設立など注目される
■より身近な「不動産コンビニ」をアジア地域で5万店舗めざす ハウスドゥ<3457>(東1)は1月11日、出直りを強め、10時を過ぎて7%高の1154円(75円高)をつけて出来高も増勢となっている。10日の取引… -
- 2019/1/11
- 株式投資ニュース
ファーストリテは海外拡大が注目され4%高、日経平均200円高のうち84円高を占める
■第1四半期は減益だったが通期見通しは増収増益を継続 ファーストリテイリング<9983>(東1)は1月11日、反発して始まり、9時50分を過ぎては4%高の5万4300円(2240円高)前後で推移している。10… -
- 2019/1/11
- 株式投資ニュース
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所が急伸、緑内障・高眼圧症治療剤に注目集まる
■わかもと製薬による国内第3相臨床試験の開始など発表、わかもと薬も高い デ・ウエスタン・セラピテクス研究所<4576>(JQG)は1月11日、買い気配のまま急伸して始まり、9時20分にかけて14%高の694円… -
- 2019/1/11
- 今日のマーケット
日経平均は132円高で始まり円安再燃など好感
1月11日(金)朝の東京株式市場は、日経平均は、1ドル108円台に入る円安基調の再燃やNYダウの5日続伸(122.80ドル高の2万400.92ドル)などが寄与し、日経平均は反発して132円65銭高(2万296円4… -
- 2019/1/10
- 株式投資ニュース
トーセの第1四半期決算は連結売上高が18%増加しゲームソフト開発など寄与
■利益面では期初特有の費用先行型となったが通期予想は営業利益18%増加など継続 トーセ<4728>(東1)が1月10日の取引終了後に発表した2019年8月期第1四半期の連結決算は、重点施策として3つの組織戦略… -
- 2019/1/10
- IR企業情報
ハウスドゥがアジアに初の関連会社、タイに合弁会社を設立し不動産市場の拡大に貢献
◆48%出資、2月に設立し同国500店舗、アジア5万店舗の「不動産コンビニ」めざす ハウスドゥ<3457>(東1)は1月10日の15時、タイ王国での中古住宅リノベーション及びサービサー事業、フランチャイズ事業… -
- 2019/1/10
- IR企業情報
協立情報通信の2月期第3四半期は大幅増益、純利益は51.2%増に
■今期も収益拡大へ 協立情報通信<3670>(JQS)は10日、19年2月期第3四半期の連結決算を発表した。 19年2月期第3四半期は、売上高が前年同期比0.2%減の45億67百万円、営業利益が同47… -
- 2019/1/10
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】パウエルFRB議長はマーケットの乱高下をどう見ているのか?
パウエル議長はマーケットの不安に柔軟性を示す アップルの下方修正は景気のせいか商品のせいか アメリカの動きが年初から慌ただしい。 2日には、アップルの2019年度第1四半期決算の下方修正が明らかに… -
- 2019/1/10
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は4日ぶりに反落だがバイオ株など高く後場は底堅い
◆日経平均は2万163円80銭(263円26銭安)、TOPIXは1522.01ポイント(13.10ポイント安)、出来高概算(東証1部)は13億892万株 1月10日後場の東京株式市場は、日銀… -
- 2019/1/10
- 株式投資ニュース
自律制御システム研究所が上場来の高値、郵便局間のドローン輸送に注目再燃
■昨年12月上場、ドローン輸送の機体提供・業務サポートを行う 自律制御システム研究所<6232>(東マ)は1月10日の後場、一段高となり、13時過ぎに9%高の3650円(315円高)まで上げて昨2018年12… -
- 2019/1/10
- 株式投資ニュース
キャンバスが後場急伸ストップ高、臨床試験での「投与開始」に注目集中
■「CBP501」(対象癌腫:膵臓癌および直腸大腸癌)最初の被験者に投与開始と発表 キャンバス<4575>(東マ)は1月10日の後場、いきなり急伸して始まり、12時55分にかけてストップ高の561円(80円高… -
- 2019/1/10
- 今日のマーケット
【株式市場】円高など受け個別物色になり日経平均は一時325円安と反落模
◆日経平均は2万141円93銭(285円13銭安)、TOPIXは1517.46ポイント(17.65ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億4049万株 1月10日(木)前場の東京株式市場は… -
- 2019/1/10
- 株式投資ニュース
アマナが急伸、「パワーポイント」活用が注目される
■ストックフォト、画像素材などを直接検索利用できるアドイン機能を提供開始 アマナ<2402>(東マ)は1月10日の朝、一時20%高の850円(147円高)まで上げて昨年来の高値に進み、10時を過ぎても12%高… -
- 2019/1/10
- 株式投資ニュース
プレシジョン・システム・サイエンスが行使完了を材料に急伸
■新株予約権の権利行使がすべて完了したと発表しバイオ株相場に乗る プレシジョン・システム・サイエンス<7707>(東マ)は1月10日、大きく出直って始まり、9時40分にかけて18%高の335円(52円高)まで… -
- 2019/1/10
- 株式投資ニュース
サイゼリヤは従業員2002名へのストックオプションや自社株買いが好感され高い
■第1四半期決算は減益だったが朝安のあとV字型の切り返す サイゼリヤ<7581>(東1)は1月10日、朝寄り後の1858円(102円安、5%安)を下値にV字型の切り返しとなり、数分で4%高の2034円(74円… -
- 2019/1/10
- 今日のマーケット
日経平均は156円安で始まり米国発の円高が影響
1月10日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が156円18銭安(2万270円88銭)で始まり、前日までの3日続伸からは上げ一服模様となっている。 NYダウは4日続伸して91.67ドル高(2万3879.12… -
- 2019/1/10
- IR企業情報
パイプドHDのグループ企業、VOTE FORは「Govtechカンファレンスジャパン2019」に出展
■つくば市に導入したネット投票システム等を出展ブースで紹介 パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業、VOTE FORは、2019年1月16日(水)に経済産業省主催の「Govtechカンファレンスジャパ… -
- 2019/1/9
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】ショクブンなど急伸しAmidAは一説「救済銘柄」の見方もあり大幅高
1月9日は、NCホールディングス<6236>(東1)が3日連続ストップ高の18.6%高となり、東証1部の値上がり率1位。引き続き、会社発表のニュースや証券会社による投資評価などは聞かれないが、旧・日本コンベヤがホ… -
- 2019/1/9
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時290円高、先物市場でヘッジを外す動きが増えた様子で3日続伸
◆日経平均は2万427円06銭(223円02銭高)、TOPIXは1535.11ポイント(16.68ポイント高)、出来高概算(東証1部)は13億751万株 1月9日後場の東京株式市場は、株価指… -
- 2019/1/9
- 株式投資ニュース
大正製薬HDが戻り高値を更新、フランスの医薬品会社の子会社化など注目される
■武田薬品の欧州企業買収を機にあらためて材料視される 大正製薬ホールディングス(大正製薬HD)<4581>(東1)は1月9日、6%高の1万2130円(670円高)まで上げた後も1万2000円前後で推移し、取引… -
- 2019/1/9
- 株式投資ニュース
サンバイオ遂に1万円乗せ、慢性期脳梗塞の新薬実現に期待強まり再び上値を指向
■カリフォルニア州再生医療機構から補助金との発表を受け注目が再燃サンバイオ<4592>(東マ)は1月9日の後場一段高となり、13時を過ぎて8%高の1万510円(810円高)まで上げ、2日続けて大幅高。2015年に上… -
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 富士通と芝浦工大・早大、量子技術でロボット制御に新手法、多関節ロボットの姿勢制御を高精度化 2025年8月25日
- クレスコの子会社クレスコ北陸がFA系ソフト開発などの株式会社エイプスを完全子会社に 2025年8月25日
- エスプールグループのエスプールブルードットグリーン、日本道路のSBT認定取得を支援 2025年8月25日
- ファンデリー、塩分50%・たんぱく質35%カット、高血圧・腎臓病の方向け「ミールタイム肉まん」発売 2025年8月25日
- マーチャント・バンカーズ、REIT社との提携事業第2弾として系統用蓄電池開発事業を開始 2025年8月25日
- 大東建託と一橋大学、独自家賃指数を共同開発、公的統計と実態の乖離を是正 2025年8月25日
- 伊藤忠エネクス、日本通運の万博輸送車両へリニューアブルディーゼル供給開始 2025年8月25日
- eスポーツ「BEMANI PRO LEAGUE」5期目が本格始動、ドラフト会議で3タイトル84名の選手が決定 2025年8月25日
- 日本エム・ディ・エムが反発幅を広げる、米国での売り上げ4割あり米国の利下げに期待強まる 2025年8月25日
- JSPが出直り強める、米国の利下げ観測を受け需要拡大に期待強まる 2025年8月25日
- OKI、石川県赤十字血液センターへ献血運搬車を寄贈、通算34台目 2025年8月25日
- INPEXは5日続伸基調で連日高値、関税交渉で合意した対米投資のアラスカLNG事業に期待強い 2025年8月25日
- エーザイ、Rehab、日清医療食品が連携、高齢者の低栄養と認知機能低下を予防 2025年8月25日
- 【株式市場】前場の日経平均は289円高、朝方の562円高からは伸び悩むが米利下げ期待などで強地合い 2025年8月25日
- 【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻 2025年8月25日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…