- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/6/28
- IR企業情報
ハピネス・アンド・ディは今通期業績予想の上方修正を発表
■利益面では、増収効果に加え、前期末以降、不振店を精査し、閉店及び設備の減損処理を進めた結果、利益率が改善 ハピネス・アンド・ディ<3174>(JQS)は27日、今通期業績予想の上方修正を発表した。 売上… -
- 2017/6/27
- IR企業情報
スシローGHDは7月21日から「カーズ/クロスロード」公開記念キャンペーンを実施
=映画公開記念オリジナルステッカー ■期間中は小学生以下の顧客に映画公開記念オリジナルグッズをプレゼント スシローグローバルホールディングス<3563>(東1)のあきんどスシローは、ディズニー/ピクサー映画最新… -
- 2017/6/27
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】新規上場のFringe81は公開価格の2.3倍で初値つく
27日は、enish(エニッシュ)<3667>(東1)が引き続き人気アイドルグループ「欅坂46」を起用した公式ゲームの発表が材料視されて2日連続ストップ高の24.8%高となり、2日続けて東証1部の値上がり率1位。フィッ… -
- 2017/6/27
- 注目銘柄
【注目銘柄】ケイティケイは急伸した4月高値試す、17年8月期予想は増額の可能性
ケイティケイ<3035>(JQ)に注目したい。トナーカートリッジの再生販売を主力として、OA用品・文具のネット通販も展開している。17年8月期業績予想は増額の可能性がありそうだ。株価は調整一巡して戻り歩調だ。急伸した4… -
- 2017/6/27
- アナリスト銘柄分析
カーリットホールディングスは戻り歩調、18年3月期増収増益予想で低PBRも見直し
カーリットホールディングス<4275>(東1)は化学品事業を主力に、M&Aも積極活用して規模拡大や事業多様化を推進している。当社はロケット用固体推進薬原料を国内で唯一製造しており、宇宙関連銘柄の一つである。18年3月期… -
- 2017/6/27
- 今日のマーケット
【株式市場】材料株中心に売買こなし日経平均は小高い水準でもみ合いながら3日続伸
◆日経平均の終値は2万225円09銭(71円74銭高)、TOPIXは1619.02ポイント(6.81ポイント高)、出来高概算(東証1部)は15億7397万株 27日後場の東京株式市場は、ジャパンミート<3539>… -
- 2017/6/27
- 新規上場(IPO)銘柄
本日上場のFringe81は大引け間際に公開価格の2.3倍で売買成立
■インターネット広告技術の開発など手がけPER割安 27日、新規上場となったFringe81(フリンジハチイチ)<6550>(東マ)はインターネット広告技術の開発やコンサルティングを展開し、公開価格は2600円… -
- 2017/6/27
- 注目銘柄
【注目銘柄】VOYAGE GROUPは自律調整一巡して上値試す、17年9月期予想に再増額の可能性
VOYAGE GROUP<3688>(東1)に注目したい。メディア向け広告配信プラットフォーム運営を主力として、販売促進支援サイト運営なども展開している。17年9月期通期の連結業績予想は再増額の可能性が高いだろう。株価… -
- 2017/6/27
- 株式投資ニュース
東芝は明日28日に株主総会、8月1日の売買から東証2部に
■有価証券報告書の提出を8月に順延する予定のため総会に注目の様子も 東芝<6502>(東1)は27日の後場も軟調で、13時を過ぎては291.4円(6.8円安)前後で推移。東証は23日、東芝の株式を8月1日の売買か… -
- 2017/6/27
- 今日のマーケット
【株式市場】公的年金などに期待強く将棋の藤井聡太四段に関連する銘柄も賑わい全般堅調
◆日経平均の前引けは2万213円62銭(60円27銭高)、TOPIXは1618.93ポイント(6.72ポイント高)、出来高概算(東証1部)は7億7598万株 27日(火)前場の東京株式市場は、NYダウの5日ぶり反… -
- 2017/6/27
- 新製品&新技術NOW
キーコーヒー:夏季限定のピーチスムージー&シトラスピーチティーを販売
■猛暑を吹き飛ばす!体が求める夏のさわやかドリンク~9月中旬まで キーコーヒー<2594>(東1)が提案するパッケージカフェ「KEY'S CAFE」では、「ピーチスムージー&シトラスピーチティー」を夏季限… -
- 2017/6/27
- 株式投資ニュース
イグニスがストップ高、「LINE 大富豪」累計100万ダウンロード達成など好感
■高値からの調整が1年半になり調整終了の期待が オンラインゲーム開発などのイグニス<3689>(東マ)は27日、大幅続伸となり、朝方にストップ高の4700円(700円高)で値がついたまま11時にかけて買い気配を続… -
- 2017/6/27
- 株式投資ニュース
ゼビオHDが急伸、将棋・藤井聡太四段の青いリュック「カリマー」扱い注目集中
■デビュー後負けなしの29連勝、歴代連勝記録の単独トップで藤井四段にあやかる スポーツ用品のゼビオホールディングス<8281>(東1)は27日、大きく上値を追い、10時にかけて2062円(105円高)まで上げて2… -
- 2017/6/27
- 株式投資ニュース
日本板硝子は大きく出直る、超高断熱真空ガラス開発など材料株人気が再燃
■業績が回復基調の見込みのため好材料に反応しやすいとの見方 日本板硝子<5202>(東1)は27日、大きく出直って始まり、取引開始後に4.4%高の892円(38円高)をつけて東証1部銘柄の値上がり率5位に入る場面… -
- 2017/6/27
- 株式投資ニュース
グリーが3年ぶり高値、新作スマートフォン向けゲームなど好感
■プロ将棋・藤井聡太四段の新記録を受け将棋ゲーム人気拡大を期待する様子も グリー<3632>(東1)は27日、上値を追って始まり、取引開始後に朝方に1113円(67円高)をつけ、4日ぶりに2014年以来、約3年ぶ… -
- 2017/6/27
- 株式投資ニュース
日経平均は75円高で始まりNYダウの5日ぶり反発など好感
27日(火)朝の東京株式市場は、NYダウが5日ぶりに小幅だが反発(14.79ドル高の2万1409.55ドル)したことなどが好感され、日経平均は続伸し75円77銭高(2万229円12銭)で始まった。 円相場は小幅… -
- 2017/6/26
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】夢の街創造委員会は日柄調整完了して5月高値試す、17年8月期増収増益予想で上振れ余地
出前仲介サイト「出前館」を運営し、食材通販事業も展開している夢の街創造委員会<2484>(JQ)の17年8月期は大幅営業増益予想である。加盟店数やオーダー数が増加基調であることを考慮すれば通期予想に上振れ余地がありそう… -
- 2017/6/26
- 今日のマーケット
【株式市場】米経済指標の発表を前に日経平均は一進一退となり小幅続伸
◆日経平均の終値は2万153円35銭(20円68銭高)、TOPIXは1612.21ポイント(0.87ポイント高)、出来高概算(東証1部)は13億9560万株 26日後場の東京株式市場は、日本時間の今夜、米国の5月… -
- 2017/6/26
- 注目銘柄
【注目銘柄】アールエイジは目先的な過熱感解消して上値試す、17年10月期通期業績も増額の可能性
アールエイジ<3248>(東マ)に注目したい。東京圏中心にマンション賃貸管理および開発販売を展開している。17年10月期第2四半期累計は計画超の大幅増収増益だった。通期予想にも増額の可能性がありそうだ。株価は目先的な過… -
- 2017/6/26
- 株式投資ニュース
ジーンズメイトや堀田丸正など急伸しRIZAPグループ資本参加銘柄が活況高
■資本参加を受け「ダイエットして鍛えて値動きが軽快になったのか」との声も ジーンズメイト<7448>(東1)は26日の後場一段高となり、14時30分にかけて一時ストップ高の504円(80円高)まで急伸した。会社発… -
- 2017/6/26
- 株式投資ニュース
キヤノンなど高く6月中間配当を意識する動きも
■今年の6月期末配当や優待の権利確定日は27日 キヤノン<7751>(東1)は26日の後場も堅調で、13時30分にかけては3900円(17円高)前後で推移。最新のIR関連ニュースは特段、出ていないが、6月中間配当… -
- 2017/6/26
- 株式投資ニュース
タカタ株は7月27日上場廃止へ、6月26日から7月26日まで整理銘柄に
■東証発表、後場も気配値のままストップ安の110円(50円安)で始まる 東証(日本取引所グループ<8697・東1>)は26日午前、エアバッグ問題により民事再生法の適用を同日申請したタカタ<7312>(東1)の上場… -
- 2017/6/26
- 今日のマーケット
【株式市場】タカタの民生法を受け銀行株は様子見だが材料株など強く日経平均は一時63円高
◆日経平均の前引けは2万157円42銭(24円75銭高)、TOPIXは1613.17ポイント(1.83ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億8930万株 26日(月)前場の東京株式市場は、エアバッグ問題のタカ… -
- 2017/6/26
- 新製品&新技術NOW
三栄建築設計は名古屋市に5月中旬に完成させた5棟を販売
「Design Your Life」をグループメッセージに掲げる三栄建築設計<3228>(東1)は23日、名古屋市名東区八前2丁目に5月中旬に完成させた5棟の販売をスタートしたと発表。名東区内でも穏やかな住環境で希少性… -
- 2017/6/26
- 株式投資ニュース
駅探は大幅続伸、昨日のストップ高に続き「ジャパンインフォ」との提携など好感
■前期最高益を更新し今期は「積極的な減益」との見方 駅探<3646>(東1)は26日、大幅続伸となり、前売買日のストップ高に続き朝方18%高の930円(144円高)まで上げて2015年10月以来の高値を更新した。… -
- 2017/6/26
- 株式投資ニュース
タツタ電線が目標株価の引き上げや長期ビジョンなど注目され3年ぶりの高値
■電子材料のニッチトップのサプライヤーとなり売上高など1ケタ上の規模めざす タツタ電線<5809>(東1)は26日、急伸して上値を追い、10時過ぎに10%高の627円(58円高)まで上げて2014年6月以来、約… -
- 2017/6/26
- 株式投資ニュース
キヤノン電子が2年ぶりの高値、インドでの宇宙衛星打ち上げを好感
■宇宙開発企業として期待強まる キヤノン電子<7739>(東1)は26日、飛び出すよう始まり、取引開始後に2377円(80円高)をつけて2015年7月以来約2年ぶりの高値に進んだ。「民間開発衛星初打ち上げ、キヤノ… -
- 2017/6/26
- 株式投資ニュース
タカタが民事再生手続き申請を発表、8時20分からの売買停止解除を待つ
エアバッグ問題で揺れるタカタ<7312>(東1)は26日9時15分、東証IR開示を通じて「民事再生手続開始の申立て等に関するお知らせ」を発表した。東証は朝8時20分から売買停止としている。前週末23日の終値は160円(… -
- 2017/6/26
- 株式投資ニュース
日経平均は14銭高で始まるがNYダウ軟調など影響し小動き
26日(月)朝の東京株式市場は、NYダウの小動き(2.53ドル安の2万1394.76ドル)となりなどを受け、14銭高(2万132円81銭)で始まった。ECB(欧州中央銀行)が前週後半にイタリアの銀行2行について再建不能… -
- 2017/6/26
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場(IPO)銘柄】ティーケーピーは来年4月に川崎市でホテル開業、7月12日に第1四半期決算を発表
ティーケーピー<3479>(東マ)は3月27日に東京証券取引所マザーズに上場。同社は企業向けの空間シェアリングビジネスの先駆けとして2005年に創業し、不動産オーナーから遊休不動産もしくは稼働率の低い不動産を借り受け、…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【自動車7社】1.7兆円の最終減益、米関税と円安が重荷、日産は7工場閉鎖へ 2025年5月17日
- 日本企業、構造改革の荒波へ──大手3社が発表した3万人超の人員削減 2025年5月16日
- ビジネスコーチのパートナー波戸岡光太氏による書籍『論破されずに話をうまくまとめる技術』刊行 2025年5月16日
- MIXI、「mixi2」ブラウザ版始動、PCでの投稿・閲覧が可能に 2025年5月16日
- 良品計画、無印良品が南インド風スパイシーカレー2種を新発売、本格スパイス料理を提案 2025年5月16日
- ソースネクスト、AI文字起こし「オートメモ」、料金体系簡素化と要約機能の完全無料化を実施 2025年5月16日
- ユビキタスAI、高速起動ソリューション「Ubiquitous QuickBoot」が累計出荷数9000万本突破 2025年5月16日
- イトーキ、オタフクホールディングスの新拠点オフィスを共創でリニューアル 2025年5月16日
- ブシロードがストップ高、エンタメ好調で業績V字回復、株主優待も拡充で投資家の期待高まる 2025年5月16日
- コンヴァノがストップ高買い気配、黒字転換と最高益更新へ、新中期経営計画で急成長フェーズへ 2025年5月16日
- 菱化工機がストップ高買い気配、大幅増益と株主還元強化で投資魅力度向上 2025年5月16日
- インフォネットがストップ高買い気配、株主優待制度を新設と本社を新橋東急ビルに移転を発表 2025年5月16日
- ホンダ、本田航空がHondaJet販売の正規エージェントに、空の移動サービスで連携強化 2025年5月16日
- コナミグループがアーケード事業を再編、新会社「コナミアーケードゲームス」設立へ 2025年5月16日
- 東京メトロ、水天宮前駅でAI清掃ロボットの運用開始へ、視覚障害者への配慮も 2025年5月16日
ピックアップ記事
-
2025-4-4
旭有機材と栗田工業、PFAS代替素材バルブの実証実験を開始、欧米の規制強化に対応
■欧米の規制強化を見据え、環境負荷低減技術の実用化を加速 旭有機材<4216>(東証プライム)は… -
2025-4-1
オフィスワーカーの意識調査(イトーキ調べ):都市と地方で進むリモートワークの二極化
■1都3県と地方のリモートワーク実施率、2倍以上の格差が明らかに イトーキ<7972>(東証プラ… -
2025-3-31
【小倉正男の経済コラム】トランプ大統領はグリーンランド併合に本気「米国第一」元祖はマッキンリー大統領
■プーチン大統領は米国のグリーンランド領有を容認 トランプ大統領は、間違いなくグリーンラ… -
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>…