- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/6/15
- 株式投資ニュース
エンシュウは連日ストップ高、「ファイバーレーザ装置」に関する特許など材料視
■今期は営業・経常・純利益とも黒字に復帰する見通しで業績変化妙味が エンシュウ<6218>(東1)は15日、取引開始後に一時167円(50円高)まで上げ、2日連続ストップ高となった。引き続き、トヨタ自動車<7… -
- 2017/6/15
- 株式投資ニュース
鹿島が2000年以降の高値、東京五輪への期待が再燃し証券会社の「目標株価」も好感
■今週初、野村證券は1007円から1130円に引き上げたと伝わる 鹿島<1812>(東1)は15日、連日上値を追って始まり、取引開始後に915円(22円高)をつけて2000年以降の最高値を更新した。2020年の東… -
- 2017/6/15
- 株式投資ニュース
日経平均は67円安で始まり日本のゼロ金利政策の「出口」模索など意識
15日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が小幅続落の67円98銭安(1万9815円54銭)で始まった。NYダウは米国の利上げ決定にもかかわらず利上げ幅が想定内とされて続伸(46.09ドル高の2万1374.56ドル)した… -
- 2017/6/15
- 決算発表記事情報
ファーストロジックの第3四半期は大幅増収増益
■第3四半期の利益は既に通期予想を上回る 投資用不動産サイト「楽待」を運営するファーストロジック<6037>(東1)の今第3四半期は、不動産投資家への有益なコンテンツの提供を充実させ会員数の増加を図るとともに、不… -
- 2017/6/14
- 今日のマーケット
【株式市場】米FOMCを控え日経平均は強もみ合いだが材料株や内需株が強い
◆日経平均(14時40分現在)は1万9926円34銭(27円99銭高)、TOPIXは1596.30ポイント(2.79ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億8145万株 14日後場(14時40分現在)の東京株… -
- 2017/6/14
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウ最高値など好感されて北米景気敏感株が上げ日経平均は一時2万円台を回復
◆日経平均の前引けは1万9919円09銭(20円34銭高)、TOPIXは1594.10ポイント(0.59ポイント高)、出来高概算(東証1部)は8億7161万株 14日(水)前場の東京株式市場は、NYダウが急反発し… -
- 2017/6/14
- 投資に役立つ説明会資料
【投資に役立つ決算資料】富士ソフトサービスビューロの17年3月期決算説明資料
富士ソフトサービスビューロ<6188>(JQS) 富士ソフトサービスビューロ<6188>(JQS)は、官公庁や金融業界向けのデータエントリー(電算入力)の専門会社として1984年にサービスを開始した後、顧… -
- 2017/6/14
- 株式投資ニュース
燦キャピタルマネージメントが出直り強める、タイでエネルギー需要急増の報道など材料視
■営業利益など14年3月期以来の黒字見通しで低位株妙味を発揮 クリーンエネルギー関連事業などの燦キャピタルマネージメント<2134>(JQS)は14日、大幅続伸となり、8%高の85円(6円高)まで上げて出直りを強… -
- 2017/6/14
- 材料でみる株価
【材料でみる株価】薬王堂は上場来高値圏、18年2月期増収増益予想で5月既存店売上高も好調
薬王堂<3385>(東1)に注目したい。岩手・宮城など東北地盤に展開する独立系のドラッグストアチェーンである。5月の既存店売上高は105.8%と好調に推移している。18年2月期増収増益予想で上振れ余地がありそうだ。株価… -
- 2017/6/14
- 投資に役立つ説明会資料
【投資に役立つ決算資料】エイジアの2017年3月期決算説明会資料
エイジア<2352>(東2) エイジア<2352>(東2)はメール配信システムの大手である。eコマース関連分野を強化し、人工知能(AI)を活用した新サービス開発も積極化している。17年3月期2桁増収増益予… -
- 2017/6/14
- 注目銘柄
【注目銘柄】シーズ・ホールディングスは上場来高値更新の展開、17年7月期第3四半期累計大幅増収増益で通期も好業績期待
シーズ・ホールディングス<4924>(東1)に注目したい。海洋性コラーゲン主成分のゲル化粧品「ドクターシーラボ」を主力としている。17年7月期第3四半期累計は大幅増収増益だった。そして通期も増収増益予想、そして増配予想… -
- 2017/6/14
- 株式投資ニュース
東建コーポレーションは好決算や今期の拡大見通しなど好感され高値を更新
■今期予想1株利益を1017円32銭とし割安感が広がる 東建コーポレーション<1766>(東1)は14日、急伸して始まり、取引開始後に12%高の1万1660円(1230円高)まで上げて上場来高値に進んだ。13… -
- 2017/6/14
- 株式投資ニュース
ドン・キホーテHDとユニー・ファミリーマートHDが急伸、提携協議を好感
■両グループの主力業態が異なり独自の強み・ノウハウを活かした協業を検討 ドン・キホーテホールディングス<7532>(東1)は14日、大きく出直って始まり、取引開始後に4420円(165円高)まで上げて6月5日につ… -
- 2017/6/14
- 株式投資ニュース
日経平均は75円高で始まりNYダウの反発最高値など好感
14日(水)朝の東京株式市場は、NYダウの反発・最高値更新(92.80ドル高の2万1328.47ドル)などが好感されて電気・精密機器、自動車株などが高く始まり、日経平均は反発し75円81銭高(1万9974円69銭)で始… -
- 2017/6/13
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】テクノ・セブンなど急伸しセーラー広告は記念配当など好感されストップ高
13日は、トーセ<4728>(東1)が4日連続ストップ高の23.5%高となり、引き続き「ドラゴンクエスト ライバルズ」の開発に参画し同ゲームの検証テストが9日から19日まで行われるとされて注目が衰えず、上場投信を除くと… -
- 2017/6/13
- IR企業情報
ケンコーマヨネーズが協賛する「自遊庵」の6月中旬から下旬のテーマは「はちみつ」
■食事メニューは「旅するはちみつプレート」、「手まり寿司~はちみつ生姜だれ添え~」の2種類 ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)は、16年3月に三越日本橋本店にオープンした、日本の食文化を五感で体感できるゾーン「自… -
- 2017/6/13
- 材料でみる株価
【材料でみる株価】ダイヤモンドダイニングは過熱感解消して上値試す、18年2月期はM&A効果や既存店好調で増収増益予想
複数業態の居酒屋やアミューズメント施設などをチェーン展開しているダイヤモンドダイニング<3073>(東1)は、18年2月期はM&A効果や既存店の好調などで増収増益予想である。なお6月12日~16日に立会外分売を予定して… -
- 2017/6/13
- IR企業情報
ミロク情報サービスは会計事務所の顧問先企業へのソリューション拡充を目的として、エヌエヌ生命保険と保険代理店契約を締結
■法人向け生命保険(事業保険)の取り扱いを、本日(6月13日)より開始 ミロク情報サービス<9928>(東1)は、会計事務所の顧問先企業へのソリューション拡充を目的として、エヌエヌ生命保険(以下、NN生命)と… -
- 2017/6/13
- IR企業情報
パイプドHDのグループ企業、パイプドビッツの「スパイラル(R)」とNORENが連携ソリューションの提供を開始
■抜群の安定性と高いセキュリティを兼ね備えた会員サイトの構築が可能となる パイプドHD<3919>(東1)のグループ企業、パイプドビッツとのれんは、情報資産プラットフォーム「スパイラル(R)」と商用・パッケー… -
- 2017/6/13
- 株式投資ニュース
半導体製造装置関連のホロンは2日連続でストップ高
半導体電子ビーム測定・検査装置のホロン<7748>(JQS)は13日、150円高(19.95%高)の902円と、2日連続でストップ高している。JASDAQの値上がり率ランキングは第3位。2016年2月に半導体製造装置世… -
- 2017/6/13
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】アイルは年初来高値に接近、17年7月期第3四半期累計が大幅増収増益で通期予想に増額の可能性
中堅・中小企業向け中心に販売在庫管理システムなどを開発・販売するシステムソリューション会社であるアイル<3854>(JQ)の17年7月期第3四半期累計連結業績は大幅増収増益だった。通期予想に増額の可能性がありそうだ。株… -
- 2017/6/13
- 注目銘柄
【注目銘柄】エボラブルアジアは2月高値試す、17年7月期大幅増収増益予想
エボラブルアジア<6191>(東1)に注目したい。航空券予約サイト「空旅」運営のオンライン旅行事業を主力としている。訪日外国人旅行客のインバウンド向け宿泊施設関連事業なども展開し、ビットコイン等仮想通貨両替サービスも開… -
- 2017/6/13
- 株式投資ニュース
サンバイオが年初来の高値、四半期決算の発表迫り新薬開発動向などに注目再燃
■このところバイオ関連株の売買人気が再燃し値幅狙いの資金も サンバイオ<4592>(東マ)は13日、上値を追う始まりとなり、10時を過ぎて1347円(82円高)まで上げて年初来の高値を更新した。第1四半期(2~4… -
- 2017/6/13
- 株式投資ニュース
ソフトクリエイトHDは自社株買いの満額終了と新たな実施が好感されて高値更新
■5~6月実施分は満額取得し、新たに6月13日から7月31日までの買いを開始 ソフトクリエイトHD<3371>(東1)は13日、大きく出直って始まり、取引開始後に9%高の1500円(142円高)まで上げて20… -
- 2017/6/13
- 株式投資ニュース
クボタが年初来の高値、農業のIT化実践などに期待再燃
■前週末は富山県で最大級の農業法人に出資しICT活用などと伝えられる クボタ<6326>(東1)は13日、一段高の始まりとなり、取引開始後に1915.0円(64.5円高)をつけて約1ヵ月ぶりに年初来の高値を更新し… -
- 2017/6/13
- 株式投資ニュース
日経平均は48円安で始まりNYダウ反落や円高再燃などが影響
13日(火)朝の東京株式市場は、NYダウの反落(36.30ドル安の2万1235.67ドル)や1ドル109円台に入る円高基調などが影響し、日経平均は続落模様の48円77銭安(1万9859円81銭)で始まった。 米… -
- 2017/6/12
- 今日のマーケット
【株式市場】ディフェンシブ銘柄など買われ日経平均は安いがJPX日経400指数などは高い
◆日経平均の終値は1万9908円58銭(104円68銭安)、TOPIXは1591.55ポイント(0.11ポイント安)、出来高概算(東証1部)は17億8576万株 12日後場の東京株式市場は、米国の金融政策決定会合… -
- 2017/6/12
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】大泉製作所は調整一巡して2月の年初来高値試す、18年3月期増収増益予想
サーミスタ利用の温度センサーを主力として、自動車部品事業、空調部品事業、およびエレメント・カスタム部品事業を展開している大泉製作所<6618>(東マ)の18年3月期は増収増益予想である。不採算取引縮小も寄与して収益改善… -
- 2017/6/12
- 株式投資ニュース
上野動物園のパンダ出産と伝わり東天紅が一時ストップ高し精養軒も急伸
■出尽し懸念あるが経済効果は都内で年間267億円の試算も 12日午後、東京・上野動物園のパンダ「シンシン」が出産と伝えられ、上野周辺に商圏のある東天紅<8181>(東1)が13時40分頃から急伸して一時ストップ高… -
- 2017/6/12
- IR企業情報
ラクーンの連結子会社であるトラスト&グロースは「TASAB2B後払いサービス」に保証サービスを提供
■TASAの会員は資金繰りに余裕ができ、サプライヤーにとっても安心して取引拡大が可能となる ラクーン<3031>(東1)の連結子会社であるトラスト&グロースは、旅行業や宿泊業向けにクレジットカード包括加盟事業を展…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【自動車7社】1.7兆円の最終減益、米関税と円安が重荷、日産は7工場閉鎖へ 2025年5月17日
- 日本企業、構造改革の荒波へ──大手3社が発表した3万人超の人員削減 2025年5月16日
- ビジネスコーチのパートナー波戸岡光太氏による書籍『論破されずに話をうまくまとめる技術』刊行 2025年5月16日
- MIXI、「mixi2」ブラウザ版始動、PCでの投稿・閲覧が可能に 2025年5月16日
- 良品計画、無印良品が南インド風スパイシーカレー2種を新発売、本格スパイス料理を提案 2025年5月16日
- ソースネクスト、AI文字起こし「オートメモ」、料金体系簡素化と要約機能の完全無料化を実施 2025年5月16日
- ユビキタスAI、高速起動ソリューション「Ubiquitous QuickBoot」が累計出荷数9000万本突破 2025年5月16日
- イトーキ、オタフクホールディングスの新拠点オフィスを共創でリニューアル 2025年5月16日
- ブシロードがストップ高、エンタメ好調で業績V字回復、株主優待も拡充で投資家の期待高まる 2025年5月16日
- コンヴァノがストップ高買い気配、黒字転換と最高益更新へ、新中期経営計画で急成長フェーズへ 2025年5月16日
- 菱化工機がストップ高買い気配、大幅増益と株主還元強化で投資魅力度向上 2025年5月16日
- インフォネットがストップ高買い気配、株主優待制度を新設と本社を新橋東急ビルに移転を発表 2025年5月16日
- ホンダ、本田航空がHondaJet販売の正規エージェントに、空の移動サービスで連携強化 2025年5月16日
- コナミグループがアーケード事業を再編、新会社「コナミアーケードゲームス」設立へ 2025年5月16日
- 東京メトロ、水天宮前駅でAI清掃ロボットの運用開始へ、視覚障害者への配慮も 2025年5月16日
ピックアップ記事
-
2025-4-4
旭有機材と栗田工業、PFAS代替素材バルブの実証実験を開始、欧米の規制強化に対応
■欧米の規制強化を見据え、環境負荷低減技術の実用化を加速 旭有機材<4216>(東証プライム)は… -
2025-4-1
オフィスワーカーの意識調査(イトーキ調べ):都市と地方で進むリモートワークの二極化
■1都3県と地方のリモートワーク実施率、2倍以上の格差が明らかに イトーキ<7972>(東証プラ… -
2025-3-31
【小倉正男の経済コラム】トランプ大統領はグリーンランド併合に本気「米国第一」元祖はマッキンリー大統領
■プーチン大統領は米国のグリーンランド領有を容認 トランプ大統領は、間違いなくグリーンラ… -
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>…