- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2018/1/5
- 株式投資ニュース
三菱ガス化学が上場来の高値、業績好調で植物工場への本格展開も期待
■昨年末は大手証券による目標株価の引き上げも材料視 三菱ガス化学<4182>(東1)は5日、再び上値を追って始まり、取引開始後に4%高の3555円(140円高)まで上げて約1週間ぶりに上場来の高値を更新した。業績… -
- 2018/1/5
- 株式投資ニュース
ワークマンが上場来高値に迫る、12月の既存店13%増加など好感
■保温力の高い裏アルミジャンパーなど防寒用品が好調 ワークマン<7564>(JQS)は5日、上値を追って始まり、取引開始後に4%高の4020円(100円高)まで上げて昨年来の高値を更新。2015年12月以来の40… -
- 2018/1/5
- 株式投資ニュース
日経平均は136円高で始まりNYダウ初の2万5000ドル乗せなど好感
5日(金)朝の東京株式市場は、NYダウやNASDAQ指数が2日続けて最高値を更新し、ダウ30種は市場初の2万5000ドル台(終値は152.45ドル高の2万5075.13ドル)に乗せたことなどが好感され、日経平均は大幅続… -
【大発会ダイジェスト】東京証券取引所で新年恒例の「大発会」 晴れ着姿の女性
日本取引所グループ(JPX)は東京証券取引所で新年恒例の「大発会」を開催した。清田瞭CEOをはじめ、ゲストには麻生金融担当大臣や、証券業界・一般参加者などが出席した。麻生大臣と晴れ着姿の女性たちが恒例の鐘を鳴らした。 … -
- 2018/1/4
- 今日のマーケット
【株式市場・1月4日大発会】全面大幅高となり日経平均など26年ぶりの高値を2ヵ月ぶりに更新
◆日経平均の終値は2万3506円33銭(741円39銭高)、TOPIXは1863.82ポイント(46.26ポイント高)、出来高概算(東証1部)は16億9065万株 新年最初の取引となった1月4日「大発会」後場… -
- 2018/1/4
- 注目銘柄
【注目銘柄】ハーモニック・ドライブ・システムズは自律調整一巡して上値試す、需要高水準で18年3月期大幅営業増益・増配予想
ハーモニック・ドライブ・システムズ<6324>(JQ)に注目したい。精密制御減速装置を主力として、メカトロニクス製品も展開している。産業用ロボットや半導体製造装置・FPD製造装置向けの需要が高水準に推移して、18年3月… -
- 2018/1/4
- 株式投資ニュース
メディネットが再び上値追う、米社とのライセンスに期待再燃
■少額で投資でき新年の「運試し」に好適と注目する様子も 創薬ベンチャーのメディネット<2370>(東マ)は4日、再び上値を追い、5%高の137円(7円高)まで上げて12月につけた戻り高値に顔合わせしている。12月… -
-
- 2018/1/4
- 株式投資ニュース
住友商事が10年ぶりの高値、ミシュランと北米での協業などを好感
■タイヤ流通事業の共同運営 住友商事<8053>(東1)は4日の後場寄り後に1980.5円(65.5円高)をつけて一段と強含み、2007年以来の高値に進んだ。4日付で、「仏ミシュラン社との北米地域におけるタイヤ流… -
- 2018/1/4
- 今日のマーケット
【株式市場】(1月4日大発会)NY株の最高値が好感され日経平均など終値ベースの高値を更新
◆日経平均の前引けは2万3326円06銭(561円12銭高)、TOPIXは1853.07ポイント(35.51ポイント高)、出来高概算(東証1部)は8億612万株 新年最初の取引となった1月4日(木)「大発会」前場… -
- 2018/1/4
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】フェローテックホールディングスは日柄調整完了して上値試す、18年3月期利益予想は3回目の増額余地
フェローテックホールディングス<6890>(JQ)は半導体等装置関連事業、太陽電池関連事業、電子デバイス事業を展開している。半導体等装置関連事業の好調が牽引して18年3月期利益予想は3回目の増額余地がありそうだ。株価は… -
- 2018/1/4
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】キャリアインデックスは自律調整一巡して上値試す、18年3月期大幅増収増益予想で増額の可能性
キャリアインデックス<6538>(東1)は、国内大手転職サイトの求人情報をネットワークし、一括検索・応募できるサイトを運営している。登録会員数が増加基調で18年3月期大幅増収増益予想である。そして増額の可能性が高いだろ… -
- 2018/1/4
- IR企業情報
ファンデリ―のホームページは新興市場ランキング「最優秀サイト」に選定
■日興アイ・アールが実施する「2017年度 全上場企業ホームページ充実度ランキング」 ファンデリ―<3137>(東マ)のホームページは、日興アイ・アールが実施する「2017年度 全上場企業ホームページ充実度ラ… -
- 2018/1/4
- 話題
【東京証券取引所】2018年大発会で麻生太郎財務相があいさつ、寄り付きの株価ボードにどよめき
4日、東京証券取引所で開かれた2018年大発会で、日本取引所グループの清田瞭CEOは、「今年は戌年、相場格言では戌笑うというとても縁起のいい年であり、相場展開が向上するこを期待しており、マーケット見通しは明るい」とあい… -
- 2018/1/4
- 株式投資ニュース
ゼンリンは12年ぶりの高値、完全自動運転「ダイナミックマップ」に注目強まる
■実証実験などをKDDI、富士通と18年1月開始へ ゼンリン<9474>(東1)は4日、再び上値を追いながら10時30分過ぎに6%高の4015円(220円高)まで上げ、2006年以来の4000円台に進んだ。12月… -
- 2018/1/4
- 今日のマーケット
東証ほぼ全面高!、日経平均の上げ幅500円を超え25年ぶりの高値に進む
■東証1部銘柄の8割近くが上げTOPIXは取引時間中の高値も更新 新年最初の取引が始まった1月4日大発会の東京株式市場は、米国株式の最高値更新などが好感されてほぼ全面高に近い上げ相場となり、10時30分を過ぎては… -
- 2018/1/4
- 株式投資ニュース
東海カーボンが上場来の高値、業績好調で先高期待が強い
■黒鉛電極の値上げなど材料視 東海カーボン<5301>(東1)は4日、一段高となり、取引開始後に11%高の1547円(152円高)まで上げて上場来の高値に進んだ。17年12月期の業績を大幅増益の見込みとしている上… -
【新春注目銘柄】ヒビノは隠れたeスポーツ関連株は大型映像システム開拓で底値買いも一考余地
隠れた関連株として注目 本2018年も、スポーツイベントが目白押しである。今年2月の韓国・平昌冬季オリンピックに始まって、6月のサッカーのロシア・ワールドカップ、8月のインドネシアでのアジア競技大会などが開催され、2… -
【新春相場を占う】2018年の株式市場展望とリスク要因を探る
2018年株式市場展望 株式市場は2018年も堅調な展開、ただし調整局面を挟む可能性も 株式市場は2018年も、世界経済の緩やかな拡大と低金利を背景として堅調な展開が想定される。ただし2017年後半に上げ足を速めた… -
【新春注目銘柄】鳥居薬品は初のスギ花粉症舌下錠の国内製造販売承認取得を見直してシーズン・ストック株人気再燃
花粉症シーズン到来で再注目 冬本番である。「冬来たりなば春遠からじ」と「春よ、早く来い」と希うのが人情というものである。しかしその春を恐れおののく人たちがいる。花粉症患者である。もう梅の咲くことから目がしょぼつき、鼻… -
- 2018/1/2
- 注目銘柄
【新春注目銘柄】エンバイオHDは中国の環境規制で恩恵受ける、上場来高値奪回から一段高へ
■上場来高値2581円奪回へ 中国が、土壌や大気の汚染の規制強化に乗り出し、建設機械や製造ロボットの次は「環境規制の恩恵」が中国関連株のキーワードと指摘され、土壌汚染対策事業や土壌汚染関連機器・資材販売事業、ブラウン… -
【新春相場展望】2018年前半は上値追いに慎重、お盆を目安に上昇トレンドへ=長島和弘
日経平均株価=1万8700円~2万4000円を予想 日経平均株価は、11月9日に23382.15円と上昇しましたが、欧米株に対する出遅れ感、今期予想PER15倍台と買い進まれたため、今2018年3月期業績見通しをほぼ… -
【新春注目銘柄】竹内製作所はトランプ減税策のメリット関連株は第3四半期決算発表に先取り買い妙味
トランプ減税策のメリットをフルに享受 竹内製作所<6432>(東1)は、昨年12月22日にトランプ大統領が署名して今年1月から実現する連邦法人税の減税で「米経済にロケット燃料を注入」(トランプ大統領)したメリットを建… -
- 2018/1/1
- 特集
株は世に連れ、世は株に連れ=犬丸正寛の相場格言
■株は世に連れ、世は株に連れ 「歌は世に連れ・・・」から取った言葉。歌は世相を反映していると言われるが、株もまた同様です。 昭和40年代の高度経済成長時代は、生活が豊かになり、「カー・カラーテレビ・クーラー」が売れ、… -
- 2018/1/1
- 特集
【特集】戌(いぬ)年相場は4勝1敗、「戌(いぬ)は笑い、亥(い)固まる」でいい年に
「戌(いぬ)は笑い、亥(い)固まる」でいい年に ブルドックソース、乾(いぬい)汽船、ラウンドワン、サーティワンアイスなど浮上 相場格言に言う「申酉(さるとり)騒ぐ」の2017年も過ぎ、2018年の戌(いぬ)年は「戌… -
- 2017/12/31
- 注目銘柄
【注目銘柄】マルゼンは高値圏モミ合いから上放れ、18年2月期予想は増額の可能性
マルゼン<5982>(東2)に注目したい。業務用厨房機器の総合メーカーである。18年2月期横ばい予想だが、第2四半期累計の進捗率が高水準であり、通期増額の可能性が高いだろう。株価は高値圏モミ合いから上放れる動きだ。好業… -
- 2017/12/31
- 注目銘柄
【注目銘柄】アドベンチャーは調整一巡して上値試す、18年6月期大幅増収増益予想
アドベンチャー<6030>(東マ)に注目したい。航空券予約販売サイト「skyticket」運営を主力としている。旅行取扱高が伸長して18年6月期大幅増収増益予想である。17年11月の月次取扱高は前年同月比198%と好調… -
- 2017/12/31
- 注目銘柄
【注目銘柄】ネオジャパンは15年高値に接近、18年1月期3Q累計大幅増益で通期予想増額の可能性
ネオジャパン<3921>(東マ)に注目したい。企業・官公庁向けソフトウェアのパッケージ販売およびクラウドサービスを展開している。18年1月期第3四半期累計は大幅増益だった。通期予想は増額の可能性が高いだろう。株価はIP… -
- 2017/12/30
- 注目銘柄
【注目銘柄】アドマテックプラズマテクノロジーは日柄調整完了、18年8月期減益予想だが保守的
アドマックプラズマテクノロジー<6668>(東2)に注目したい。プラズマ用高周波電源装置の大手である。18年8月期は減益予想だが保守的な印象が強い。上振れ余地がありそうだ。株価は7月高値後の日柄調整完了して上値を試す展… -
- 2017/12/30
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場(IPO)銘柄】すららネットは発達障がいなどの学習支援に期待感、押し目買い優位に上値を試すか注目
すららネット<3998>(東マ)は、12月18日に東京証券取引所マザーズに上場した。同社は、「教育格差の根絶」こそがすららネットの使命と掲げ、e-ラーニングによる教育サービス「すらら」の提供および運用コンサルティング、…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- オリオンビール、9月25日に東証プライム上場へ、沖縄の地ビール・酒類製造・ホテル運営、事業内容は多岐に 2025年8月24日
- 日清食品、「カップヌードル ビッグ」シリーズを10年ぶり刷新、人気具材を大型化 2025年8月24日
- 帝国データバンク調査、女性管理職11.1%・女性役員13.8%、過去最高も進展は鈍化 2025年8月23日
- ワークマン、待望の公式アプリを9月1日開始、人気ウェア先行予約も実施 2025年8月23日
- アスカネットが取締役4名と従業員33名ほかに自己株式を割当、株主との一層の価値共有を進める 2025年8月23日
- ソニー、小売向け屋内行動分析「NaviCX」を刷新、ビーコン不要の高精度測位 2025年8月22日
- メルペイ、Appleアカウントと連携、App StoreやApple Musicで利用可能に 2025年8月22日
- 【株式市場】日経平均は23円高、後場は弱もみあいを続けたが引け際に上げ4日ぶりに反発 2025年8月22日
- 帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測 2025年8月22日
- NEC、光ファイバで突発渋滞を高精度予測する技術を開発、予測誤差80%低減を実現 2025年8月22日
- アルコニックスが再び高値を更新、第1四半期決算の説明資料をアップ、あらためて評価強まる 2025年8月22日
- トリプルアイズは後場一段と強含む、グループ会社ゼロフィールドがリミックスポイントと「マイニング」向け電力サービスの共同検討を開始 2025年8月22日
- タイミーは上場来高値を連日更新、京都や熱海などの商工会議所と相次ぎ連携協定、人手不足に対応 2025年8月22日
- ELEMENTSが急伸、「現在入居しているビルの解体決定」し本社を移転、補償措置などに期待 2025年8月22日
- インフォメティスは後場もストップ高続く、第2四半期決算の説明資料を開示、急激に反発 2025年8月22日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…