- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2018/9/5
- 株式投資ニュース
ジャパンエレベーターサービスHDは東証1部への移籍も材料視されて上場来の高値
■9月末に株式2分割の予定で好材料がさらに重なる ジャパンエレベーターサービスホールディングス<6544>(東マ)は5日、後場もジリ高基調を続けて大幅続伸となり、13時20分にかけて一段高の3545円(365円高… -
- 2018/9/5
- 株式投資ニュース
横河ブリッジHDなど高い、台風21号による関空連絡橋の被害など材料視
■宮地エンジは高値を更新 横河ブリッジホールディングス(横河ブリッジHD)<5911>(東1)は5日の後場、2316円(63円高)で始まり、取引時間中としては7月30日以来の2300円台回復となっている。台風21… -
- 2018/9/5
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株安など受け日経平均は一時92円安だが材料株など個別に高い
◆日経平均は2万2631円17銭(65円73銭安)、TOPIXは1705.40ポイント(12.84ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億3927万株 9月5日(水)前場の東京株式市場は、休日明けのNY株式が続… -
- 2018/9/5
- 株式投資ニュース
ソースネクストは「スマート留守電」も材料視され5日続けて上場来高値
■手のひらサイズのIoT通訳機「POCKETALK(ポケトーク)」に続いて注目集まる ソースネクスト<4344>(東1)は5日の前場、1069円(39円高)まで上げ、5日続けて株式分割など調整後の上場来高値を更新… -
- 2018/9/5
- 株式投資ニュース
イワブチは台風21号などが思惑材料視され連日急伸し遂にストップ高
■架線金物の大手で思惑買い増加するが「5G」関連株として注目する様子も イワブチ<5983>(JQS)は5日、連日大幅高となり、朝方にストップ高の7550円(1000円高)で値がついたあとは11時過ぎまでこの値で… -
- 2018/9/5
- 株式投資ニュース
ロゼッタが急伸、IR情報の自動翻訳で日本取引所グループと実証実験
■9月開始、適時開示資料などの自動翻訳の実用化の可能性を検証 自動翻訳システムなどのロゼッタ<6182>(東マ)は5日、急伸し、一時17%高の2103円(300円高)まで上げ、10時30分にかけても2000円をは… -
- 2018/9/5
- 株式投資ニュース
ペッパーフードサービスは米NASDAQへの上場申請が注目されて急伸
■予定通り運べば9月28日頃にADR(米国預託証券)上場と発表 ペッパーフードサービス<3053>(東1)は5日、急反発し、取引開始後に18%高の4250円(660円高)まで上げ、東証1部銘柄の値上がり率1位に躍… -
- 2018/9/5
- 株式投資ニュース
ユナイテッドアローズは8月の既存店16%増加が注目され急反発
■年初来の高値から6ヵ月を経過し日柄調整は十分との見方 ユナイテッドアローズ<7606>(東1)は5日、急反発し、取引開始後に7%高の4255円(290円高)をつけ、取引時間中としては8月7日以来の4200円台回… -
- 2018/9/5
- 株式投資ニュース
ファーストリテイリングは8月の既存店8.8%増加など注目され戻り高値
■消費セクターの勝ち組として注目再燃の様子 ファーストリテイリング<9983>(東1)は5日、一段と出直って始まり、取引開始後に5万3950円(1750円高)まで上伸。7月につけた昨年来の高値5万4510円に… -
- 2018/9/5
- 今日のマーケット
日経平均は33円安で始まりNY株安など影響するが為替は円安基調
9月5日(水)朝の東京株式市場は、休日明けのNY株式がダウ30種、S&P500、NASDAQとも続落したことなどを受け、日経平均は33円10銭安(2万2663円80銭)で始まった。 ただ、円相場は、米ISM(サ… -
- 2018/9/4
- 新製品&新技術NOW
ピックルスコーポレーションの子会社であるフードレーベルは2つの新商品を9月1日に発売
■「焼肉チャンピオンが本気で作ったキムチ」と「牛角国産白菜キムチ」 ピックルスコーポレーション<2925>(東1)の子会社であるフードレーベルは、「焼肉チャンピオンが本気で作ったキムチ」と「牛角国産白菜キムチ」を… -
- 2018/9/4
- 株式投資ニュース
レカムはベトナムでの太陽光発電システム販売が注目され再び出直り強める
■海外ではすでにLED照明の販売を6拠点で展開し太陽光発電はベトナムから開始 レカム<3323>(JQS)は4日の後場寄り後に267円(6円高)となり、再び出直りを強めている。OA機器全般の販売やモバイル端末の販… -
- 2018/9/4
- 今日のマーケット
【株式市場】好業績株や材料株が強く日経平均は前引け小安いがTOPIXやマザーズ指数は高い
◆日経平均は2万2697円08銭(10円30銭安)、TOPIXは1720.97ポイント(0.66ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億593万株 9月4日(火)前場の東京株式市場は、NY市場が休場のため様子見… -
- 2018/9/4
- 新製品&新技術NOW
寿スピリッツのグループ企業、シュクレイは「コートクール」を松屋銀座店にオープン
■「コートクール」の百貨店出店は初めて 寿スピリッツ<2222>(東1)のグループ企業であるシュクレイは、9月1日に日本初のブラウニー専門店「コートクール」を松屋銀座店にオープンした。 「コートクール」の… -
- 2018/9/4
- 株式投資ニュース
デイトナは好業績銘柄を評価し直す動きに乗ったとの見方で出直り強める
■今12月期の見通しは売上高31%増加、純利益23%増加 デイトナ<7228>(JQS)は4日前場、5%高の1193円(58円高)まで上げて再び出直りを強めた。バイクのカスタムパーツや用品を企画・開発・販売するメ… -
- 2018/9/4
- 株式投資ニュース
サインポストはJCBとの「ワンダーレジ」実証試験が注目されて急伸
■商品を置くだけで品目の識別から支払金額の計算・決済まで完結 サインポスト<3996>(東マ)は4日、一時13%高の3475円(415円高)まで上げたあとも3300円台で推移し、戻り高値を更新した。3日付で、クレ… -
- 2018/9/4
- 株式投資ニュース
マネーフォワードは業務提携や元日銀幹部の招聘が注目されて一時11%高
■AI融資審査モデル開発会社の社長に元日本銀行の家田明氏を招く マネーフォワード<3994>(東マ)は4日、11%高の4930円(495円高)まで上げた後も強く、10時30分にかけては9%高の4330円(395円… -
- 2018/9/4
- 株式投資ニュース
リプロセルが急伸、新株予約権の行使完了など注目され材料株相場に乗る
■日本医療研究開発機構の事業分担金に関する発表も注目される リプロセル<4978>(JQG)は4日、続伸基調で始まり、取引開始後に20%高の282円(47円高)まで急伸、2日続けて大幅高となっている。29日の取引… -
- 2018/9/4
- 株式投資ニュース
トランザスは「IoT工場」のソリューション共同開発が注目されて急伸
■大京(石川県)とウェアラブルデバイス、ロボットによる新システム開発と発表 トランザス<6696>(東マ)は4日、反発して始まり、取引開始後に17%高の1879円(278円高)をつけて出直りを強めている。3日付で… -
- 2018/9/3
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株式の休場を控え材料株など物色され日経平均は一時180円安となり続落
◆日経平均は2万2707円38銭(157円77銭安)、TOPIXは1720.31ポイント(15.04ポイント安)、出来高概算(東証1部)は10億8303万株 9月3日後場の東京株式市場は、今夜のNY株式市場がレイ… -
- 2018/9/3
- 株式投資ニュース
エムスリーは分割相場への期待再燃とSMO事業の拡大などが材料視されて上場来の高値
■10月の株式分割(1株を2株に分割)の基準日を9月28日と発表 エムスリー<2413>(東1)は9月3日の後場、一段と強含む場面を見せ、14時40分を過ぎては5030円(135円高)前後で推移。株式分割などを調… -
- 2018/9/3
- 株式投資ニュース
アウンコンサルティングは中国の決済サービスとの提携が材料視され連日急伸
■値動きの軽さなど相場そのものに注目した資金の参入も急増 アウンコンサルティング<2459>(東2)は9月3日、朝方にストップ高の453円(80円高)で売買が成立した後、そのままストップ高買い気配を続け、後場も1… -
- 2018/9/3
- 株式投資ニュース
インターワークスが後場から急伸、給与即日払いサービスなどのペイミート提携
■製造業界向けの給与即日払いサービスを共同で開始と発表 インターワークス<6032>(東1)は9月3日の後場、急伸して始まり、13時にかけて一時18%高の969円(145円高)まで上げ、取引時間中としては8月1日… -
- 2018/9/3
- 株式投資ニュース
JSSは所属選手のアジア競技大会での活躍が材料視されて6日続伸
■競泳で瀬戸大也選手・五十嵐千尋選手・渡部香生子選手が「金」 ジェイエスエス(JSS)<6074>(JQS)は9月3日の後場、8%高の730円(52円高)で始まり、6日続伸基調となって出直りを拡大している。スイミ… -
- 2018/9/3
- 今日のマーケット
【株式市場】手控え気分が強く日経平均は一時137円安だが材料株などは活況高
◆日経平均は2万2751円13銭(114円02銭高)、TOPIXは1724.38ポイント(10.97ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億3927万株 9月3日(月)前場の東京株式市場は、米国とカナダのNAF… -
- 2018/9/3
- 株式投資ニュース
ロコンドは関係会社の売却益が材料視され大きく出直る
■売却益3億9700万円を特別利益として計上する見込みに ロコンド<3558>(東マ)は9月3日、11時にかけて7%高の1250円(77円高)まで上げ、大きく出直っている。靴とファッションの通販サイト「LOCON… -
- 2018/9/3
- 株式投資ニュース
日本ギアは株主優待の保有株数を引き上げたため急落だが出来高急増
■下値では「買い」を敢行する参加者が一挙に急増 日本ギア工業<6356>(東2)は9月3日、11%安の480円(60円安)で始まったが、、10時を過ぎては490円(50円安)前後で推移し、出来高が急増している。3… -
- 2018/9/3
- 株式投資ニュース
新日本科学はSMO子会社の株式譲渡が注目されて戻り高値を連日更新
■100%子会社・新日本科学SMOの全株式をエムスリーに譲渡 新日本科学<2395>(東1)は9月3日、一段高で始まり、取引開始後に630円(23円高)まで上げ、連日の戻り高値更新となった。8月31日付で、臨床試… -
- 2018/9/3
- 投資に役立つ説明会資料
【投資に役立つ決算説明資料】ラクーンの第1四半期決算資料
ラクーン<3031>(東1) ラクーン<3031>(東1)の第1四半期は、増収大幅増益と好調に推移した。EC事業は、売上高4億25百万円(同3.2%増)、セグメント利益1億67百万円(同10.9%増)とな… -
- 2018/9/3
- 株式投資ニュース
ケイアイスター不動産は連続最高益の見通しなど見直され逆行高
■11月から「ケイアイスタジアム」発足し営業力強化など期待 ケイアイスター不動産<3465>(東1)は9月3日、取引開始後に2599円(29円高)をつけ、TOPIX(東証株価指数)やJPX日経400などの続落に逆…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- AIストーム、株主優待にQUOカードとビットコイン追加を決定 2025年11月7日
- 富士フイルムと国立がん研究センター、アンチセンス核酸×環状ペプチドで新がん治療技術の共同研究 2025年11月7日
- 金融庁、ステーブルコイン共同発行実証を初支援、決済高度化プロジェクトで6社採択 2025年11月7日
- モブキャストホールディングス、Dawn Labsと提携、50万SOL規模のバリデータ事業へ基本合意 2025年11月7日
- NTT、自動運転レベル4向け遠隔監視映像の品質判定技術を確立、ITU−Tが「物体認識率推定技術」標準化 2025年11月7日
- 【株式市場】日経平均1100円安、5万円割れ、ハイテク中心に大幅反落 2025年11月7日
- グンゼ、重さ25グラムの「エアヴェールブラ」発表、旅用下着の新提案 2025年11月7日
- 日東紡はストップ高買い気配、固定資産売却で最終益大幅上方修正、AI向け電子材料も牽引 2025年11月7日
- Terra Drone、日本初のクマよけスプレー搭載ドローン発売、背後・側面から全方位噴射で安全確保 2025年11月7日
- アストロスケールホールディングス、欧州大手と第2世代ドッキングプレート大型契約を締結 2025年11月7日
- 【主なニュース&材料】銘柄診断・決算速報・人材サービス・次世代技術・AI合弁・インフラ復旧――企業価値向上へ 2025年11月7日
- 【どう見るこの株】ビジネスブレイン太田昭和は大幅増配と優待拡充の高総合利回り買いが再燃 2025年11月7日
- ZOZO、「K-FASHION」開設、韓国ブランド専門ゾーンを公開 2025年11月7日
- ブシロード傘下のスターダム、メキシコCMLLと業務提携、女子プロレスの国際展開を加速 2025年11月7日
- 楽天、「無人配送」サービス開始から1周年、店舗・対象地域を大幅拡大 2025年11月7日
ピックアップ記事
-
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944… -
2025-9-20
Microsoft、米ウィスコンシンに世界最強AIデータセンター建設へ、総投資額70億ドル超
■2026年初頭に稼働予定、地域雇用や教育機会も創出 Microsoft(NASDAQ:MSFT… -
2025-9-19
ヤマハ、バンド体験型アプリ「Extrack」米国・欧州進出へ、演奏練習やセッションを支援
■コード自動解析や速度調整機能で初心者から上級者まで対応 ヤマハ<7951>(東証プライム)は9… -
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、…


















