- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/3/31
- 株式投資ニュース
ファイズはストップ高で上場来の高値、ネット通販物流の拡大に期待強い
■3月15日に上場し17年3月期の営業利益は2.6倍の見通し ファイズ<9325>(東マ)は31日も急伸し、前場ストップ高の6100円(1000円)まで上げて後場はそのまま買い気配で始まった。3月15日に上場し、EC(電… -
- 2017/3/31
- お知らせ
個人投資家向け「IRセミナー&株式講演会」を4月17日(月)、東洋経済新報社9階ホールで開催!
■株式講演会も同時開催 株式専門情報をネット配信する「日本インタビュ新聞社」は、平成29年4月17日(月)の13時から『企業の将来が見える個人投資家向けIRセミナー』を東洋経済新報社9階ホールにおいて開催する… -
-
- 2017/3/31
- 今日のマーケット
【株式市場】米NASDAQの最高値など好感し日経平均は147円高となり最近上場銘柄も強い
◆日経平均の前引けは1万9188円83銭(125円61銭高)、TOPIXは1538.27ポイント(10.68ポイント高)、出来高概算(東証1部)は8億4245万株 31日(金)前場の東京株式市場は、月末・週末・年度末が重… -
- 2017/3/31
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】ヘリオステクノホールディングスは17年3月期配当予想を2回目の増額修正、自律調整一巡して上値試す
フェニックス電機を主体としてプロジェクター用照明、FPD製造装置、技術者派遣などを展開しているヘリオステクノホールディングス<6927>(東1)は、3月30日に17年3月期利益予想と配当予想の増額修正を発表した。 株価… -
- 2017/3/31
- 話題
【話題】夢展望がストップ高、RIZAP(ライザップ)グループの買い増しに思惑や憶測
■ジーンズメイトに出資し、ぱどとは提携、まさにグループを形成する印象との声が 夢展望<3185>(東マ)は31日、いきなり急伸し、買い気配のままストップ高の550円(80円高)。本日は10時40分にかけてまだ売買が成立し… -
- 2017/3/31
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】エムティジェネックスは17年3月期連結業績予想を増額修正、16年9月の昨年来高値試す
森トラストグループで駐車場の受託運営、住宅・オフィスビルのリニューアル・管理などのサービスを展開しているエムティジェネックス<9820>(JQ)は、3月30日に17年3月期連結業績予想の増額修正を発表した。 株価は戻り… -
- 2017/3/31
- 新規上場(IPO)銘柄
上場2日目のスシローグローバルHDは公開価格の4%安前後で売買交錯
■今9月期の連結業績見通しは売上高8.1%増、純利益は85%増などを見込む 東証1部に30日再上場となった回転寿司のスシローグローバルホールディングス<3563>(東1・売買単位100株)は31日、3480円(70円高)… -
- 2017/3/31
- 注目銘柄
【注目銘柄】アドベンチャーは好業績を評価して上値試す、17年6月期大幅増益予想、さらに増額の可能性
アドベンチャー<6030>(東マ)に注目したい。格安航空券予約サイト「skyticket」運営を主力としている。17年2月取扱高は上場後最高を更新している。旅行取扱高が伸長して17年6月期大幅増収増益予想である。さらに… -
- 2017/3/31
- 新規上場(IPO)銘柄
ユーザーローカルは上場2日目も買い気配のまま公開価格の2.8倍(9時40分)
■ビッグデータ解析製品や人工知能・機械学習分野に関連する事業を展開 東証マザーズ市場に30日上場したユーザーローカル<3984>(東マ・売買単位100株)は31日も気配値をセリ上げる展開になり、9時40分には公開価格の2… -
- 2017/3/31
- 新規上場(IPO)銘柄
本日上場のネットマーケティングは買い気配のまま公開価格の15%高(9時35分)
■アフィリエイト広告立案やフェイスブックによる恋愛マッチングアプリなど展開 31日、新規上場となったネットマーケティング<6175>(JQS・売買単位100株)は、Facebook(フェイスブック)を活用した日本最大級の… -
- 2017/3/31
- 株式投資ニュース
東芝は出直るが楽観は多くない様子、メモリー事業への応札好調は好感
■テクニカル的にも「ダブルボトム」は240.9円を超える必要が 東芝<6502>(東1)は31日、小幅だが続伸の始まりとなり、取引開始後に238.0円(9.8円高)をつけた。30日に開いた臨時の株主総会でフラッシュメモリ… -
- 2017/3/31
- 株式投資ニュース
日経平均は米NASDAQの最高値など好感し107円高で始まる
31日(金)朝の東京株式市場は、米NASDAQ指数が米GDP(実質国内総生産)改定値の上方修正などを好感して3月1日以来の過去最高値更新となり、NYダウも69.17ドル高(2万728.49ドル)となったことなどが好感さ… -
- 2017/3/31
- IR企業情報
燦キャピタルマネージメントはタイでのバイオマス発電関連事業を行うために設立したSGPE社100%出資子会社によるSPCへの出資を決定
■バイオマス燃料の製造・販売事業を進めるため「SUN-BIOMASS社」を通して投資、出資比率は44% 燦キャピタルマネージメント<2134>(JQS)の100%子会社であるSGPE 社は、30日開催の取締役会において、… -
- 2017/3/31
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場(IPO)銘柄】オロは業務改善・経営効率化を支援、3500円割れが下値となるか見極めへ
オロ<3983>(東マ)は、3月24日に東京証券取引所マザーズに上場した。同社は「Technology x Creative」をスローガンにテクノロジー・オリエンテッド・カンパニーとして、最先端の技術分野に挑戦し続け、… -
- 2017/3/30
- 新製品&新技術NOW
JPホールディングスは保育クラウドサービス「hugmo」を3月30日から順次導入
■保育士の業務負担軽減と保育士と保護者とのコミュニケーション強化 JPホールディングス<2749>(東1)は、傘下の日本保育サービスが運営する全国の保育園に、株式会社hugmo(ハグモー)の保育クラウドサービス「hugm… -
- 2017/3/30
- 新製品&新技術NOW
インテリジェントウェイブはAI技術を活用した新製品OpAIを利用した開発プロジェクトを大手損害保険会社から受注
■OpAIは、口語や話し言葉による自然言語を適切に処理するための、同社独自のAI技術を活用したソフトウェア インテリジェントウェイブ<4847>(JQS)は3月、AI技術を活用した新製品OpAI(オーピーエーアイ)を利用… -
- 2017/3/30
- 今日のマーケット
【株式市場】中国経済のリスクが言われ日経平均は一時174円安と大幅反落
◆日経平均の終値は1万9063円22銭(154円26銭安)、TOPIXは1527.59ポイント(14.48ポイント安)、出来高概算(東証1部)は18億4941万株、 30日後場の東京株式市場は、米格付け会社ムーディーズが… -
- 2017/3/30
- 株式投資ニュース
上場半月のファイズが高値更新、業績上ブレ期待が再燃の見方
■ECサイト運営企業の物流業務請負など行い受託拡大の期待 3月15日に上場したファイズ<9325>(東マ)は30日、10時頃からストップ高の5100円(基準値から700円高)に張り付いて推移し、約1週間ぶりに上場来の高値… -
- 2017/3/30
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】タツモは04年の上場来高値に接近、17年12月期増額修正評価して上値試す
半導体・液晶関連製造装置メーカーで液晶カラーフィルター用塗布装置が高シェアのタツモ<6266>(JQ)は30日、144円高(8.47%高)の1844円まで上げて年初来高値を更新している。3月29日、M&Aに伴って17年… -
- 2017/3/30
- 株式投資ニュース
夢の街創造委員会が3日続伸基調、30日に第2四半期の決算を発表し期待強まる
■宅配ポータルサイト「出前館」など好調の見込み 出前配達情報サイト大手・夢の街創造委員会<2484>(JQS)は30日、3日続伸基調となり、13時を過ぎては834円(13円高)前後で推移。出来高も増勢となっている。第2四… -
- 2017/3/30
- 注目銘柄
【注目銘柄】ケイティケイはモミ合い上放れ期待、17年8月期利益予想と配当予想を増額修正
ケイティケイ<3035>(JQ)に注目したい。トナーカートリッジの再生販売を主力として、OA用品・文具のネット通販も展開している。3月29日、17年8月期利益予想と配当予想の増額修正を発表した。株価は安値圏でモミ合う形… -
- 2017/3/30
- 話題
【話題】サッポロHDの定時株主総会は例年より短めの1時間29分で終了
■午前の株価は昨年来の高値に顔合わせ サッポロホールディングス<2501>(東1)は30日、午前10時から東京都内で株主総会(第93回定時株主総会)を開き、すべての議案が賛成多数で可決されて午前11時29分に終了と発表し… -
- 2017/3/30
- 話題
【話題】東芝の臨時株主総会が正午現在も続くと伝えられる
■30日午前10時に開始 東芝<6502>(東1)の臨時株主総会について、30日正午のNHKニュースは「30日午前10時から千葉市の会場で始まり、今も続いています」(NHKニュースWEBより)などと伝えた。前引けの株価は… -
- 2017/3/30
- 今日のマーケット
【株式市場】米国議会の動向など不透明で日経平均の値動き幅は72円にとどまり軟調
◆日経平均の前引けは1万9169円92銭(47円56銭安)、TOPIXは1537.81ポイント(4.26ポイント安)、出来高概算(東証1部)は8億4966万株、 30日(木)前場の東京株式市場は、米トランプ大統領の重点政… -
- 2017/3/30
- 新製品&新技術NOW
アイリッジの「popinfo」を活用したNTTデータの「アプリバンキング」が京都銀行向けにサービスを開始
■スマホアプリを活用した顧客接点 アイリッジ<3917>(東マ)は、同社が提供する「popinfo」を活用したNTTデータ<9613>の金融機関向けスマートフォンアプリ「アプリバンキング」が、京都銀行に提供されたと発表… -
- 2017/3/30
- 注目銘柄
【注目銘柄】三井ハイテックは急伸して09年来の高値水準、18年1月期2桁増収・営業増益予想
三井ハイテック<6966>(東1)に注目したい。金型の精密加工技術をベースとしてICリードフレームや自動車・家電向けモーターコアなどを展開している。17年1月期連結業績が計画を上回り、18年1月期は2桁増収・営業増益予… -
- 2017/3/30
- 株式投資ニュース
WASHハウスは上場来高値、株式分割の後が強く新たな投資家の参加など好感
■最低投資金額が低くなり連続最高益の見込みなどに注目広がる コインランドリーチェーンのWASHハウス<6537>(東マ)は30日、大幅続伸となり、10時30分を回っては11%高の5740円(590円高)前後で推移。株式分… -
- 2017/3/30
- 注目銘柄
【注目銘柄】フルスピードは自律調整一巡して上値試す、17年4月期業績予想に増額余地
フルスピード<2159>(東マ)に注目したい。ネット広告関連のインターネットマーケティング事業とアドテクノロジー事業を展開している。17年4月期第3四半期累計が大幅増収増益となり、通期業績予想に増額余地がありそうだ。株… -
- 2017/3/30
- 株式投資ニュース
ネポンは2日連続ストップ高、JAの事業改革方針を連日好感
■トランプ相場の一巡感など受け材料株が物色されやすい局面の見方 農用機器などのネポン<7985>(東2)は30日も大幅続伸となり、朝方に2日連続ストップ高の309円(80円高)まで急伸。10時にかけても26%高(60円高…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 「スマートフォン新法」12月18日全面施行へ、公正取引委と経産省が政令案と指針案を提示 2025年5月15日
- TACの前3月期は各利益とも大幅に黒字化、税理士、不動産鑑定士、社労士講座など人気、法人研修も期を通じて堅調 2025年5月15日
- 三井住友カードとソフトバンクがデジタル分野で包括的提携、決済・ヘルスケア・AIで新サービス展開 2025年5月15日
- クリナップ「キッチン白書2025」、キッチンが「調理の場」から「情報発信基地」へ変化 2025年5月15日
- ヒーハイストは今期、各利益とも黒字化を見込む、利益率が低い形番のスクラップ・アンド・ビルドを実行、収益構造の変革を推進 2025年5月15日
- 冨士ダイスは今期の営業利益22.9%増など想定し増収増益を見込む 2025年5月15日
- アイフリークモバイルは今期、営業損失残るが利益構造の最適化を推進し事業成長をめざす 2025年5月15日
- パナソニックHD、エンジニアリングプラスチックと同等の強度を有するセルロースファイバー成形材料を開発 2025年5月15日
- 大日本印刷、生成AIの活用をより簡便にする“直感操作の業務支援アプリ”「Ctrl+Cat」の提供を開始 2025年5月15日
- 【株式市場】日経平均は372円安、円高で後場寄り後494円まで下押したが持ち直す 2025年5月15日
- シナネンHD、月々のガス利用でANAのマイルが貯まる「ANAガス」のサービス開始 2025年5月15日
- イオンリテール、生成AI活用の従業員支援システム全国約390店舗に導入へ 2025年5月15日
- イオレ、ペット旅行メディア「休日いぬ部」、月間販売予約額2億円を突破 2025年5月15日
- マーケットエンタープライズは後場も次第高、第3四半期の大幅増益と通期予想の増額修正を好感 2025年5月15日
- アルコニックスは主力4セグメントとも増収増益、今期は関税の影響を見込むが営業利益27.2%増を想定 2025年5月15日
ピックアップ記事
-
2025-4-4
旭有機材と栗田工業、PFAS代替素材バルブの実証実験を開始、欧米の規制強化に対応
■欧米の規制強化を見据え、環境負荷低減技術の実用化を加速 旭有機材<4216>(東証プライム)は… -
2025-4-1
オフィスワーカーの意識調査(イトーキ調べ):都市と地方で進むリモートワークの二極化
■1都3県と地方のリモートワーク実施率、2倍以上の格差が明らかに イトーキ<7972>(東証プラ… -
2025-3-31
【小倉正男の経済コラム】トランプ大統領はグリーンランド併合に本気「米国第一」元祖はマッキンリー大統領
■プーチン大統領は米国のグリーンランド領有を容認 トランプ大統領は、間違いなくグリーンラ… -
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>…