- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2018/7/27
- 今日のマーケット
【株式市場】好業績株が強く日経平均は大引けにかけて伸び上がり反発
◆日経平均の終値は2万2712円75銭(125円88銭高)、TOPIXは1775.76ポイント(9.98ポイント高)、出来高概算(東証1部)は13億8133万株 <新規上場のプロレド・パートナーズは高値引け> … -
- 2018/7/27
- 株式投資ニュース
アスカネットが後場一段とジリ高基調、空中でボタン操作するシステム材料視
■基幹部品「ASKA3Dプレート」を用い新光商事とJMACSが受注販売 アスカネット<2438>(東マ)は27日の後場一段とジリ高基調になり、14時30分を過ぎて7%高の1605円(105円高)まで上げて約1ヵ月… -
- 2018/7/27
- 株式投資ニュース
サンバイオが4日続伸、慶應大学との共同研究契約などに期待続く
■「慢性期脳梗塞プログラム」など注目案件が豊富 サンバイオ<4592>(東マ)は27日の後場、2971円(61円高)で始まり、4日続伸基調となっている。引き続き、慶應義塾大学・医学部との間で認知症を適応症とした共… -
- 2018/7/27
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウの3日続伸など受け日経平均は一時103円高まで上げる
◆日経平均は2万2635円59銭(48円72銭高)、TOPIXは1773.90ポイント(8.12ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億7300万株 <新規上場のプロレド・パートナーズは公開価格の69%高7170… -
- 2018/7/27
- 株式投資ニュース
上場2日目のエクスモーションが急伸、業績好調で初値が低めだったとの見方も
■「組み込みソフトウェア開発の技術参謀」を標榜 上場2日目のエクスモーション<4394>(東マ・売買単位100株)は27日、一段高となり、9時40分頃にストップ高の5570円(705円高)で売買されたままストップ… -
- 2018/7/27
- 株式投資ニュース
エスティックは営業利益61%増など注目され2006年以来の高値に進む
■「ナットランナ」国内外で好調に推移 エスティック<6161>(東2)は27日、取引開始後に8%高の5320円(380円高)まで上げ、2か月半ぶりに2006年以来の高値を更新した。ナットランナーシステム(ボルト・… -
- 2018/7/27
- 株式投資ニュース
富士電機が大きく出直る、第1四半期の大幅増益・最高更新など好感
■パワエレシステム事業、パワー半導体事業など全部門が好調 富士電機<6504>(東1)は27日、取引開始後に8%高の845円(59円高)まで上げて大きく出直っている。26日の取引終了後に第1四半期決算(2018年… -
- 2018/7/27
- 株式投資ニュース
キヤノンは切り返し小高い、業績見通しを減額したが「出尽し感」も
■2月から軟調傾向が続いてきたためリバウンド幅も大きくなる期待が キヤノン<7751>(東1)は27日、小安く始まった後切り返し、9時20分にかけては3580.0円(5.0円高)と堅調転換。3日続伸基調となってい… -
- 2018/7/27
- 今日のマーケット
日経平均は59円高で始まり円安再燃やNYダウ続伸など寄与
27日(金)朝の東京株式市場は、米国金利の上昇を受けたドル高・円安、NYダウの3日続伸(112.97ドル高の2万5527.07ドル)を受け、日経平均は反発し59円61銭高(2万2646円48銭)で始まった。TOPIX(… -
- 2018/7/26
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】DMSなど好業績が注目されて急伸しアーバンライフはTOBで急伸
26日は、日本トリム<6788>(東1)が東証1部の値上がり率1位となり、25日に発表した第1四半期決算が好感されたほか、浄水カートリッジ販売も行うため西日本で発生した大規模水害の復興関連株として注目する様子もあり15… -
- 2018/7/26
- 今日のマーケット
【株式市場】長期金利の上昇が注視され日経平均は反落するがTOPIXは続伸
<新規上場のエクスモーション、アクリートはそろって大幅高でスタート> ◆日経平均の終値は2万2586円87銭(27円38銭安)、TOPIXは1765.78ポイント(12.30ポイント高)、出来高概算(東証1部)は1… -
- 2018/7/26
- 株式投資ニュース
リコーリースは総取扱高、営業資産残高とも最高を更新し後場一段と強含む
■第1四半期の連結業績:売上高は9期連続増収となり最高を更新 リコーリース<8566>(東1)は26日の後場、一段と強含み、13時にかけて3720円(80円高)まで上げて続伸幅を拡大している。25日の取引終了後に… -
- 2018/7/26
- 今日のマーケット
【株式市場】日銀のETF買い配分見直し観測を受けTOPIXは続伸し日経平均は軟調
<新規上場の2銘柄はエクスモーションが50%高で初値つく> ◆日経平均は2万2592円23銭(22円02銭安)、TOPIXは1765.10ポイント(11.62ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億2959万株 … -
- 2018/7/26
- 新規上場(IPO)銘柄
26日上場のアクリートは買い気配のまま公開価格の61%高(11時現在)
■SMS(ショートメッセージ)配信サービスのパイオニア企業 26日、新規上場となったアクリート<4395>(東マ・売買単位100株)は、2003年にSMS(ショートメッセージ)の配信サービスを開始し、2010年よ… -
- 2018/7/26
- 新規上場(IPO)銘柄
26日上場のエクスモーションは公開価格の50%高(5000円)で初値つく
■組み込みソフト開発の技術参謀コンサルティング 26日、新規上場となったエクスモーション<4394>(東マ・売買単位100株)は、「組み込みソフトウェア開発の技術参謀」を標榜し、新たな形のコンサルティングを展開。… -
- 2018/7/26
- 株式投資ニュース
日本航空電子は第1四半期好調で複数の証券会社の目標株価を上回る
■経常、純利益とも前年同期比45%増加 日本航空電子工業<6807>(東1)は26日、一段高となり、10時にかけては8%高の2000円(149円高)前後で推移。25日の取引終了後に発表した第1四半期の連結決算が経… -
- 2018/7/26
- 新製品&新技術NOW
サンコーテクノの熱中症対策の新商品として販売した熱中アラーム「TT-562ST」は7月23日で販売終了
■熱中アラーム「TT-562ST」の需要が急増 建設用あと施工アンカーの最大手であるサンコーテクノ<3435>(東2)は、工事現場のニーズをくみ取り、次々と新製品を開発することで、定評があるが、今回、熱中症対策の… -
- 2018/7/26
- 株式投資ニュース
サイゼリヤは新たな株主優待の内容など注目されて出直り強める
■業績動向を要因にした弱気派は完全に撤退したとの見方 サイゼリヤ<7581>(東1)は26日、出直りを強めて始まり、取引開始後に6%高の2347円(124円高)をつけて出来高も増勢となっている。25日付で、201… -
- 2018/7/26
- 株式投資ニュース
キヤノンMJは過日の事件が過ぎ去る形で6%高、四半期決算を発表
■12月通期の連結業績見通しを小幅減額するが不透明感は後退 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)<8060>(東1)は26日、続伸基調で始まり、9時30分にかけて6%高の2406円(131円高)まで上げ… -
- 2018/7/26
- 今日のマーケット
日経平均は97円高で始まりNYダウの大幅続伸など追い風に
26日(木)朝の東京株式市場は、NYダウの大幅続伸(172.16ドル高の2万5414.10ドル)、NASDAQ総合指数の6日ぶり最高値更新が追い風になり、日経平均は続伸基調の97円34銭高(2万2711円59銭)で始ま… -
- 2018/7/26
- 編集長の視点
【編集長の視点】シンデンハイテクは1Q決算発表を前に大幅減益転換業績を織り込み底上げを続け6連騰
シンデン・ハイテックス<3131>(JQS)は、前日24日に50円高の1652円とこの日の高値で引け、変わらずを含めて6営業日続伸し、7月5日につけた年初来安値1490円からの底上げを鮮明化させた。同社は、今年8月8日… -
- 2018/7/25
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】モバイルファクトリーやカイノス、JMCなど四半期決算を発表した銘柄が急伸
25日は、ブロードリーフ<3673>(東1)が東証1部の値上がり率1位となり、第2四半期(1~6月累計)連結業績見通しの増額が好感されてストップ高の15.4%高。 2位はインターアクション<7725>(東1)の… -
- 2018/7/25
- 今日のマーケット
【株式市場】好決算銘柄が買われ日経平均は前引け水準で一進一退だが2日続伸
◆日経平均の終値は2万2614円25銭(103円77銭高)、TOPIXは1753.48ポイント(6.62ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億3815万株 25日後場の東京株式市場は、為替がやや円高気味にな… -
- 2018/7/25
- 株式投資ニュース
ヒーハイスト精工が出直り強める、売られ過ぎ感あり業績拡大への期待強まる
■「三段上げ」をイメージするとまだ2段目の上げが始まったばかり ヒーハイスト精工<6433>(JQS)は25日、17%高の530円(77円高)まで上げて大きく出直り、出来高も24日に続いて急増している。今期・19… -
- 2018/7/25
- 株式投資ニュース
モバイルファクトリーが一段高、第2四半期の売上高16%増加など好感
■正午過ぎに第2四半期の連結決算を発表 モバイルファクトリー<3912>(東1)は25日の後場、一段高となり、14%高の1632円(204円高)まで上げて大きく出直っている。正午過ぎに第2四半期の連結決算(201… -
- 2018/7/25
- IR企業情報
スターティアラボのARアプリ「COCOAR2」が「スヌーピーin銀座2018」に初めて採用される
■今年で20回を迎える銀座三越とスヌーピーのコラボレーション企画 スターティアホールディングス<3393>(東1)のグループ企業、スターティアラボのARアプリ「COCOAR2」が、本日(7月25日)から8月12日… -
- 2018/7/25
- 新規上場(IPO)銘柄
上場2日目のバンク・オブ・イノベーションは上値を追う
■伝説的スマホゲーム「征戦!エクスカリバー」など手がけ今期も大幅増益の見込み 上場2日目となったバンク・オブ・イノベーション<4393>(東マ・売買単位100株)は25日の前場、2465円(266円高)まで上げて… -
- 2018/7/25
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウの大幅反発など受け日経平均は一時135円高となり材料株も強い
◆日経平均は2万2610円83銭(100円35銭高)、TOPIXは1754.745ポイント(7.88ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億9659万株 25日(水)前場の東京株式市場は、NYダウが4日ぶりに反… -
- 2018/7/25
- 新規上場(IPO)銘柄
25日上場のGA technologiesは買い気配のまま公開価格の62%高(11時現在)
■中古不動産に特化した事業展開で急拡大 25日、新規上場となったGA technologies(ジーエーテクノロジーズ)<3491>(東マ・売買単位100株)は、中古不動産に特化した情報サイト「Renosy」(リ… -
- 2018/7/25
- 株式投資ニュース
アグレ都市デザインは「東証1部」指定が好感されて大きく出直る
■7月31日の売買から東証1部銘柄に アグレ都市デザイン<3467>(東2)は25日、飛び出すように大きく出直り、10時過ぎに8%高の947円(71円高)まで上げて戻り高値を更新した。24日の夕方、東証1部指定の…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- アストロスケールホールディングス、欧州大手と第2世代ドッキングプレート大型契約を締結 2025年11月7日
- 【主なニュース&材料】銘柄診断・決算速報・人材サービス・次世代技術・AI合弁・インフラ復旧――企業価値向上へ 2025年11月7日
- 【どう見るこの株】ビジネスブレイン太田昭和は大幅増配と優待拡充の高総合利回り買いが再燃 2025年11月7日
- ZOZO、「K-FASHION」開設、韓国ブランド専門ゾーンを公開 2025年11月7日
- ブシロード傘下のスターダム、メキシコCMLLと業務提携、女子プロレスの国際展開を加速 2025年11月7日
- 楽天、「無人配送」サービス開始から1周年、店舗・対象地域を大幅拡大 2025年11月7日
- アルコニックス、中間期小幅減益も通期増益・増配維持、電子機能材と金属加工が堅調 2025年11月7日
- 加賀電子、26年3月期通期連結業績予想を2回目の上方修正、EMS・PC・アミューズメント好調 2025年11月7日
- 神鋼商事、中間期減益も通期増益・増配を維持、機械セグメントが牽引、株価は割安感で上値試す展開へ 2025年11月7日
- JX金属、3Dプリント新型マイクロタービンを開発、防衛用ドローン・迎撃システムで試験成功 2025年11月7日
- ケイファーマ、アルフレッサと再生医療で業務提携、KP8011の流通体制構築へ 2025年11月7日
- Delta-Fly Pharma、DFP-10917の第3相中間解析が最終段階、併用試験は第2相で症例登録完了へ 2025年11月7日
- 大戸屋ホールディングス、既存店売上22.8%増、客数・客単価とも改善し収益基盤強化 2025年11月7日
- いちご、取得上限1520万株・総額50億円の自己株取得を決定、株主還元を継続 2025年11月7日
- abc、暗号資産AGF売却で約33億円の益計上へ、既に業績予想へ織り込み済み 2025年11月7日
ピックアップ記事
-
2025-10-2
古野電気、舶用電子機器の専門窓口『フルノサポートデスク』新設、技術社員が直接対応
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援 古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、… -
2025-9-25
GMOインターネットグループ、AI・CEOをヒューマノイドロボット化「熊谷正寿」を実体化
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露 GMOインターネットグループ<944… -
2025-9-20
Microsoft、米ウィスコンシンに世界最強AIデータセンター建設へ、総投資額70億ドル超
■2026年初頭に稼働予定、地域雇用や教育機会も創出 Microsoft(NASDAQ:MSFT… -
2025-9-19
ヤマハ、バンド体験型アプリ「Extrack」米国・欧州進出へ、演奏練習やセッションを支援
■コード自動解析や速度調整機能で初心者から上級者まで対応 ヤマハ<7951>(東証プライム)は9… -
2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、…


















