- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2017/10/23
- 株式投資ニュース
エムケー精工がストップ高、第2四半期の業績予想を大幅増額
■主力の門型洗車機が好調に推移しコストコントロール効果なども寄与 洗車機などのエムケー精工<5906>(JQS)は23日、買い気配のままストップ高の453円(80円高)に達し、10時現在まだ売買が成立していな… -
- 2017/10/23
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】サムティは目先的な売り一巡して戻り試す、17年11月期2桁増収増益・増配予想
サムティ<3244>(東1)は、関西を地盤とする総合不動産デベロッパーである。物件売却が好調に推移して17年11月期2桁増収増益予想、そして増配予想である。株価は07年来の高値圏から急反落したが、売られ過ぎ感を強めてい… -
- 2017/10/23
- 株式投資ニュース
キッコーマンが年初来の高値、自社株買いと100周年の記念配当など好感
■記念配は9月末の株主向けだが業績好調なため一部を普通配に切り替えて継続する期待も キッコーマン<2801>(東1)は23日、取引開始後に3835円(125円高)まで上げて年初来の高値を更新した。20日の取引終了… -
- 2017/10/23
- 株式投資ニュース
保育園などのJPホールディングスが高値に迫る、衆議院選の与党勝利など好感
■大株主と経営陣との間で動きあるが「政策に売り無し」の事業 JPホールディングス<2749>(東1)は23日、出直りを強めて始まり、取引開始後に5%高の414円(18円高)まで上げて10月12日につけた年初来の高… -
- 2017/10/23
- 株式投資ニュース
日経平均は251円高で始まりNYダウ5日連続最高値や与党勝利など好感
23日(月)朝の東京株式市場は、前週末のNYダウが5日連続最高値の大幅続伸(165.59ドル高の2万3328.63ドル)となったことなどが好感され、日経平均は13日続伸基調の86円99銭高(2万1450円04銭)で始ま… -
- 2017/10/23
- 編集長の視点
【編集長の視点】ブレインパッドは量子コンピューター関連人気再燃を連続最高純利益更新がフォローして3連騰
ブレインパッド<3655>(東1)は、前週末20日に3円高の1207円と3日続伸して引け、1200円台出没の中段固めに煮詰まり感を強めた。同社株は、政府が成長戦略として掲げる「第4次産業革命」の重点課題に掲げているビッ… -
- 2017/10/23
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場(IPO)銘柄】西本Wismettacホールディングは世界40か所での海外展開に対する期待高まる、押し目買い優位の展開へ
西本Wismettacホールディング<9260>(東1)は、本年9月29日に東京証券取引所第一部に上場した。同社グループは、1912年、食品輸出入会社として神戸の地で創業。以来、今日まで105年、一貫して『世界の食を日… -
- 2017/10/20
- IR企業情報
アイリッジはテクノロジー企業成長率ランキング「2017年 日本テクノロジー Fast50」で32位を受賞
■100.50%の収益(売上高)成長を記録 アイリッジ<3917>(東マ)は、有限責任監査法人トーマツが発表したテクノロジー・メディア・テレコミュニケーション(以下、TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のラ… -
- 2017/10/20
- 株式投資ニュース
メンバーズは働き方改革で残業を減らしながら売上高などを増額し眉目集める
■2年間で月平均残業時間を39.4%削減し上期の売上高は実質過去最高と発表 メンバーズ<2130>(東1)は20日の後場一段と強含み、14時を過ぎては9%高の709円(61円高)前後で推移。Webサイト制作やソー… -
- 2017/10/20
- 株式投資ニュース
ビューティガレージの子会社タフデザインプロダクトが金属製器具製造販売会社を買収へ
■商品開発力の向上、日本製製品の製造体制を初めて構築 ビューティガレージ<3180>(東マ)は19日、完全子会社の株式会社タフデザインプロダクト(東京都世田谷区、以下「TDP」)が、株式会社足立製作所(新潟県新潟… -
- 2017/10/20
- 注目銘柄
【注目銘柄】クリエイト・レストランツ・ホールディングスは高値更新してモミ合い上放れの動き、18年2月期予想に上振れ余地
クリエイト・レストランツ・ホールディングス<3387>(東1)に注目したい。レストランやカフェなど複数業態の飲食店チェーンを直営中心に展開している。18年2月期第2四半期累計は計画超の増収・営業増益だった。通期予想に上… -
- 2017/10/20
- 株式投資ニュース
トーセはスクウェア・エニックスの新作ゲーム開発サポートが好感され出直り拡大
■今8月期の業績見通しは売上高も2ケタ増を見込む ゲーム開発などのトーセ<4728>(東1)は20日の後場も出直りを強め、13時にかけては14%高の2633円(330円高)前後で推移。19日付で、スクウェア・エニ… -
- 2017/10/20
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】船場は戻り歩調で6月高値に接近、17年12月期減益予想だが受注高水準で18年12月期収益拡大期待
船場<6540>(東2)は商業施設の設計・施工を展開している。工事原価の上昇などで17年12月期減益予想だが、受注高水準で18年12月期は収益拡大が期待される。株価は戻り歩調で6月の上場来高値に接近している。これを突破… -
- 2017/10/20
- 話題
【話題】「あおり運転」による重大事故を受けカーメイトやオートウェーブなど急伸
■ドライブレコーダーの売り上げが前年同時期比3倍と伝えられ思惑広がる カーメイト<7297>(JQS)は20日、連日ストップ高の急伸となり、10時40分を回っては買い気配のまま1016円(150円高)で推移。… -
- 2017/10/20
- 株式投資ニュース
インフォコムは業績見通しの増額など好感され11%高
■ヘルスケア事業や電子コミック配信サービスが好調に推移 インフォコム<4348>(JQS)は20日、急反発となり、朝方に11%高の2915円(285円高)まで上げて10時30分にかけても200円高前後で活況となっ… -
- 2017/10/20
- 株式投資ニュース
ロゼッタが大幅続伸、「翻訳精度95%」達成し先行投資を大幅増額などに期待
■選挙明け後は材料株相場になるとの見方あり注目強まる ロゼッタ<6182>(東マ)は20日も急伸して始まり、取引開始後に12%高の1783円(184円高)まで上げて出直りを強めている。自動翻訳システムなどの大手。… -
- 2017/10/20
- 新製品&新技術NOW
ラ・アトレの渋谷区代々木に賃貸マンション「LA代々木」が竣工
■9月末に国内投資法人に売却・引渡しが完了 ラ・アトレ<8885>(JQG)は、主力事業のひとつであり、今後の成長ドライバーとなる収益不動産開発事業において、渋谷区代々木に賃貸マンション「LA代々木」が竣工し、9… -
- 2017/10/20
- 株式投資ニュース
日産自動車は再び反落、「全車両の出荷停止」と伝わり下値を探る
■最初に下押したときの安値1054.5円を保てるかが焦点の見方が 日産自動車<7201>(東1)は20日、再び反落して始まり、取引開始後に1070.5円(25.5円安)まで軟化。無資格検査問題を受けて「日産、全車… -
- 2017/10/20
- 新規上場(IPO)銘柄
【新規上場(IPO)銘柄】ロードスターキャピタルはクラウドファンディングが好調、3000円どころは目先の下値圏
ロードスターキャピタル<3482>(東マ)は、9月28日に東京証券取引所マザーズに上場した。同社は、「不動産とテクノロジーの融合が未来のマーケットを切り開く」という経営理念のもと、ITを利用した不動産投資サービスを提供… -
- 2017/10/19
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】宮入バルブなど急伸し神戸製鋼は大活況となり反発
19日は、神戸製鋼所<5406>(東1)が後場、反発歩調となり、大引け前に7%高の885円(58円高)まで上げて東証1部銘柄の売買代金・出来高ともトップになった。アルミ・銅製品の性能データ不正問題を受けて4割以上急落し… -
- 2017/10/19
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】企業不祥事で登場する「第三者委員会」というネコ騙し
■神戸製鋼、日産自動車と不祥事が相次ぐ 企業の不祥事が相次いでいる。後を絶たない。そのうえ、不祥事の中身が考えられないようなことが少なくない。 改ざん、手抜き、不当表示、ごまかし、ウソ偽り、粉飾、パワハ… -
- 2017/10/19
- IR企業情報
KeyHolderのグループ企業、アドアーズ運営の「VR PARK TOKYO」に『黒騎士と白の魔王』の視聴型VRアトラクション登場
■スマホ史上最高に楽しめるオンラインRPG『黒騎士と白の魔王』の世界観に入り込む事ができるライド型VRアトラクション KeyHolder<4712>(JQS)のグループ企業であるアドアーズが運営するVRエンタ… -
- 2017/10/19
- 今日のマーケット
【株式市場】中国GDP受け後場は一進一退だが日経平均は史上2番目に長い13日続伸
◆日経平均の終値は2万1448円52銭(85円47銭高)、TOPIXは1730.04ポイント(5.40ポイント高)、出来高概算(東証1部)は15億2038万株 19日後場の東京株式市場は、午前中に中国の第3四半期… -
- 2017/10/19
- 株式投資ニュース
ホンダも神戸製鋼から直接購入のアルミ板は安全基準満たすと伝わる
■トヨタ自動車も同社の基準は満たすと伝えられ神戸製鋼の株価は後場反発 ロイター通信は19日13時過ぎ、「ホンダ、神戸製鋼から直接購入のアルミ板は安全基準を満たしていることを確認」と配信した。 同通信はこの… -
- 2017/10/19
- 業績でみる株価
【業績でみる株価】旅工房は底打ち感、ネット専業の旅行代理店で18年3月期増収増益予想
旅工房<6548>(東マ)はネット専業の旅行代理店である。18年3月期増収増益予想である。株価は水準を切り下げたが、9月安値から切り返して底打ち感を強めている。なお11月10日に第2四半期決算発表を予定している。 … -
- 2017/10/19
- 株式投資ニュース
神戸製鋼が後場反発、トヨタ自動車は「当社基準を満たしている」と伝わる
■データ不正問題を受けて4割以上も急落してきたが買い戻し入る様子 神戸製鋼所<5406>(東1)は19日の後場、出直り歩調となり、866円(39円高)まで上げて前日比で反発している。アルミ・銅製品の性能データ不正… -
- 2017/10/19
- 株式投資ニュース
インターネットイニシアティブは平田機工との協業など好感され年初来の高値
■IoTや産業用ロボットなど活用し「スマートファクトリー」化を促進 インターネットイニシアティブ(IIJ)<3774>(東1)は19日の後場一段高で始まり、取引開始後に2264円(69円高)まで上げて年初来の高値… -
- 2017/10/19
- 今日のマーケット
【株式市場】NYダウの大幅続伸など好感され日経平均は140円高となり13日続伸基調
◆日経平均の前引けは2万1503円85銭(140円80銭高)、TOPIXは1733.63ポイント(8.99ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億9455万株 19日(木)前場の東京株式市場は、NYダウの大幅続… -
- 2017/10/19
- 株式投資ニュース
宮入バルブはアジアのLNGインフラ支援方針など材料に連日大幅高
■業績は堅調で大幅増益の後も高水準を保つ見通し 宮入バルブ製作所<6495>(東2)は19日も大幅高となり、10時過ぎに19%高の155円(25円高)まで上げて年初来の高値を大きく更新している。LNG(液化天然ガ… -
- 2017/10/19
- 株式投資ニュース
ロゼッタがストップ高!最新翻訳機の翻訳精度が従来の60~80%に対し95%に
■2025年の到達目標を達成し「一気に全力疾走すべく先行投資を大幅増額」 自動翻訳システムなどのロゼッタ<6182>(東1)は19日、買い気配のままストップ高の1599円(300円高)に達し、10時現在、まだ売買…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- タツモが再び大きく出直る、「新技術を開発」でつけた高値を上回り再び評価強まる 2025年8月25日
- 住友林業が再び一段高、米国の利下げ期待を受け同国で行う住宅・不動産事業に期待強まる 2025年8月25日
- TOTOが急激に出直る、米国に新工場棟、トランプ関税への対応としても期待強まる 2025年8月25日
- 日産自動車が戻り高値を更新、5年ぶり刷新の「新型ルークス」に期待強く出直り強める 2025年8月25日
- メルカリが戻り高値を更新、NFTやデジタルコンテンツなどでのソニーグループとの提携を好感 2025年8月25日
- 日経平均は343円高で始まり2日続伸基調、NY株はダウ846ドル高で約8カ月ぶりに最高値(終値)を更新 2025年8月25日
- 【株式市場特集】9月に価格改定を予定している食品株や家計の味方のディスカウンター株など注目 2025年8月25日
- 【どう見るこの相場】パウエル発言でNYダウ急反発、東京市場全面高、次の焦点は日銀政策決定会合 2025年8月25日
- 【本日の主な企業動向】米州生産強化・海外進出・資本提携・暗号資産投資など――広がる新潮流と相場材料 2025年8月25日
- TOTO、米国新工場で衛生陶器生産強化、最新鋭ロボット導入でワンピース便器供給体制を強化 2025年8月25日
- コア、みちびき活用の木材トレーサビリティ実証に採択、内閣府「2025年度実証事業」に採択 2025年8月25日
- トーカロ、米アリゾナ州に新会社設立へ、半導体装置部品加工で米国拠点拡充 2025年8月25日
- クオンタムソリューションズ、連結子会社がビットコイン追加取得、総保有額2.4億円超に 2025年8月25日
- ジェリービーンズグループ、RIZINと戦略提携、ファッションと格闘技で新市場開拓 2025年8月25日
- コンヴァノ、35億円相当のビットコイン購入を完了、累計64億円超 2025年8月25日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…