- Home
 - 過去の記事一覧
 
日本インタビュ新聞社一覧
- 
   
   - 2017/4/11
 - 株式投資ニュース
 
ラ・アトレは3日続伸基調、業績好調で東京五輪に続き大阪万博も視野に注目強まる
■PER割低く全体相場の安定化とともに再び割安感など評価の期待 マンション分譲などのラ・アトレ<8885>(JQG)は11日の後場6%高の601円(32円高)で始まり、3日続伸基調となっている。業績が急回復の見込… - 
   
   - 2017/4/11
 - 小倉正男の経済コラム
 
【小倉正男の経済コラム】トランプ大統領の戦法・まるで「秀吉の小田原攻め」
■米中会談で圧倒的な格の違い トランプ大統領のアメリカが、シリアのアサド政府軍が支配する空軍基地を巡航ミサイルで攻撃した。しかも、米中首脳会談の真ッ最中に叩いた。 アメリカの巡航ミサイルでの攻撃は… - 
   
   - 2017/4/11
 - 注目銘柄
 
【注目銘柄】エスケーエレクトロニクスは17年9月期第2四半期累計と通期の利益予想を増額修正
エスケーエレクトロニクス<6677>(JQ)に注目したい。フォトマスク専業メーカーで、大型液晶パネル用は世界首位である。4月10日、17年9月期第2四半期累計および通期の利益予想の増額修正を発表した。通期利益予想は再増… - 
   
   - 2017/4/11
 - 今日のマーケット
 
【株式市場】米金利の低下によるドル安・円高も影響し日経平均は一時115円安だが材料株物色は旺盛
◆日経平均の前引けは1万8708円49銭(89円39銭安)、TOPIXは1491.54ポイント(8.11ポイント安)、出来高概算(東証1部)は8億4131万株 11日(火)前場の東京株式市場は、北鮮を巡る地政学的… - 
   
   - 2017/4/11
 - 業績でみる株価
 
【業績でみる株価】ライクは17年5月期第3四半期累計が大幅営業増益で通期予想は増額の可能性
ライク<2462>(東1)(旧ジェイコムホールディングスが16年12月商号変更)は、人材サービス、子育て支援サービス、介護関連サービスを展開している。4月10日発表した17年5月期第3四半期累計の連結業績は大幅営業増益… - 
   
   - 2017/4/11
 - 株式投資ニュース
 
サイバーステップは2日連続ストップ高、引き続き業績予想の大幅増額など好感
■7日連続ストップ高の実績あり今回もS高を重ねる急騰をイメージする様子が ネットワークゲーム配信などのサイバーステップ<3810>(東マ)は11日、朝方に2日連続ストップ高の1367円(300円高)まで上げ、10… - 
   
   - 2017/4/11
 - 注目銘柄
 
【注目銘柄】ロコンドは17年2月期黒字化して18年2月期大幅増益予想
ロコンド<3558>(東マ)に注目したい。靴を中心とした通販サイトを運営している。4月10日発表した17年2月期の非連結業績は黒字化した。そして18年2月期は大幅増収増益予想とした。株価は17年3月IPO後の落ち着きど… - 
   
   - 2017/4/11
 - 株式投資ニュース
 
カルビーと湖池屋は続落だが持ち直す、「ポテトチップス」など休売
■北海道産のジャガイモ不足しカルビーは15品目を一時販売休止と発表 「ポテトチップス」などのカルビー<2229>(東1)は11日、続落の始まりとなったが、朝方の3%安(120円安の3685円)を下値に持ち直してい… - 
   
   - 2017/4/11
 - 株式投資ニュース
 
メディカル・データ・ビジョンが上場来の高値に迫る、株式2分割など好感
■業績は最高益を連続更新する見込みのため買い安心感が 医療ビッグデータ関連事業のメディカル・データ・ビジョン<3902>(東1)は11日、大幅続伸の始まりとなり、取引開始後に10%高の3850円(365円高)まで… - 
   
   - 2017/4/11
 - 業績でみる株価
 
【業績でみる株価】レノバは17年5月期第3四半期累計が高進捗率で通期予想は増額の可能性
太陽光発電やバイオマス発電など再生可能エネルギー発電の開発・運営を展開しているレノバ<9519>(東マ)が4月7日発表した17年5月期第3四半期累計連結業績の進捗率が高水準であり、通期予想は増額の可能性が高いだろう。株… - 
   
   - 2017/4/11
 - 株式投資ニュース
 
石川製作所が連日高値、地政学的リスクに対する「ヘッジ銘柄」の見方も
■主力株の値下がりを埋めるような働きが意外に有効と 石川製作所<6208>(東1)は11日も大幅続伸となり、取引開始後に15%高の1598円(203円高)まで上げて6日連続の年初来高値更新となった。防衛需要関連株… - 
   
   - 2017/4/11
 - 株式評論家の視点
 
【株式評論家の視点】イワキは「MEDTEC Japan 2017」に出展、中国市場での事業展開に期待高まる
イワキ<6237>(東2)は、昨年3月18日に東京証券取引所市場第二部に上場。ケミカルポンプをはじめとする各種流体制御製品の開発・生産・販売を行っている。同社は、アジア、アメリカ、ヨーロッパ、オセアニアと世界中に拠点を… - 
   
   - 2017/4/11
 - 株式投資ニュース
 
日経平均は反落の80円安で始まり円高や地政学的リスクなど影響
11日(火)朝の東京株式市場は、北朝鮮を巡る地政学的リスクへの懸念に加え、米長期金利の低下を受け、日米の金利差縮小を意識したドル安・円高が再燃し、日経平均は80円33銭安(1万8717円55銭)と反落して始まった。 … - 
   
   - 2017/4/10
 - 株式投資ニュース
 
【銘柄フラッシュ】日本アビオニクスなどの防衛関連株が軒並み高くサイバーステップは業績予想の増額を好感して急伸
10日は、防衛関連株の活況高が続き、米空母部隊が北朝鮮を牽制と伝えられ、石川製作所<6208>(東1)が後場一段高の25.0%高まで上げて年初来の高値を連日更新し大引けも19.6%高。IHI<7013>(東1)も3.0… - 
   
   - 2017/4/10
 - 今日のマーケット
 
【株式市場】米空母艦隊と北朝鮮の動向など気にするが円安をひとまず好感し日経平均は2日続伸
◆日経平均の終値は1万8797円88銭(133円25銭高)、TOPIXは1499.65ポイント(9.88ポイント高)、出来高概算(東証1部)は17億3234万株 10日後場の東京株式市場は、引き続き米空母艦隊の北… - 
   
   - 2017/4/10
 - 株式投資ニュース
 
防衛関連株の活況続き日本アビオニクスは2年半ぶりの高値
■先行高の石川製作所などに続き出遅れ株にも物色が波及か 日本アビオニクス<6946>(東2)は10日の後場一段高となり、14時を過ぎて27%高の330円(70円高)まで上げて2014年以来約2年半ぶりの高値に進み… - 
   
   - 2017/4/10
 - 新規上場(IPO)銘柄
 
ティーケーピーは上場来高値に迫る、貸会議室に加え都市型ホテル運営も注目
■4月から東京都が保有する「ベイサイドホテル アジュール竹芝」の運営受託も開始 ティーケーピー(TKP)<3479>(東マ)は10日の後場寄り後に1万2640円(750円高)となり、4月3日につけた上場来高値1万… - 
   
   - 2017/4/10
 - 株式投資ニュース
 
セブン銀行は連日高値、セブン&アイHDの北米展開など材料視
■コンビニなど1108店舗規模の事業買収によるATM設置拡大に期待 セブン銀行<8410>(東1)は10日の後場396円(13円高)で始まり、前場に続いて年初来の高値を2日続けて更新した。セブン&アイ・ホールディ… - 
   
   - 2017/4/10
 - 新製品&新技術NOW
 
ラクーンの「Paid」が雑貨ビジネスのポータルサイト「ザッカネット」に導入される
■ニーズの高い掛売り決済に対応 ラクーン<3031>(東1)のBtoB後払い決済サービス「Paid」が、ザッカネットが運営する、雑貨ビジネスのポータルサイト「ザッカネット」のオプション機能「プレミアムCart+」… - 
   
   - 2017/4/10
 - 今日のマーケット
 
【株式市場】円安をひとまず好感し日経平均は一時186円高となり好業績株が強い
◆日経平均の前引けは1万8786円72銭(122円09銭高)、TOPIXは1498.00ポイント(8.23ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億1917万株 10日(月)前場の東京株式市場は、米空母の北朝鮮け… - 
   
   - 2017/4/10
 - 注目銘柄
 
【注目銘柄】ノダは17年11月期第1四半期大幅増益で通期予想に増額の可能性
ノダ<7879>(東2)に注目したい。木質系住宅建材メーカーである。4月7日発表した17年11月期第1四半期の連結業績は大幅増益だった。通期予想に増額の可能性がありそうだ。株価は1月の年初来高値から一旦反落したが、好業… - 
   
   - 2017/4/10
 - 株式投資ニュース
 
サイバーステップがストップ高、業績予想のオ大幅増額を好感
■増額幅が大きくストップ高を重ねて上値を追う期待も オンラインゲーム配信などのサイバーステップ<3810>(東マ)は10日、気配値のままストップ高の1067円(150円高)に達し、本日は10時を過ぎてもまだ売買が… - 
   
   - 2017/4/10
 - 業績でみる株価
 
【業績でみる株価】コシダカホールディングスは17年8月期第2四半期累計業績予想を増額修正
カラオケ店「カラオケ本舗まねきねこ」と女性フィットネス「カーブス」をチェーン展開していコシダカホールディングス<2157>(東1)は10日、224円高(9.43%高)の2597円と急伸している。4月7日、17年8月期第… - 
   
   - 2017/4/10
 - 業績でみる株価
 
【業績でみる株価】大阪有機化学工業は17年11月期第1四半期大幅増益で通期業績・配当予想を増額修正
大阪有機化学工業<4187>(東1)は10日、150円高(17.44%高)の1010円とストップ高している。アクリル酸エステルなどに強みを持ち、電子材料も展開する独立系の化学メーカーである。4月7日発表した17年11月… - 
   
   - 2017/4/10
 - 新規上場(IPO)銘柄
 
上場3日目のテモナは高値更新、比較対象銘柄Hameeの好業績も好感
■大幅増益の見込みで当面はPERよりも株価の「大台」が意識される様子 東証マザーズに6日上場したテモナ<3985>(東マ・売買単位100株)は10日、取引開始後に8800円(1000円高)まで上げて高値を更新した… - 
   
   - 2017/4/10
 - IR企業情報
 
アイリッジは三井不動産の法人向け多拠点型シェアオフィス「WORKSTYLING」のスマホサイトを開発支援
■アイリッジは日本ユニシスの開発支援パートナー アイリッジ<3917>(東マ)は、日本ユニシス<8016>の開発支援パートナーとして、三井不動産<8801>が提供する法人向け多拠点型シェアオフィス「WORKSTY… - 
   
   - 2017/4/10
 - 新規上場(IPO)銘柄
 
再上場のウェーブロックHDは公開価格を4%下回る721円で初値つく
■2009年以来約8年ぶりに登場 約8年ぶりに再上場となったウェーブロックホールディングス<7940>(東2・売買単位100株)は10日、9時6分に公開価格750円を小幅下回る721円で売買が成立し初値をつけた。… - 
   
   - 2017/4/10
 - 株式投資ニュース
 
遠州トラックが上場来の高値を更新、アマゾンからの業務受託など材料視
■ヤマト運輸がアマゾンの即日配送を撤退とされ思惑広がる 遠州トラック<9057>(JQS)は10日、大幅続伸の始まりとなり、取引開始後に20%高の1585円(260円高)まで上げて株式分割など調整後の上場来高値1… - 
   
   - 2017/4/10
 - 株式投資ニュース
 
米空母派遣報道を受け石川製作所など防衛関連株の値動きが一段と活発化
■照明弾などの細谷火工は連日高値 石川製作所<6208>(東1)は10日、続伸の始まりとなり、取引開始後に9.7%高の1279円(113円高)まで上げて東証1部銘柄の値上がり率1位に躍進した。「米艦隊、朝鮮半島臨… - 
   
   - 2017/4/10
 - 株式投資ニュース
 
日経平均は135円高で始まり1ドル111円台への円安進行など好感
10日(月)朝の東京株式市場は、円相場が111円台で始まり、前週末夕方の110円台後半から円安進行となったことなどが好感され、日経平均は続伸の135円59銭高(1万8800円22銭)で始まった。… 
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 高市内閣、「日本成長戦略本部」を新設、17分野で戦略投資促進、来夏に戦略策定へ 2025年11月4日
 - キリン、「ラガーゼロ」発売1カ月で30万ケース突破、販売目標の6割に到達 2025年11月4日
 - 綿半HDグループの綿半三原商店、あづみの茶胡蝶庵のクリスマスケーキを数量限定で予約販売 2025年11月4日
 - ANYCOLOR、「にじさんじ」カードゲーム化、タカラトミーと共同で2027年新春発売へ 2025年11月4日
 - すき家、「ローストビーフ丼」を初投入、11月11日から全国1967店舗で販売 2025年11月4日
 - 【株式市場】日経平均914円安、4日ぶり大幅反落、過熱感警戒で利益確定売り優勢 2025年11月4日
 - イオレがストップ高、SBI VCトレードと提携、ビットコイントレジャリー強化と「Neo Crypto Bank構想」加速 2025年11月4日
 - 徳川美術館、国宝「源氏物語絵巻」10年ぶり全点公開、開館90周年記念展 2025年11月4日
 - 【小倉正男の経済コラム】パウエルFRB議長「12月利下げは既定路線ではない」雇用低下で連続利下げ、だが12月FOMCはインフレ警戒に軸足 2025年11月4日
 - イトーキ、HBAの本社オフィス刷新を支援、地方発DX人材戦略のモデルに 2025年11月4日
 - アスカネット、徳島で第2回阿波VTuberフェス開催へ、MR技術で地域交流を拡大 2025年11月4日
 - 花王、「Kirei肌AI」機能拡充、肌内部77項目を推定可能に 2025年11月4日
 - インフォマート、「BtoB 受発注」流通額2兆円突破、過去最速ペースで拡大 2025年11月4日
 - 加賀電子、タイでEMS新工場建設、自動化ライン導入し売上高500億円目指す 2025年11月4日
 - ファナックが急伸、FA・ロボット好調で4~9月期堅調、最終利益は増益見通しへ 2025年11月4日
 
ピックアップ記事
- 
   
      2025-9-18
【首都圏本社移転】過去10年で最多、2025年上半期200社が転入
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に 帝国データバンクは9月18日、… - 
   
      2025-9-17
【この一冊】トヨタ藤井フェローが語る「仲間」としての豊田章男、組織を超えた人間ドラマ
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録 PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム… - 
   
      2025-9-11
ジェネリック医薬品大手2社が協業、沢井製薬と日医工が安定供給目指し製造体制を再編
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施 サワイグループホールディングス<4887… - 
   
      2025-9-11
NASAの火星探査車、生命痕跡か、古代微生物由来の可能性ある物質発見
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… - 
   
      2025-9-10
アップル、最上位モデル「iPhone17 Pro/Max」を発表、生成AIを搭載し史上最高性能とカメラシステム搭載
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上 Appleは9月9日、同社… 


















