- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/3/7
- 株式投資ニュース
トヨタ反落も相場のリズムは上値指向
トヨタ自動車<7203>(東1・100株)は3日ぶりに急反落している。最近の動きは5連続安(合計101円)のあと前週4日まで3連続高(合計336円)となり、今日が159円安の6070円という動きだ。この流れからは下げよ… -
- 2016/3/7
- 株式投資ニュース
マネーパートナーズGが仮想通貨に加えFX売買増加も材料にストップ高
■仮想通貨の「法的認知」受けいったん撤収予定だった投資家も再参入 FX取引などのマネーパートナーズグループ<8732>(東1・売買単位100株)は7日、ストップ高の1029円(150円高)で始値がつき、前売買日に続き2日… -
- 2016/3/7
- 編集長の視点
【編集長の視点】TOWは業績上方修正・7期ぶり最高純益更新を見直し割安修正で続伸
テー・オー・ダブリュー<TOW、4767>(東1)は、9円高の611円と続伸して始まり、今年2月12日につけた株式分割の権利落ち後安値515円からの底上げを鮮明化している。今年2月8日に上方修正された今6月期業績が、7… -
- 2016/3/7
- 株式投資ニュース
ザッパラスが急伸し出直り相場の兆候・ノロシとの見方
■第3四半期決算の発表を3月9日に予定 占い関連アプリなどのザッパラス<3770>(東1・売買単位100株)は7日、急伸の始まりとなり、取引開始後に16%高の450円(63円高)まで上げて値上がり率上位に進んでいる。第3… -
- 2016/3/7
- アナリスト銘柄分析
【アナリスト水田雅展の企業レポート】バルクホールディングスは16年3月期第3四半期累計の進捗率高水準、通期は増額含み
バルクホールディングス<2467>(名セ)はコンサルティング事業、マーケティング事業、IT事業、住宅関連事業を展開する持株会社である。16年3月期第3四半期累計(4月~12月)の利益は通期会社予想を超過達成している。住… -
- 2016/3/5
- 特集
IPO株は船出のあとに荒波が待っている=犬丸正寛の相場格言
■IPO株は船出のあとに荒波が待っている IPOとは新規公開銘柄のことで、上場時にはほぼ間違いなく高い人気となります。数100万社のプレーヤー(株式会社)の中から、資本主義の甲子園ともいえるスタジアム(取引所)に選ばれて… -
- 2016/3/4
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】クレオが株式譲渡益の一部を還元し特別配当
■16年3月期末の配当を10円増配し15円の見込みにトータルITソリューションなどのクレオ<6968>(JQS・売買単位千株)は4日の取引終了後、(株)筆まめの株式譲渡による特別利益の一部を株主に還元し、2016年3月期… -
- 2016/3/4
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】日本マクドナルドHD2月の売上高25%増加し3カ月連続増加
■14~15年の18ヵ月連続減少などに比べ基調転換の期待 日本マクドナルドホールディングス<2702>(JQS・売買単位100株)は4日の取引終了後、2月の月次動向(月次IRニュース)を発表し、全店売上高の増減は前年同月… -
- 2016/3/4
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】住江織物が急伸し新規上場のヨシムラ・フードHDは堅調
4日は、国内の「金」相場が4ヵ月ぶりの高値と伝えられ、住友金属鉱山<5713>(東1)が戻り高値に進み4.0%高となり、大株主が純金売買の田中貴金属であるフルヤ金属<7826>(JQS)も戻り高値に進み5.3%高。また… -
- 2016/3/4
- 今日のマーケット
【株式市場】材料株が強く日経平均は4週間ぶりに1万7000円台を回復
◆日経平均の終値は1万7014円78銭(54円62銭高)、TOPIXは1375.35ポイント(6.30ポイント高)、出来高概算(東証1部)は26億5272万株 4日後場の東京株式市場は、参議院予算委員会に出席した黒田日銀… -
- 2016/3/4
- プレスリリース
ケンコーマヨネーズは本日(4日)、和サラダ専門ブランド『WaSaRa』の展開を開始すると発表
■3月16日に1号店として『WaSaRa 近鉄あべのハルカス店』をオープン ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)は本日(4日)、子会社のサラダカフェが、和サラダ専門ブランド『WaSaRa』の展開を開始すると発表。 3月… -
- 2016/3/4
- IR企業情報
ラクーンのスーパーデリバリーに徳間書店、河出書房新社、文溪堂、こぐま社、ロクリン社など新たに8社の出版社が出展
■スーパーデリバリーに出展することで、出版社が抱える「新たな販路の獲得」の問題を解決 ラクーン<3031>(東マ)は本日(4日)、当社が運営する卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」に、徳間書店、河出書房新社、文溪堂、こ… -
- 2016/3/4
- 株式投資ニュース
インフォテリアがミャンマーでの「フィンテック」好感して急伸
■2月高値に続く2段上げ相場がイメージできる展開に インフォテリア<3853>(東マ・売買単位100株)は4日の後場一段高となり、取引開始後に14%高の1418円(177円高)まで上げて東証マザーズ銘柄の値上がり率上位に… -
- 2016/3/4
- 株式投資ニュース
高配当の翻訳センター130円高、期末一括53円配当の魅力、3カ月ぶり25日線突破でチャート妙味も加わる
高配当銘柄の流れから翻訳センター<2483>(JQ・100株)は130円高の3270円と値を飛ばし4日続伸、昨年11月24日以来3カ月ぶりに25日線を抜いている。翻訳ビジネスの国内最大手で、特に、「特許」、「医薬」、「… -
- 2016/3/4
- 株式投資News
5~6月高の流れ不変だが、足元は小幅調整も、低金利から個人の資金動き始め高利回り銘柄が注目される展開=犬丸正寛の相場展望
NYダウ、日経平均とも5~6月高値に向かっているとみられるが、短期的には調整が予想されそうだ。NYダウは1月20日のボトムから約1490ドル、日柄で約1カ月半上昇、日経平均も2月12日のボトムから約2100円、約1カ月… -
- 2016/3/4
- 株式投資ニュース
KLabが「周年」など意識し後場一段強含み4日続伸基調
■約7ヵ月調整が続き底入れから新相場への期待も ソーシャルゲーム開発などのKLab(クラブ)<3656>(東1・売買単位100株)は4日の後場一段強含み展開となり、午後の取引開始後に14%高の604円(73円高)まで上げ… -
- 2016/3/4
- プレスリリース
クリナップ:津山工場に新棟完成、西日本の供給体制を強化
■新プレスライン新設~業界屈指の高品質・高生産性の生産拠点へ 「システムキッチンのトップメーカー」クリナップ<7955>(東1)は、このたび、関係会社であるクリナップ岡山工業(株)津山工場(岡山県津山市金井)のプレス棟建… -
-
- 2016/3/4
- 株式投資ニュース
日経平均が約4週間ぶりに1万7000円台を回復
■中国で3月5日開催の「全人代」などに期待強まる 4日の東京株式市場では、日経平均が後場寄り後に堅調転換し、2月8日以来、約4週間ぶりに1万7000円台を回復した。円相場は特段、円安に振れていないが、中国で3月5日から開… -
- 2016/3/4
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は小反落だがTOPIXなど高く新規上場銘柄の初値堅調
◆日経平均の前引けは1万6956円06銭(4円10銭安)、TOPIXは1369.97ポイント(0.92ポイント高)、出来高概算(東証1部)は13億8857万株 4日前場の東京株式市場は、円相場が昨日夕方の1ドル114円台… -
- 2016/3/4
- 株式投資ニュース
アルチザネットワークスが増額修正を好感しストップ高
■1月に3日連続ストップ高の急騰あり2段上げ相場をイメージ アルチザネットワークス<6778>(東2・売買単位100株)は4日の前場、朝方からストップ高の947円(150円高)で売買を交え、値上がり率は19%で東証2部銘… -
- 2016/3/4
- 株式投資ニュース
住江織物が「太陽光発電できる繊維」でストップ高まで1円に迫る
■目先は戻り売りこなす必要との見方だが期待と注目集まる 住江織物<3501>(東1・売買単位千株)は4日、急伸となり、10時30分を過ぎて21%高の335円(57円高)前後で推移。東証1部銘柄の値上がり率トップに躍り出て… -
- 2016/3/4
- 株式投資ニュース
ジェイテクト上伸、親トヨタと揃っての上伸でマーケットに明るさ
トヨタ系のジェイテクト<6473>(東1・100株)は48円高の1630円と上げ足に勢いが加わり、今年1月29日以来の25日線突破となっている。業績がよく、昨年6月の高値2480円から6合目台の水準ということで上値の狙… -
- 2016/3/4
- 株式投資ニュース
上海株式は0.2%安前後となり小反落模様
■一方、日経平均は朝方の98円安を下値に持ち直す 4日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.16%安の2855.14ポイント(4.62ポイント安)前後となり、昨日の0.35%高からは小反落の始まりとなった。 … -
- 2016/3/4
- 株式投資ニュース
ゼリア新薬は25日線抜いて値固め、主力製品好調、今期上振れの可能性
ゼリア新薬工業<4559>(東1・100株)は25日線を抜いたあと1460円前後でモミ合い値を固めている。昨年来高値は1年前3月の2146円、今年1月の1281円まで865円安の調整、底打ちから出直っている。とくに、注… -
- 2016/3/4
- 株式投資ニュース
ネットワークバリューコンポネンツがストップ高
■業績好調でサイバーセキュリティ新商品の材料に急反応 セキュリティシステムなどのネットワークバリューコンポネンツ(NVC)<3394>(東マ・売買単位100株)は3日、買い気配のまま9時30分前にストップ高の2757円(… -
- 2016/3/4
- 株式投資ニュース
トヨタ続伸、日経平均に対し出遅れ修正の展開、25日線抜けにあと1歩
トヨタ自動車<7203>(東1・100株)は54円高の6232円と続伸している。今日の特徴は、全般相場が軟調子となっているなかで値を上げていることである。背景には日経平均が既に25日線を突破しているのに比べ未達というこ… -
- 2016/3/4
- 編集長の視点
【編集長の視点】IPO3日目のバリューゴルフは急反落も潜在成長可能性を評価し直近IPO株買いは継続
バリューゴルフ<3931>(東マ)は、570円安の2785円と急反落して始まっている。同社株は、今年3月2日に公開価格1280円で新規公開(IPO)されたばかりで、上場初日は買い気配値を切り上げたまま推移し、上場2日目… -
- 2016/3/4
- 株式投資ニュース
スターティアが「AR/VR」市場拡大予想など好感し急伸
■「仮想現実/拡張現実」関連銘柄が動く 電子書籍作成ソフトなどのスターティア<3393>(東1・売買単位100株)は4日、急伸の始まりとなり、取引開始後に14%高の618円(77円高)まで上げて東証1部の値上がり率上位に… -
- 2016/3/4
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済羅針盤】マイナス金利は応急的な「防火壁」
■中国のバブル崩壊の飛び火をどう防ぐか このところを見ていると、世界は中国の「バブル崩壊」を当然のものとして黙殺しているようだ。 上海の株式市場が下げようが上げようが、関係ないといった状況になっている。 中国経済の失速、…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 電通総研、高齢者の体力測定AI「ディグスポーツ フレイモ」提供へ、転倒リスク可視化する新システム 2025年7月27日
- 【ぐるなび調査】猛暑で冷やしメニューの需要拡大:冷やし中華とそうめんが人気首位に 2025年7月27日
- ライフネット生命、グロースからプライムへの市場変更、社員参加のセレモニーで節目を祝う 2025年7月26日
- 芝浦工大とスズキ、次世代モビリティ社会の基盤構築へ共同研究講座を開設 2025年7月26日
- JトラストグループのJグランドが東京・西新宿の好立地に民泊併用レジデンス、「J-ARC新宿」を共同運営 2025年7月25日
- クレスコ、名古屋大学への寄付で紺綬褒章を受章、SDV研究支援で国から評価 2025年7月25日
- ゲオホールディングス、商号を「セカンドリテイリング」に変更へ、創業40周年で社名刷新 2025年7月25日
- エスプール、三重県大紀町とゼロカーボンシティ実現に向けた包括的連携協定を締結 2025年7月25日
- 綿半HD、グループ会社の綿半ホームエイドが7月28日より「わたはん子ども食堂」を開催 2025年7月25日
- 【株式市場】日経平均は3日ぶりに反落し370円安、TOPIX最高値圏での週末となり利食いの動き 2025年7月25日
- ネットプロHDは2022年以来の高値に進む、生成AIの実用化やリクルートとの提携など好感 2025年7月25日
- LINEヤフー、格闘技の祭典「超RIZIN.4」連動特番を配信、ADは「LINEスキマニ」採用 2025年7月25日
- 阪急阪神百貨店、「闘魂」再び!アントニオ猪木デビュー65周年記念展を開催 2025年7月25日
- フラーは上場2日目の午後5200円(公開価格の4.4倍)で初値つける 2025年7月25日
- ブルーイノベーションが再び急伸、国交省が全国自治体に要請した下水道の緊急調査に「出動」、注目集まる 2025年7月25日
ピックアップ記事
-
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季… -
2025-6-18
【この一冊】徹底分析で有望銘柄を発掘!『会社四季報プロ500』夏号発売
■波乱相場に勝つ!日本株の注目テーマと有望銘柄を徹底分析 東洋経済新報社は2025年6月18日、… -
2025-6-13
ウェザーニューズ、海上作業向け気象支援サービスを強化、港湾荷役や工事の判断を支える高解像度モデルを開発
■ピンポイント予測とPDF出力で現場管理を効率化 ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は… -
2025-6-12
PDFと生成AIで業務効率化、アドビの最新調査が示す現場の変化
■PDFの生成AI機能で8割のビジネスパーソンが業務効率化を実感 コンピュータ・ソフトウェア・テ… -
2025-6-12
川崎重工業、ヘリコプター手配サービスを星野リゾートと連携、宿泊体験を融合
■空の移動に新提案、北海道を舞台にプレミアムツアー展開 川崎重工業<7012>(東証プライム)は…