- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2016/4/21
- 株式投資ニュース
三菱自動車は燃費試験の不正を嫌い売り気配で始まる
■本日のストップ安は150円安の583円 三菱自動車<7211>(東1・売買単位100株)は21日、売り気配で始まり、9時5分現在は始値がつかないまま703円(30円安)の売り気配となっている。本日のストップ安は150円… -
- 2016/4/21
- 株式投資News
日経平均は円安基調など好感し280円73円高で始まる
21日朝の東京株式市場は、ECB(欧州中央銀行)理事会を控えて海外から円安傾向になったことなどが好感され、日経平均は280円73円高の1万7187円27銭で始まった。昨日の32円高、一昨日の598円高に続き3日続伸基調… -
- 2016/4/21
- 株式投資News
20日(水)のNYダウは元気引継ぎ3日続伸、原油高も刺激
4月20日(水)のNYダウは前日までの勢いを受け継ぎ、原油高も加わって42ドル高の1万8096ドルと3日続伸した。3日合計の上げ幅は約198ドル。ドルは109円後半、原油は42ドル半ば。一方、20日(水)の日経平均は前日… -
- 2016/4/21
- 新製品&新技術NOW
キーコーヒー:illyブランド レギュラーコーヒーが、コンビニに初登場
写真=イリーエスプレッソミディアムロースト(左)、イリードリップコーヒーミディアムロースト(右)■レギュラーコーヒー2製品「ファミマ!!」で先行発売! キーコーヒー<2594>(東1)が日本国内で独占販売している、ill… -
- 2016/4/21
- 新製品&新技術NOW
キーコーヒー:25種類のコーヒーが味わえる“喫茶コーナー”
■直営ショップ・京急百貨店 上大岡店~リニューアルし13席に増設 キーコーヒー<2594>(東1)は、アラビカ種の逸品「トアルコ トラジャ」や甘い香りとまろやかな味わいを実現した「氷温熟成 珈琲」など、25種類の本格コー… -
- 2016/4/20
- IR企業情報
PCIは神戸市の市バスを情報通信基地とする実証実験で次のステップへ
■「V2Xユニット」を活用した車車間通信のソフトウェア開発に携わる PCI<3918>(東マ)は18日、同社子会社のPCIソリューションが実証事業主体として参画する「神戸市 市バスを情報通信基地とする実証実験」について、… -
- 2016/4/20
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】CYBERDYNEが進行したALS患者の支援機器開発など継続
着用型ロボットのCYBERDYNE(サイバーダイン)<7779>(東マ・売買単位100株)は20日の大引け後、昨年に引続き、国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)の長寿・障害総合研究事業 障害者対策総合研究… -
- 2016/4/20
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】システムソフトなど急伸し三菱3銘柄は大引け間際に下げる
18日は、三菱自動車<7211>(東1)が14時過ぎから燃費試験を巡り不正行為と伝えられて急落し、一時ストップ安の17.4%安となり、大引けは15.2%安と持ち直したが東証1部の値下がり率1位。この急落と歩調を合わせて… -
- 2016/4/20
- 今日のマーケット
【株式市場】マイナス金利の拡大予想など出て日経平均は次第に上げ幅を縮小
◆日経平均の終値は1万6906円54銭(32円10銭高)、TOPIXは1365.78ポイント(2.75ポイント高)、出来高概算(東証1部)は20億8836万株■グローバルウェイは上場2日目の後場、公開価格の4.7倍で初値… -
- 2016/4/20
- 株式投資ニュース
ITFORが業績の一段拡大報道など好感し出直りを拡大
■16年3月期の決算は5月2日に発表する予定 金融・流通向けSIなどのITFOR(アイティフォー)<4743>(東1・売買単位100株)は20日、一時514円(35円高)まで上げて午後も3月30日以来の500円台回復のま… -
- 2016/4/20
- 株式投資ニュース
システムソフトはさくらインターとの合弁など好感しストップ高に張り付く
■「ホームIoT」の分野で主導的な展開を目指し合弁会社を設立 Webマーケティング支援などのシステムソフト<7527>(東2・売買単位100株)は20日、14時を回って買い気配のままストップ高の154円(50円高)に張り… -
- 2016/4/20
- IR企業情報
ミロク情報サービスは「第7回クラウドコンピューティングEXPO【春】」に出展
■5月11日(水)~13日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催 ミロク情報サービス<9928>(東1)は、5月11日(水)~13日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「第7回クラウドコンピューティングEXPO【… -
- 2016/4/20
- 株式投資ニュース
ロゼッタが「業績説明資料」など好感し約1週間ぶりに年初来高値を更新
■プロ翻訳者に匹敵する翻訳機の完成に向けて研究開発を加速 自動翻訳システムなどのロゼッタ<6182>(東マ・売買単位100株)は20日の後場寄り後に3390円(475円高)まで上げ、約1週間ぶりに年初来の高値を更新し、値… -
- 2016/4/20
- 株式投資ニュース
インフォテリアがドローン産業振興で自治体と提携し一段高
■秋田県仙北市との提携など発表しドローン関連株の人気再燃に乗る データ連携ソフトなどのインフォテリア<3853>(東マ・売買単位100株)は20日の後場寄り後に一段高の1409円(207円高)まで上げ、取引時間中としては… -
- 2016/4/20
- 今日のマーケット
【株式市場】NY株の1万8千ドル台続伸など好感し日経平均は朝方一時224円高
◆日経平均の前引けは1万6977円30銭(102円86銭高)、TOPIXは1371.50ポイント(8.47ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億9570万株 20日前場の東京株式市場は、NY株式が約9ヵ月ぶりの1万8… -
- 2016/4/19
- 株式投資ニュース
【引け後のリリース】帝人がなぜか「腸内環境」に関する意識調査結果
■自分の腸内が劣化していると思う理由の上位は「便秘」「冷え」「肌荒れ」 帝人<3401>(東1・売買単位千株)は19日、「まだまだ知られていない「大腸の奥」が劣化予防の鍵!?」などと題し、「腸内環境」に関する意識調査結果… -
- 2016/4/19
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】パスポートが急伸し上場のグローバルウェイは買い気配
19日は、NYダウの約9ヵ月ぶり1万8000ドル台乗せを受けて米国の投資家の対外投資余力拡大やリスクオン姿勢の強まりなどに期待が広がり、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>(東1)などのメガバンク3銘柄が6.… -
- 2016/4/19
- IR企業情報
TACは旅行ガイド本シリーズを発刊
■資格試験とは別の分野に進出することで、出版事業の事業領域を拡大 TAC<4319>(東1)は本日(19日)、旅行ガイド本シリーズを発刊することを発表した。 当社は、簿記・税理士・FP・社労士・司法書士・行政書士等の資格… -
- 2016/4/19
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は一時624円高の急反発となりマザーズ指数は9年ぶり高値
◆日経平均の終値は1万6874円44銭(598円49銭高)、TOPIXは1363.03ポイント(42.88ポイント高)、出来高概算(東証1部)は20億9797万株 19日後場の東京株式市場は、トヨタ自動車<7203>(東… -
- 2016/4/19
- 株式投資ニュース
日本製麻は「水に漬けるだけで膨らむ土のう」など注目され出直り強める
■PERは高めだが業績は回復基調 日本製麻<3306>(東2・売買単位千株)は19日、出直りを強める相場となり、6%高の53円(3円高)まで上げて出来高も増勢となった。このところ小動きが続き、特段、目新しい会社発表はない… -
- 2016/4/19
- IR企業情報
トーソーは5月26日から「ウインドウファッションフェア2016」を、全国17都市で開催
昨年の東京会場の様子■製品の現物を実際に見て触れてもらい、素材感や操作性を体感 トーソー<5956>(東2)は、5月26日(木)東京会場を皮切りに、新製品展示会「ウインドウファッションフェア2016」を、全国17都市で開… -
- 2016/4/19
- 今日の言葉
【今日の言葉】日本はテロはないが地震がある
『日本はテロはないが地震がある』=NYダウは18日、昨年7月以来ほぼ9カ月ぶりに1万8000ドルに乗せ快調ぶりを発揮している。一方、日経平均は18日には572円安と急落、19日には下げを取り戻す反発にはなっているものの… -
- 2016/4/19
- 株式投資ニュース
上海株式は取引開始後に0.4%高前後となり小幅反発基調で始まる
■日経平均は622円高まで上げ昨日の572円安を奪回 19日の中国・上海株式市場は、取引開始後に総合指数が0.4%高の3045.91ポイント(12.25ポイント高)前後での推移となり、昨日の44.46ポイント安からは小反… -
- 2016/4/19
- 株式投資ニュース
京写は九州工場の被害なく株価堅調、28日の決算発表に期待
京写<6837>(JQ・100株)は、九州工場に影響のなかったことで4円高の330円と堅調。熊本県玉名市に九州工場があるが、19日、会社側は、「人的被害はなく、工場建物被害は軽微、生産設備は安全確保のため稼動を停止して… -
- 2016/4/19
- 株式投資ニュース
日経平均が9時半過ぎに575高となり昨日の572円安を奪回
19日朝の東京株式市場では日経平均が急反騰となり、9時35分にかけて575円06銭高の1万6851円01銭まで上げ、昨日の572円08銭安(18日大引け)を回復した。… -
- 2016/4/19
- 株式投資ニュース
JXホールディングスはNY原油安いが大幅反発の戻り高値
■在庫評価調整など進み株価も下値メド見えてきたとの見方 JXホールディングス<5020>(東1・売買単位100株)は19日、大幅反発となり、取引開始後に466.8円(11.4円高)をつけて3日ぶりに戻り高値を更新した。N… -
- 2016/4/19
- 株式投資ニュース
CYBERDYNEが慶応大学との脊髄再生医療など好感し上場来高値
■このところはPER高い銘柄のほうが値動きが強い傾向も 着用型ロボットのCYBERDYNE(サイバーダイン)<7779>(東マ・売買単位100株)は19日、一段高の始まりとなり、取引開始後に2385円(90円高)をつけて… -
- 2016/4/19
- 株式投資ニュース
日経平均は306円高で始まり昨日の572円高から急反発
19日朝の東京株式市場は、NY原油が下げたため新興国経済への懸念はあるものの、NY株式が朝安の後切り返して107ドル高と約9カ月ぶりの1万8000円台に乗ったことなどが好感され、日経平均は306円71銭高の1万6582… -
- 2016/4/18
- 株式投資ニュース
【銘柄フラッシュ】復興関連の日本鋳鉄管など軒並み急伸しバイオのDWTIも高い
18日は、引き続き熊本地震からの復興関連株物色が活発化し、東証1部の値上がり率1位は水道管やガス管の日本鋳鉄管<5612>(東1)となりストップ高の35.5%高。2位は若築建設<1888>(東1)の30.4%高となり発… -
- 2016/4/18
- 株式投資ニュース
小野建は九州地盤の建設機材から地震関連で183円高、年初来高値
小野建<7414>(東1・100株)は、18日、前場において183円高の1212円と急伸、年初の1156円を抜いて年初来高値を更新。後場も1120~1180円と高値圏でモミ合った。鋼材と建設機材の専門商社で全国展開だが…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【全国女性社長調査】15年で3.2倍の68万4669人に――女性社長率15.55%で過去最高 2025年10月27日
- ELEMENTS傘下Liquid、日本円建ステーブルコイン「JPYC」の発行・償還サービスに公的個人認証導入 2025年10月27日
- シナネンHDグルーのミライフ西日本が天王寺動物園でSDGs教育を推進 2025年10月27日
- 【株式市場】日経平均株価、1212円高で初の5万円台、終値・取引中ともに史上最高値 2025年10月27日
- 建設技術研究所、公園整備を効率化する新ツール「Park Budgeter」を開発 2025年10月27日
- マクドナルド、コールドドリンクをストロー不要で飲める「ストローレスリッド」に全国展開、年間約6600トンのプラスチック削減へ 2025年10月27日
- 冨士ダイス、新合金「サステロイSTN30」を開発、「オートモーティブワールド名古屋」で初披露 2025年10月27日
- イトーヨーカドー・セブン‐イレブン・Netflixが初コラボ、ブラックフライデー限定で国内最大級26商品展開 2025年10月27日
- ケンコーマヨネーズ、統合報告書2025を公開――サラダ料理で世界一へ 2025年10月27日
- 東映アニメ×DeNA×東京藝大、「GREEN OCEAN」設立、若手クリエイター支援へ産学連携強化 2025年10月27日
- マーケットエンタープライズ、福岡県豊前市が10月の3R推進月間に不要品リユース事業で「おいくら」と連携開始 2025年10月27日
- OKI、NTT東日本とマルチベンダー搬送ロボット統合管理の実証開始、製造業DXを加速 2025年10月27日
- エイトレッド、神崎高級工機製作所による「X―point Cloud」導入で年間1万件超をペーパーレス化 2025年10月27日
- 【株式市場】日経平均株価、史上初の5万円突破!政策・業績の好循環で上昇基調鮮明 2025年10月27日
- 資生堂、東北大学病院と共同研究で乳幼児アレルギー早期予測法を発見 2025年10月27日
ピックアップ記事
-
2025-9-4
ホンダ、新型「PRELUDE(プレリュード)」を発売、電動化と走りを両立し24年ぶり復活
■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化 ホンダ<7267>(東証… -
2025-9-3
三井物産、米核融合企業CFSに出資、日本企業12社でコンソーシアム組成
■核融合発電の早期実用化目指す、日米連携で技術・商業知見を獲得 三井物産<8031>(東証プライ… -
2025-8-29
KDDI、世界初の衛星データ通信「au Starlink Direct」開始、圏外エリアでも19アプリ利用可能に
■GoogleマップやX、防災アプリなど対応範囲を拡大 KDDI<9433>(東証プライム)と沖… -
2025-8-25
【粉もん倒産が15年で最多ペース】大阪で最多6件、小規模店の7割超が経営破綻
■原材料高騰と人手不足、価格転嫁困難で倒産拡大 東京商工リサーチは8月23日、「粉もん」と呼ばれ… -
2025-8-22
帝国データバンク試算、トランプ関税で日本経済下押し、GDP0.4ポイント減予測
■GDP成長率を0.4ポイント下押し、輸出1.3ポイント減 帝国データバンクは8月20日、米国の…


















