- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
マルマエが8月決算予想を増額修正、営業利益は前回予想の2倍に
■半導体分野で顧客内の在庫整理が進展、FPD分野は受注拡大 マルマエ<6264>(東証プライム)は9月12日の15時に2024年8月期の業績予想を増額修正し発表した。 半導体製造装置やFPD(フラットパネル・ディ… -
- 2024/9/12
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は1213円高となり8日ぶり反発、後場も円安続き自律反騰が強まる
◆日経平均は3万6833円27銭(1213円50銭高)、TOPIXは2592.50ポイント(61.83ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は18億6465万株( 9月12日(木)後場の東京株式市場は、円相場が一段… -
- 2024/9/12
- コラム
【注目の関連株】大谷翔平が自己最多の47号弾丸ホームラン!盗塁も48個に伸ばす
■「50-50」達成が秒読み ドジャースの大谷翔平は、11日(日本時間12日)に本拠地ロサンゼルスで行われたガーディアンズ戦に1番・指名打者で出場し、先頭打者47号ソロホームランを放ち、メジャー7年目にして自己最多記… -
ミライアルが戻り高値に進む、業績予想を第3四半期まで開示し見直す動き強まる
■半導体ウェーハ容器、在庫調整の進展とともに緩やかな回復基調と想定 ミライアル<4238>(東証スタンダード)は9月12日の後場、一段と強い値動きを見せ、7%高の1422円(89円高)まで上げて戻り高値に進んでいる。… -
ReYuu Japanが後場一段高、『iPhone16』登場で中古スマホ活性化など期待、10月末の株主優待を拡充
■日本テレホンから社名変更、中古スマホ通販サイト『ReYuuストア』 ReYuu Japan(リユー・ジャパン)<9425>(東証スタンダード)は9月12日の後場一段と反発幅を広げ、13%高の326円(37円高)まで… -
キャンバスが後場ストップ高、「⽶国での特許」に期待度高いようで再び急伸
■「免疫系抗がん剤」候補、買いそびれた向きが出動との見方 キャンバス<4575>(東証グロース)は9月12日の後場一段と上げてストップ高の977円(150円高.、18%高)に達し、約2週間前につけた高値1004円に迫… -
- 2024/9/12
- 株式投資ニュース
荏原が急騰、水素社会実現に向け世界初の液体水素ポンプ試験施設を新設、総額約160億円投資
■水素サプライチェーン構築に貢献 荏原<6361>(東証プライム)は9月12日、210.5円高(12.34%高)の1917円(12時30分)まで上げて急騰している。同社は本日、千葉県富津市に世界初の液体水素ポンプ実液… -
- 2024/9/12
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、「高く売れるドットコム」がNTTデータ・スマートソーシング運営の不動産情報サイト「HOME4U」と業務提携を開始
■不要品処分に潜む潜在ニーズ明確化で顧客満足度向上へ マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は9月12日、同社が運営する「高く売れるドットコム」と、NTTデータ・スマートソーシング(東京都江東区)が運… -
- 2024/9/12
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は985円高、NY株高、円安に加え昨日まで7日続落とあって反騰期待が高揚
◆日経平均は3万6605円62銭(985円85銭高)、TOPIXは2578.99ポイント(48.32ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は9億2446万株 9月12日(木)前場の東京株式市場は、NYダウの反発、半… -
- 2024/9/12
- 株式投資ニュース
エクサウィザーズが急反発、住友生命のAI活用による営業職員育成システムを開発支援
■生成AIが創出する新しい顧客体験、データとAIで営業力を最大化 エクサウィザーズ<4259>(東証グロース)は9月12日、28円高(9.62%高)の319円(11時20分)まで上げて急反発している。同社は9月11日… -
And Doホールディングスのフィナンシャルドゥ、リバースモーゲージ保証事業で西日本シティ銀行と提携、九州で初、提携は53金融機関に
■老後資金への不安を背景に、金融機関の商品力を強化 ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)と、その連結子会社・株式会社フィナンシャルドゥ(京都府京都市)は… -
- 2024/9/12
- プレスリリース
シナネンHD、グループ会社のシナネンサイクルがダイシャリンの「フランチャイズオーナー募集キャンペーン」を実施
■地域に密着した自転車販売店の維持を目指す シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)は11日、子会社で、自転車の製造・卸売及び自転車専門店「ダイシャリン」を展開するシナネンサイクルが、「ダイ… -
- 2024/9/12
- 株式投資ニュース
アストロスケールHDが急騰、英国子会社が国宇宙庁との間で低軌道上の英国由来衛星2機を除去するミッションの開発継続契約を締結
■ロボットアームによる捕獲など、高度な技術開発へ アストロスケールホールディングス<186A>(東証グロース)は9月12日、128円高(14.40%高)の1017円(10時57分)まで上げて急騰している。同社は9月1… -
- 2024/9/12
- 株式投資ニュース
ニフコが反発、次世代の自動搬送システムを開発するLexxPlussに出資、自動車整備の自動化を共同開発
■人手不足解消と技術革新で業界の課題に挑む ニフコ<7988>(東証プライム)は9月12日、131円高(3.74%高)の3636円(9時38分)まで上げて反発している。同社は本日、次世代の自動搬送システムを開発するL… -
マルマエは3日続伸、業績への期待に加えNY株式市場での半導体株高を好感
■8月決算発表は10月中旬を予定、第3四半期は回復傾向で注目度高い マルマエ<6264>(東証プライム)は9月12日、3日続伸基調となり、5%高の1520円(75円高)まで上げた後も値上がり率4%台で堅調に売買され、… -
- 2024/9/12
- 株式投資ニュース
メルカリが反発、累計出品数が40億品を突破、サービス開始から約11年での達成
■エンタメ・ホビーカテゴリーが4割超を占める メルカリ<4385>(東証プライム)は9月12日、137.5円高(5.81%高)の2504円(9時6分)まで上げて反発している。同社は、累計出品数が9月10日に40億品を… -
ネオジャパンが11%高、初の中間配当開始と第2四半期決算など好感
■2~7月の連結決算は営業利益41%増加など計画を上回る推移 ネオジャパン<3921>(東証プライム)は9月12日、時間とともに上げ幅を広げる相場になり、午前10時過ぎには11%高の1874円(180円高)まで上げ、… -
- 2024/9/12
- 株式投資ニュース
カラダノートが大幅反発、住宅業界にて650社以上の支援実績がある株式会社新大陸と業務提携
■250万世帯のデータと650社のノウハウが融合 カラダノート<4014>(東証グロース)は9月12日、28円高(4.73%高)の620円(9時48分)まで上げて大幅反発している。同社は本日、住宅業界で650社以上の… -
ジェイテックコーポレーションが急反発、次世代半導体「ダイヤモンド半導体」に関連し注目集める
■核融合関連株でもあり核融合に関する報道も買い材料に ジェイテックコーポレーション<3446>(東証プライム)は9月12日、急反発となり、午前10時にかけて11%高の1625円(159円高)まで上げ大きく出直っている… -
- 2024/9/12
- 株式投資ニュース
AnyMind Groupが急反発、生成AIを活用した「AnyTag」と「AnyCreator」の新機能が提供開始
■4500件以上のデータを活用したAIが最適な公募情報を提案 AnyMind Group<5027>(東証グロース)は9月12日、64円高(5.09%高)の1321円(9時49分)まで上げて急反発している。同社は本日… -
- 2024/9/12
- 株式投資ニュース
カウリスが急反発、ビューカードが「Fraud Alert」を導入し不正アクセス対策を強化
■250を超えるパラメータで不正を検知、月間約5億件をモニタリング カウリス<153A>(東証グロース)は9月12日、212円高(13.49%高)の1783円(9時32分)まで上げて急反発している。同社は9月11日、… -
ANYCOLORは初配当など好感され急反発、「自己株取得のみでは株式の流動性が乏しくなる可能性あり」配当の開始が適切と判断
■10月第2四半期末、今4月期末とも各々32円50銭(年65円) ANYCOLOR<5032>(東証プライム)は9月12日、急反発で始まり、取引開始後は8%高の2440円(185円高)まで上げている。10日の15時に… -
PKSHA Workplace、NEC VALWAYと提携しAI活用の新時代へ、社内ヘルプデスク業務を刷新するBPaaSの提供を開始
■生成AIと専門人材を組み合わせた新サービスで、社内問合せ対応を効率化 PKSHA Technology(パークシャ・テクノロジー)<3993>(東証スタンダード)とNEC VALWAYは9月12日、2024年9月に… -
三井物産は2日続伸基調で始まる、自社株買いの枠拡大と期間延長など好感
■取得上限株数は4000万株から一挙に1億8000万株へ 三井物産<8031>(東証プライム)は9月12日、2日続伸基調で始まり、取引開始後は4%高の2947.5円(110.5円高)まで上げ、出直りを強めている。昨1… -
- 2024/9/12
- 今日のマーケット
日経平均は565円高で始まり8日ぶり反発基調、NY株はダウ124ドル高と反発しNASDAQや半導体株指数は3日続伸
9月12日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が565円85銭高(3万6185円62銭)で始まり8日ぶりに反発している。為替は1ドル142円台に戻り円安となっている。 NY株式はダウが124.75ドル高(4万861.… -
- 2024/9/12
- IR企業情報
FFRIセキュリティ、NEDO事業に参画しサイバーセキュリティ強化へ
■高度なサイバー防御技術の開発へ、国家安全保障に貢献 FFRIセキュリティ<3692>(東証グロース)は9月11日、一般社団法人サイバーリサーチコンソーシアム(CRC)との業務委託契約を締結したと発表。これは国立研究… -
- 2024/9/12
- プレスリリース
エクサウィザーズ、住友生命のAI活用による営業職員育成システムを開発支援
■生成AIが創出する新しい顧客体験、データとAIで営業力を最大化 エクサウィザーズ<4259>(東証グロース)は9月11日、住友生命保険相互会社が2024年11月25日から運用を予定している、AIを活用した営業職員育… -
- 2024/9/12
- どう見るこの株
【どう見るこの株】Faber Companyは3Q高進捗業績を手掛かりに割安直近IPO買いは交錯
■半値戻しから全値戻しへの再発進に期待 Faber Company<220A>(東証スタンダード)は、前日11日に28円安の749円と反落して引けた。日経平均株価が、539円安と7営業日続落し、東証スタンダード市場指… -
- 2024/9/12
- IR企業情報
WASHハウス、ヨシカワと業務提携しコンテナ型セルフランドリー事業本格展開へ
■コンテナ型店舗で出店スピードアップ、事業の多角化も推進 WASHハウス<6537>(東証グロース)は9月11日、取締役会決議により、ヨシカワとの業務提携を発表した。この提携は、コンテナ型セルフランドリー店舗の開発・… -
アストロスケールホールディングスの英国子会社、英国デブリ除去ミッションにおける次のフェーズの契約を獲得
■ロボットアームによる捕獲など、高度な技術開発へ アストロスケールホールディングス<186A>(東証グロース)の英国子会社が、英国宇宙庁との間で低軌道上の英国由来衛星2機を除去するミッション「COSMIC」の開発継続…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【小倉正男の経済コラム】トランプ大統領には悪夢 雇用は5月から急悪化、関税の不透明感で景気後退 インフレも顕在化が接近 2025年8月3日
- NTT、熟練者の判断を再現するAI技術を開発、新人でもベテラン級対応を実現 2025年8月3日
- ホンダがトルコに新工場建設へ、二輪車需要拡大受け生産強化、生産能力は最大20万台 2025年8月3日
- 富士通、2030年度に1万量子ビット超の超伝導量子コンピュータ構築へ、NEDO事業に採択 2025年8月2日
- 登録者487万人「エガちゃんねる」とファミマが大規模キャンペーン、近日中に動画も公開予定 2025年8月2日
- カワサキ初のスーパーチャージドエンジン搭載オフロード四輪「TERYX H2」シリーズを発売 2025年8月1日
- Jトラストグループの日本保証が大阪、福岡の大手美容クリニックと各々「前払金保証」サービスを開始 2025年8月1日
- ホンダ、副生水素と車載燃料電池の再利用でデータセンター向け実証開始、三菱商事・トクヤマと連携 2025年8月1日
- ソフトクリエイトHDの第1四半期は売上高が11%増加、ECサイト構築やクラウドサービスなど伸びる 2025年8月1日
- 若年層の流行最前線:「ポケポケ」が3期連続首位、「ちいかわ」と「Mrs. GREEN APPLE」も上位独占 2025年8月1日
- 【株式市場】日経平均は270円安、反落、前場に続き半導体株の下げが影響、TOPIXは続伸 2025年8月1日
- ドローン主要431社、売上拡大も3割が赤字、先行投資負担が重く、研究開発費と投資先行で利益確保に苦戦 2025年8月1日
- 加賀電子が年初来の高値を更新、「コンテナ型データセンター」関連事業で生成AIインフラ関連銘柄として注目強まる 2025年8月1日
- JAXAとDLR、国際宇宙ステーションでロボット連携実証に成功 2025年8月1日
- 日清オイリオGが年初来の高値を更新、9月から価格改定を予定し下期の業績などに期待強まる 2025年8月1日
ピックアップ記事
-
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6… -
2025-6-26
三菱重工、シンガポール・チャンギ国際空港のAPMシステム改修工事を受注
■信号・通信・軌道を更新し2030年完工予定 三菱重工業<7011>(東証プライム)は6月25日… -
2025-6-24
ナス価格が2年で16%上昇、農業総研が販売データと現場の声を調査
■猛暑と資材高騰、ナス農家に重い負担 農業総合研究所<3541>(東証グロース)は6月24日、2… -
2025-6-23
セブンーイレブンの挑戦とこだわり〜「セブンカフェ」累計販売90億杯に到達〜
■コーヒーで広がる豊かな時間と社会貢献 セブン&アイ・ホールディングス<3382>(東証プライム… -
2025-6-19
【この一冊】「会社四季報」2025年夏号発売、全上場企業3900社を網羅
■3月期決算を完全収録、2026年度見通しも業界別に掲載 東洋経済新報社は6月18日、『会社四季…