- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/8/26
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は419円安、中東情勢と円高が足を引っ張るが個別物色は旺盛
◆日経平均は3万7944円68銭(419円59銭安)、TOPIXは2654.33ポイント(30.39ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億5477万株 8月26日(月)前場の東京株式市場は、米FRB議長が9月… -
次の総選挙に向けた国民の声:実行力、潔癖さ、そして政治の若返り=政治のアンケート調査結果
【サンケイリビング新聞社・リビングくらしHOW研究調べ】 ■国会議員に求める資質:「実行力」「潔癖さ」「人格」が上位 2024年7月に実施されたサンケイリビング新聞社とリビングくらしHOW研究所の「政治に関するアン… -
くふうカンパニーが急伸、連結子会社キッズスターの株式上場が承認され期待強まる
■キッズスターは知育アプリなど提供、上場予定日は9月26日 くふうカンパニー<4376>(東証グロース)は8月26日、一段と出直る相場となり、取引開始後に24%高の295円(57円高)まで上げて約1か月ぶりに290円… -
- 2024/8/26
- 新製品&新技術NOW, 話題, プレスリリース
シャープ、スリム型スタッカー自動搬送ロボットの受注を開始、狭い通路もOK
■多品種少量生産に対応、製造ラインの変革を後押し シャープ<6753>(東証プライム)は8月26日から、製造工場における材料や仕掛品の搬送を自動化するスリム型スタッカー自動搬送ロボットの受注を開始したと発表。同機は、… -
- 2024/8/26
- プレスリリース
ファンデリー、キング醸造「日の出 甘みとコクの糖質ゼロ」使用のヘルシー食おかずを『ミールタイム』から発売開始
ファンデリー<3137>(東証グロース)は、キング醸造の「日の出 甘みとコクの糖質ゼロ」を使用した商品を9月1日(日)から『ミールタイム』から発売する。 キング醸造「日の出 甘みとコクの糖質ゼロ」を使用した『豆腐と… -
ピアラが急伸、業務提携により2000名のVTuberとタイアップ可能な環境を構築
■VTuber及びライブコマース市場の拡大に向けて取り組みの強化を図る ピアラ<7044>(東証スタンダード)は8月26日、取引開始後にストップ高の420円(80円高、24%高)まで上げて2日ぶりに年初来の高値を更新… -
日本航空が戻り高値に進む、週明けの円相場など好感、国内貨物やLCCに収益力
■「円高は間違いなく歓迎」の事業構造とされ注目強まる 日本航空<9201>(東証プライム)は8月26日、続伸基調で始まり、午前10時30分にかけては2473.5円(53.5円高)で売買され、このところの回復相場で高値… -
ギフティが一段高、イオン銀行の口座開設キャンペーンを支援、5か月ぶりに1300円台を回復
■来店時に対面でデジタルギフトを効果的かつ効率的に付与する施策として採用 ギフティ<4449>(東証プライム)は8月26日、一段高となり、取引開始後に7%高の1305円(87円高)まで上げた後も1300円前後で売買さ… -
- 2024/8/26
- アナリスト銘柄分析
冨士ダイスは戻り試す、25年3月期1Q大幅減益だが通期大幅増益予想
冨士ダイス<6167>(東証プライム)は超硬合金製耐摩耗工具(工具・金型)のトップメーカーである。中期方針には「変化に対応できる企業体質への転換」を掲げ、成長戦略として経営基盤の強化、生産性向上・業務効率化、海外事業の… -
- 2024/8/26
- アナリスト銘柄分析
ジェイエスエスは反発の動き、25年3月期1Q減益だが売上面は堅調
ジェイエスエス<6074>(東証スタンダード)はスイミングスクールを全国展開し、スイミングスクール特化型企業では首位の施設数を誇っている。成長戦略として、水泳指導技術を活かした商品開発の強化を推進するとともに、スイミン… -
- 2024/8/26
- アナリスト銘柄分析
TACは反発の動き、25年3月期1Q大幅増益、通期も黒字予想
TAC<4319>(東証スタンダード)は「資格の学校」運営を主力として、出版事業や人材事業も展開している。中期成長に向けて、主力の教育事業では事業環境変化に対応した新サービスの提供、出版事業では新規領域への展開、人材事… -
- 2024/8/26
- アナリスト銘柄分析
ケンコーマヨネーズは上値試す、25年3月期は再上振れの可能性
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)はサラダ・総菜類、タマゴ加工品、マヨネーズ・ドレッシング類などを展開し、25年3月期から36年3月期までの12年間を対象とする中長期計画では、ビジョンに「サラダ料理で世界一… -
- 2024/8/26
- アナリスト銘柄分析
アスカネットは底打ち、25年4月期2桁増益予想
アスカネット<2438>(東証グロース)は、葬儀社・写真館向け遺影写真加工のフューネラル事業、写真館・コンシューマー向けオリジナル写真集制作のフォトブック事業を主力として、空中結像ASKA3Dプレートの空中ディスプレイ… -
- 2024/8/26
- アナリスト銘柄分析
ベステラは反発の動き、25年1月期大幅増益予想
ベステラ<1433>(東証プライム)は、製鉄所・発電所・ガスホルダー・石油精製設備など鋼構造プラント設備の解体工事に特化したオンリーワン企業である。解体工事会社としては類のない特許工法・知的財産の保有を強みとしている。… -
- 2024/8/26
- アナリスト銘柄分析
ミロク情報サービスは反発の動き、25年3月期増収増益・連続増配予想
ミロク情報サービス<9928>(東証プライム)は財務・会計ソフトをベースとして、クラウド・サブスク型収益モデルへの転換加速、統合型DXプラットフォーム戦略、サステナビリティ経営などを推進している。25年3月期は増収増益… -
- 2024/8/26
- アナリスト銘柄分析
ASIAN STARは反発の動き、24年12月期通期大幅増益予想据え置き
ASIAN STAR(エイシアンスター)<8946>(東証スタンダード)は国内と中国で不動産関連事業を展開し、成長戦略として不動産サービス分野の規模拡大、付加価値創造事業分野のアジア展開、企業価値向上に資する戦略的M&… -
- 2024/8/26
- アナリスト銘柄分析
イトーキは反発の動き、24年12月期2桁増益・大幅増配予想
イトーキ<7972>(東証プライム)はオフィス家具の大手で、物流設備なども展開している。新3ヶ年中期経営計画「RISE TO GROWTH 2026」では、持続的な成長力を高めることをテーマに、重点戦略として7Flag… -
- 2024/8/26
- アナリスト銘柄分析
ヒーハイストは反発の動き、25年3月期1Q赤字だが通期黒字予想据え置き
ヒーハイスト<6433>(東証スタンダード)は小径リニアボールブッシュの世界トップメーカーである。工作機械や半導体製造装置などに使用される直動機器を主力として、精密部品加工やユニット製品も展開している。成長戦略として、… -
- 2024/8/26
- IR企業情報
東宝とバンダイナムコHDは小動き、資本業務提携、東宝は戻り高値を更新
■相互に発行済株式総数の0.13%、0.25%を取得 東宝<9602>(東証プライム)は8月26日、5500円(44円高)で始まり、戻り高値を連続更新したあと売買交錯となっている。前取引日の23日の午後、バンダイナム… -
- 2024/8/26
- 特集
【株式市場特集】金価格高騰で脚光を浴びる関連株、リデュース・リユース株に注目
■日本の埋蔵隠れ資産66兆円を狙え!金価格上昇で活況を呈するリユース市場 今週のコラムは、金価格関連株に「ラストリゾート(最後の拠り所)」の役割を期待することにした。今3月期業績を上方修正した住友金属鉱山<5713>… -
- 2024/8/26
- どう見るこの相場
【どう見るこの相場】震源地不明のマーケット、投資家は「金」に走る?日銀・FRBの思惑と政情不安で株価の行方は?
■「二日新甫」の9月相場はアップサイドでもダウンサイドでも金関連株になお「ラストリゾート」余地 どれが本震でどれが余震か、本震はこれからなのか、株価変動エネルギーは出尽くしたのか、余震はなお長引くのかなどはなはだ不透… -
- 2024/8/26
- IR企業情報
東宝とバンダイナムコHDが資本業務提携、グローバル展開加速へ
■オリジナルIP共同開発で世界市場開拓へ 東宝<9602>(東証プライム)は8月23日、バンダイナムコホールディングス<7832>(東証プライム)との資本業務提携を発表した。両社は互いの強みを活かし、オリジナルIPの… -
- 2024/8/26
- IR企業情報
オンコセラピー・サイエンスの子会社Cancer Precision MedicineとWOLVES HANDが獣医療分野におけるがん早期発見の治験開始
■ 血液検査でがん細胞を捉える画期的な研究開始 オンコセラピー・サイエンス<4564>(東証グロース)の連結子会社であるCancer Precision Medicineと、獣医療に特化したWOLVES HAND社は… -
大阪大学とNTT、量子コンピュータのシミュレーション性能を飛躍的に向上させる新手法開発
■量子シミュレーションの限界を突破する「局所仮想純化法」 量子コンピュータにおけるシミュレーション性能を劇的に向上させる新しいアプローチ「局所仮想純化法」が大阪大学とNTT(日本電信電話)<9432>(東証プライム)… -
東海道新幹線、改修工事に新工法導入へ、炭素繊維シートで耐久性向上
■作業員の負担軽減・コスト削減も実現、2024年9月より順次施工開始 JR東海(東海旅客鉄道)<9022>(東証プライム)は8月23日、東海道新幹線の大規模改修工事における新工法の開発を発表した。開業から60年を迎え… -
- 2024/8/25
- 小倉正男の経済コラム
【小倉正男の経済コラム】パウエル議長「金融政策を調整する時が来た」
■パウエル議長「金融政策を調整する時が来た」 パウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長は、「金融政策を調整する時が来た」と発言した。(8月23日・ワイオミング州ジャクソンホール講演) 端的に言えば、9月に利下げ… -
オリコンがTikTokと連携し「TikTok音楽チャート」を新たに公開、新たな音楽トレンド発信へ
■動画作成数や再生数などから人気曲を毎週ランキング オリコン<4800>(東証スタンダード)は年8月23日からティックトック公式の「TikTok音楽チャート」の公開を開始したと発表。このチャートは、日本のTikTok… -
【帝国データバンク調べ】人手不足深刻化、企業の51%が正社員不足を訴え、ITエンジニア不足が顕著
■業種別トップは「情報サービス」、ITエンジニア不足が深刻 帝国データバンクが発表した「人手不足に対する企業の動向調査」によると、2024年7月時点で正社員が不足していると回答した企業の割合は51.0%となった。前年… -
- 2024/8/23
- 株主優待&配当
綿半ホールディングスは2025年3月期の株主優待品を15点から18点へ拡充
■優待品目は綿半オリジナル信州特産品 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は8月23日の午後、株主優待制度の変更を発表し、選択式の優待品をこれまでの15点から18点へと拡充。新たに、お茶元胡蝶庵より数量限… -
- 2024/8/23
- IR企業情報
C&R社の自社株買い、取得期間約5か月のうち2か月で上限株数まで取得し完了
■2000年以降7回実施、うち3回は期限前に上限まで取得 C&R社(クリーク・アンド・リバー社)<4763>(東証プライム)は8月23日の15時に自己株式の取得状況と取得終了を発表し、現在実施中の自己株式取得(自社株…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 東陽テクニカ、フィンランドのIQMと提携し日本で量子コンピューターの販売開始 2025年8月6日
- 大成建設、BXカネシンと木質部材用の高耐荷重接合金物を開発、地震時の水平せん断力にも対応 2025年8月6日
- 【株式市場】日経平均は245円高で2日続伸、四半期決算が増え企業業績への期待強まる 2025年8月6日
- ダイキン工業、米DDCS社を買収へ、AIデータセンター冷却技術を強化 2025年8月6日
- シナネンHD、「シナネンあかりの森プロジェクト」が青葉組の自然資本共創プログラムaobaへの支援を開始 2025年8月6日
- クリナップの第1四半期は厨房部門、浴槽・洗面部門とも好調で営業利益2.1倍に 2025年8月6日
- ロゴスHDが再び動意強める、株主総会の招集通知など契機にМ&Aによる地域基盤の強化などに注目再燃 2025年8月6日
- バルカー、田原工場稼働で国内最大級のタンク生産拠点始動、半導体産業支える拠点 2025年8月6日
- 【この一冊】古野電気、海の魅力伝える絵本『お~い!うみ』を公開 2025年8月6日
- ヤマシタヘルスケアHDが上場来の高値を更新、開発中の超音波画像診断装置や物流センターのリニューアルに期待強い 2025年8月6日
- 阪神梅田本店で10万点超の古書イベント『夏の阪神古書ノ市』開幕、文学書から漫画まで幅広く展開 2025年8月6日
- 【株式市場】前場の日経平均は253円高、小安く始まったが四半期決算と好業績への期待強く次第高 2025年8月6日
- マルハニチロが戻り高値を更新、第1四半期の営業利益が最高を更新、通期予想を増額修正 2025年8月6日
- 三菱重工が連日高値、オーストラリアの護衛艦共同開発を連日材料視、三菱電機や日本製鋼も高い 2025年8月6日
- ダイヘンがストップ高、第1四半期の営業利益3.5倍、電力インフラ関連・半導体関連投資が堅調 2025年8月6日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…