- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
【東京商工リサーチ調べ】上場ゼネコン53社、売上高は過去最高も利益は減少
■資材高騰で利益率悪化、建設業界に深刻な影 東京商工リサーチの調査によると、上場ゼネコン53社の2024年3月期決算は、売上高が13兆6,813億円に達し、過去最高を記録したが、利益は5年間で半減した。資材価格や労務… -
富士紡HDが後場急伸、第1四半期決算など受け一時ストップ高、半導体向け事業好調で見直し買い
■営業利益は3.4倍、「超精密加工用研磨材」の受注が増加 富士紡HD(富士紡ホールディングス)<3104>(東証プライム)は7月31日の午前11時30分に第1四半期決算と業績予想の増額修正を発表。株価は後場、急伸相場… -
長谷工コーポレーション、テクトムと新LLM-AIシステムの研究開発を開始、設計者の作業時間を50%削減
■設計データの統合管理と自動設計機能を実現 長谷工コーポレーション<1808>(東証プライム)は7月31日、建築設計業務のAIソリューション企業のテクトムと共同で、新しいLLM-AIシステムの研究開発に着手したと発表… -
- 2024/7/31
- IR企業情報
セルソース、卵子凍結サービス「卵子凍結あんしんバンク」がファミリーマートの福利厚生に採用
■社員の多様なライフプランに対応する新たな福利厚生制度 再生医療関連事業を展開するセルソース<4880>(東証プライム)は7月31日、同社の卵子凍結保管受託サービス「卵子凍結あんしんバンク」がファミリーマートの福利厚… -
商船三井が後場急動意、運賃市況が想定を上回る、9月中間配当は180円(従来予想比80円増)に
■第1四半期が大幅増益となり業績予想などを増額修正 商船三井<9104>(東証プライム)は7月31日の正午に第1四半期決算と行政・配当予想の増額修正を発表し、株価は後場一段と上げて始まり、12時50分にかけては7%高… -
ALSOK、若手社員の奨学金返還を会社が支援する「奨学金代理返還制度」を2024年10月から導入
■最大108万円を会社が負担、新卒・中途問わず対象 ALSOK<2331>(東証プライム)は7月31日、2024年10月から、若手社員の奨学金返還を会社が負担する「奨学金代理返還制度」を導入すると発表。同制度は、日本… -
- 2024/7/31
- プレスリリース
エスプールの子会社エスプールグローカル、山口県宇部市と立地協定を締結、複数の自治体業務を効率化
■県内の複数自治体をカバーするシェアード型BPOセンターを新設 エスプール<2471>(東証プライム)の子会社で、広域行政BPOサービスを提供するエスプールグローカル(本社:東京都千代田)は7月31日、山口県宇部市と… -
- 2024/7/31
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は156円安、米半導体株安や日銀会合が影響するが好決算株など高い
◆日経平均は3万8369円54銭(156円41銭安)、TOPIXは2752.49ポイント(1.96ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は8億1099万株 7月31日(水)前場の東京株式市場は、NY市場でダウは上げ… -
アストロスケールHDが急騰、衛星燃料補給プロジェクトの受注額がアップ、世界初のデブリ周回観測に成功
■米国宇宙軍との契約、26.9百万米ドルに増額 アストロスケールホールディングス<186A>(東証グロース)は7月31日、90円高(12.57%高)の806円(10時)まで上げて急反発している。同社は7月30日、米子… -
- 2024/7/31
- IR企業情報
And Doホールディングスのフィナンシャルドゥ、リバースモーゲージの保証残高が200億円を突破
■23年10月に150億円を達成してから8か月で50億円増加 And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は7月31日朝、連結子会社の(株)フィナンシャルドゥが金融機関と提携して行っているリバースモーゲー… -
野村HDは朝安を切り返し続伸基調、第1四半期の大幅増益が見直される
■一時日経平均500円安に押されたが下げ局面での買い強烈 野村HD(野村ホールディングス)<8604>(東証プライム)は7月31日、朝寄り後の8%安(76.1円安の832.8円)を下値に切り返し、午前10時過ぎには3… -
阪急阪神HDが堅調に推移、明日『甲子園球場100周年』、様々なキャンペーン効果に期待
■8月1日までの阪神巨人戦でキャンペーン第3弾、高校野球でも実施 阪急阪神HD(阪急阪神ホールディングス)<9042>(東証プライム)は7月31日、4253円(49円高)まで上げた後も40円高前後で堅調に売買され、再… -
- 2024/7/31
- アナリスト銘柄分析
日本エンタープライズは調整一巡、25年5月期営業・経常増益予想
日本エンタープライズ<4829>(東証スタンダード)は、クリエーション事業およびソリューション事業を展開している。25年5月期は前期計上の特別利益剥落などで最終減益だが、各事業とも順調に伸長して増収、営業・経常増益予想… -
- 2024/7/31
- アナリスト銘柄分析
ネオジャパンは上値試す、25年1月期大幅増収増益予想
ネオジャパン<3921>(東証プライム)は、自社開発のグループウェアdesknet‘s NEOクラウドサービスを主力として、製品ラインアップ拡充による市場シェア拡大戦略、アライアンス戦略、東南アジア市場開拓戦略を推進し… -
- 2024/7/31
- アナリスト銘柄分析
アルコニックスは調整一巡、25年3月期大幅増益・連続増配予想
アルコニックス<3036>(東証プライム)は商社機能と製造機能を併せ持ち、M&Aも積極活用しながら、非鉄金属の素材・部品・製品の生産から卸売まで全てをONE-STOPで提供する「非鉄金属等の総合ソリューションプロバイダ… -
- 2024/7/31
- アナリスト銘柄分析
エスプールは底固め完了、24年11月期2Q累計減益だが計画超で通期横ばい予想据え置き
エスプール<2471>(東証プライム)は、障がい者雇用支援やロジスティクスアウトソーシングなどのビジネスソリューション事業、コールセンター向け派遣などの人材ソリューション事業を主力として、環境経営支援サービス、広域行政… -
- 2024/7/31
- アナリスト銘柄分析
アスカネットは下値切り上げ、25年4月期2桁増益予想
アスカネット<2438>(東証グロース)は、葬儀社・写真館向け遺影写真加工のフューネラル事業、写真館・コンシューマー向けオリジナル写真集制作のフォトブック事業を主力として、空中結像ASKA3Dプレートの空中ディスプレイ… -
- 2024/7/31
- アナリスト銘柄分析
アイデミーは売られ過ぎ感、25年5月期小幅営業・経常増益予想だが売上面は高成長継続
アイデミー<5577>(東証グロース)は東大発のAIスタートアップで、AI/DX人材の育成を支援するプロダクト、顧客のAI開発やDX変革を伴走型で支援するソリューションなどを一気通貫サービスとして提供している。25年5… -
- 2024/7/31
- アナリスト銘柄分析
加賀電子は売られ過ぎ感、25年3月期営業・経常利益横ばい予想だが上振れ余地
加賀電子<8154>(東証プライム)は独立系の大手エレクトロニクス総合商社である。半導体・電子部品等の商社ビジネス、電装基板製造受託サービスのEMSビジネスを展開し、成長戦略として収益力強化、経営基盤強化、新規事業創出… -
- 2024/7/31
- アナリスト銘柄分析
ティムコは下値固め完了、24年11月期減益予想だが25年11月期収益回復期待
ティムコ<7501>(東証スタンダード)はフィッシング用品およびアウトドア用品の企画・開発・販売を展開している。フィッシング用品分野ではフライフィッシングのパイオニアであり、アウトドア用品分野ではオリジナル衣料ブランド… -
- 2024/7/31
- アナリスト銘柄分析
巴工業は調整一巡、24年10月期2桁増益予想、さらに再上振れの可能性
巴工業<6309>(東証プライム)は遠心分離機械などの機械製造販売事業、合成樹脂などの化学工業製品販売事業を展開している。成長戦略として海外事業拡大、収益性向上、SDGsや脱炭素、迅速な意思決定と効率的な営業活動に繋が… -
- 2024/7/31
- 新規上場(IPO)銘柄
31日上場のFaber Companyは1190円(公開価格の19%高)で初値をつけ、その後34%高
■デジタルマーケティングの自動化ツール『ミエルカSEO』など提供 7月31日に新規上場となったFaber Company(ファベルカンパニー)<220A>(東証スタンダード)は、デジタルマーケティングの自動化ツール『… -
- 2024/7/31
- 決算発表記事情報
日本エム・ディ・エムは25年3月期1Q増収増益、通期増収増益予想据え置き
(決算速報) 日本エム・ディ・エム<7600>(東証プライム)は7月30日の取引時間終了後に25年3月期第1四半期連結業績を発表した。増収増益だった。売上面は日本国内、米国とも獲得症例数が増加して2桁増収となっ… -
理想科学が急反発、第1四半期決算と業績予想の増額修正、自社株買いを好感
■業績予想の増額修正は上期の上振れ分しか投影していない印象の見方 理想科学工業<6413>(東証プライム)は7月31日、急反発となり、取引開始後は8%高の3155円(214円高)まで上げ、約1週間ぶりに3100円台を… -
TDKは5%高で始まる、四半期決算と株式5分割を好感、日経平均500円安の中で逆行高
■株式5分割は9月30日現在の株主に1株あたり5株交付 TDK<6762>(東証プライム)は7月31日、5%高の1万665円(520円高)で始まり、日経平均が取引開始後に500円安の中で逆行高となっている。30日の1… -
- 2024/7/31
- 今日のマーケット
日経平均は385円安で始まる、日銀会合の結果が昼頃にも伝えられる可能性、NY株はダウ203ドル高だがNASDAQなど3日ぶり反落
7月31日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が385円18銭安(3万8140円77銭)で始まった。日銀の金融政策決定会合の結果が通常なら昼頃には伝えられ始める。一部報道では、現在0.1%としている政策金利を0.25%に… -
- 2024/7/31
- IR企業情報
アストロスケールホールディングス、衛星燃料補給プロジェクトの受注額がアップ、世界初のデブリ周回観測に成功
■米国宇宙軍との契約、26.9百万米ドルに増額 アストロスケールホールディングス<186A>(東証グロース)は7月30日、米子会社Astroscaleの米国宇宙軍との衛星燃料補給プロジェクト「APS-R」の契約金額が… -
- 2024/7/31
- IR企業情報
メタリアルグループのロゼッタ、国立がん研究センターと共同で生成AIによる治験文書自動作成へ
■膨大な文書作成を自動化、医療分野のDXを加速 メタリアル<6182>(東証グロース)グループでAIサービスの開発・運営行うロゼッタは7月30日、国立研究開発法人国立がん研究センター(東京都中央区)とCSR(総括報告… -
- 2024/7/31
- IR企業情報
ニーズウェル、生成AI活用アプリが大手半導体商社に正式採用
■生成AIが半導体商社の業務効率化をサポート ニーズウェル<3992>(東証プライム)は7月31日、大手半導体商社の不具合追跡業務に、生成AI活用アプリの正式採用を決めたと発表。同社は、これまで同商社と共同で実験を進… -
- 2024/7/31
- IR企業情報
ペプチドリーム、Novartisとの共同研究で新たなマイルストーン達成
■PDC開発プログラムで約11億円を受領、GLP安全性試験へ ペプチドリーム<4587>(東証プライム)は7月31日、大手製薬会社であるNovartis社との共同研究において、新たなマイルストーンを達成したことを発表…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 古野電気、魚群探知機の新型モデルを発売、高精度魚体長計測を実現 2025年8月6日
- 東陽テクニカ、フィンランドのIQMと提携し日本で量子コンピューターの販売開始 2025年8月6日
- 大成建設、BXカネシンと木質部材用の高耐荷重接合金物を開発、地震時の水平せん断力にも対応 2025年8月6日
- 【株式市場】日経平均は245円高で2日続伸、四半期決算が増え企業業績への期待強まる 2025年8月6日
- ダイキン工業、米DDCS社を買収へ、AIデータセンター冷却技術を強化 2025年8月6日
- シナネンHD、「シナネンあかりの森プロジェクト」が青葉組の自然資本共創プログラムaobaへの支援を開始 2025年8月6日
- クリナップの第1四半期は厨房部門、浴槽・洗面部門とも好調で営業利益2.1倍に 2025年8月6日
- ロゴスHDが再び動意強める、株主総会の招集通知など契機にМ&Aによる地域基盤の強化などに注目再燃 2025年8月6日
- バルカー、田原工場稼働で国内最大級のタンク生産拠点始動、半導体産業支える拠点 2025年8月6日
- 【この一冊】古野電気、海の魅力伝える絵本『お~い!うみ』を公開 2025年8月6日
- ヤマシタヘルスケアHDが上場来の高値を更新、開発中の超音波画像診断装置や物流センターのリニューアルに期待強い 2025年8月6日
- 阪神梅田本店で10万点超の古書イベント『夏の阪神古書ノ市』開幕、文学書から漫画まで幅広く展開 2025年8月6日
- 【株式市場】前場の日経平均は253円高、小安く始まったが四半期決算と好業績への期待強く次第高 2025年8月6日
- マルハニチロが戻り高値を更新、第1四半期の営業利益が最高を更新、通期予想を増額修正 2025年8月6日
- 三菱重工が連日高値、オーストラリアの護衛艦共同開発を連日材料視、三菱電機や日本製鋼も高い 2025年8月6日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…