- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/7/4
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は86円高、米S&P500の最高値など好感、TOPIXは一時最高値を更新
◆日経平均は4万666円78銭(86円02銭高)、TOPIXは2882.81ポイント(10.63ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は8億2121万株 7月4日(木)前場の東京株式市場は、米S&P500種とNAS… -
- 2024/7/4
- 株式投資ニュース
小森コーポレーションが年初来高値を更新し反発、10ヶ国から銀行券及び諸証券印刷設備を受注
■受注金額は約200億円、海外展開が奏功、基盤事業の拡大に弾み 小森コーポレーション<6349>(東証プライム)は7月4日、41円高(3.02%高)の1397円(9時2分)まで上げて3日ぶりに反発している。同社は7月… -
- 2024/7/4
- 株式投資ニュース
ティムスが急騰、脊髄損傷治療薬候補物質の独占的実施許諾契約を北海道大学と締結
■新薬候補TMS-010、動物実験で薬効確認 ティムス<4891>(東証グロース)は7月4日、56円高(23.63%高)の293円(9時36分)まで上げて急反発している。同社は7月3日、北海道大学と脊髄損傷治療薬候補… -
三菱マテリアルと住友金属鉱山が高い、金の国内小売価格が1カ月半ぶりに最高値と伝えられ注目再燃
■三菱マは「純金積立」、住友金属鉱山は国内に金鉱山を保有 三菱マテリアル<5711>(東証プライム)は7月4日、次第高となり、4%高の3123.0円(114.0円高)まで上げて1か月ぶりに3100円台を回復し、約1か… -
PKSHA Technologyは大きく反発、「大学DX」と東証プライムへの移籍準備を好感
■京都産業大に『PKSHA AIヘルプデスク』を導入 PKSHA Technology(パークシャ・テクノロジー)<3993>(東証スタンダード)は7月4日、8%高の3735円(285円高)まで上げた後も3700円前… -
- 2024/7/4
- 株式投資ニュース
アイズがストップ高、バリュークリエーションとマーケティングDX事業で業務提携
■相互の経営資源を活用したシナジー効果を目指す アイズ<5242>(東証グロース)は7月4日、400円高(25.11%高)の1993円とストップ高している。同社は7月3日、バリュークリエーション<9238>(東証グロ… -
- 2024/7/4
- 今日のマーケット
TOPIX(東証株価指数)が史上最高値を更新、銀行・保険株や重電・重工、自動車株など寄与
■終値ベースで1989年12月の最高値を更新 7月4日午前の東京株式市場では、TOPIX(東証株価指数)が5日続伸基調となって2890.52ポイント(15.34ポイント高)まで上げ、午前10時30分を過ぎても2885… -
商船三井が一段高、同業他社と比べ値上がり率大きく「本邦初のリース契約」好感の見方
■サステナビリティ目標の達成状況に応じて船のリース料が減額 商船三井<9104>(東証プライム)は7月4日、午前10時にかけて3.5%高の5360円(181円高)まで上げて一段と出直りを強め、日本郵船<9101>(東… -
- 2024/7/4
- アナリスト銘柄分析
ティムコは調整一巡、24年11月期2桁営業増益・大幅増配予想
ティムコ<7501>(東証スタンダード)はフィッシング用品およびアウトドア用品の企画・開発・販売を展開している。フィッシング用品分野ではフライフィッシングのパイオニアであり、アウトドア用品分野ではオリジナル衣料ブランド… -
- 2024/7/4
- アナリスト銘柄分析
クリーク・アンド・リバー社は戻り歩調、25年2月期増収増益・連続増配予想
クリーク・アンド・リバー社<4763>(東証プライム)は、クリエイティブ分野を中心にプロフェッショナル・エージェンシー事業、プロデュース事業、ライツマネジメント事業を展開し、プロフェッショナル50分野構想を掲げて事業領… -
- 2024/7/4
- アナリスト銘柄分析
エイトレッドは年初来高値更新の展開、25年3月期増収増益・8期連続増配予想
エイトレッド<3969>(東証スタンダード)はワークフローシステムのリーディングカンパニーとして、小規模企業向けクラウド型X-point Cloudと大手・中堅企業向けパッケージ型AgileWorksを主力としている。… -
- 2024/7/4
- アナリスト銘柄分析
ファーストコーポレーションは反発の動き、25年5月期収益拡大基調
ファーストコーポレーション<1430>(東証スタンダード)は造注方式を特徴として分譲マンション建設などを展開するゼネコンである。将来像である年商500億円企業の実現に向けて中核事業強化の継続、再開発事業への注力、事業領… -
- 2024/7/4
- 業績でみる株価
レナサイエンスが急伸、米社からのマイルストーンで業績予想を増額修正、注目集まる
■ライセンス供与先の米社が臨床試験開始、10万ドル受領へ レナサイエンス<4889>(東証グロース)は7月4日、急伸相場となり、取引開始後に23%高の422円(78円高)まで上げて約4か月ぶりに400円台を回復し、そ… -
TDKが上場来の高値を連日更新、米アップルの生成AI戦略に乗りアップル関連株は軒並み続伸
■村田製は3年半ぶりに実質的な上場来の高値を更新 TDK<6762>(東証プライム)は7月4日、一段と上げて始まり、取引開始後は1万700円(155円高)まで上げ、実質的な上場来の高値を更新している。米アップル社の主… -
- 2024/7/4
- 今日のマーケット
日経平均は166円高で始まり最高値に迫る、NY株はダウ反落だがS&P500とNASDAQは連日で最高値を更新
7月4日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が166円83銭高(4万747円59銭)で始まり5日続伸基調となっている。今年3月22日につけた終値での史上最高値4万888円43銭に迫っている。 NY株式はダウが23.8… -
- 2024/7/4
- IR企業情報
小森コーポレーション、10ヶ国から銀行券及び諸証券印刷設備を受注、受注金額は約200億円
■海外展開が奏功、基盤事業の拡大に弾み 小森コーポレーション<6349>(東証プライム)は7月3日、日本、バングラデシュ、カナダ、インド、ベトナム、南アフリカなど10ヶ国から銀行券及び諸証券印刷設備を受注したと発表。… -
- 2024/7/4
- IR企業情報
Delta-Fly Pharma、非小細胞肺がん新薬の臨床第3相試験開始
■肺がん治療薬開発へ前進 Delta-Fly Pharma<4598>(東証グロース)は7月3日、EGFR遺伝子変異陽性の非小細胞肺がん患者を対象としたDFP-14323の臨床第3相比較試験の症例登録を開始したと発表… -
- 2024/7/4
- IR企業情報
ティムス、脊髄損傷治療薬候補物質の独占的実施許諾契約を北海道大学と締結
■新薬候補TMS-010、動物実験で薬効確認 ティムス<4891>(東証グロース)は7月3日、北海道大学と脊髄損傷治療薬候補物質に関する独占的実施許諾契約を締結したと発表。同社は2022年7月にオプション契約を結び、… -
- 2024/7/4
- どう見るこの株
【どう見るこの株】クラダシは優待権利落とすが冷凍弁当宅配事業取得を見直し業績期待が再燃して急反発
クラダシ<5884>(東証グロース)は、前日3日に13円高324円と3日ぶりに急反発して引け、東証グロース市場の値上り率ランキングの第33位にランクインした。同社株は、今年6月7日に株主優待制度の導入を発表し、優待利回… -
- 2024/7/4
- IR企業情報
INCLUSIVE、地域メディア運営子会社morondoの株式を譲渡
■宇宙・地方創生領域への投資拡大のため、経営の自由度を高める INCLUSIVE<7078>(東証グロース)は7月3日、開催の取締役会において、連結子会社morondoの全株式を株式会社やみびと(大阪府枚方市)に譲渡… -
- 2024/7/4
- IR企業情報
アインホールディングス、雑貨Francfrancを約500億円で買収しリテール事業を拡大
■コスメとインテリアのシナジーで顧客サービス向上へ アインホールディングス<9627>(東証プライム)は7月3日、Francfrancの全株式を取得し子会社化することを決定したと発表。Francfrancは、20代~… -
- 2024/7/3
- IR企業情報
ユニ・チャーム、福利厚生制度に卵子凍結サービス「卵子凍結あんしんバンク」を導入
■社員のキャリアとライフプランを支援 ユニ・チャーム<8113>(東証プライム)は7月から、福利厚生制度に「卵子凍結あんしんバンク(TM)」サービスを導入すると発表。このサービスは、セルソース<4880>(東証プライ… -
- 2024/7/3
- IR企業情報
「メディアレーダー」運営のアイズ、マーケティングDX事業を展開するバリュークリエーションと業務提携開始
■広告業界プラットフォームとマーケティングノウハウの融合で顧客獲得を強化 国内No.1の広告業界のプラットフォーム「メディアレーダー」を運営するアイズ<5242>(東証グロース)と、バリュークリエーション<9238>… -
- 2024/7/3
- IR企業情報
Jトラストの自社株買い、6月末で上限株数の43%を取得、順調な進展の見方
■3月17日から同年11月30日まで実施中 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は7月3日の16時に自己株式の取得状況を発表した。 同社では、2024年3月17日から同年11月30日までの予定で、400万株… -
【帝国データバンク調べ】「焼肉店」の倒産ペース過去最多、円安・高騰が経営直撃
■3割超が赤字、顧客獲得競争激化も打撃 帝国データバンクの調査によると、2024年上半期の焼肉店の倒産件数が急増し、過去最多ペースで推移していることが明らかになった。1〜6月までの倒産件数は20件で、前年同期比約2.… -
- 2024/7/3
- 今日のマーケット
エフピコと広島東洋カープ、「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島」で使用済みペットボトルの「ボトルto透明容器」リサイクルを開始
■今シーズン約21トン、広島県内スーパーで食品容器として再利用 エフピコ<7947>(東証プライム)と広島東洋カープ(本社:広島市南区)は7月3日、今シーズンから「MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島」で販売… -
- 2024/7/3
- プレスリリース
綿半HD、グループ会社綿半パートナーズの犬猫譲渡会が飯田エンジョイスクエアとコラボ
■南信地域での保護犬保護ねこの譲渡活動が活発に 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)のグループ会社綿半パートナーズ(長野県飯田市)はこの度、飯田市で活動しているエンジョイスクエア(長野県飯田市… -
- 2024/7/3
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は506円高、後場、円安が再燃し一時619円高まで上げ4日続伸
◆日経平均は4万580円76銭(506円07銭高)、TOPIXは2872.18ポイント(15.56ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は16億9035万株 7月3日(水)後場の東京株式市場は、前場軟調だったブリヂ… -
- 2024/7/3
- IR企業情報
ブロードマインド、社員のライフプラン実現に向け「婚活手当」新設、最大10万円を会社負担
■少子化対策の一環、結婚相談所入会費を補助 ブロードマインド<7343>(東証グロース)は7月3日、社員のライフプラン実現を支援するため「婚活手当」を導入したと発表。結婚相談所の入会費に対し、最大10万円を会社が負担… -
- 2024/7/3
- プレスリリース
シナネンHDグループのミライフが、ベステラの全事業所へ実質再生可能エネルギー比率100%の電力の供給を開始
■7月1日より順次 シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)は2日、子会社でエネルギー販売及び住宅関連事業を展開するミライフが、7月1日より順次、ベステラ<1433>(東証プライム)の全事…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 首里城正殿、焼失から5年9ヶ月ぶりに外観を完全復元、素屋根の中で全貌を現す 2025年8月11日
- 伊藤園が大学と共同研究:緑茶飲料で仕事の効率アップ!集中力と満足感が高まる新たな研究結果 2025年8月11日
- 【この一冊】ノーベル賞経済学者が描く公正で自由な社会『スティグリッツ 資本主義と自由』、注目の書評続々で3刷決定 2025年8月11日
- 学校向け生成AIサービス「スタディポケット」、GPT-5搭載で受験・校務支援を強化 2025年8月10日
- 任天堂、親子で楽しむ新シリーズ「マイマリオ」発売へ、つみきやえほん・無料アプリなど子ども向け商品を拡充 2025年8月10日
- 「JR東日本トレインシミュレータ」に私鉄初の東武鉄道が登場、ファン待望の2路線を配信へ 2025年8月10日
- ユーザーローカル企業向け生成AIプラットフォーム「ユーザーローカルChatAI」、OpenAI最新モデル「GPT-5」に対応 2025年8月9日
- JTP、「GPT-5」対応の生成AIソリューションを発表、コーディングから視覚認識まで多機能化 2025年8月9日
- Google、AI学習データを最大1万分の1に削減する新技術、少ないデータで人間並みの精度を実現 2025年8月9日
- LINEヤフー、LINEアプリ刷新で「ショッピング」タブ新設へ、経済圏の拡大図る 2025年8月9日
- 大成建設が東洋建設を買収、TOBで完全子会社化へ、建設業界再編 2025年8月9日
- 綿半HD、7月は丑の日の受注予約やレジャー用品等の季節商材が好調 2025年8月9日
- ヤマダホームズ、全国建設現場に送風ベスト導入、猛暑対策で作業環境改善 2025年8月8日
- Jトラストの第2四半期は円換算後の収入減少などで売上収益7%減、通期では5.4%増の見通し継続 2025年8月8日
- ケンコーマヨネーズの第1四半期は鶏卵や野菜価格の上昇、原材料高に押される、キユーピーも上期決算で言及 2025年8月8日
ピックアップ記事
-
2025-7-3
ユーグレナ竹富エビ養殖の車海老、スシロー未来型万博店で提供開始
■環境配慮型の陸上養殖で生産、100%養殖水産物のみを使用 ユーグレナ<2931>(東証プライム… -
2025-7-1
日清食品、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」7月3日限定発売、昨年1分で完売の人気商品が進化
■植物性「謎うなぎ」シリーズ拡充、丼版も全国発売へ 日清食品ホールディングス<2897>(東証プ… -
2025-6-30
スズキ社員食堂の「母の味」が家庭で楽しめるレトルトカレーに!
■スズキの四輪デザイン部が手がけた遊び心溢れるパッケージにも注目 ブライダルやレストラン事業を展… -
2025-6-26
【この一冊】80万部突破!『人生がうまくいくコミュニケーション図鑑』で人間関係の悩みを解決
■マンガと図解でわかりやすく解説、学校・家庭・社会で役立つ一生モノのスキルが満載 学研ホールディ… -
2025-6-26
さくらインターネット、気象庁と約25億円契約を締結、数値予測技術開発をクラウドで支援
■高性能GPU基盤で進む気象データ解析環境 さくらインターネット<3778>(東証プライム)は6…