- Home
- 過去の記事一覧
日本インタビュ新聞社一覧
-
- 2024/3/7
- IR企業情報
フィスコとCAICA DIGITALが資本業務提携を強化、新たに生成AIを使った投資情報の対話型スクリーニングなど展開
■すでに暗号資産事業など行ってきたがM&A紹介などにも進出 フィスコ<3807>(東証グロース)は3月7日の通常取引終了後、CAICA DIGITAL<2315>(東証スタンダード)との資本業務提携の強化などを発表し… -
- 2024/3/7
- プレスリリース
クリナップ、家では好きな場所で調理、外ではレジャー・災害支援に対応できる「モビリティキッチン」プロトタイプを発表
クリナップ<7955>(東証プライム)は3月07日、システムキッチンの次の時代を担う「モビリティキッチン」のプロトタイプを発表した。同社は2023年2月に、キッチンを通じて生活・社会・地球が豊かになることを目指して「未… -
- 2024/3/7
- プレスリリース
マーケットエンタープライズ、栃木市が廃棄物の増加する引越しシーズンを前に不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
■新施策導入によるリユース意識醸成へ 栃木県栃木市(市長:大川 秀子)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は、2024年3月7日(木)から、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関する… -
- 2024/3/7
- IR企業情報
モスフードサービスが長期保有優待制度を導入、株主への新たな恩恵
■継続保有株主に贈る、年2回の特典 モスバーガーを展開するモスフードサービス<8153>(東証プライム)は3月7日、長期保有株主への感謝の意を込めて、「長期保有株主優待制度」を新設すると発表。この制度は、3年以上10… -
- 2024/3/7
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は492円安、銀行・保険株など高いが後場一段下押し4万円を割り込む
◆日経平均は3万9598円71銭(492円07銭安)、TOPIXは2718.54ポイント(12.13ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は後場増えて21億2419万株 3月7日(木)後場の東京株式市場は、みずほF… -
- 2024/3/7
- プレスリリース
アイフリークモバイル、親子の絆を深める「enjoy!親子ペア大会FEATURING FORTNITE」に協賛
■e-sportsを新しい文化として発展させていく アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は7日、3月2日(土)に開催された「enjoy!親子ペア大会FEATURING FORTNITE」(主催 株式会… -
WASHハウスがストップ高、「トコジラミ相談急増」とされ連想買い再燃、26%高
■洗濯機の予約など可能な「WASHハウスアプリ」ダウンロード急拡大 WASHハウス<6537>(東証グロース)は3月7日、急伸相場となり、朝の取引開始後にストップ高の389円(80円高、26%高)で売買されたあと買い… -
- 2024/3/7
- プレスリリース
ケンコーマヨネーズグループ、原料の「元茎わかめ」を連結子会社へ展開、元茎わかめを活用した惣菜を発売
■アップサイクル食品で美味しく食品ロス削減に貢献 ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社であるダイエットクック白老(DC白老)及び関東ダイエットクック(関東DC)は、3月1日から順次、量販店向… -
ファンデリーが急動意、『日本人の食事摂取基準』(厚労省)を追い風に注目強まる
■業績は好調で回復を強める見通し、期待材料に反応しやすい ファンデリー<3137>(東証グロース)は3月7日、一時23%高の355円(67円高)まで上げて約7か月ぶりに350円台を回復し、後場も堅調な相場となっている… -
- 2024/3/7
- 今日のマーケット
【株式市場】前場の日経平均は359円安、中盤から金融政策の「正常化」予想で下げ加速、銀行株などは高い
◆日経平均は3万9731円17銭(359円61銭安)、TOPIXは2724.09ポイント(6.58ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は10億9939万株 3月7日(木)前場の東京株式市場は、東京エレク<8035… -
- 2024/3/7
- 株式投資ニュース
グローバルインフォメーションが一時ストップ高、フランスのAI開発企業ReportLinker社と提携
■市場・競合情報検索プラットフォームを販売へ グローバルインフォメーション<4171>(東証スタンダード)は3月7日、300円高(22.16%高)の1654円と一時ストップ高している。同社は3月6日、フランスのAIソ… -
- 2024/3/7
- 材料でみる株価
川崎重工が一時11%高、防衛装備品「自民と維新が政策協議へ」などと伝えられ期待強まる
■重工株は軒並み高い、大手証券による投資判断の引き上げも伝えられる 川崎重工業<7012>(東証プライム)は3月7日、一段高となり、一時11%高の5056円(491円高)まで上げて一気に2015年12月以来の5000… -
- 2024/3/7
- 材料でみる株価
日本コークス工業の出直り急、CCVD(触媒気相蒸着)技術によるカーボンナノファイバーなどの新製法に期待集まる
■NEDOに採択との発表を受け18%高、今3月期は復配を予定 日本コークス工業<3315>(東証プライム)は3月6日、時間とともに上げ幅を広げ、午前10時30分を過ぎては18%高の146円(22円高)まで上げて202… -
- 2024/3/7
- アナリスト銘柄分析
JPホールディングスは上値試す、24年3月期大幅増益・増配予想
JPホールディングス<2749>(東証プライム)は総合子育て支援のリーディングカンパニーである。長期ビジョンに「選ばれ続ける園・施設」を掲げ、認可保育園・学童クラブ運営を中心に子育て支援の質的向上と事業を通じた社会貢献… -
- 2024/3/7
- アナリスト銘柄分析
ファーストコーポレーションは戻り高値圏、24年5月期小幅減益予想だが保守的
ファーストコーポレーション<1430>(東証スタンダード)は造注方式を特徴として分譲マンション建設などを展開するゼネコンである。将来像である年商500億円企業の実現に向けて中核事業強化の継続、再開発事業への注力、事業領… -
- 2024/3/7
- アナリスト銘柄分析
ミロク情報サービスは上値試す、24年3月期増益・増配予想
ミロク情報サービス<9928>(東証プライム)は財務・会計ソフトをベースとして、クラウド・サブスク型ビジネスモデルへの転換、ERPソリューションとデジタルマーケティングを融合した統合型DXプラットフォームの構築などを推… -
- 2024/3/7
- アナリスト銘柄分析
ASIAN STARは底放れ、24年12月期大幅増収増益予想
ASIAN STAR(エイシアンスター)<8946>(東証スタンダード)は国内と中国で不動産関連事業を展開し、成長戦略として不動産サービス分野の規模拡大、付加価値創造事業分野のアジア展開、企業価値向上に資する戦略的M&… -
- 2024/3/7
- 材料でみる株価
ツムラが連日急伸、薬価改定で漢方薬業界への恩恵大と伝えられ注目強まる
■薬業専門紙が同社の改定品目の価格は「平均24%引き上げ」と ツムラ<4540>(東証プライム)は3月7日、一段高となり、取引開始後に17%高の3825.0円(559.0円高)まで上げ、2日連続の大幅高で2021年9… -
さくらインターネットが一段高、信用取引の規制発動を受け特有の投機妙味強まる
■AI関連で急成長だが目先は過熱感の見方もあり「敬意」を表す場面も さくらインターネット<3778>(東証プライム)は3月7日、再び一段高となり、午前9時30分過ぎには14%高の1万840円(1300円高)まで上げて… -
- 2024/3/7
- 業績でみる株価
日本マクドナルドHDは20日ぶりに7000円台を回復、2月の既存店売上高5.8%増など好感
■全店は7.3%増加、既存店とともに1月の伸びを上回る 日本マクドナルドHD(日本マクドナルドホールディングス)<2702>(東証スタンダード)は3月7日、取引開始後に7010円(40円高)をつけて今年2月16日以来… -
- 2024/3/7
- 材料でみる株価
カプコンは一段高で始まる、株式2分割と期末増配を発表し上場来の高値に向け上値を追う
■今3月期末配当は38円の予定(従来予想比11円の増配)に カプコン<9697>(東証プライム)は3月7日、一段高で始まり、取引開始後は4%高の6223円(257円高)まで上げ、約1週間ぶりに直近の高値を更新し、実質… -
- 2024/3/7
- 今日のマーケット
日経平均は240円高で始まり最高値を3日ぶりに更新、NY株はダウ3日ぶりに上げ75ドル高、NASDAQ総合指数も3日ぶりに反発
3月7日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が240円28銭高(4万331円06銭)で始まり、3日ぶりに反発し、取引時間中の過去最高値を3日ぶりに更新している。 NY株式はダウが75.86ドル高(3万8661.05ド… -
- 2024/3/7
- どう見るこの株
【どう見るこの株】サンデーは反落も天候不順を織り込み種まき・園芸シーズン入りに期待して押し目買い交錯
サンデー<7450>(東証スタンダード)は、前日6日に9円安の1270円と4営業日ぶりに反落して引けた。日経平均株価が小幅続落したことから、今年1月10日につけた直近高値1285円に肉薄していた同社株にも目先の利益を確… -
- 2024/3/7
- プレスリリース
メタリアルの子会社ロゼッタ、東洋経済新報社「四季報AI」エンジン商用利用のAPI外部提供を開始
■対話型生成AIを活用した企業分析サービスの構築が可能に メタリアル<6182>(東証グロース)子会社のロゼッタは3月6日、東洋経済新報社の「四季報AI」について同AIエンジンの商用利用を可能とするAPIの提供を開始… -
- 2024/3/7
- プレスリリース
グローバルインフォメーション、フランスのAI開発企業ReportLinker社と提携、市場・競合情報検索プラットフォームを販売へ
グローバルインフォメーション<4171>(東証スタンダード)は3月7日、フランスのAIソフトウェア開発企業であるReportLinker社(レポートリンカー)と業務提携したと発表。 ReportLinker社はフラ… -
- 2024/3/6
- プレスリリース
伊藤忠商事と伊藤忠エネクス、ビッグモーター社の事業再建に向けた契約を締結、新会社として再出発
■ビッグモーター買収を正式発表 ビッグモーター社の再建に向け、伊藤忠商事<8001>(東証プライム)と伊藤忠エネクス<8133>(東証プライム)は3月6日、株式会社ジェイ・ウィル・パートナーズ(本社:東京都千代田区)… -
- 2024/3/6
- プレスリリース
オリックスとNTTドコモが共同事業化へ向け株式譲渡契約を締結、新たな融資サービスや住宅ローンの開発を目指す
■オリックス・クレジット株式の一部をNTTドコモへ譲渡 オリックス<8591>(東証プライム)は3月6日、NTTドコモとの間でオリックス・クレジット株式会社の株式一部譲渡および共同事業化に関する契約を締結したと発表。… -
- 2024/3/6
- プレスリリース
KADOKAWAと韓国の総合エンターテインメント企業BY4Mが韓国で新合弁会社設立へ
■韓国市場での展開加速、日韓のメディアミックス戦略 KADOKAWA<9468>(東証プライム)は3月6日、韓国の総合エンターテインメント企業BY4M STUDIOと合弁会社を設立することに合意したと発表。この新会社… -
- 2024/3/6
- プレスリリース
テレビ東京、北海道、せとうちが共同でマスター設備のリモート監視実験を開始
■VMOによる統合監視の実証実験 テレビ東京ホールディングス<9413>(東証プライム)グループのテレビ東京は3月6日、テレビ北海道とテレビせとうちと共同で、マスター設備のリモート監視システム「バーチャルマスターオペ… -
- 2024/3/6
- 今日のマーケット
【株式市場】日経平均は6円安だが4万円台を保つ、資源株や不動産、銀行株など強くTOPIXは2日続伸
◆日経平均は4万90円78銭(6円85銭安)、TOPIXは2730.67ポイント(10.74ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は18億3441万株 3月6日(水)後場の東京株式市場は、トヨタ<7203>(東証プ…
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ヘッドウォータース、マルチAI時代を拓くAIエージェントプラットフォーム「SyncLect AI Agent」、MCP連携を本格始動 2025年5月6日
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント、『ディズニー ピクセルRPG』が世界的人気を背景に累計200万ダウンロード達成 2025年5月6日
- 証券口座への不正アクセス被害に対し日本証券業協会と大手証券会社・ネット証券10社が補償方針で一致 2025年5月6日
- メタリアル、新聞広告営業部門専用提案支援AIエージェント提供開始、新聞広告提案を自動化 2025年5月6日
- 東京メトロ、駅社員・乗務員の身だしなみルールを大幅改正、多様性を尊重 2025年5月4日
- 「ヤマダ・アークランズ・ロピア」3社連携の大型商業施設が年5月21日から順次オープン 2025年5月4日
- 日本インタビュ新聞社、IR記事情報を発信する公式note「株式市場分析&銘柄分析-Media-IR」を開設、相場展望・特集・銘柄分析などを掲載 2025年5月3日
- 住友商事、アラブ首長国連邦(UAE)火力発電事業を15年間延長 2025年5月3日
- 2035年の家計支出は月36万円超に、「衣」より「食」へ──変わる消費の重心 2025年5月3日
- イトーキの第1四半期決算は営業利益が23%増加、利益率改善などで想定を上回る進捗 2025年5月2日
- 日本工営、生成AI技術を応用した「自律型AI」を開発、複雑なタスクを自動化 2025年5月2日
- 松のやの人気メニュー「イカフライ・白身魚フライ」復活!「海鮮盛合せ定食」が期間限定で発売 2025年5月2日
- 【株式市場】日経平均は378円高、連休前の調節売りこなし後場も高く7日続伸 2025年5月2日
- コーユーレンティア、ウェルビーイング社会を目指し「PASONA NATUREVERSE」に協賛 2025年5月2日
- ファブリカホールディングス、中古トラック情報サイト運営のオートレックスを傘下に 2025年5月2日
ピックアップ記事
-
2025-3-28
【生成AI時代の幕開け】NECとシスコが拓く安全な未来、AIガバナンス強化でリスク軽減へ
■生成AIの進化と潜在リスク 近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が… -
2025-3-13
名阪食品がWACULの提供するAIアナリスト導入でEC売上2.5倍増、専門知識不足を解消
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引 食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>… -
2025-3-10
【揺れる世界経済】トランプ政権の「マッチポンプ外交」が生み出す国際的波紋
■仕掛ける火と消す水―自作自演に翻弄される国際市場 「マッチポンプ」という言葉をご存知だろうか。… -
2025-3-6
トヨタ、レクサスLX、初の電動モデル「LX700h」を発表、新ハイブリッドシステムと悪路走破性を両立
■「Lexus Driving Signature」を追求、走行性能と安全性を向上 トヨタ自動車… -
2025-3-5
日本の木造建築技術、「大屋根リング」が世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定
■四国ヒノキ、福島スギが彩る持続可能な万博会場 大阪・関西万博の会場シンボルである「大屋根リング…